リサイクル&ディスカウントショップキンブル19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:16:14.84ID:zAvXE5Ex
営業時間 10:00〜22:00 年中無休

・キンブルみよし店
0561-76-1450
愛知県みよし市根浦町1-1-16

・キンブル弥富店
0567-52-1101
愛知県弥富市鍋平1-35

・キンブル大府店
0562-44-7100
愛知県大府市梶田町3-25

・キンブル小牧店
0568-77-8125
愛知県小牧市間々原新田下芳池310
代表取締役社長 櫟木 仁
資本金 2,021万円
設 立 昭和22年9月
正社員255名 / パート122名 (2023年4月現在)
売上高 63億円(2023年実績)
古物営業許可証番号 愛知県公安委員会 第541040A775000号

※前スレ
リサイクル&ディスカウントショップキンブル18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1676698583/
2023/11/12(日) 08:37:34.14ID:v98OQwp3
ワクチン売ってねえな3000円
559名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 09:21:45.99ID:FSWOz+F+
ぶらこうだろどうせ
2023/11/12(日) 09:23:57.76ID:iRq2GsJ6
ミヨキンは、買取が少なく
お客さんが多いので
いつも「何もない」と言われるんだろうな
2023/11/12(日) 09:35:34.19ID:UBY1QRiX
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDpKFm/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
2023/11/12(日) 11:25:24.39ID:iRq2GsJ6
マルチポスト
2023/11/12(日) 12:04:52.48ID:rztIGWlj
>>561
もう132円分も増えてる
2023/11/12(日) 12:39:58.54ID:8/uMByjk
マッチポンプ
2023/11/12(日) 13:01:43.81ID:Ic+DU59P
騙されるやつおるんか?
2023/11/12(日) 14:27:01.31ID:ZEyvGmxj
>>560
個人から買い取った一点ものの再販売品を目当てにしてるような人少ないんじゃない?
企業から大口買い取りの、店頭から下げられたシーズンオフものや、倒産したとこから買い叩いたもの目当てが多数よね?
2023/11/12(日) 14:42:28.55ID:PurKVhm1
>>561
こんなに簡単なのか
568名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 14:45:51.12ID:kqmwLWXC
カップ麺を全然見ないが。
賞味期限間近、日清とか有名メーカー。35円。まあ、小カップでもええわ。
もう2度とないのか。競争激化で取れなくなったか?
みんな飢えてるから、仮にあっても血みどろの争いか、従業員が抑えて客にはちょっとしか出てこないとか
バカが一人で全部買い占めるとかありそうだ。
2023/11/12(日) 15:29:55.22ID:iRq2GsJ6
みんな目当ては、ディスカウントストアの部門か
キンブルは、業者に仕入れ価格を叩くのではないか
私の思うには、余りにも代表的なものがない
どこも引き取り手が無い物ばかり
関西のトマトランド「お宝倉庫」は、日清食品の分
たくさん入荷しているよ
570名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 15:31:30.86ID:ei56AHJl
>個人から買い取った一点ものの再販売品

