豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。
前スレ
豊橋っこあつまってぇ~ Part95(実質Part96)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1685699726/
豊橋っこあつまってぇ~ Part97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/02(水) 21:53:32.14ID:4IwMqLBM
681名無しさん
2023/08/30(水) 21:51:36.07ID:MaQgwvzo 現実世界では負けっぱなしなんだろうな
683名無しさん
2023/08/30(水) 22:19:53.08ID:jZMaCOIW684名無しさん
2023/08/30(水) 22:21:11.50ID:/EpAtPRb >>678
誰がみてもそう見えるってことかw
誰がみてもそう見えるってことかw
685名無しさん
2023/08/30(水) 22:25:31.78ID:vABO0h3z 話し相手の居ない独り身おじが連投してるだけだからスルーでおk
687名無しさん
2023/08/30(水) 23:05:56.12ID:TqmFMRqf でも競輪って競輪場と開催数減って、選手も減って、ガールズがちょっとだけプラスのイメージ
688名無しさん
2023/08/30(水) 23:14:23.99ID:x/xqNb2s 千葉ドームみたいな国際トラックに更改してケイリンや自転車競技をバンバン開催してけばいい
ぼやぼやしてると新城がやり始めちゃうぞ
ぼやぼやしてると新城がやり始めちゃうぞ
689名無しさん
2023/08/30(水) 23:32:33.95ID:IRlh/xD7 いま時習館出身の若者はみんな東京大阪名古屋に出ていっちゃうよね
大学で東京行ってそのまま東京で就職って感じ
東と豊レベルでも豊橋に残ってくれない
大学で東京行ってそのまま東京で就職って感じ
東と豊レベルでも豊橋に残ってくれない
690名無しさん
2023/08/31(木) 00:01:59.24ID:jKySSLVa そりゃ外に出たら、豊橋みたいな腐った田舎に戻りたくはなくなるわ
このスレみれば分かるように、豊橋に残ってるのはゴミみたいな奴らだけ
何にも考えずボーッと生きてるだけの無能が傷を舐めあっているだけの残念な世界だからね
このスレみれば分かるように、豊橋に残ってるのはゴミみたいな奴らだけ
何にも考えずボーッと生きてるだけの無能が傷を舐めあっているだけの残念な世界だからね
691名無しさん
2023/08/31(木) 04:32:46.51ID:Rvg6ujNq https://youtube.com/shorts/m8c5EmHOwGw?si=p0Or9cVQhYqbsPfm
田中萌の言う「田舎を捨てた」若者が多いよね
行政もやたらと子育てしやすいとかアピールしてるけど豊橋に魅力的な職場が無いんだよな
ましてや優秀な若者が時習館出て東京の大学に進学したら豊橋なんてバカバカし過ぎて帰ってこれないよ笑
田中萌の言う「田舎を捨てた」若者が多いよね
行政もやたらと子育てしやすいとかアピールしてるけど豊橋に魅力的な職場が無いんだよな
ましてや優秀な若者が時習館出て東京の大学に進学したら豊橋なんてバカバカし過ぎて帰ってこれないよ笑
692名無しさん
2023/08/31(木) 05:54:32.89ID:BKZqfJ4S 長男が家をついでそれ以外が出ていくのは日本全国当たり前のこと
残った方よりも出ていったほうが出来が良いというのは出ていったほうが勝手に思い込んでいる幻想
残った方よりも出ていったほうが出来が良いというのは出ていったほうが勝手に思い込んでいる幻想
693名無しさん
2023/08/31(木) 06:25:13.59ID:lGI8+gX3 キラキラ職場が少ないだけで仕事が無い訳ではないし
女は結婚後を考えると残るメリット大きい
まず男余りだから選び放題だ
男側も容姿よりパートナーとしての堅実性を重視する傾向強いしな
東京へ出ていくと仕事には満足出来てもその後はお先真っ暗な事多い
