豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。
前スレ
豊橋っこあつまってぇ~ Part95(実質Part96)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1685699726/
豊橋っこあつまってぇ~ Part97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/02(水) 21:53:32.14ID:4IwMqLBM
282名無しさん
2023/08/19(土) 13:09:40.50ID:/S9sorzj 浜松の人はバンバン遠州弁ではなすけど
豊橋の地元民は他所からきた人に田舎だのなんだのボロカスに言われて方言を使わなくなった
のかな?
豊橋の地元の人は温厚だからね
豊橋の地元民は他所からきた人に田舎だのなんだのボロカスに言われて方言を使わなくなった
のかな?
豊橋の地元の人は温厚だからね
283名無しさん
2023/08/19(土) 13:13:55.85ID:/S9sorzj 月曜日からまた
愛知は何にも無いな〜
の某地方の人達のお国自慢を聞くとか思うと
ゾッとする
愛知は何にも無いな〜
の某地方の人達のお国自慢を聞くとか思うと
ゾッとする
284名無しさん
2023/08/19(土) 13:15:38.94ID:rWKSoisE 九州のほうがなにも無いくせにな
285名無しさん
2023/08/19(土) 13:21:32.19ID:A6YgdBZX くそ暑いのに連投のがイライラするわ
286名無しさん
2023/08/19(土) 13:24:25.87ID:JzC8N3QB ブラックモンブランがあるやろ!
287名無しさん
2023/08/19(土) 13:26:25.60ID:Qujxz84U こっくーのめんつーが廊下を歩いとった
一瞬、Gかと思ってびびった
飼育ケースから脱走したらしい
一瞬、Gかと思ってびびった
飼育ケースから脱走したらしい
288名無しさん
2023/08/19(土) 14:03:44.54ID:LzOe+ecl 豊橋ええじゃないか党ってなに?
289名無しさん
2023/08/19(土) 14:08:49.47ID:Ay6EZRqN 4時過ぎまで起きて昼に起きる優雅な生活俺もしたいな
290名無しさん
2023/08/19(土) 14:17:59.64ID:B3buYKkZ 秋の豊橋まつりのパレードに
迫田孝也がテントのモニターに扮して
参加してほしい
迫田孝也がテントのモニターに扮して
参加してほしい
291名無しさん
2023/08/19(土) 16:00:42.05ID:dKJh4U2C 豊橋公園にアリーナいらん!よそに作れ!
これ以上公園を過密させるな騒々しい!
住民投票しろ!それで賛成多数なら仕方ない潔く引き下がるわ
これ以上公園を過密させるな騒々しい!
住民投票しろ!それで賛成多数なら仕方ない潔く引き下がるわ
292名無しさん
2023/08/19(土) 16:04:04.64ID:Qujxz84U もし、芸能人を呼ぶとしたら吉田城主だった酒井忠次こと大森南朋じゃないのかね
大河ドラマで旬だし
大河ドラマで旬だし
293名無しさん
2023/08/19(土) 16:09:39.16ID:Qujxz84U 個人的には広瀬アリスもいいなぁ
西郷小学校あたりをおさめていた西郷氏の出身で
二代将軍の生母でもある、西郷局と呼ばれたお愛の方役
西郷小学校あたりをおさめていた西郷氏の出身で
二代将軍の生母でもある、西郷局と呼ばれたお愛の方役
294名無しさん
2023/08/19(土) 17:48:06.16ID:EDFyMllt アリーナまじいらんよね
道路もきちんと整備してくれないほど財政に慎重?!だったくせに
リスクが山積みなアリーナは豊橋の身に合わないよ
道路もきちんと整備してくれないほど財政に慎重?!だったくせに
リスクが山積みなアリーナは豊橋の身に合わないよ
295名無しさん
2023/08/19(土) 18:10:25.33ID:Usll0wYq 今朝の中日新聞読む限りでは、市民に広くパブリックコメント求めたものの全て「参考にする」の一律回答で聞く耳を持たず方針変更は一切なし
豊橋市政は民主主義を失ってて市民と掛け離れすぎ
毎回役立たずの市長だし
そりゃ豊川市に移住も考えるわな
豊橋市政は民主主義を失ってて市民と掛け離れすぎ
毎回役立たずの市長だし
そりゃ豊川市に移住も考えるわな
296名無しさん
2023/08/19(土) 18:25:45.76ID:/S9sorzj >>289
そりゃあんた
社畜底辺工員の年3回の連休だでできるこだに
と言っても夜勤の時はこんな感じだけどね
豊橋まつりの話題なら100祭の時みたいに盛大にやってくれるといいなあ
老若男女楽しめる
夏帆がきてくれるとうれしいのだが
嵩山の茶店にまたきてほしい
そりゃあんた
社畜底辺工員の年3回の連休だでできるこだに
と言っても夜勤の時はこんな感じだけどね
豊橋まつりの話題なら100祭の時みたいに盛大にやってくれるといいなあ
老若男女楽しめる
夏帆がきてくれるとうれしいのだが
嵩山の茶店にまたきてほしい
297名無しさん
2023/08/19(土) 18:43:51.02ID:1kFXZCAf 今松崎病院を下って行く道を救急車とパトカーが物凄い勢いで走ってったけど何かあった?