5年ぐらい前は掘り出し物があったんだけどね、今は皆無であったとしてもメルカリで探したほうが安いw

ミヨキン新装開店の頃、サビだらけの盆栽用剪定ばさみを買ったんだけどサビを落としてみると作者の銘が彫り込んであったのでググってみると人間国宝級の現代の名工の作品だった
専門の研ぎ師に研ぎに出してみると今は亡き昭和の名工の作で小さな剪定ばさみでも数十万円の値が付くと言われた
80円で買った物なんだけどな
2023/11/12(日) 15:46:07.32ID:VeufsrGp
>>561
招待した奴が儲かるだけだからやめとけ
2023/11/12(日) 16:16:52.19ID:iRq2GsJ6
ミヨキンのショーケースに
ごく稀に良いものがあるかなという感じ
2023/11/12(日) 16:52:25.97ID:GgxGbWvp
>>570
いいなそれ
まだ使ってるの?
キンブルも今はネットで調べてるからそういったケースは稀かも
2023/11/12(日) 18:03:48.43ID:z84+RbN5
>>568
緑のたぬき買ってきたが
575名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 21:31:42.95ID:ei56AHJl
自社の商品が10円で売られるとイメージダウンになるのでメーカーも産廃処分場代わりに賞味期限切れ間近の商品をキンブルで処分しなくなったと聞いた
捨て値で売られるぐらいなら処分料払って廃棄処分したほうがいいと気づいたわけだw
2023/11/12(日) 23:19:39.58ID:qn+b73lP
少しくらいなら賞味期限少なくても買うSDGSが浸透して
ドンキや222に買い負けてるだけやで
2023/11/13(月) 00:00:07.05ID:A0+8GJOh
某大手カーペットタイルメーカーは
2023/11/13(月) 04:54:48.14ID:8o8fYS0O
メーカー直なのか
問屋の廃棄なのか
箱のシールを見たらわかるはずだけど
2023/11/13(月) 07:24:31.78ID:Ew3azDt6
見方がわからんわ
3get
580名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 07:48:41.16ID:G0f5MHG7
見方?ググればいいんだよ。
Are you understand?wwwwwww笑笑
2023/11/13(月) 08:34:21.51ID:8o8fYS0O
大手の食品商社は、
日本アクセス 三菱食品 国分 加藤産業 三井食品など
その他 メーカー系の倉庫運輸会社
一時保管の貸倉庫
保管期間が長くなると費用が掛かるので売れなかったら廃棄→キンブル
2023/11/13(月) 09:26:37.55ID:R/8mdfLn
>>577
あれは完全にメーカー直から来た廃番品w
583名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 09:57:05.25ID:0DcMWfVo
ポップコーンをドリトスみたいな形にしたチップスが予想外に美味しかったわ
584名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 22:38:24.93ID:HxnJUf12
トーアマートも終わっとるよ。
カップ麺や食品もほとんどなくなった(大須店
2023/11/16(木) 18:05:59.92ID:puPJFhPM
こないだ行ったら買うもんなんもなかった
こんな日もあるか
これが続くとしばらく行かなくなるんよな
2023/11/16(木) 19:17:43.96ID:966b5JzA
わざわざガス代と時間かけて行くのが飛ぶほど、もーけ!っていうお得品ゲットできる事なんて
もう今のキンブルじゃほとんどないもんな
何かの用事のついでに寄るでしか行けない
587名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:01:15.70ID:7vPwpAc1
食品関係なんて近所のスーパーのほうが安いもんな
賞味期限考えたらキンブル割高w
2023/11/16(木) 23:40:37.45ID:wlJkLQen
悔しいでも行っちゃう
589名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 11:58:30.11ID:D6wmXNXL
ガス代考えろ 時間と
貧乏人はそれ考えないから
2023/11/17(金) 14:30:24.85ID:Q2fRdTzn
現状と未使用ってのがよくわからん
現状って中古ってことだろうけど
なんで現状って言い方すんの?
未使用でも中古だろこれっての多々ある
封が開けられてないように見えるだけで使って封しててもザルだとそうなるのか
2023/11/17(金) 15:29:01.79ID:IMu0DDDE
>>589
そうだな、貧乏人はそれ考えんとな
自分はそうじゃないんで、そんなん全く気にならんわ
2023/11/17(金) 17:42:32.76ID:L9N45BQI
あえてキンブルまで行く必要がないけど
ごくたまに行くとワクワク感が以前と同じだ
2023/11/17(金) 19:20:42.20ID:wCIqjK+/
現状(このままの販売)
未使用(開けたけど使用感無し)
594名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 21:47:11.35ID:OTJCkP1E
キンブルで買った商品で壊れてたから返品したい場合
レジに持ってけばいいの?それとも買取窓口?
2023/11/17(金) 21:54:06.43ID:Fo1YSFZ4
河村市長にあげる
2023/11/17(金) 22:44:36.91ID:W/BfZpTh
>>594
値札に担当者名があれば、レジでその人呼んでもらう
2023/11/17(金) 23:03:26.60ID:O3d2P/r0
コマキでは会計した番号レジ(4とか8番とか)でしか返金出来ないから並んでくれと言われた
598名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 23:35:27.24ID:OTJCkP1E
>>596
>>597

