豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。
前スレ
豊橋っこあつまってぇ~ Part95(実質Part96)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1685699726/
豊橋っこあつまってぇ~ Part97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/02(水) 21:53:32.14ID:4IwMqLBM
411名無しさん
2023/08/26(土) 06:35:02.24ID:8li1HiqE いまのアークリッシュと謝謝の間だよね?
オシャレなご飯屋あるけど外で食べて熱くないのだろうか?
オシャレなご飯屋あるけど外で食べて熱くないのだろうか?
412名無しさん
2023/08/26(土) 10:13:29.18ID:XR1afK/C バスケw杯空席目立つ、あかんなこれは
413名無しさん
2023/08/26(土) 10:13:40.66ID:bmEhl7Jp 懐かしい話がいっぱいで嬉しい
飛び降りあったの確か高2の時
岡田有希子を追ったのかなと思ったり
西武の上に映画館があってよく見に行ったよ
終わったら地下で大判焼きの小さいの買ったり名豊の地下バス乗り場の待合所のミキサージュース飲んだり少し漫画も売ってて漫画買ってバスに乗って帰った
飛び降りあったの確か高2の時
岡田有希子を追ったのかなと思ったり
西武の上に映画館があってよく見に行ったよ
終わったら地下で大判焼きの小さいの買ったり名豊の地下バス乗り場の待合所のミキサージュース飲んだり少し漫画も売ってて漫画買ってバスに乗って帰った
414名無しさん
2023/08/26(土) 10:18:02.69ID:IKJOOxqn 大判焼きの小さいの→西武まんじゅうのことかな、カチンカチンと金属音が涼しげ
西武の地下にはコロが食べられるうどん屋があったなー
名豊の生ジューススタンドも覚えてる
西武の地下にはコロが食べられるうどん屋があったなー
名豊の生ジューススタンドも覚えてる
415名無しさん
2023/08/26(土) 10:24:12.00ID:ToAk6KbO 西武百貨店にはベネトンのショップとかあってとにかくおしゃれなブランドばっかりだった
外商部の駐車場が有って沢山営業車が停まっていた
高価なブランド品をさらに高い値段で御用聞きから買う金持ちが沢山居た名残
外商部の駐車場が有って沢山営業車が停まっていた
高価なブランド品をさらに高い値段で御用聞きから買う金持ちが沢山居た名残
416名無しさん
2023/08/26(土) 10:55:58.84ID:818V0TYF417名無しさん
2023/08/26(土) 10:56:51.11ID:OjHUpv3+ いまではレイトンハウスも買えません
418名無しさん
2023/08/26(土) 11:53:29.30ID:KD/eFk5e 西武客はセレブ多かったのか
一度買い物してた時におじいさんがすごく怒鳴ってて
いつまで待たせるんだ客をなんだと思ってんだと凄い剣幕で怖かった
一度買い物してた時におじいさんがすごく怒鳴ってて
いつまで待たせるんだ客をなんだと思ってんだと凄い剣幕で怖かった
419名無しさん
2023/08/26(土) 13:31:27.01ID:6d6yBGdP 西駅に抜ける一本道地下道はもう埋め立てられた?
カツアゲ恐怖と新天地へのワクワクの道だった思い出
カツアゲ恐怖と新天地へのワクワクの道だった思い出
420名無しさん
2023/08/26(土) 13:44:02.37ID:Bi4yXlH6 ここなんでこんなに加齢臭するの?
