■■ 多治見市総合スレッド Part.35 ■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:58:08.30ID:uW82LGPM
こちらは多治見市総合スレッドですが、交通マナーについては別スレがあります

【過去スレ】
■■ 多治見市総合スレッド Part.32 ■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1670416010/
■■ 多治見市総合スレッド Part.33 ■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1680881801/
■■ 多治見市総合スレッド Part.34 ■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1684417098/

多治見市の交通マナーについて語ろう Part.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1634284104/
724名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:22:44.89ID:QqPYjaMX
>>723
https://x.com/shimadayoutube/status/1707578093265936543?s=46
725名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:29:22.79ID:0uysIb5v
>>718
Xでの広報をしばらくお休みしますって告知あったから、またここで炎上してんのかと思ったけどGoogleMAPの方か
2023/10/08(日) 11:34:24.03ID:Q+15zGKv
検索しても旧店舗のクチコミしか出てこないな
2023/10/08(日) 11:37:37.84ID:hcNaiJHI
出たよ
2023/10/08(日) 11:37:59.25ID:hcNaiJHI
多治見 ラーメンで辿ると出るよ
2023/10/08(日) 11:40:02.98ID:Q+15zGKv
ごめんありがとう、旧店舗が先に出てきて迷子になってたわ
ラーメン1450円は確かに高いと感じるな…味に自信がないと出せない価格だわ
2023/10/08(日) 11:43:40.04ID:0uysIb5v
今までのリピーターが来なくなるとキツいよな。
2023/10/08(日) 11:57:13.43ID:hcNaiJHI
フィリピンパブとかあるから子供連れてけないってレビューワロタ
2023/10/08(日) 11:57:54.77ID:wtCtnTFr
一度も食べたことないけど有名なのかな
733名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:03:14.38ID:bKlrdx7n
オープン初日から前の店に無かったメニューが人気NO,1って!
734名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:39:13.57ID:0uysIb5v
>>733
(スタッフ内)人気No.1ならセーフ!
2023/10/08(日) 13:48:12.79ID:kG2sRqDb
うまいラーメン作れるやつはごまんといるがラーメン屋を経営出来るやつは一握りだけ
2023/10/08(日) 14:11:19.35ID:MROoSZD+
だから?
2023/10/08(日) 14:17:17.80ID:0uysIb5v
店主がXでの広報活動しばらくしません、って何でだろうな。
荒れやすいからか?
738名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:26:33.16ID:4MaD2Bp4
ステマ禁止法が始まったからとか?
2023/10/08(日) 14:44:56.31ID:cZQnpqYr
ステマの意味も分かってない池沼は死んどけ
2023/10/08(日) 15:12:38.68ID:wtCtnTFr
( ´,_ゝ`)プッ
2023/10/08(日) 15:24:05.28ID:Q+15zGKv
クチコミ書かれると当然通知行くだろうし、
単に荒らされてるんじゃなくて純粋に味の感想で低評価つけられてるのしんどそう。
移転改装費用も回収しなきゃだろうに。
2023/10/08(日) 15:43:56.83ID:7p++OGAQ
レビューみんな常連ぼい
2023/10/08(日) 16:29:12.36ID:cZQnpqYr
移転に伴う家賃や人件費をまかなうために値上げが必要だと判断したけど、値段上げるからには同じものではいかんと思って手を加えたら不評だった感じかな?
2023/10/08(日) 16:35:41.37ID:Q+15zGKv
野良猫騒動の時から思ってたけど、
SNSの使い方があまり上手じゃないよね。
2023/10/08(日) 16:37:33.96ID:5tRzNhoX
>>742>>714
変遷事情が呑み込めないのですが?
宝町の雲呑麺専門店「たゆたふ」が2023.9店たたみ直後に
高値自慢の新形態「島やんチェーン」のフランチャイズ店に改装切替えて炎上中で合ってますか?
2023/10/08(日) 16:42:35.18ID:kmjezOTW
あえて昔の味が好きな元常連を捨てて
完全新メニューで勝負してるから
新規客がリピーターになるかどうか
2023/10/08(日) 16:54:12.40ID:BIfPLmA+
島って人がどういう形でどこまで絡んでるのかわからん
このレベルの改悪は相当酷いので中までかなり食い込んでる
あの味なら自分の力だけでも十分やっていけるだろうに・・・
748名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:53:40.26ID:bKlrdx7n
工場
749名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:55:17.17ID:bKlrdx7n
工場スープ、工場麺と言う噂を聞いた
2023/10/08(日) 18:00:29.05ID:kVCvVQM7
なにこのスレ
2023/10/08(日) 18:16:17.01ID:0uysIb5v
島やんって名前すら知らんかったけど、公式サイトらしきもの開けないわ。
2023/10/08(日) 20:08:25.62ID:5tRzNhoX
>>751 >>747
開けない公式サイトと言われるのは “ERR_CONNECTION_RESET”エラーで
アクセス不能の怪人島やん>>747こと島田隆史氏主宰のこのHPのことか?
(株)お客様みなさまおかげさま
https://omo-kansha.com/
2023/10/08(日) 20:13:04.70ID:0uysIb5v
>>752
そうそれ。島やんの公式Xのプロフから飛んだ。
2023/10/08(日) 20:47:54.24ID:uN4gkUrU
えぇ、工場スープて・・・
2023/10/08(日) 21:55:26.02ID:uN4gkUrU
今日昼でスープ切れ起こして夜営業無しか
売上でみれば今は好調と
2023/10/09(月) 07:48:07.39ID:KOkq3RVh
夜の営業ないなら、間借り卒業した意味なくね?
2023/10/09(月) 08:07:05.92ID:kgztEh2f
そもそもあの場所自体が呪われてるからそう長くは続かんと予想
2023/10/09(月) 08:49:05.32ID:iRzBreur
駐車スペース少なそう
2023/10/09(月) 09:51:10.03ID:XA+PNVkS
ラーメン屋ガチ勢多いな
2023/10/09(月) 10:33:54.02ID:KOkq3RVh
ちょうどこの間ニュースで「ラーメン1000円の壁」ってやってたわ
1000円超えるとよっぽど他と差別化図らないと売れないってよ
761名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 11:07:57.40ID:cVN+81m+
クリーニング店教えて
2023/10/09(月) 21:03:59.49ID:07rLCeXj
>>756 >>755
間借り営業していた宝町の雲呑麺専門店「たゆたふ」が2023.9に
音羽町のR248/R19交差点角に移転しただけの話だろ?
763名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 23:53:42.68ID:DV5BSqHy
>>703
バスの成り手がいないのは、Yahoo!ニュース探ればいっぱいでるよ。
利用者が増えました=バスの運転手が多くなるとは限らない。バスの
運転手はリスクだらけだぞ?ニュースを探って読めば理解できる。

