名古屋市港区について語るスレです。
情報交換等に使ってください。
※前スレ
名古屋市港区を語るスレ Part35
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1689950450/
探検
名古屋市港区を語るスレ Part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/29(火) 16:30:59.65ID:ZD/d2bON
127名無しさん
2023/09/05(火) 08:51:09.53ID:Iv0fa9T5128名無しさん
2023/09/05(火) 08:56:55.55ID:LZ1W/uoL だから港区は名古屋市から独立しよう
そして飛島村と合併して日本一の金持ち区になるのだ
もう貧乏港区とは言わせない
そして飛島村と合併して日本一の金持ち区になるのだ
もう貧乏港区とは言わせない
129名無しさん
2023/09/05(火) 09:04:23.09ID:dNy6HHdu131名無しさん
2023/09/05(火) 18:01:46.49ID:J7uylxBl 何か新しく東海地区初のスーパー出来るらしいけど?安いんか?イオンの茶色い奴?
132名無しさん
2023/09/05(火) 18:36:32.43ID:EiWAYy3U133名無しさん
2023/09/05(火) 19:20:04.23ID:+4ArPLXG ラムーよりやすいかしら
134名無しさん
2023/09/05(火) 21:53:29.93ID:3TeFPH58 最初だけ安いんじゃない
135名無しさん
2023/09/05(火) 22:12:16.22ID:M4gwdZpI 関東で有名なオーケーに次ぐ激安スーパーなんだが
元が肉屋だったから精肉・冷凍食品系がべらぼうに安い
ネックなのはポイントカードなし、支払いは現金限定ってこと
東海最強のタチヤに真っ向勝負にくるぐらいだから楽しみやな
元が肉屋だったから精肉・冷凍食品系がべらぼうに安い
ネックなのはポイントカードなし、支払いは現金限定ってこと
東海最強のタチヤに真っ向勝負にくるぐらいだから楽しみやな
136名無しさん
2023/09/05(火) 22:34:01.22ID:mnTVQDr3 負けるな小牧の三河屋
137名無しさん
2023/09/05(火) 22:51:58.36ID:M4gwdZpI138名無しさん
2023/09/05(火) 23:43:28.12ID:MDqBId+y モレラ岐阜行った時にロピア行ったけど冷えたペットボトルが売ってなくて驚いた
139名無しさん
2023/09/06(水) 03:54:17.06ID:jmaPHacB 渋谷のNHK放送センターのハートプラザを見に行ったら態度の悪い職員に不当に絡まれた挙句警察を呼ばれました2
https://www.youtube.com/watch?v=XK4JzHJ-004
お気軽にお立ち寄りくださいって書いてあるからお気軽に立ち寄っただけなのに.....
https://www.youtube.com/watch?v=XK4JzHJ-004
お気軽にお立ち寄りくださいって書いてあるからお気軽に立ち寄っただけなのに.....
140名無しさん
2023/09/06(水) 09:56:30.90ID:OWWUh6Ya ロピアってカトパンの旦那の会社だろ
カトパンは嫌いだけど東海初出店なら一度は行ってみるかな
カトパンは嫌いだけど東海初出店なら一度は行ってみるかな
141名無しさん
2023/09/06(水) 10:40:32.91ID:1BtFKzpa どちらにしろ長文読む気ならんなぁ
142名無しさん
2023/09/06(水) 10:55:01.51ID:23qY9yA8 ちなみにロピアは岐阜に3店出しているようで
港区の愛知1号店は東海初出店にはあたらない模様
可児までいくの大変だから港区のロピアを見に行くけどね
港区の愛知1号店は東海初出店にはあたらない模様
可児までいくの大変だから港区のロピアを見に行くけどね
143名無しさん
2023/09/06(水) 11:32:28.15ID:vEJ9lFQ7 長文大キライ爺
144名無しさん
2023/09/06(水) 11:39:20.79ID:qL1g4d51 長文大好き老人
145名無しさん
2023/09/06(水) 11:41:08.08ID:3hSPOAqw 弥富中VS大治中
146名無しさん
2023/09/06(水) 11:42:26.07ID:jmaPHacB 【安眠妨害】気持ちよく寝ていたら近所の工場のフォークリフトが震度2程度の震度で我が家を攻撃してきて強制的に起こされました
https://youtu.be/Lin4h6osOSc
https://youtu.be/Lin4h6osOSc
147名無しさん
2023/09/06(水) 11:51:45.23ID:VQSuD2QI 正直タチヤとカネスエの間にスーパー必要か?