421名無しさん
2023/08/26(土) 13:56:33.84ID:d8goWzwj 豊川はおろか岡崎も格下に見えるほどの栄華な時代だったからな
422名無しさん
2023/08/26(土) 14:36:20.18ID:pKn/7yp+ だって加齢な人しか住んでないもん仕方ないよ
423名無しさん
2023/08/26(土) 14:45:30.95ID:jHhZiarU 加齢なる一族
424名無しさん
2023/08/26(土) 14:46:15.06ID:IUuISyFl >>421
いまは豊川に抜かれちまったよね
いまは豊川に抜かれちまったよね
425名無しさん
2023/08/26(土) 14:58:10.74ID:d8goWzwj426名無しさん
2023/08/26(土) 15:52:53.70ID:yWWMjpMU 名豊ミュージックは売出し中のアイドルが店頭に来て歌ったりサインしたりするのが恒例で人が集まりすぎて歩道に溢れて歩道に停めた自転車と重なって歩行者の通行が出来なくなり警察が整理にやって来たりしたな
427名無しさん
2023/08/26(土) 16:04:25.08ID:upSllfaO 豊橋駅はJR東海が駅ビルにホテルアソシアを入れる前まではステーションビルの1階に全て集約されていた
新幹線と東海道本線普通以外は階段を使う必要がなく全て同じフロアで結ばれていた
名鉄
飯田線
東海道本線快速系
バス
タクシー
渥美線
路面電車
自家用車乗降場
の全て相互に乗り換えるには階段が必要なくバリアフリーを実現していた
新幹線と東海道本線普通以外は階段を使う必要がなく全て同じフロアで結ばれていた
名鉄
飯田線
東海道本線快速系
バス
タクシー
渥美線
路面電車
自家用車乗降場
の全て相互に乗り換えるには階段が必要なくバリアフリーを実現していた
428名無しさん
2023/08/26(土) 16:09:01.69ID:VreMaI9W えっ?アイドルなんて来てたんだ
それには遭遇したことない
名豊ミュージックはアルバム買うと歌手のオリジナルの手提げ(あえて手提げと言う)くれたり告知のチラシとかそれはもう精文館のレコード屋とは段違いの熱量だった
どうせお金払うなら名豊て感じ
特典もいっぱいだった
店長さんが熱かったのだろうか?ちょっと白髪混じりだった人が店長さんぽかった
それには遭遇したことない
名豊ミュージックはアルバム買うと歌手のオリジナルの手提げ(あえて手提げと言う)くれたり告知のチラシとかそれはもう精文館のレコード屋とは段違いの熱量だった
どうせお金払うなら名豊て感じ
特典もいっぱいだった
店長さんが熱かったのだろうか?ちょっと白髪混じりだった人が店長さんぽかった
429名無しさん
2023/08/26(土) 17:00:24.01ID:L4MdPr6f430名無しさん
2023/08/26(土) 17:08:43.52ID:zdATtaBa 悪あがき・・・
431名無しさん
2023/08/26(土) 18:10:18.24ID:raanucdX ホームグラウンドのアリーナ要らんなら金落として貰える何かを考えんとな
人間は無駄なものに金使う生き物なんであれもこれも要らんじゃ井の中の蛙爺しか残らんくなるで
人間は無駄なものに金使う生き物なんであれもこれも要らんじゃ井の中の蛙爺しか残らんくなるで
432名無しさん
2023/08/26(土) 18:13:39.71ID:5iS2cvAs433名無しさん
2023/08/26(土) 18:15:00.39ID:5iS2cvAs 母体のOSGは豊川のままだし
434名無しさん
2023/08/26(土) 19:01:09.44ID:rh3OVBKG 豊橋はもう手遅れよ
誰が市長になってもおんなじ
誰が市長になってもおんなじ
435名無しさん
2023/08/26(土) 19:23:23.25ID:KVpHtQXP 試しにお前さんが市長になったとして同じにはできんじゃろ?
誰がなっても一緒じゃないから選挙に行ってしっかり選ぶんやで
誰がなっても一緒じゃないから選挙に行ってしっかり選ぶんやで
436名無しさん
2023/08/26(土) 19:51:44.28ID:n+wg1hi5 まあ佐原よりマシって感じで選ばれた市長だからな
437名無しさん
2023/08/26(土) 19:57:47.62ID:xdKVydDq 丸栄の屋上はビアガーデンやってない普段の時も