ただ東濃鉄道バスに限って言うと、乗客数を考えると、減らした方が
効率的ではないか?という考えもあると思う。
764名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 23:53:42.68ID:DV5BSqHy
>>703
バスの成り手がいないのは、Yahoo!ニュース探ればいっぱいでるよ。
利用者が増えました=バスの運転手が多くなるとは限らない。バスの
運転手はリスクだらけだぞ?ニュースを探って読めば理解できる。

ただ東濃鉄道バスに限って言うと、乗客数を考えると、減らした方が
効率的ではないか?という考えもあると思う。
2023/10/10(火) 04:32:16.38ID:ttLSEhsY
大事なことですね
2023/10/10(火) 06:18:15.64ID:8HlFqsS9
>>762
どの程度かは分からんが、島やんとかいうのが噛んではいるみたいよ
味や麺が変わったのもそいつの影響かね
767名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 10:00:13.12ID:cXC0W2e8
>>759
クチコミ読んでたら、「店長が店に立たないなら誰でも作れる味ってことだし、もう行きません」的なこと書いてあって、この界隈すごいなと思った
2023/10/10(火) 16:43:47.66ID:8HlFqsS9
ラーメン屋、公式サイトのURLは串もんずのままなんだな
2023/10/10(火) 16:57:27.75ID:dz9a2WFB
エルより先に
Kが暫く休業
2023/10/10(火) 20:17:26.27ID:Ki21o946
店主?亡くなったと張り紙してたな
771名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:29:31.09ID:MC38T4VE
春日井市 鶏そば風鈴
名古屋市 ラーメンは飲み物だがや