男は結婚をしたがらないし、女の間の競争も熾烈→田中萌は代表例w
光浦靖子なんてこの地域ならいい嫁として有り難られただろうし
出ていかない方が絶対幸せだった
女は結婚後を考えると残るメリット大きい
まず男余りだから選び放題だ
男側も容姿よりパートナーとしての堅実性を重視する傾向強いしな
東京へ出ていくと仕事には満足出来てもその後はお先真っ暗な事多い
男は結婚をしたがらないし、女の間の競争も熾烈→田中萌は代表例w
光浦靖子なんてこの地域ならいい嫁として有り難られただろうし
出ていかない方が絶対幸せだった
694名無しさん
2023/08/31(木) 06:30:23.03ID:N6GwJCRh 北海道の大学出ても東京の有名企業就職する人いっぱいいるし
愛大の豊橋校出てもしかり
愛大の豊橋校出てもしかり
695名無しさん
2023/08/31(木) 06:36:35.17ID:lDoHmFL7696名無しさん
2023/08/31(木) 06:38:46.52ID:N6GwJCRh 東京の大学なら優秀というわけないからな
地方でも優秀な大学なら都会の大企業行けるよ
地方でも優秀な大学なら都会の大企業行けるよ
697名無しさん
2023/08/31(木) 06:43:06.22ID:Xr1zX/KL >>695
お前みたいにな
お前みたいにな
698名無しさん
2023/08/31(木) 06:50:06.47ID:vKDPPrYe >>686
お前の人間性の反対だよ
お前の人間性の反対だよ
699名無しさん
2023/08/31(木) 07:12:41.88ID:n79/8Gan 都会に出ていく能力も無く、努力も出来なった出涸らしが今日も必死で自分を慰めてるな
可哀想な人生
可哀想な人生
700名無しさん
2023/08/31(木) 07:20:06.54ID:utk0roK5 9/2花咲タイムズは週末ジャーニーで豊橋特集
701名無しさん
2023/08/31(木) 07:24:14.91ID:jhpbJv2c まあ~大卒25歳くらいで年収500万越えは豊橋ではなかなか無いからなあ
そりゃ大都会に行くでしょ
そりゃ大都会に行くでしょ
702名無しさん
2023/08/31(木) 07:47:48.22ID:uTu4gz8Z 豊橋の陰湿な同族企業じゃ500万は無理だね
703名無しさん
2023/08/31(木) 08:35:39.39ID:U/rwUeE2 明海でdocomo電波弱いな
704名無しさん
2023/08/31(木) 09:48:31.73ID:j7eikSdg ここに出入りしている限りみんな同じ穴の狢だ
707名無しさん
2023/08/31(木) 10:05:31.00ID:2gRQYrHs >>706
お前がな
お前がな
708名無しさん
2023/08/31(木) 10:41:00.26ID:3VV/zRPQ 高卒の街豊橋では、高卒のブ男が高卒のブサイクと結婚して、また高卒にしかなれないゴミのような子を産む
たまに優秀な子供が生まれ、大学に行くとそのまま東京や名古屋から戻ってきてくれない
たまに優秀な子供が生まれ、大学に行くとそのまま東京や名古屋から戻ってきてくれない
709名無しさん
2023/08/31(木) 11:20:59.89ID:N6GwJCRh 今大学なんて誰でも入れるよ
全入時代といわれてるよ
全入時代といわれてるよ
710名無しさん
2023/08/31(木) 11:39:58.43ID:y/yiWLga お前ガーナ
711名無しさん
2023/08/31(木) 12:07:02.58ID:2vG8pwFP 名古屋、東京、ニューヨークに住んだがけっきょく豊橋戻ってきたな。土地あり実家で長男のアドバンテージは大きい。2番子3番子は出てってもいいと思うが生まれ育った土地は人間関係の構築も最低限の労力ですむしやはり住みやすい。
712名無しさん
2023/08/31(木) 12:26:17.81ID:BKZqfJ4S >>669
こいつの「広い世界を知らずに」とか上にも出てくる「文化的」「人間性」とかの抽象的な表現しか出来んやつは同じひとりのネガ爺だろ