開放…というか施錠されてなかった。
一見閉まってるようにみえるけどフツーに扉開く。
夕方に出歩く事多かったんで夜景よくみてた。
この屋上には商売繁盛のお稲荷さんが祀ってあり
昼間行った時にはお邪魔した旨
お礼と丸栄を護ってくれるようお願いして帰ってきてた
一般の階段・エレベーターが東側なんだけど
屋上、西北側カドに意味深な建屋があり、ココは従業員用エレベータだった
もちろん乗って1Fまで降りましたよ。
きらびやかなデパートの裏側はあんなもんなんだ、とずいぶん勉強になった
開放…というか施錠されてなかった。
一見閉まってるようにみえるけどフツーに扉開く。
夕方に出歩く事多かったんで夜景よくみてた。
この屋上には商売繁盛のお稲荷さんが祀ってあり
昼間行った時にはお邪魔した旨
お礼と丸栄を護ってくれるようお願いして帰ってきてた
一般の階段・エレベーターが東側なんだけど
屋上、西北側カドに意味深な建屋があり、ココは従業員用エレベータだった
もちろん乗って1Fまで降りましたよ。
きらびやかなデパートの裏側はあんなもんなんだ、とずいぶん勉強になった
438名無しさん
2023/08/26(土) 20:01:03.44ID:0XZkPIjm 長文いみふ
439名無しさん
2023/08/26(土) 20:23:04.16ID:oxnzuBqH 過去ばっか見てるから未来が遠いんだよ
440名無しさん
2023/08/26(土) 20:26:57.76ID:0XZkPIjm おっさんが誰も話しを聞いてくれないからここで長文書いて憂さ晴らしかいな
441名無しさん
2023/08/26(土) 20:27:50.39ID:oZYbrA6H 雨降ってきた
442名無しさん
2023/08/26(土) 20:32:18.29ID:A2xA9+88 ダイエーの屋上はリフトで持ち上げる方式の駐車場だったな
リフトはエレベーターよりも遅いから順番待ちの車が多いと30分ぐらい待たされた
リフトはエレベーターよりも遅いから順番待ちの車が多いと30分ぐらい待たされた
443名無しさん
2023/08/26(土) 20:33:54.70ID:n+wg1hi5 豪雨と雷凄い
電気もチカチカしてるし
電気もチカチカしてるし
444名無しさん
2023/08/26(土) 20:35:33.51ID:A2xA9+88 アソシアになる前のステーションビルの屋上にはテニスコートが有った
西武百貨店の屋上には観覧車
西武百貨店の屋上には観覧車
445名無しさん
2023/08/26(土) 20:40:58.61ID:A2xA9+88 ダイエーの地下の食品売り場の脇に当時は珍しいカップですくうタイプのアイスクリームを売っていて3カップで180円程度で子供ながらに安いと思って食いまくった思い出
446名無しさん
2023/08/26(土) 20:41:04.22ID:TW9bBs9q 雷落ちまくってるな
447名無しさん
2023/08/26(土) 20:42:11.96ID:bF0pRomU ちょっと雷がやべぇ(´;Д;`)
448名無しさん
2023/08/26(土) 20:42:17.68ID:YE04Ctoy 30分前に壊れた電灯並みにチカチカ雷光ってんなと思ってたがこの雨雲か
やべーな
やべーな
449名無しさん
2023/08/26(土) 20:42:40.09ID:oZYbrA6H 落ちたー
450名無しさん
2023/08/26(土) 20:42:50.82ID:4JnOPSs+ 雷凄いね地響きしとる
どこか停電しそう
どこか停電しそう
451名無しさん
2023/08/26(土) 20:42:53.87ID:3gtG69Aq マツケンさん市長になってほしい
そろそろ俳優引退してこっち戻ってきてさ
マツケン散歩で知名度上がって若者にも認知されてる
そろそろ俳優引退してこっち戻ってきてさ
マツケン散歩で知名度上がって若者にも認知されてる
452名無しさん
2023/08/26(土) 20:43:40.30ID:oZYbrA6H 雷はいいから宇連ダムに雨を降らせておくれ…
453名無しさん
2023/08/26(土) 20:44:28.22ID:mN2VaSmW あ、こりゃどっかに落ちたな。
454名無しさん
2023/08/26(土) 20:44:29.32ID:DeB0iXQc こわわ😰
455名無しさん