写真をみるとよく似てるね
2023/10/11(水) 11:36:47.16ID:0keYOrOV
スレチ
2023/10/11(水) 13:49:47.70ID:EbXognIv
純粋に、ここの住人が食べた忖度無しの感想が聞きたいわ
2023/10/11(水) 15:07:45.82ID:6+wu7/RZ
お断りします
御自分で食して感想よろしくです
2023/10/11(水) 15:22:45.72ID:QJ7uTdfh
自分で食えやw
2023/10/11(水) 20:07:40.98ID:2/fiIyte
エルおせえよw
2023/10/11(水) 20:15:31.17ID:g8lQCIkn
Googleのレビュー悪すぎて可哀想なくらい
778名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:30:26.72ID:hW3oTY2V
プラティに三越入っているのか?何がある?
2023/10/12(木) 12:35:35.23ID:JAqheqtf
話題にならない程度のモノ
ってことなんだろうな
百貨店とか洋梨な時代
2023/10/12(木) 12:35:35.70ID:qY1nWY7/
外商
781名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:58:43.22ID:hW3oTY2V
エルの存在は多治見を知る上で重要やぞ
782名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:58:43.89ID:hW3oTY2V
エルの存在は多治見を知る上で重要やぞ
2023/10/12(木) 14:03:17.85ID:RsWKy77x
あの人マジで何してる人なんだろうと思う
2023/10/12(木) 15:01:24.30ID:CAVG1DZ6
エルは多治見を見つめてる
2023/10/12(木) 19:53:25.08ID:QTGUEuc7
外商なんてここにいる底辺は存在すら知らんよ
2023/10/12(木) 20:12:30.64ID:FNmQuA8K
岐阜タンメンいつ通っても並んでるな
並ぶほどじゃ無いだろうに
2023/10/12(木) 20:35:51.90ID:RnG8WdHU
>>785
自己紹介です(^_^)
788名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:40:16.87ID:635seQoF
>>783
idが新羅神社だから神社の嫁で暇を持て余してるツイ廃マダムと勝手に想像してるw
2023/10/12(木) 21:10:19.95ID:c2OCCzkA
>>786
お前の価値観なんて知らんがな
790名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:58:42.71ID:CPSwuQPr
>>738
レセプションにラーメンインフルエンサーや地元インフルエンサーを呼び無料で食べさせれば忖度して宣伝してくれる
ある意味ステマっぽいね
2023/10/12(木) 22:12:37.78ID:ISe+PckB
>>790
タダで食べさせてもらった手前酷評はされんだろうしなぁ
Googleのレビューなんて平均2くらいしかないぞ
2023/10/12(木) 22:30:08.97ID:IsRcCYGM
客が並ぶほどの需要があるなら今の形態でもいけるんじゃね
1480円だとコスパ的に普通以下の評価にならざるを得ない感じもするが
2023/10/13(金) 19:23:00.35ID:Z8qxXBsK
高島屋、岐阜店を24年7月に閉店へ 岐阜は4番目ゼロ県に
2023年10月13日
(13日の金曜日発表)

高島屋岐阜店は2024年7月末で閉店する(13日、岐阜市)

高島屋は13日、2024年7月末で高島屋岐阜店(岐阜市)を閉店すると発表した。24年2月期に営業赤字を見込むなど収益が低調なことに加え、建物の設備更新工事の費用負担で家主と折り合えなかったため。日本百貨店協会に加盟する岐阜県にある唯一の百貨店だった。高島屋閉店で岐阜は全国で4番目の「百貨店ゼロ県」となる。

24年8月末で高島屋の完全子会社で店舗を運営する岐阜高島屋(岐阜市)を解散する。高島屋からの出向者を除く全171人(23年8月末時点)の従業員の雇用は維持する。近隣のジェイアール名古屋タカシマヤ(名古屋市)を中心に、他店舗へ転籍できるようにするという。高島屋の地方店の閉店は、2014年の和歌山店(和歌山市)以来、約10年ぶり。

岐阜高島屋の23年2月期の営業利益は前の期比59%減の8800万円、純利益は3100万円の赤字(同1億6600万円の黒字)だった。2004年の分社化後、08年2月期の売上高200億円をピークに収益が悪化していた。

店舗は賃借物件のため、家主の平和ビル(岐阜市)や親会社の岐阜土地興業(同市)に対し、契約に基づいて設備更新の工事を求めていたが合意できなかったという。

これまでに山形、徳島が百貨店ゼロとなり、島根県も24年1月末で百貨店がなくなる。
2023/10/13(金) 19:59:10.19ID:ohWgbyzi
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
2023/10/13(金) 20:21:16.57ID:Z8qxXBsK
しくじり都市 岐阜市 前編
https://youtu.be/rttRrtTm6S8?si=v5QJsXtaYU4Dl4Cu