話し相手が居らんからこんなところでブツブツ田舎叩くしか無い哀れで惨めな爺の人生
こいつの「広い世界を知らずに」とか上にも出てくる「文化的」「人間性」とかの抽象的な表現しか出来んやつは同じひとりのネガ爺だろ
話し相手が居らんからこんなところでブツブツ田舎叩くしか無い哀れで惨めな爺の人生
713名無しさん
2023/08/31(木) 12:30:44.50ID:4xD9e/i1 >>712
お前がな
お前がな
714名無しさん
2023/08/31(木) 12:33:31.76ID:zBR2XcBU 井の中の蛙が痛いところを突かれて発狂してるのオモロ
715名無しさん
2023/08/31(木) 12:36:30.61ID:l7y5WQ+q716名無しさん
2023/08/31(木) 12:36:43.17ID:j7eikSdg でも市長になる人は生まれも育ちも豊橋で1人暮らしすらしたことない人ではなく少しは冒険も若い頃にして見聞のある人になってほしいという我が儘w
717名無しさん
2023/08/31(木) 12:47:01.84ID:ATBnALPv 独り言は長いのにとっさの返事は短いのコミュ障漏れ出てて好き
718名無しさん
2023/08/31(木) 12:53:13.21ID:fHO8z4gF 豊橋の生涯収入1.2億円かしら?それならヤダ
719名無しさん
2023/08/31(木) 13:16:41.84ID:tY+mxnqv 首都圏で子育てって結構大変だよ
金が掛かるのは当たり前として
イオンにしょっちゅうあるようなベビーカーごと入れるトイレ、オムツ交換台、授乳室が出先で見付からなくて外出が怖くなる
車があればオムツ交換や授乳はなんとかなるけど
行き先によっては車も使えず詰む
金が掛かるのは当たり前として
イオンにしょっちゅうあるようなベビーカーごと入れるトイレ、オムツ交換台、授乳室が出先で見付からなくて外出が怖くなる
車があればオムツ交換や授乳はなんとかなるけど
行き先によっては車も使えず詰む
720名無しさん
2023/08/31(木) 14:24:54.24ID:OIPUizl4 東京は物理的に窮屈
せいぜい名古屋で俺は事足りる
せいぜい名古屋で俺は事足りる
721名無しさん
2023/08/31(木) 15:13:06.79ID:3fGFDgVD やっぱり金なんだよ
いくら学歴があっても稼げない奴は落ちていくよ
億万長者になれとは言わないけどそこそこ満足できる生活力ないと気持ちも荒んでいく
いくら学歴があっても稼げない奴は落ちていくよ
億万長者になれとは言わないけどそこそこ満足できる生活力ないと気持ちも荒んでいく
722名無しさん
2023/08/31(木) 16:03:51.70ID:67cMnugR >>715
車が当たり前の生活だから首都圏は無理だ。よく東京は車なくても生活に支障ないとか、逆に邪魔だとか言うやついるけど金がないだけなんだよな。
社長さんや売れてる芸能人、政治家様たちはみんな車で移動してるんだから。
車が当たり前の生活だから首都圏は無理だ。よく東京は車なくても生活に支障ないとか、逆に邪魔だとか言うやついるけど金がないだけなんだよな。
社長さんや売れてる芸能人、政治家様たちはみんな車で移動してるんだから。
723名無しさん
2023/08/31(木) 16:04:43.33ID:5weOAmnb そうだね金が稼げなかったら苦労するのが分かってるなら普通は行かない
724名無しさん
2023/08/31(木) 16:07:19.63ID:2SLg/DBg >>669
こいつの「広い世界を知らずに」とか上にも出てくる「文化的」「人間性」とかの抽象的な表現しか出来んやつは同じひとりのネガ爺だろ
話し相手が居らんからこんなところでブツブツ田舎叩くしか無い哀れで惨めな爺の人生
こいつの「広い世界を知らずに」とか上にも出てくる「文化的」「人間性」とかの抽象的な表現しか出来んやつは同じひとりのネガ爺だろ
話し相手が居らんからこんなところでブツブツ田舎叩くしか無い哀れで惨めな爺の人生
725名無しさん
2023/08/31(木) 17:15:42.09ID:MtLUSkQv みんな金が無いから都会じゃなくて田舎に住むんだよな