298名無しさん
2023/08/19(土) 18:51:36.86ID:3lE6XeIw どんな田舎なの、こっちはしょっちゅうだがね
299名無しさん
2023/08/19(土) 19:06:08.59ID:Qujxz84U300名無しさん
2023/08/19(土) 19:47:43.78ID:1o+uWhCA >>295
豊川市と比べると泣きたくなるから止めてくれ
豊川市と比べると泣きたくなるから止めてくれ
301名無しさん
2023/08/19(土) 20:06:03.21ID:ax9nganc アリーナには湯水のように金使うくせに、障害者避難施設の改修は拒否したり、豪雨の復興費用をふるさと納税で募る恥知らず豊橋
何をおいてもアリーナ最優先か
何をおいてもアリーナ最優先か
302名無しさん
2023/08/19(土) 20:52:34.79ID:uEEFmpey アリーナと障害者避難施設の改修の経済効果比較できるなら教えて
304名無しさん
2023/08/19(土) 23:31:24.98ID:kUl+bmo8305名無しさん
2023/08/20(日) 11:11:14.60ID:HZzNvze2 現市長って選挙の時はアリーナ反対でなかったの?
306名無しさん
2023/08/20(日) 12:01:05.69ID:HaipTyDw307名無しさん
2023/08/20(日) 12:03:05.67ID:HaipTyDw 「新アリーナ構想」豊橋市長選出馬予定3氏の見解
https://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/7011
https://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/7011
308名無しさん
2023/08/20(日) 13:31:20.79ID:F1xCyrhs 共産党が邪魔してんのかよ
309名無しさん
2023/08/20(日) 13:43:04.78ID:RU+V6GKY アリーナなんかどうでも良いんだよ
310名無しさん
2023/08/20(日) 13:43:24.38ID:K7Nr/SW7 アリーナなんかどうでも良いんだよ
311名無しさん
2023/08/20(日) 15:32:03.56ID:o5JlkUhk このくそ暑いなかいまだにマスクしてるやつ多いけどいつまでつける気なの?一生?