港区でスーパー日本一決定戦でもやるのかw
港区でスーパー日本一決定戦でもやるのかw
148名無しさん
2023/09/06(水) 12:53:41.54ID:jmaPHacB このお話のモデルは愛知県警港警察署で自殺したのは私の母方の親族です 私はそのおじさんと小さい頃よく遊んで貰いました
https://youtu.be/feR91ONdZJM
自殺はとてもショックでしたが幼い私はその理由が当時は分かりませんでした TBSから取材協力の依頼が親族にありました 私は愛知県警港警察署を決して許しません おじさんの両親に当たるおじいちゃんおばあちゃんはだいぶ前に亡くなっていますが、死に際の病室で「俺がおじさんの仇を絶対にとる」と手を握って盟約しました 何年経っても必ず証拠を挙げて当時の港警察署長及び名古屋地検検事を刑事告訴します
https://youtu.be/feR91ONdZJM
自殺はとてもショックでしたが幼い私はその理由が当時は分かりませんでした TBSから取材協力の依頼が親族にありました 私は愛知県警港警察署を決して許しません おじさんの両親に当たるおじいちゃんおばあちゃんはだいぶ前に亡くなっていますが、死に際の病室で「俺がおじさんの仇を絶対にとる」と手を握って盟約しました 何年経っても必ず証拠を挙げて当時の港警察署長及び名古屋地検検事を刑事告訴します
149名無しさん
2023/09/06(水) 13:00:41.99ID:54ECcNds ロピアは新規オープン直前からの買い物券付き実質タダのエコバッグで釣りを仕掛けるのが特徴
¥1,000のでも結構容量あるし、ある程度の保冷効果があって丈夫なので買って損はないよ
¥1,000のでも結構容量あるし、ある程度の保冷効果があって丈夫なので買って損はないよ
150名無しさん
2023/09/06(水) 13:41:35.37ID:jmaPHacB 【警察臨場】愛知県名古屋市港区福前1丁目555の株式会社大丸プレス鋼業の迷惑行為が酷いので警察を呼びました
https://youtu.be/XPYLNe7QxP8
https://youtu.be/XPYLNe7QxP8
151名無しさん
2023/09/06(水) 15:30:51.77ID:7EFq+H7T 貧民御用達
152名無しさん
2023/09/06(水) 15:34:02.72ID:jmaPHacB 【安眠妨害:警察案件】気持ちよく寝ていたら近所の工場のフォークリフトが震度2程度で我が家を攻撃してきて強制的に起こされましたので苦情を言いに行ったら警察を呼ばれました
https://youtu.be/lJOpsEtCUDY
https://youtu.be/lJOpsEtCUDY
153名無しさん
2023/09/06(水) 15:37:07.80ID:Bw8aDm16 日本一のイオンモールを港区に!!