都落ちって言葉があるけどやっぱりお金が稼げないと惨めなんだね
都落ちって言葉があるけどやっぱりお金が稼げないと惨めなんだね
726名無しさん
2023/08/31(木) 17:21:12.79ID:3KLh5I2k でも若い時に東京で生活してみるのも悪くないな
727名無しさん
2023/08/31(木) 17:22:10.30ID:fHO8z4gF 豊橋で一番金を持っているのは農家という現実
728名無しさん
2023/08/31(木) 17:51:39.68ID:eGJWM6pH729名無しさん
2023/08/31(木) 18:07:56.13ID:67cMnugR >>725
都会が楽しいのは若い人とお金ある人。そうじゃない人は地方都市にすんでたまに遊びに行くのがちょうどいい。
都会が楽しいのは若い人とお金ある人。そうじゃない人は地方都市にすんでたまに遊びに行くのがちょうどいい。
730名無しさん
2023/08/31(木) 18:29:35.81ID:q/BMmCA2 大卒で首都圏の大企業に入れたら東京に住む
そうでなかったら田舎がいいね
そうでなかったら田舎がいいね
731名無しさん
2023/08/31(木) 18:33:31.73ID:8nDkjumQ 大学は自宅から通っていたから、就職で初めて東京に住んだ
満員電車に泣けた
3年は頑張れと言われたが、1年ちょいでギブ
車通勤超らくちんだわ〜、渋滞しても座っていられるんだもん
満員電車に泣けた
3年は頑張れと言われたが、1年ちょいでギブ
車通勤超らくちんだわ〜、渋滞しても座っていられるんだもん
733名無しさん
2023/08/31(木) 19:06:06.19ID:5tiNkd2L >>692
その長男が家を継ぐって発想がthe田舎って感じで笑えるわ
一人っ子でも長男でも優秀ならば都会に出て高収入で世帯を持つ
出来の悪い次男は地元に残っているけど低収入で結婚も出来ない
親の面倒を見る余力のある長男と孫と暮らしたいと親が都会に呼び寄せられるパターンも多いぞ
当然豊橋の実家の土地などは処分してな
だから豊橋の人口はどんどん減って税収も減る
地価も下がって不便になる
また人が減るっていう悪循環が起こっている
その長男が家を継ぐって発想がthe田舎って感じで笑えるわ
一人っ子でも長男でも優秀ならば都会に出て高収入で世帯を持つ
出来の悪い次男は地元に残っているけど低収入で結婚も出来ない
親の面倒を見る余力のある長男と孫と暮らしたいと親が都会に呼び寄せられるパターンも多いぞ
当然豊橋の実家の土地などは処分してな
だから豊橋の人口はどんどん減って税収も減る
地価も下がって不便になる
また人が減るっていう悪循環が起こっている
734名無しさん
2023/08/31(木) 19:07:27.05ID:fHO8z4gF 満員電車がいやなら家を出るのを1.2時間早めるとか通勤快速を各駅停車にするとか自分なりに工夫せんと東京では無理やね
若いとき3年も工夫すれば良い手が見つけれたかもだけど今となっては…だね
若いとき3年も工夫すれば良い手が見つけれたかもだけど今となっては…だね
735名無しさん
2023/08/31(木) 19:19:39.92ID:4mpfWleZ736名無しさん
2023/08/31(木) 19:33:29.22ID:La9b+wXz 今年はなぜか蚊に刺されんかったわ
737名無しさん
2023/08/31(木) 20:13:47.03ID:2SLg/DBg >>669
こいつの「広い世界を知らずに」とか上にも出てくる「文化的」「人間性」とかの抽象的な表現しか出来んやつは同じひとりのネガ爺だろ
話し相手が居らんからこんなところでブツブツ田舎叩くしか無い哀れで惨めな爺の人生
こいつの「広い世界を知らずに」とか上にも出てくる「文化的」「人間性」とかの抽象的な表現しか出来んやつは同じひとりのネガ爺だろ
話し相手が居らんからこんなところでブツブツ田舎叩くしか無い哀れで惨めな爺の人生
738名無しさん
2023/08/31(木) 20:15:30.57ID:JlaSM8ux なんか暑すぎるせいか、蚊もおらんしセミももう鳴いてないよね?