ありがとう。会計したレジに持って行きますわ。
俺は持って行けるサイズだけど、これ窓用エアコン、洗濯機や冷蔵庫だと持って行くのがキツすぎるから
どうしようもないね。
599名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 02:10:55.07ID:YmeDG2ig
早くもっていけよ
あーゆーあんだすたん?ww
2023/11/18(土) 05:17:26.64ID:ZrwgdhMb
この3点横倒しにしたらダメな物
特にエアコン 冷蔵庫
店員さんが注意しているので
まあNGでしょう
返金拒否が確実
2023/11/18(土) 05:54:32.53ID:J/SC2/Xk
この間プリンター売りに来てる人が居て
未開封3年以内のしか買い取らないと言われてて怒ってた
もう何でも買い取りますの看板外せよ
2023/11/18(土) 06:06:50.86ID:ZrwgdhMb
電化製品は,買ってもクレームが出るからな
テレビ ストーブなどすぐに確認できるものならOKだろう
603名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 07:22:07.87ID:RXXS14Ty
>>601
粗大ごみ処理のつもりで持ってくるからなァ
名古屋市だと250円かかる
604名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 07:24:27.02ID:RXXS14Ty
マイナス査定すれば・・・・ 
250円出せば引き取るって・・・・
なら文句ないだろ?
605名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 10:48:44.50ID:PjSYnriE
キンブルに行くと貧乏菌がうつりそうで嫌
2023/11/18(土) 11:48:35.99ID:ZrwgdhMb
高く買って喜ぶのが貧乏人
あなたです
2023/11/18(土) 16:20:07.31ID:rWPCzyx/
ダイキン、塩入ってないクルミ10g5円
箱買いだと25袋入りで125円
2023/11/18(土) 17:23:04.21ID:WkUaDM13
安いのう
2023/11/18(土) 17:58:22.54ID:HpBNQVv5
今日はカレーメシ60円が最高だった
飛ぶように売れてたからすぐ無くなるだろうな
610名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 18:14:01.61ID:SIMhf1JN
ミヨキンに中古三菱液晶32テレビ330円複数台
フチのスレが目立つのとスタンド、リモコンなしでは
ホテルモード解除はググって
2023/11/18(土) 19:48:50.69ID:xwKQistC
ちゃんと見られるんかな?
こないだXで、画面はヒビがないのに液晶グチャグチャにする女の映像流れてきたからな
2023/11/19(日) 10:23:06.78ID:9XTCaOTg
>>609
https://i.imgur.com/orzkzLD.jpg

まだ余裕だったよ
2023/11/19(日) 11:02:03.56ID:FQG/5vqF
「撮影はご遠慮ください」の嘘話に全く騙されない
614名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:22:34.18ID:Ol37EgiP
どこの店?
行きたい
2023/11/19(日) 11:24:09.55ID:Ol37EgiP
一般小売220円程度か
安いね
2023/11/19(日) 12:13:06.51ID:wky+MPQC
>>614
値札で覚えような。>>612みたいな値札はヤトキン
ミヨキンにもあったら教えてくれ
今日はヤトキンに行く気力はない
2023/11/19(日) 12:49:31.91ID:wky+MPQC
ミヨキンあるみたいだな
ついでにバターチキンカレーメシもある
行ってくらあ
2023/11/19(日) 13:39:37.36ID:G/Yp3Z9d
カレーは太るから
キンブル客にふさわしいな
2023/11/19(日) 13:48:10.54ID:0QvHXGap
ヤニ臭い男と太った女の夫婦を見ると、
ああキンブルに来たなって実感する。
2023/11/19(日) 14:41:23.36ID:wky+MPQC
ミヨキン久々のカップ麺祭だな

UFO大盛りハワイアンガーリックシュリンプ65円
UFOラー油マヨ付醤油まぜそば50円
カップヌードル海鮮コチュジャンチゲ50円
カップヌードルねぎ塩60円
あっさりおだしが美味しいどん兵衛50円
香港飯店辛ちゃんぽん65円←これはリピ買いしたやつ。美味かった

80円台なら他にも色々あった
2023/11/19(日) 14:45:55.86ID:Ol37EgiP
ありがとう
ヤトキンなら何時も行くお店
自宅からそちらの方が近い
2023/11/19(日) 15:29:20.26ID:JR+moP7w
>>390
弥富といえば
2023/11/19(日) 15:59:30.49ID:Ol37EgiP
十四山中学校
2023/11/19(日) 16:16:44.48ID:kInJCw+3
生徒と先生それぞれあったな
2023/11/19(日) 16:58:08.74ID:Ol37EgiP
素晴らしい環境と最高の教育
十四山 弥富は、愛知県でも住みたいところです
ショッピングストアーも多い 教育も万全 病院も大きなものがある
環境もいい
2023/11/19(日) 18:38:24.96ID:wWgPXw16
飛島村のワイ高みの見物
2023/11/19(日) 19:28:28.63ID:clwypjbF
飛島からだと大府と弥富の真ん中くらいか
628名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 19:38:47.38ID://r9V6IN
若さいっぱい 飛島温泉スケートリンク
土曜祝日前夜はオールナイトです
2023/11/19(日) 21:27:20.51ID:tPD1FKJE
カレー飯まだいっぱいあった🤭ありがとー
2023/11/19(日) 22:28:22.69ID:xRc2Pq6Q
コマキンもカレーメシ山積みだったぞ
2023/11/20(月) 04:36:04.72ID:Cz2tK1V8
カレー飯
意外と売れ残りが多いだw
2023/11/20(月) 13:15:39.98ID:nv7Gt3JV
あのシリーズはカレーよりハヤシのほうが好きだな
カレーメシにとろけるチーズ入れてみたら納豆みたいな風味になって草
2023/11/20(月) 13:17:22.03ID:0pt9KMff
それデスカレー飯
2023/11/20(月) 20:21:53.89ID:H3Orc/MU
あれ腹持ち悪すぎてメシには不向きだ
2023/11/20(月) 21:23:13.58ID:uPek9rI2
https://i.imgur.com/MouhfS0.jpg