154名無しさん
2023/09/06(水) 16:10:03.77ID:LLvUGMoe 府中に住んでた頃はロピア一択だった
肉や惣菜系が凄い
コストコっぽい珍しい惣菜・寿司・デザートが置いてある
肉や惣菜系が凄い
コストコっぽい珍しい惣菜・寿司・デザートが置いてある
155名無しさん
2023/09/06(水) 17:46:41.22ID:fZoaS+RU156名無しさん
2023/09/06(水) 21:33:53.06ID:Sq1lMRA6 ロピアの社長夫人がカトパンなら
カトリーナもスーパーか八百屋と結婚しろ
カトリーナもスーパーか八百屋と結婚しろ
157名無しさん
2023/09/07(木) 02:39:12.34ID:HJaDbJm9 【居住用購入物件】「愛知県の人気の駅」ランキングTOP10! 第1位は「尾張一宮(一宮市)」【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1805360/
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1805360/
158名無しさん
2023/09/07(木) 09:53:17.58ID:milR+jjk なんか港区にイワマン系のYouTuberが誕生したみたいだな…
160名無しさん
2023/09/07(木) 12:51:20.54ID:u6z+gTJc >>158
港区のYouTuberは塗り替え道場以外いたんだな
港区のYouTuberは塗り替え道場以外いたんだな
161名無しさん
2023/09/07(木) 14:48:47.56ID:mkfz+J+L 藤前付近と守山の奥の方だったら
どっちが陸の孤島かな
どっちが陸の孤島かな
162名無しさん
2023/09/07(木) 15:04:50.23ID:3GsDhb0O >>161
藤前:名四国道から2キロ圏内、陸の孤島とは言い難い
守山の奥の方:上志段味と仮定しても高蔵寺駅から2キロ圏内、陸の孤島とは言い難い
どっちもどっちだな。
陸の孤島ってのは名東区の南東部の方だ
藤前:名四国道から2キロ圏内、陸の孤島とは言い難い
守山の奥の方:上志段味と仮定しても高蔵寺駅から2キロ圏内、陸の孤島とは言い難い
どっちもどっちだな。
陸の孤島ってのは名東区の南東部の方だ
163名無しさん
2023/09/07(木) 16:38:55.25ID:rIHx6eRc 名古屋国税局に査察に入りました
https://youtu.be/LhnoHxpIbOw?feature=shared
https://youtu.be/LhnoHxpIbOw?feature=shared
164名無しさん
2023/09/07(木) 20:17:23.51ID:3Q436GTO 23号の慢性渋滞なんとかしろよ
165名無しさん
2023/09/07(木) 20:49:04.30ID:sozOR13N 23号な
上りの寛政インターなんとかしろよ
工事中とはいえ本線より合流のが優先みたいになってるじゃねーか
あれでよく事故起きねーな
上りの寛政インターなんとかしろよ
工事中とはいえ本線より合流のが優先みたいになってるじゃねーか
あれでよく事故起きねーな
166名無しさん
2023/09/07(木) 21:35:40.42ID:EMPHXGUu へぇー名東区って陸の孤島なんだ!
167名無しさん
2023/09/07(木) 21:41:08.71ID:fJAUoupA 名東区の南東部は東山線より鶴舞線の方が近いし、栄への直通高速バスも通ってる
市営住宅はボロいけど、交通の利便性はイオン名古屋茶屋周辺とそう変わらないかな
市営住宅はボロいけど、交通の利便性はイオン名古屋茶屋周辺とそう変わらないかな
168名無しさん
2023/09/07(木) 21:56:30.80ID:3GsDhb0O >>167
名東区は話題にすらならんしょぼい平屋のイオンしかないんだよな
名東区は話題にすらならんしょぼい平屋のイオンしかないんだよな
170名無しさん
2023/09/08(金) 01:12:49.22ID:yf4f34ZF 守山のカントリークラブとかあるあたりなんて港区どころじゃねえだろ
あんなもん森林だぞ
港区にさすがに森はない
あんなもん森林だぞ
港区にさすがに森はない
171名無しさん
2023/09/08(金) 04:25:33.58ID:LqNKcwe7 なんで他所の話ばかりしてんの?
ターケなの?
ターケなの?
172名無しさん
2023/09/08(金) 08:24:24.56ID:aOezcsvc ニトリの反対側って何ができるの?