お盆過ぎくらいからセミの声聴こえない
お盆過ぎくらいからセミの声聴こえない
739名無しさん
2023/08/31(木) 20:25:01.83ID:NBDzKFIr でこちゃんらーめんは旨いけど店主が変わり者ということだけど、初見が一人で入っても居心地とかはいいのかね
居心地も味のうちだと思ってるほうなのでそこは気になるな
居心地も味のうちだと思ってるほうなのでそこは気になるな
740名無しさん
2023/08/31(木) 20:40:54.33ID:N6GwJCRh ツクツクボウシの時期なのにな
741名無しさん
2023/08/31(木) 20:41:17.34ID:jKySSLVa742名無しさん
2023/08/31(木) 20:45:56.75ID:2SLg/DBg >>669
こいつの「広い世界を知らずに」とか上にも出てくる「文化的」「人間性」とかの抽象的な表現しか出来んやつは同じひとりのネガ爺だろ
話し相手が居らんからこんなところでブツブツ田舎叩くしか無い哀れで惨めな爺の人生
こいつの「広い世界を知らずに」とか上にも出てくる「文化的」「人間性」とかの抽象的な表現しか出来んやつは同じひとりのネガ爺だろ
話し相手が居らんからこんなところでブツブツ田舎叩くしか無い哀れで惨めな爺の人生
743名無しさん
2023/08/31(木) 20:46:07.89ID:StQlSYwd IDコロコロかわるし
いいNGワードないかな?
いいNGワードないかな?
744名無しさん
2023/08/31(木) 21:06:39.76ID:9X/ag6cV 宿題終わった?
745名無しさん
2023/08/31(木) 21:28:00.45ID:6n5+jGFc でこちゃんはクセのある店主とクセのある豚骨を味わう店
746名無しさん
2023/08/31(木) 21:28:48.74ID:3KDrJxBb 複垢で荒らしてるやつがいるな
やっぱり奴か
やっぱり奴か
747名無しさん
2023/08/31(木) 22:10:22.46ID:rSlValEk748名無しさん
2023/08/31(木) 23:00:36.83ID:v0n8AYTp このスレみるとやっぱり田舎は陰湿だと思った
749名無しさん
2023/09/01(金) 00:09:54.30ID:6G9gxbdx >>669
こいつの「広い世界を知らずに」とか上にも出てくる「文化的」「人間性」とかの抽象的な表現しか出来んやつは同じひとりのネガ爺だろ
話し相手が居らんからこんなところでブツブツ田舎叩くしか無い哀れで惨めな爺の人生w
こいつの「広い世界を知らずに」とか上にも出てくる「文化的」「人間性」とかの抽象的な表現しか出来んやつは同じひとりのネガ爺だろ
話し相手が居らんからこんなところでブツブツ田舎叩くしか無い哀れで惨めな爺の人生w
750名無しさん
2023/09/01(金) 00:19:13.09ID:1qwUSCPk 中学でもオール3程度の成績なら豊橋残ったほうが身のためだと思うが豊に行けるレベルのオール4なら東京に行ったほうがポテンシャル発揮できるよ
オール5の時習とかならなおさら県外に出たほうがいい
地元の中小企業入って上司がアホだと若者の可能性が潰されてしまう
オール5の時習とかならなおさら県外に出たほうがいい
地元の中小企業入って上司がアホだと若者の可能性が潰されてしまう
751名無しさん
2023/09/01(金) 00:46:30.83ID:JyrhuTe4 豊川は日本一精神病院の病床数が多いからな
やっぱキツネを祀ってるからキツネ憑きが多いんだよ
やっぱキツネを祀ってるからキツネ憑きが多いんだよ
752名無しさん
2023/09/01(金) 00:47:27.59ID:MO/nBigJ >>748
東京は田舎もんの集合体だぜ?東京生まれ東京育ちなんて少数派だわ。日本中の田舎もんが集まってんだから陰湿極まるなw
東京は田舎もんの集合体だぜ?東京生まれ東京育ちなんて少数派だわ。日本中の田舎もんが集まってんだから陰湿極まるなw
753名無しさん
2023/09/01(金) 01:38:59.27ID:S9xtKV87 >>669
こいつの「広い世界を知らずに」とか前にも出てくる「文化的」「人間性」とかの抽象的な表現しか出来んやつは同じひとりのネガ爺だろ
話し相手が居らんからこんなところでブツブツ田舎叩くしか無い哀れで惨めな人生の爺w
こいつの「広い世界を知らずに」とか前にも出てくる「文化的」「人間性」とかの抽象的な表現しか出来んやつは同じひとりのネガ爺だろ
話し相手が居らんからこんなところでブツブツ田舎叩くしか無い哀れで惨めな人生の爺w
755名無しさん
2023/09/01(金) 02:27:21.98ID:tA3zR6yM 広い世界…広小路かな?