2023/08/26(土) 20:44:50.77ID:WBtsKZvo スコールかよ
456名無しさん
2023/08/26(土) 20:45:01.31ID:ZfhGBv98 湖西市がやられたらしい
457名無しさん
2023/08/26(土) 20:46:10.91ID:TW9bBs9q ちなみにヤフーの雨雲レーダーで「雷」に切り替えると落ちた場所がわかるぞ
×記な
×記な
458名無しさん
2023/08/26(土) 20:48:16.17ID:A2xA9+88 ときわ通りの精文館の文具コーナーが入っているビルは昔はユニーが入っていて狭いながら日曜は凄い人混みで少し買い物するのも大変だった
ユニーのビルも屋上は駐車場になっていてダイエーと同じくリフトで持ち上げる方式だった
リフトの入口は松葉通り側に有ってビルに接した駐車場に向けてリフトのシャッターが設置してあるのだが数年前にまだシャッターが残っているのを確認できた
ユニーのビルも屋上は駐車場になっていてダイエーと同じくリフトで持ち上げる方式だった
リフトの入口は松葉通り側に有ってビルに接した駐車場に向けてリフトのシャッターが設置してあるのだが数年前にまだシャッターが残っているのを確認できた
459名無しさん
2023/08/26(土) 20:49:00.39ID:WBtsKZvo 雷やべえ
460名無しさん
2023/08/26(土) 20:49:18.21ID:ZdcFplQa 熱帯地域みたいだな
461名無しさん
2023/08/26(土) 20:49:47.39ID:bF0pRomU 雨降って少し涼しくなれとは思ったけど
これは違う(´;Д;`)
これは違う(´;Д;`)
462名無しさん
2023/08/26(土) 20:49:58.93ID:TW9bBs9q そこもそのうち再開発されるとこだな
でっかり何かの建物になる
でっかり何かの建物になる
463名無しさん
2023/08/26(土) 20:50:49.65ID:oZYbrA6H 一瞬停電したわ
464名無しさん
2023/08/26(土) 20:51:37.71ID:VV37cCrB 天一できるな
465名無しさん
2023/08/26(土) 20:55:10.90ID:mL5Gw41p 人生でナンバーワンレベルの雷空
さっき比較的ゆっくり横に這うようなスゲー変な雷あったわ
さっき比較的ゆっくり横に這うようなスゲー変な雷あったわ
466名無しさん
2023/08/26(土) 20:55:43.28ID:YE04Ctoy つべのニュース動画でやってたけど駅前に大型マンション建てまくって人誘致するみたい
駅前とか暮らしにくいと思うんだが…
駅前とか暮らしにくいと思うんだが…
467名無しさん
2023/08/26(土) 20:57:28.34ID:ZfhGBv98 市内は車必須だけど駅前は狭い有料駐車場ばかりだから行きにくいのよね
468名無しさん
2023/08/26(土) 20:59:33.03ID:UNIpYYXC 暑くて雷鳴ってるとき天一食うとドロドロするな
469名無しさん
2023/08/26(土) 20:59:42.91ID:W107hSIQ 商業施設よりもオフィスの需要が多いらしいな
471名無しさん
2023/08/26(土) 21:00:38.27ID:kpsfxKXK 会社に雷落ちて燃やしてくれよ
避雷針あるだろうけど
避雷針あるだろうけど
472名無しさん
2023/08/26(土) 21:01:12.09ID:4JnOPSs+ 駅前に住む人呼ぶならスーパー必要だよね
カルミアは閉まるの早いし
カルミアは閉まるの早いし
473名無しさん
2023/08/26(土) 21:01:54.14ID:sGSymKja どうにかして豊橋を蘇らせんといかんのん!!
あの東大出のじゃあだめだかん?
あの東大出のじゃあだめだかん?
474名無しさん
2023/08/26(土) 21:04:45.09ID:mHBWz72F まちなか図書館はアプローチは良いと思うけど露天のフリースペースが無駄に広すぎ
475名無しさん
2023/08/26(土) 21:48:07.38ID:PG5vNRU7476名無しさん
2023/08/26(土) 22:00:30.92ID:+lJ0dadn 豊橋はもうダメだわ
豊川のイオンモールのとこの大和ハウスに引っ越したい!
豊川のイオンモールのとこの大和ハウスに引っ越したい!