しくじり都市岐阜市 後編
路面電車廃止の真実とは
https://youtu.be/vG56AHnIDEY?si=ChwaP73DotdYxIVR
796駅前りちお
垢版 |
2023/10/13(金) 20:39:57.71ID:lBLwKzBj
高島屋撤退なんやな。費用対効果とかを考えると出るやろね。まもなく岐阜駅前にできるツインタワーに入店すれば良いさ
2023/10/13(金) 21:07:11.07ID:bYVHRCuM
全国四番目の百貨店ゼロ県www

ド田舎四天王
山形、徳島、島根、岐阜
2023/10/13(金) 21:24:53.18ID:nFnJFzRp
県庁所在地の県庁舎←→市庁舎の距離全国ワースト1位だったにもかかわらず更に県庁からも駅からも遠い陸の狐島へタワーありきで新庁舎を建てた我田引水の岐阜市を反面教師に駅前への市庁舎移転を決めた多治見市
2023/10/13(金) 21:26:57.80ID:058m8ZIy
でも岐阜駅前の夜は結構人出あるのよね
多治見駅前の夜はゴーストタウンさながらよ
2023/10/13(金) 21:41:22.27ID:RS6DEem8
JR岐阜駅北口は造園業者の為の天安門広場(信長ゆめ広場)でにぎわい封鎖
南口はトルコ風呂街
多治見市は第2、第3の岐阜市になるな
2023/10/13(金) 21:43:44.23ID:CWkFB9lv
多治見がゴーストタウンなら全国のほとんどの駅は墓地やぞ
2023/10/13(金) 21:45:45.78ID:KwP3WmQZ
トルコ風呂て、じじい何歳だよ。歴史の教科書の世界だぞ
40年くらい前にはすでに「ソープ」とか言う言葉になってたはず
803名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 22:14:52.38ID:lBLwKzBj
岐阜市って無駄に広いよな。各務ヶ原とかも
804名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 22:14:53.09ID:lBLwKzBj
岐阜市って無駄に広いよな。各務ヶ原とかも
805名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 22:14:53.54ID:lBLwKzBj
岐阜市って無駄に広いよな。各務ヶ原とかも
2023/10/13(金) 22:15:26.62ID:jbqfkYEc
名古屋市や京都市をトルコ街にできないから共に隣県の県庁所在地岐阜市(金津園)、大津市(雄琴)という公衆便所は必要不可欠
807名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 22:17:52.75ID:lBLwKzBj
なら多治見駅前も市役所移転して駅前公共便所増えるやろ
2023/10/14(土) 02:14:18.59ID:dEXTsQWa
ワールドビジネスサテライト
自由が丘の駅徒歩2分にオープンするイオンと街頭インタビューのおばさんが「ますます田舎になる」と嘆いた岐阜高島屋のニュースが対象的だった
・中部地方の県庁所在地で唯一AEON MALLすら無い岐阜市
・造園業者と市役所のアイデンティティーの為の岐阜駅植物園封鎖で東横インすら無い(昨年岐羽島駅or一宮駅前へ統廃合)
・柳ヶ瀬から岐阜駅前へ脱北した岡地証券岐阜支店も尾張一宮駅前へ統廃合
・大垣駅や尾張一宮駅の様ないわゆる駅ピアノでなく岐阜市は陸の狐島の" 市庁舎ピアノ "&" 柳ヶ瀬●"ラッスル35にぎわう偽装ピアノ "
2023/10/14(土) 03:42:07.40ID:JCVNb+pX
東信裏の駐車場で立ちションすんなよカス底辺ブサイク男! チョコザップ隣の駐車場でも立ちションしやがる底辺チンカスども。
監視カメラにばっちり映ってるからな 
覚悟しとけ
不二家裏は底辺のたまり場
2023/10/14(土) 06:19:33.60ID:08JDHa8g
>>808
・中部地方の県庁所在地で唯一AEON MALLすら無い岐阜市

大嘘じゃねーかw
むしろ県庁所在地にイオンモールがある県の方が圧倒的に少ない


イオンの地域区分による中部地方は以下の通り

新潟、富山、石川、福井、長野、山梨、静岡、岐阜、愛知、三重

県庁所在地にイオンモールがない県は以下の通り

新潟、富山、石川、福井、長野、山梨、静岡、岐阜
2023/10/14(土) 06:28:03.94ID:kuhaCl3X
田舎は田舎でええのよ
何もない
それが良い
2023/10/14(土) 08:42:52.74ID:fMhcePYc
柳ケ瀬に新たなランドマーク 超高層複合ビル「グラッスル35」が完成 
金公園もリニューアル 
岐阜市

2023年3月4日 20:26
完成したセントラルパーク「金公園」と柳ケ瀬グラッスル35(奥)=4日午前
11時43分、
岐阜市金町、同公園


岐阜市の柳ケ瀬商店街の高島屋南地...