312名無しさん
2023/08/20(日) 15:34:03.33ID:8PozHg4x 一生つけるよおまえら口くせぇもん
313名無しさん
2023/08/20(日) 15:58:16.20ID:Crde3dFy 市長はカトリーナ
314名無しさん
2023/08/20(日) 17:33:49.85ID:vSkfmFNz315名無しさん
2023/08/20(日) 19:14:44.94ID:ZGS2Ebhv316名無しさん
2023/08/20(日) 21:50:50.21ID:aad/27O0 今更アリーナが必要かどうかを考えろよな
317名無しさん
2023/08/20(日) 22:15:43.70ID:MpoyBTRD この先リスクだらけの時代なのに
こんな脆い脆い豊橋市がやることではないよね
豊橋の道ケチケチケチケチでどこ行っても狭くて渋滞だらけなのに
ここまでケチった市政しておいて博打と言っても過言じゃないアリーナとか
こんな脆い脆い豊橋市がやることではないよね
豊橋の道ケチケチケチケチでどこ行っても狭くて渋滞だらけなのに
ここまでケチった市政しておいて博打と言っても過言じゃないアリーナとか
318名無しさん
2023/08/20(日) 22:19:12.41ID:imQEpOfz 単細胞市長だから、アリーナのことしか頭に無さそう
320名無しさん
2023/08/20(日) 23:02:17.54ID:1ZVFs+qn ゴロゴロいっとるな
降るならはよ降ってくれ
降るならはよ降ってくれ
321名無しさん
2023/08/20(日) 23:51:30.31ID:aad/27O0 一瞬停電なりかけたな
322名無しさん
2023/08/20(日) 23:59:55.56ID:Crde3dFy アリーナ完成後の電力需要を見据えたテスト停電
323名無しさん
2023/08/21(月) 00:04:02.89ID:kyDNYDFk 豊川停電してるのか
324名無しさん
2023/08/21(月) 00:15:45.75ID:ZdYA1Or5 いつも蒲郡~豊川・豊橋だけ線状降水帯発生するのは何でだ
325名無しさん
2023/08/21(月) 07:20:18.72ID:H4U9CI+z 「愛知県で人気のイオン」ランキング! 2位は「イオンモール豊川」、1位は?【2023年8月版】
●第2位:イオンモール豊川(4pt/906クチコミ)
第2位は豊川市白鳥町にある「イオンモール豊川」でした。2023年4月にグランドオープンしたばかりのモール。「イオンスタイル新豊川」を核店舗に、東海初となる店舗や、愛知県初となる店舗を含め、約190の専門店が入居しています。モール内には、スポーツとエンターテインメントを融合した体験型アミューズメント施設「MIRAINO」や、プロバスケットボールクラブ「三遠ネオフェニックス」とコラボをしたバスケットコートなどもあるため、買い物以外の体験も楽しめそうです。
●第1位:イオンモールNagoya Noritake Garden(4pt/2770クチコミ)
第1位は名古屋市西区の「イオンモール Nagoya Noritake Garden」でした。陶器メーカー「ノリタケ」が運営するミュージアム「ノリタケの森」に隣接するモールで、フロアは1〜3階。ファッションショップや生鮮食品店をはじめ、生活雑貨屋、本屋、理髪店、飲食店などが入居しています。さらに館内にはプラネタリウムまで備えており、日常的な買い物だけでなくデートにも使える便利なショッピングモールです。
●第2位:イオンモール豊川(4pt/906クチコミ)
第2位は豊川市白鳥町にある「イオンモール豊川」でした。2023年4月にグランドオープンしたばかりのモール。「イオンスタイル新豊川」を核店舗に、東海初となる店舗や、愛知県初となる店舗を含め、約190の専門店が入居しています。モール内には、スポーツとエンターテインメントを融合した体験型アミューズメント施設「MIRAINO」や、プロバスケットボールクラブ「三遠ネオフェニックス」とコラボをしたバスケットコートなどもあるため、買い物以外の体験も楽しめそうです。
●第1位:イオンモールNagoya Noritake Garden(4pt/2770クチコミ)
第1位は名古屋市西区の「イオンモール Nagoya Noritake Garden」でした。陶器メーカー「ノリタケ」が運営するミュージアム「ノリタケの森」に隣接するモールで、フロアは1〜3階。ファッションショップや生鮮食品店をはじめ、生活雑貨屋、本屋、理髪店、飲食店などが入居しています。さらに館内にはプラネタリウムまで備えており、日常的な買い物だけでなくデートにも使える便利なショッピングモールです。
326名無しさん
2023/08/21(月) 07:57:45.29ID:aoH99ixM 昨夜は宇連ダムの辺りで降っただろ。
327名無しさん
2023/08/21(月) 11:25:43.91ID:8WDMQrRi >>324
これは山の影響だろう。
岡崎ー豊橋間には山間部がひろがっている
雨雲はそのままでは越えられず水分をおとしていく。
豊橋では雪、年数回しか降らないのも同じ理由だよ
岡崎が雪景色でも豊橋では何ともない。寒いは寒いが。
太平洋からの雨雲は豊橋側で雨落とし
日本海側からの雪雲は岡崎側で雪落とす。
これは山の影響だろう。
岡崎ー豊橋間には山間部がひろがっている
雨雲はそのままでは越えられず水分をおとしていく。
豊橋では雪、年数回しか降らないのも同じ理由だよ