477名無しさん
2023/08/26(土) 22:06:24.16ID:33GguElU まだ引っ越してないのか
478名無しさん
2023/08/26(土) 22:15:47.60ID:meP4vkR0 あそこは高い
金持ちは豊川に住む時代なんだな
金持ちは豊川に住む時代なんだな
479名無しさん
2023/08/26(土) 22:21:33.56ID:n/pknXIF まぁ豊橋に住み続ける理由も街の魅力も無いものね
480名無しさん
2023/08/26(土) 22:27:21.01ID:WshOFVrt481名無しさん
2023/08/26(土) 23:19:25.90ID:PZFZ4nED そんな事はどうでも良い
482名無しさん
2023/08/26(土) 23:21:34.29ID:ioL7XBE9 豊橋が財政破綻したら豊川に移住すれば良いよね
483名無しさん
2023/08/26(土) 23:22:03.65ID:hGPuncFs 「住みよさランキング2023」中部編トップ100 東洋経済
豊川市 84位
イオンモール豊川が出来たから来年は「利便度」が上がりそう
ランキングはさらに上がるだろうね
※なお、豊橋は圏外の模様
https://toyokeizai.net/articles/-/679918?display=b
■算出指標
「安心度」、「利便度」、「快適度」、「富裕度」の4つの視点から、20のデータを用いて算出。
■算出方法
各指標について、平均値を50 とする偏差値を算出。すべての指標の偏差値を平均したものを「総合評価」としている。偏差値は、特異数値による過度の影響を避けるため、各指標の最高を70、最低を30に調整しており、末尾に※を付した指標は、小→大の順に算出。また、財政力指数、人口当たり法人市民税は特別区を除外して算出している。
A.安心度
@人口当たり病院・一般診療所病床数(2021年10月):厚生労働省「医療施設調査」
A老年人口当たり介護老人福祉・保健施設定員数(2021年10月):厚生労働省「介護サービス施設・事業所調査」
B20〜39歳女性人口当たり0〜4歳児数(2022年1月):総務省「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」
C子ども医療費助成(対象年齢・所得制限の有無)(2023年4月):東洋経済調べ
D人口当たり刑法犯認知件数(※)(2021年):各都道府県警察調べ
E人口当たり交通事故件数(※)(2021年):交通事故総合分析センター調べ
B.利便度
F人口当たり小売販売額(2020年):総務省・経済産業省「経済センサス活動調査」
G人口当たり大規模小売店店舗面積(2022年):東洋経済「全国大型小売店総覧」
H可住地面積当たり飲食料品小売事業所数(2021年6月):総務省・経済産業省「経済センサス活動調査」
I人口当たり飲食店数(2016年6月)総務省・経済産業省「経済センサス活動調査」
C.快適度
J転出入人口比率(2021年):総務省「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」
K水道料金(※)(2023年4月):東洋経済調べ
L汚水処理人口普及率(2022年3月):国土交通省、農林水産省、環境省調べ
M気候(月平均最高・最低気温、日照時間、最深積雪)(1991〜2020年):気象庁「メッシュ平年値データ」
N都市計画区域人口当たり都市公園面積(2021年3月):国土交通省「都市公園整備水準調書」
D.富裕度
O財政力指数(2021年度):総務省「市町村別決算状況調」
P人口当たり法人市民税(2021年度):総務省「市町村別決算状況調」
Q納税義務者1人当たり所得(2021年):総務省「市町村税課税状況等の調」
R1住宅当たり延べ床面積(2018年10月):総務省「住宅・土地統計調査」
S住宅地平均地価(2022年7月):国土交通省「都道府県地価調査」
(注記)
・@の病床数は、各市区で算出した値と「二次医療圏」で算出した値を比較し、高い値で偏差値を算出。
・Cの子ども医療費は、対象年齢と所得制限の有無を東洋経済が指数化して偏差値を算出。
・Fの小売販売額、Gの大型店面積は、各市区で算出した値と「東洋経済生活圏」で算出した値を比較し、高い値で偏差値を算出。
・Mの気候は、月平均最高気温、月平均最低気温、日照時間、最深積雪のそれぞれの偏差値の平均値を採用。
豊川市 84位
イオンモール豊川が出来たから来年は「利便度」が上がりそう
ランキングはさらに上がるだろうね
※なお、豊橋は圏外の模様
https://toyokeizai.net/articles/-/679918?display=b
■算出指標
「安心度」、「利便度」、「快適度」、「富裕度」の4つの視点から、20のデータを用いて算出。
■算出方法
各指標について、平均値を50 とする偏差値を算出。すべての指標の偏差値を平均したものを「総合評価」としている。偏差値は、特異数値による過度の影響を避けるため、各指標の最高を70、最低を30に調整しており、末尾に※を付した指標は、小→大の順に算出。また、財政力指数、人口当たり法人市民税は特別区を除外して算出している。