756名無しさん
2023/09/01(金) 04:18:43.28ID:GSodxT4C ディスるの大好きマウントとるの大好き…
ここは九州人&北海道人の集まりですか?
ここは九州人&北海道人の集まりですか?
757名無しさん
2023/09/01(金) 06:54:28.77ID:k6uRXMkv そりゃ優秀な人はこのスレの連中みたいなうじ虫ばかりの豊橋には住めないよね
どんどん都会に出ていくのが正解
どんどん都会に出ていくのが正解
758名無しさん
2023/09/01(金) 07:02:30.30ID:mDCAgqof >>752
田舎の閉鎖的なところが嫌な人が東京に出ていくんでしょ
田舎の閉鎖的なところが嫌な人が東京に出ていくんでしょ
759名無しさん
2023/09/01(金) 07:10:10.68ID:EZ9rtu/l 都会の話はもういいよ
同じ話ばかりするのは認知症の初期症状でもあるから気をつけなよ
同じ話ばかりするのは認知症の初期症状でもあるから気をつけなよ
760名無しさん
2023/09/01(金) 07:35:48.16ID:j51bp3II 夜勤工員おじが現実逃避で書き込んでるだけなんで無視していいよ
761名無しさん
2023/09/01(金) 07:38:25.58ID:SiKtZRpl 夜中にも書き込みあるし工場夜勤の人かな
都会に出る能力がなかった
悔しく劣等感もあるが認めたくない
5ちゃんで地元暮しマンセーをして自分を慰め
って感じかな
都会に出る能力がなかった
悔しく劣等感もあるが認めたくない
5ちゃんで地元暮しマンセーをして自分を慰め
って感じかな
762名無しさん
2023/09/01(金) 07:41:11.94ID:CY0Men6O >>669
こいつの「広い世界を知らずに」とか前にも出てくる「文化的」「人間性」とかの抽象的な表現しか出来んやつは同じひとりのネガ爺だろ
話し相手が居らんからこんなところでブツブツ田舎叩くしか無い哀れで惨めな人生のネガ爺w
こいつの「広い世界を知らずに」とか前にも出てくる「文化的」「人間性」とかの抽象的な表現しか出来んやつは同じひとりのネガ爺だろ
話し相手が居らんからこんなところでブツブツ田舎叩くしか無い哀れで惨めな人生のネガ爺w
763名無しさん
2023/09/01(金) 07:50:11.43ID:2UM4nw4q >>759
代わり映えのしない田舎暮しをぼーっと続けると、脳に刺激が無さ過ぎてボケちゃうのかもねw
代わり映えのしない田舎暮しをぼーっと続けると、脳に刺激が無さ過ぎてボケちゃうのかもねw
764名無しさん
2023/09/01(金) 07:57:21.39ID:5yLaFWw9 都会に対する誇大妄想が酷いな
765名無しさん
2023/09/01(金) 07:59:13.74ID:DIvbyJeu 夜勤の休憩時間に都会をディスってるのか
766名無しさん
2023/09/01(金) 08:04:01.05ID:vkJ/dfWN767名無しさん
2023/09/01(金) 11:07:50.93ID:Z7RzRO3s だよな
ゴミの分別が細かくてちょっと面倒だなとは思うけどそれ以外は快適で住みやすい所だよ
若い頃は遊ぶ所が少ないと不満だったけど観光地で人がいっぱい来ても落ち着かないだろうしやっぱりほどほどのここが性に合ってる
ゴミの分別が細かくてちょっと面倒だなとは思うけどそれ以外は快適で住みやすい所だよ
若い頃は遊ぶ所が少ないと不満だったけど観光地で人がいっぱい来ても落ち着かないだろうしやっぱりほどほどのここが性に合ってる
768名無しさん
2023/09/01(金) 12:22:26.73ID:j51bp3II769名無しさん
2023/09/01(金) 12:46:46.72ID:da3XXxIt コピペ連投してるのも独身高齢工員ジジイなんだろう