岡崎が雪景色でも豊橋では何ともない。寒いは寒いが。
太平洋からの雨雲は豊橋側で雨落とし
日本海側からの雪雲は岡崎側で雪落とす。
328名無しさん
2023/08/21(月) 12:08:27.50ID:Xkw8w3AH 風向きと地形が原因ですね。
昔からある自然現象がここ数年連呼されてるのは情報弱者に気候変動を印象づけるためと思われる。
昔からある自然現象がここ数年連呼されてるのは情報弱者に気候変動を印象づけるためと思われる。
329名無しさん
2023/08/21(月) 13:30:58.06ID:DmvOibJ/ ちなみに勝手に補足すると
風が山にぶつかると上に上がる
上空は気温が低いので空気が冷える
空気の温度が下がると保持できる水蒸気の量が減って水になる
つまり雨が降るという仕組み
夏休みの自由研究で調べてみるといいぞ
風が山にぶつかると上に上がる
上空は気温が低いので空気が冷える
空気の温度が下がると保持できる水蒸気の量が減って水になる
つまり雨が降るという仕組み
夏休みの自由研究で調べてみるといいぞ
330名無しさん
2023/08/21(月) 13:42:40.46ID:NW0FofLD 教科書的にはそうだけど実感としては温暖化なのか50年より風向きが変わっている
331名無しさん
2023/08/21(月) 16:02:18.69ID:790d/RbE 日本の三大帯
線状降水帯
筋肉少女帯
貞操帯
線状降水帯
筋肉少女帯
貞操帯
332名無しさん
2023/08/21(月) 16:47:00.97ID:Dkow52k8 俺は高木ブーだ!
333名無しさん
2023/08/21(月) 18:59:41.17ID:gC18bBhW もちろん私も高木ブーです
334名無しさん
2023/08/21(月) 19:04:22.96ID:99KcTxy/ のりこうじとんねる、じこつうこうどめ
335名無しさん
2023/08/21(月) 19:20:48.78ID:RLkYM1Sp この時間に事故とか渋滞エグいだろな
336名無しさん
2023/08/21(月) 19:35:07.49ID:SOzyYUHb 多米の渋滞凄いけどどこで事故ったの?
337名無しさん
2023/08/21(月) 19:38:25.29ID:SOzyYUHb 上のレスで把握した
トンネルの名前初めて知ったダサ過ぎる
トンネルの名前初めて知ったダサ過ぎる
338名無しさん
2023/08/21(月) 19:45:55.31ID:eg8stujN 赤岩へ迂回しようとして詰まってるのか
339名無しさん
2023/08/21(月) 22:15:23.92ID:HmbmcwC/340名無しさん
2023/08/22(火) 07:16:31.12ID:HiPc4LhS 豊橋ええじゃないか党から誰か出るらしい
341名無しさん
2023/08/22(火) 15:09:48.88ID:a2f7t8n8 ええじゃないかとかのんほいとか穂の国とかなんとなく地元の伝統文化的なものを使う奴ってなんか安っぽいよな
それよりはいまだに豊橋筆を作り続けてる爺さん(いるのか?)とかのほうがよほど歴史と伝統を体現してると思うわ
それよりはいまだに豊橋筆を作り続けてる爺さん(いるのか?)とかのほうがよほど歴史と伝統を体現してると思うわ
342名無しさん
2023/08/22(火) 15:16:57.46ID:qvMW/251343名無しさん
2023/08/22(火) 17:19:07.34ID:33nhjrJj >>341
伝統文化を安っぽく濫用する筆頭が自治体だで市民がそうなるのも無理ない
伝統文化を安っぽく濫用する筆頭が自治体だで市民がそうなるのも無理ない
344名無しさん
2023/08/22(火) 19:18:28.22ID:ng8M+MuA 今日阿部寛がドラマの撮影してた
345名無しさん
2023/08/22(火) 20:19:49.21ID:wnQtqsfz 今度こそ大宮じゃなくて豊橋として撮影されるのか楽しみ
346名無しさん
2023/08/22(火) 21:31:02.98ID:Ac1HU3Li 伝統的な「言葉」を残してく意味で使ってくのはいいと思うけど。安っぽくて使わない→消えしまって誰も知らないってなるぐらいならね。
豊橋筆言ってるけどアピールぜんぜんしないから死にかけてるじゃん。美容業界で評価されてるって昔聞いたぞ。もっと現代に対応してアピールしてけばもっと盛り上がるだろ。
豊橋筆言ってるけどアピールぜんぜんしないから死にかけてるじゃん。美容業界で評価されてるって昔聞いたぞ。もっと現代に対応してアピールしてけばもっと盛り上がるだろ。
347名無しさん
2023/08/23(水) 08:16:51.84ID:VtUwyjM1 マジで東京でどんな仕事してんのかもっとSNSに出さないとな国会議員。政党内とか身内イベントとか地元帰ってのイベント出席やら飯食ったとかどうでもいい。
348名無しさん
2023/08/23(水) 10:24:17.63ID:Ye0ZCKAy 絶対に減税しないマンが頭じゃ次の選挙が危ういな
ブレずに頑張って
ブレずに頑張って
349名無しさん
2023/08/23(水) 13:34:33.61ID:of32L5oy でも対抗馬はワタリドリだしな
350名無しさん
2023/08/23(水) 13:47:00.85ID:llMnjh3/ サーラエナジーのLPガス契約中の方、
従量単価おしえてください。みんな同じと思ってたけどガス会社変えるっていったら300円も値下げするって。いままでの単価は何?