A.安心度
@人口当たり病院・一般診療所病床数(2021年10月):厚生労働省「医療施設調査」
A老年人口当たり介護老人福祉・保健施設定員数(2021年10月):厚生労働省「介護サービス施設・事業所調査」
B20〜39歳女性人口当たり0〜4歳児数(2022年1月):総務省「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」
C子ども医療費助成(対象年齢・所得制限の有無)(2023年4月):東洋経済調べ
D人口当たり刑法犯認知件数(※)(2021年):各都道府県警察調べ
E人口当たり交通事故件数(※)(2021年):交通事故総合分析センター調べ
B.利便度
F人口当たり小売販売額(2020年):総務省・経済産業省「経済センサス活動調査」
G人口当たり大規模小売店店舗面積(2022年):東洋経済「全国大型小売店総覧」
H可住地面積当たり飲食料品小売事業所数(2021年6月):総務省・経済産業省「経済センサス活動調査」
I人口当たり飲食店数(2016年6月)総務省・経済産業省「経済センサス活動調査」
C.快適度
J転出入人口比率(2021年):総務省「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」
K水道料金(※)(2023年4月):東洋経済調べ
L汚水処理人口普及率(2022年3月):国土交通省、農林水産省、環境省調べ
M気候(月平均最高・最低気温、日照時間、最深積雪)(1991〜2020年):気象庁「メッシュ平年値データ」
N都市計画区域人口当たり都市公園面積(2021年3月):国土交通省「都市公園整備水準調書」
D.富裕度
O財政力指数(2021年度):総務省「市町村別決算状況調」
P人口当たり法人市民税(2021年度):総務省「市町村別決算状況調」
Q納税義務者1人当たり所得(2021年):総務省「市町村税課税状況等の調」
R1住宅当たり延べ床面積(2018年10月):総務省「住宅・土地統計調査」
S住宅地平均地価(2022年7月):国土交通省「都道府県地価調査」
(注記)
・@の病床数は、各市区で算出した値と「二次医療圏」で算出した値を比較し、高い値で偏差値を算出。
・Cの子ども医療費は、対象年齢と所得制限の有無を東洋経済が指数化して偏差値を算出。
・Fの小売販売額、Gの大型店面積は、各市区で算出した値と「東洋経済生活圏」で算出した値を比較し、高い値で偏差値を算出。
・Mの気候は、月平均最高気温、月平均最低気温、日照時間、最深積雪のそれぞれの偏差値の平均値を採用。
484名無しさん
2023/08/26(土) 23:44:07.53ID:6s5qdwfg 豊川は市政も優秀だよねうちと違ってさ
487名無しさん
2023/08/27(日) 00:29:50.60ID:JkL72yol 今の時代ネットさえ繋がればどこでもいいよね
488名無しさん
2023/08/27(日) 00:30:11.91ID:TFU7TJHK でも地元から近い方が良いしやっぱりおれは豊川かな
住みやすいみたいだし
住みやすいみたいだし
490名無しさん
2023/08/27(日) 00:55:05.19ID:yPysab56491名無しさん
2023/08/27(日) 01:08:46.31ID:DNfEGO1M >>489
ランキングの通り
ランキングの通り
492名無しさん
2023/08/27(日) 01:23:46.76ID:Ws0MmJKy なんだ
どっかの適当な記事のコピペが
せっかく良いところを聞いてやってるのに
無いものは言えんな豊川の良いところ
どっかの適当な記事のコピペが
せっかく良いところを聞いてやってるのに
無いものは言えんな豊川の良いところ
493名無しさん
2023/08/27(日) 01:28:36.21ID:yKIBT5KS サンヨネ東店のちかくに100坪の土地があるんだけどいくらぐらいする?
494名無しさん
2023/08/27(日) 01:42:51.48ID:OBx9wF/m 優秀な人は東三河から出ていくパターンがほとんどだから、こんなスレに来るのはマウント取るのが大好きな暇人ばかり笑
ショボい田舎の比較なんかショボい田舎の人間しか興味ないぞ笑
ショボい田舎の比較なんかショボい田舎の人間しか興味ないぞ笑
495名無しさん
2023/08/27(日) 02:23:35.45ID:56TSOJE6 >>494
君もこんなスレに来ているではないか。
>>429>>480
環境は大きくは異なるが、いずれ豊橋もこうなるのだろうか?
夕張市財政破綻の解説動画(破綻編)
https://youtube.com/watch?si=o4KDu7MSbRziWhiU
それにしても「シムシティ初見レベルの町づくり」…か(´・ω・`)
君もこんなスレに来ているではないか。
>>429>>480
環境は大きくは異なるが、いずれ豊橋もこうなるのだろうか?