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
2023/10/14(土) 08:46:18.93ID:fMhcePYc
                                    _,_,,, _
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \ 
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
2023/10/14(土) 09:41:52.69ID:Hpk2APHC
レス増えてると思ったら岐阜荒らしか
2023/10/14(土) 10:37:19.00ID:Rsq9EeRE
東神開発は高島屋のIMAGEを変えたいみたいだからね

オーケーストア、SUBWAY、Seriaにはま寿司、そしてnamcoのゲーセンとかもう昔の高島屋じゃない
2023/10/14(土) 10:42:36.35ID:AFWdFmcu
エル今回のネタはあかん消せ
2023/10/14(土) 10:43:45.13ID:AFWdFmcu
張り紙ネタも考えなあかん
2023/10/14(土) 13:00:54.15ID:5gTT8Uel
見てきたけど何がだめだったん?
819名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 13:10:01.32ID:MDEK3bHA
あすこの高島屋は場所が悪い
2023/10/14(土) 13:28:27.47ID:e5gFdtyO
「日本の衰退感じた」『水ダウ』での“シャッター商店街ランキング”に反響…1位は“浄化作戦”行った岐阜・柳ケ瀬
 
2023.09.21 17:40FLASH編集部

9月20日に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が話題となっている。

 今回放送されたのは「『店舗』分の『シャッター』でキングオブシャッター商店街算出できる説」。商店街の店舗数に占めるシャッター数(閉店数)の割合で、「日本全国シャッター商店街ランキング」を作成するというものだった。

まず10位に登場したのは、大阪市港区の「南市岡11番街」。モロに昭和感が漂う寂れた商店街で、26店舗中15店舗がシャッターだった。

そして1位は、岐阜県柳ケ瀬市の「スタープレイス柳ケ瀬商店街」。188店舗中、159がシャッターで、シャッター率は84.6%だった。もともとは花街で、長らく歓楽街として栄えたが、状況が一変したのは2012年。岐阜国体が開催されるのに合わせ、街の“浄化作戦”がおこなわれ、すべての風俗店が消滅、それとともにシャッター商店街に変貌してしまったという。

《とあるシャッター商店街は10年前の浄化作戦で風俗店が撤去され、連鎖的に近くの飲み屋や花屋や関連施設が潰れていった。そして結果的にシャッター商店街に…水清ければ魚棲まず…》

《時代の流れなら仕方ないけど、岐阜の場合は自ら消滅させた点が悲しい。岐阜に限らず、国体とかオリンピックとかサミットの度に浄化作戦するのはやめてほしい。誰に見栄はってるのか。それによって消えた街の灯は戻らない》

https://smart-flash.jp/entame/253493/
2023/10/14(土) 13:28:50.59ID:e5gFdtyO
日本全国シャッター街ランキング
(シャッター率・番組調べ)
. 1位 岐阜市・スタープレイス柳ヶ瀬商店街 84.6%
. 2位 和歌山市・みその商店街 81.8%
. 3位 大阪市・稲荷商店街 81.8%
. 4位 姫路市・飾磨名店街 81.3%
. 5位 宮崎市・青空ショッピングセンター79.4%
. 6位 尼崎市・三和市場 75.9%
. 7位 奈良県桜井市・桜井中央通り商店街 66.7%
. 8位 香川県坂出市・坂出本通り商店街 65.2%
. 9位 山形県鶴岡市・鶴岡銀座商店街 59.8%
10位 大阪市・南市岡11番街 57.7%

https://smart-flash.jp/entame/253493/
2023/10/14(土) 13:29:37.71ID:e5gFdtyO
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□■■□□□■□□
□■□□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□■□□■□■□□□
■□□□□□■□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□■■□□■□□■□■□□□
■□□□□□■□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□■□■□□□
■□□□□□■□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□■■□□□□
□■□□□■□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□■□■■■□□□□□■■□■□□□□
□□■■■□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■■□□□■□□□□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□
■□□□□□■□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□■□■■□□□
■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□■■□□■□□
■□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□
□■□□□■□□□□□□□■□□□□■■■□□□□□□□■□□□■□□□□■□■□□■□□
□□■■■□□□□□□■■■■□□□■■■□□□□□□□□■■■□□□□□■□■□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
2023/10/14(土) 13:33:11.85ID:Vz1Jw324
>>818
そこは触れてはいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況