地方の高卒工員という鬱屈とした人生だと荒らしたくもなるね
地方の高卒工員という鬱屈とした人生だと荒らしたくもなるね
770名無しさん
2023/09/01(金) 13:20:22.04ID:svENKVmi 9月なのに暑いなあおい
771名無しさん
2023/09/01(金) 14:18:22.93ID:JyrhuTe4 昔から暑さ寒さも彼岸まで
つまり彼岸までは暑いんだ昔から
秋の彼岸は秋分の日の9月23日ごろ
つまり彼岸までは暑いんだ昔から
秋の彼岸は秋分の日の9月23日ごろ
772名無しさん
2023/09/01(金) 14:30:33.97ID:JyrhuTe4 ちなみに我々が使っている現代のグレゴリオ暦のカレンダーは天文とまったく関係がない
つまり季節感がない
8月と9月の切り替わりに意味がない
1月1日の新年にも根拠がない
昔のヨーロッパのどっかの馬鹿な王が政治的に決めたものだ
旧暦のように月とも連動していないので七夕とかお盆とか月が重要な祭事にも意味がなくなった
つまり季節感がない
8月と9月の切り替わりに意味がない
1月1日の新年にも根拠がない
昔のヨーロッパのどっかの馬鹿な王が政治的に決めたものだ
旧暦のように月とも連動していないので七夕とかお盆とか月が重要な祭事にも意味がなくなった
773名無しさん
2023/09/01(金) 14:37:12.36ID:QLPqGXbZ >>669
こいつの「広い世界を知らずに」とか前にも出てくる「文化的」「人間性」とかの抽象的な表現しか出来んやつは同じひとりのネガ爺だろ
話し相手が居らんからこんなところでブツブツ豊橋叩くしか無い哀れで惨めな人生のネガ爺w
こいつの「広い世界を知らずに」とか前にも出てくる「文化的」「人間性」とかの抽象的な表現しか出来んやつは同じひとりのネガ爺だろ
話し相手が居らんからこんなところでブツブツ豊橋叩くしか無い哀れで惨めな人生のネガ爺w
774名無しさん
2023/09/01(金) 15:46:20.45ID:9+OyflSm 此岸の人やからね
775名無しさん
2023/09/01(金) 16:00:06.02ID:66UwUjK7 広い世界を知らぬまま彼岸の人へ
776名無しさん
2023/09/01(金) 18:20:32.40ID:Xgtbd5JW777名無しさん
2023/09/01(金) 18:27:28.73ID:9ChAsbbE これは仕方がないんじゃないのかな
誰もが私を持ち込んだらどこも成り立たないよ
ましてや色んな事が山積みで余裕が無い市なのにこんなことでゴタゴタしないてほしい
誰もが私を持ち込んだらどこも成り立たないよ
ましてや色んな事が山積みで余裕が無い市なのにこんなことでゴタゴタしないてほしい
778名無しさん
2023/09/01(金) 18:36:40.04ID:eaXOLz/H 市議会酷過ぎるな
779名無しさん
2023/09/01(金) 18:37:24.43ID:9+OyflSm 豊橋版アグネスチャン事件やね
林真理子が急先鋒だったけど今はあれやから時代は巡るね
林真理子が急先鋒だったけど今はあれやから時代は巡るね
780名無しさん
2023/09/01(金) 18:49:17.65ID:9ChAsbbE 普通の人なら新しい職場に勤務する前までに解決しておくべきことなのに
突然子供連れてこられたら困惑するのは当然
子供を免罪符にすれば何でも許される訳ではない
突然子供連れてこられたら困惑するのは当然
子供を免罪符にすれば何でも許される訳ではない
781名無しさん
2023/09/01(金) 18:52:45.46ID:j51bp3II どっかでもあった気がしたなと調べたら熊本県だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