夕張市財政破綻の解説動画(破綻編)
https://youtube.com/watch?si=o4KDu7MSbRziWhiU
それにしても「シムシティ初見レベルの町づくり」…か(´・ω・`)
496名無しさん
2023/08/27(日) 04:13:56.46ID:8hPReg+5 サイタマにもヨコハマにもアリーナあるから
トヨハシにもアリーナほしいわ
トヨハシにもアリーナほしいわ
497名無しさん
2023/08/27(日) 06:41:24.71ID:OBx9wF/m ショボい田舎に住んでるとマウント取ることしか頭になくなるってことがよく分かるスレ笑
498名無しさん
2023/08/27(日) 06:53:19.84ID:mjSXQvhe 千原ジュニアの番組で豊橋のサウナピアが昭和レトロの珍しさがウケてるみたいで常連が開店前から並んでるのみたけど店自体は凄く良いけど常連が毎回あんなにグループで威張ってたら新規や静かに風呂&飯したい人は来ないだろうなと思った
飯担当になるおばちゃんによってメニュー変わるのも良いな
飯担当になるおばちゃんによってメニュー変わるのも良いな
499名無しさん
2023/08/27(日) 08:01:38.70ID:RzF43loa ドン・キホーテ自転車売り場で子供用自転車ヘルメット980円、通常4500円、品質良い。
500名無しさん
2023/08/27(日) 08:08:56.83ID:c5p3tyl1 推奨NGワード
「財政破錠」「シムシティ」
「財政破錠」「シムシティ」
501名無しさん
2023/08/27(日) 08:14:57.17ID:S4S3IODF 県議に要望だすものと市議に要望だすものの振り分けってどんなもんですか
502名無しさん
2023/08/27(日) 09:01:56.72ID:DOVvnXQk >>495
海抜ゼロに人口を集中させたり、アリーナや市民病院を変な場所に作っちゃったり、ショッピングセンターを呼ばなかったり、、失敗したシムシティだね
海抜ゼロに人口を集中させたり、アリーナや市民病院を変な場所に作っちゃったり、ショッピングセンターを呼ばなかったり、、失敗したシムシティだね
503名無しさん
2023/08/27(日) 09:08:06.88ID:652h5kDn 昨今の燃料高でEVステーションちょっとは増えるかなと思ってたが増えんなw
コンビニが建つくらいの土地なんかでも一面ソーラーパネルの屋根つけたカーポートみたいにしてGSならぬコイン式EVスタンドにしてもええだろ
中国みたいなバッテリー交換式スタンドは無理だろうし
コンビニが建つくらいの土地なんかでも一面ソーラーパネルの屋根つけたカーポートみたいにしてGSならぬコイン式EVスタンドにしてもええだろ
中国みたいなバッテリー交換式スタンドは無理だろうし
504名無しさん
2023/08/27(日) 09:24:37.74ID:mCaTyJde シムシティとか誰も知らないものに例えても意味が無い
名前ぐらいは知っているだろうが
名前ぐらいは知っているだろうが
505名無しさん
2023/08/27(日) 09:32:29.74ID:W/NV6JkG506名無しさん
2023/08/27(日) 09:53:09.38ID:llMd+ZnL 豊橋市政のアホアホぶりはみんな知ってるから、いまさらシムシティに例える必要もないよ
507名無しさん
2023/08/27(日) 10:04:04.62ID:J25h96Xj >>497
お前はすぐにそのレスでマウント取ろうとするよな
お前はすぐにそのレスでマウント取ろうとするよな
509名無しさん
2023/08/27(日) 10:11:59.22ID:QfRfTMSR 昨日まで(昔話多めとはいえ)穏やかだったのに
豊川スレの新スレが立ったあたりから荒らしがやってきた
今年も中京ハウジングセンター豊橋南は募金会場になっているのかな?
学生の頃、友だちがダンスを披露するからと応援に行った思い出
豊川スレの新スレが立ったあたりから荒らしがやってきた
今年も中京ハウジングセンター豊橋南は募金会場になっているのかな?
学生の頃、友だちがダンスを披露するからと応援に行った思い出
510名無しさん
2023/08/27(日) 10:35:41.69ID:mCaTyJde511名無しさん
2023/08/27(日) 11:41:36.63ID:hmZU7nMF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★3
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