黙ってたら大損。
従量単価おしえてください。みんな同じと思ってたけどガス会社変えるっていったら300円も値下げするって。いままでの単価は何?
黙ってたら大損。
351名無しさん
2023/08/23(水) 14:16:32.55ID:p0oh+8CH ㎥300円も下がるわけないだろ
今の単価は?
今の単価は?
352名無しさん
2023/08/23(水) 14:19:17.59ID:llMnjh3/ サーラはめちゃ高くて800円ぐらい。
430円にするって。
430円にするって。
353名無しさん
2023/08/23(水) 14:20:30.02ID:llMnjh3/ 信じられないけど引き留めに来た営業が言ってた。
354名無しさん
2023/08/23(水) 14:22:46.38ID:llMnjh3/ 間違い420円にするって
355名無しさん
2023/08/23(水) 16:24:54.91ID:YBbaOsoO かつて都市ガスは料金の変更に認可が必要で価格差もなかったがプロパンガスはガス会社ごとに自由に料金が決められるため、賃貸物件では不動産屋や大家とガス会社が結託して物件ごとにガス会社を指定された上で割高な料金が設定されてたりしたがそういうのがまだあるのかな
なんにせよ今は都市ガスも自由料金だから調べないと損するよ
なんにせよ今は都市ガスも自由料金だから調べないと損するよ
356名無しさん
2023/08/23(水) 16:39:42.26ID:MPF6RYFM 雷が鳴ったと思ったら
どしゃーっと降りだした
少し涼しい
どしゃーっと降りだした
少し涼しい
357名無しさん
2023/08/23(水) 17:18:03.25ID:mbvg8azR オーギヤWOの裏側辺りの建設中の建物
服屋のアベイルって看板出てるね
服屋のアベイルって看板出てるね
359名無しさん
2023/08/23(水) 17:25:57.08ID:ZhfIHLzq 持家なら自由きくけど集合住宅なら変更は無理
360名無しさん
2023/08/23(水) 17:47:33.67ID:llMnjh3/ 松井産業(9月から従量380円)に変えるって言ったら、サーラエナジーが825円を420円にするって言ってきた。
言った人だけこんな値下げってある?
言った人だけこんな値下げってある?
362名無しさん
2023/08/23(水) 18:24:45.97ID:YK7jDZ53 雷落ちたー
363名無しさん
2023/08/23(水) 18:27:13.32ID:xdKexTXd 家族の迎えで車中待機、洗車機の中にいるみたいな豪雨
雷、こわいー
車には落ちないんだっけ?
雷、こわいー
車には落ちないんだっけ?