箱買いもいたな
2023/11/20(月) 21:34:06.54ID:TsyNvseQ
時間通りの作り方したら
カレースープのでき上がるやつ
2023/11/20(月) 21:49:31.44ID:5jF0xgqI
ヤトキン行ったけど見当たらなかったな
ワンタンカップが安かったから大量に買ったわ
夜腹減ると丁度いい
2023/11/20(月) 23:35:22.45ID:xtk/zCWg
ヤトキン、美酢 レモン無料配布してた
2023/11/21(火) 00:04:36.83ID:cdyZlCkJ
カレーメシメルカリに大量に出てる儲けになるのか?
2023/11/21(火) 00:34:38.71ID:ZRzXaw7J
>>638
美酢ほしいと思ったことないけど情報ありがとう
2023/11/21(火) 01:42:00.52ID:F5wJQWcq
>>639
垢ココに上げたれや
2023/11/21(火) 10:07:09.08ID:bDLDfaqg
4ケース売って1500円程度儲け?
2023/11/21(火) 10:14:46.52ID:TOKaLPz4
24個3900円の奴か
手数料送料考えたら儲け500円ぐらいじゃね
よーやるわw
2023/11/21(火) 10:30:33.29ID:XkTomUvz
そんな薄利多売転売クソ野郎が買い占めてこっちに回ってこないの腹立つ死ねばいいのに
2023/11/21(火) 10:41:32.78ID:60cfOk3O
カレーメシ、夏頃に旭前のタチヤで2個税込108円で売ってたから極端に安いわけではない。激安スーパーの特売レベル
2023/11/21(火) 10:57:24.40ID:xwKFBrau
すげえ話題になってるけど
1ヶ月前から売ってたよねw
2023/11/21(火) 15:02:36.96ID:bDLDfaqg
カレーメシ チキン味も安く流れている
2023/11/21(火) 15:40:02.70ID:feESaTFL
もうそのカレーメシとかいうジャンフーネタはいいわ
2023/11/21(火) 16:39:29.54ID:bDLDfaqg
じゃROMしてください
2023/11/21(火) 17:43:44.99ID:d3yHTQlr
romするにしてもつまんないんだよウンコが
2023/11/21(火) 21:23:37.84ID:+JNM1Cy2
おまえらがベジブルベジブル言うからいっぺんいってみっかって行ってみたらなんだよ生ゴミ置き場たいな匂いして吐きそうになるのをこらえながらこ狭い店内回るとトマト10個150円てあるから確かに安いなって手に取ったら全部傷んでたわ
買うもんなんもなかったびっくりした
2023/11/21(火) 22:21:35.07ID:JFg6l8ur
バイオ肥料の材料かよ
653名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 06:27:39.37ID:Cz/LgHCE
食品廃棄物をノークレーム返品不可で売る店だからなw

あそこで大量買いしているのは支那人の中華料理店とか多いから外食する気が失せた
溶けかかった白菜とかネギで作った中華喰わされると思うと・・・・
654名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 07:51:24.32ID:kYpdQlHd
以前、町中華で野菜炒めラーメンをたべたら白菜の芯の部分が酸っぱくて
コレやべえな思ったけど多分正規で流通してんじゃなくてベジブルみたいなお店が
闇であるんだろうな、って今思いました。野菜炒めでいたいめ見たわ
2023/11/22(水) 08:43:08.79ID:nTkNNTHG
以前台湾系中華料理店でランチを食べたら中華飯のご飯の中に餡の少し混ざったご飯が埋まってた

前の客の食べ残しを使ったんだろうな…
656名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 09:58:34.37ID:Cz/LgHCE
乞食キンブラーが腐りかけの野菜で食中毒になるのは自業自得だが
中華料理店が腐りかけの野菜使うのは犯罪だよな
657名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 10:24:31.20ID:wnFIQNJV
笑笑中華屋あるあるですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況