364名無しさん
2023/08/23(水) 18:35:22.23ID:NWGl9ie2 雲の足が速いから20分もすりゃ終わるかな
365名無しさん
2023/08/23(水) 18:55:37.20ID:ObaPGNOr うちの近く雷落ちたと同時に停電したけど数分で復活した
凄い音だった
凄い音だった
366名無しさん
2023/08/23(水) 19:12:09.77ID:iuBIEhKW ああいうの夕立っていうんだろうね
お陰様でズブ濡れになりました
お陰様でズブ濡れになりました
367名無しさん
2023/08/23(水) 19:49:54.26ID:YK7jDZ53 あらいやらしい
368名無しさん
2023/08/23(水) 19:53:27.16ID:ZhfIHLzq あさだちやしょうべんまでのいのちかな
370名無しさん
2023/08/23(水) 21:16:59.66ID:j9/UYZDx 靴がぐちゃぐちゃになったわ
371名無しさん
2023/08/23(水) 21:29:54.92ID:FsFMmvpN 五人百姓の跡地掘り返してるけど何ができるのかな
あそこら辺コンビニか飲食店かガソスタしかないからドラスト希望
あそこら辺コンビニか飲食店かガソスタしかないからドラスト希望
372名無しさん
2023/08/23(水) 22:13:58.41ID:iZmCmfyf >>363
落ちるよ。車は外側が金属だから雷が落ちても中は安全ってこと。小学生の頃、車には落ちないって勘違いしてて雷なったら車のそばに行ってた。逆に危ない行為でした...
落ちるよ。車は外側が金属だから雷が落ちても中は安全ってこと。小学生の頃、車には落ちないって勘違いしてて雷なったら車のそばに行ってた。逆に危ない行為でした...
373名無しさん
2023/08/24(木) 04:16:39.82ID:pLPvGejM なんかフォルクスワーゲンがドイツで生産できなくなるかもとかいう話があるから誘致しようず
374名無しさん
2023/08/24(木) 05:53:41.02ID:LZgyke62 雨ヤバすぎる
375名無しさん
2023/08/24(木) 06:53:30.39ID:3n9K378Q 雨ヤバミツラミマシマシ~
378名無しさん
2023/08/24(木) 07:44:26.62ID:32g3zu3T >>ID:llMnjh3/
https://www.salaenergy.co.jp/sala-gas/lpgas/charge/
使用量が0m3から5m3までの部分 907.5円 / m3
使用量が5m3を超える部分 797.5円 / m3
サーラエナジーのページで確認したが賃貸と持ち家では基本料金に差はあるが従量料金には差がないし、そもそも単価がお話と全然違うけど、どうゆうことなん?
あと自分でもホームページを確認したりはせんのん?
https://www.salaenergy.co.jp/sala-gas/lpgas/charge/
使用量が0m3から5m3までの部分 907.5円 / m3
使用量が5m3を超える部分 797.5円 / m3
サーラエナジーのページで確認したが賃貸と持ち家では基本料金に差はあるが従量料金には差がないし、そもそも単価がお話と全然違うけど、どうゆうことなん?
あと自分でもホームページを確認したりはせんのん?
379名無しさん
2023/08/24(木) 07:58:01.66ID:32g3zu3T 松井産業のガス料金はたしかに安いのは間違いなさそう
しかしサーラエナジーのページで改めて確認したがLPガスと都市ガスの価格差エグいな
火力に差があるとはいえここまでの差だと選べるなら都市ガス一択だな
しかしサーラエナジーのページで改めて確認したがLPガスと都市ガスの価格差エグいな
火力に差があるとはいえここまでの差だと選べるなら都市ガス一択だな
380名無しさん
2023/08/24(木) 09:12:47.24ID:IrOyQkDJ 岩田周辺でオススメの眼鏡屋教えて下さい。基本は安さ重視です。
お願いします
お願いします
382名無しさん
2023/08/24(木) 11:19:33.18ID:pLPvGejM メガネ21本店のホームページだとフレーム1900円〜、レンズ1900円〜って書いてあるけど駅前にある小さそうな豊橋店がどんな品揃えで同じ価格帯のがあるのかはわからん。岩田から市電で行けるけど予め電話で確認とった方がいいかもね。
眼科でメガネ処方箋出してもらって、オンラインで安いメジャーどころから注文できたりもすんじゃないの今の時代。
眼科でメガネ処方箋出してもらって、オンラインで安いメジャーどころから注文できたりもすんじゃないの今の時代。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★7 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ158
- (*´ω`*)明日の映画なんだけど人数分チケット取っといて!( ・᷄ὢ・᷅ )わかった!みんなで映画行くの楽しみ!
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- 琴桜が来場所の角番を回避するためには豊昇龍、大の里、安青錦のいずれか1人から勝たないとならない
- シコシコして寝ます
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