173名無しさん
2023/09/08(金) 10:47:39.36ID:bFu6vk6o そんな守山区に負けてる港区って、、
174名無しさん
2023/09/08(金) 11:21:14.83ID:WFdv1FsC 発達障害のガイジ以外に土地の勝ち負けなんかどうでもいいから
175名無しさん
2023/09/08(金) 11:52:56.88ID:d9m1Q6sI 中川区には勝ちたいんです!!
176名無しさん
2023/09/08(金) 11:58:43.67ID:UooYOW+w 名東区とかいう史跡や歴史も何もない区には負けない
177名無しさん
2023/09/08(金) 12:09:21.99ID:bFu6vk6o 埋立地は黙ってても最下位だから安心しろ、森がある守山区のほうが100倍まし
179名無しさん
2023/09/08(金) 12:17:07.28ID:W2KxHbAs 当時海の底だった港区w
180名無しさん
2023/09/08(金) 12:17:52.19ID:vWRW2u2h なぜ、守山区を下にみれるのか理解に苦しむw
181名無しさん
2023/09/08(金) 12:17:56.92ID:xNRCi7EA 多加良浦って地名すき
埋め立てられて内陸部になる前は海岸だったとか
埋め立てられて内陸部になる前は海岸だったとか
182名無しさん
2023/09/08(金) 12:42:04.87ID:rXgbK8Qd183名無しさん
2023/09/08(金) 12:53:20.50ID:aOezcsvc >>182
これ初めて見た時に本当に驚いた
標高3m地点で切ると当時の海岸線がくっきり出るのは興味深い
熱田神宮が断崖絶壁にあったとか
〇〇島が本当に島だったとか
〇〇津(今の港の意味)が本当に港町だったのもうなづける
これ初めて見た時に本当に驚いた
標高3m地点で切ると当時の海岸線がくっきり出るのは興味深い
熱田神宮が断崖絶壁にあったとか
〇〇島が本当に島だったとか
〇〇津(今の港の意味)が本当に港町だったのもうなづける
184名無しさん
2023/09/08(金) 12:59:17.83ID:nnn4cRra 標高30mの守山 名東には関係ない話だった
186名無しさん
2023/09/09(土) 01:22:58.45ID:0ytKj4kV 港郵便局裏のバロー潰れる潰れるって言うけど一向に潰れんな、元々どこ情報?
188名無しさん
2023/09/09(土) 03:41:18.62ID:TapvXbQx おいおい、中川区に負けんなや。港区やぞ
189名無しさん
2023/09/09(土) 08:00:36.83ID:IXyrsW+Q 当時も地球温暖化していたんでしょうかね
今後ツバルが沈んでモルディブが沈むとこんな地図がまた出来上がるとか
今後ツバルが沈んでモルディブが沈むとこんな地図がまた出来上がるとか
190名無しさん
2023/09/09(土) 08:20:48.50ID:bwkBhWIW 名古屋市役所の売店とか紹介
https://www.youtube.com/watch?v=I_qhABtKpqs
https://www.youtube.com/watch?v=I_qhABtKpqs
191名無しさん
2023/09/09(土) 08:36:36.97ID:puAQsWwK192名無しさん
2023/09/09(土) 08:59:33.75ID:LH/yzyzA >>191
そもそも日本で西暦が使われるようになったのって明治以降でしょ
そもそも日本で西暦が使われるようになったのって明治以降でしょ
193名無しさん
2023/09/09(土) 09:20:59.84ID:rcHfjdYZ 養老元年は西暦では717年
けど岐阜と書かれているなら
1567年以降に書いたのは間違いない
けど岐阜と書かれているなら
1567年以降に書いたのは間違いない
194名無しさん
2023/09/09(土) 10:27:01.29ID:pm4B/naZ 一昔前に出回ったこの地図は近年の創作な
真に受けずにネタとして楽しむべき
真剣に考察しても無駄
真に受けずにネタとして楽しむべき
真剣に考察しても無駄
195名無しさん
2023/09/09(土) 10:59:11.62ID:fwuTnySM 岐阜という地名は
信長の影響がなくなったら
すぐに死語になった
明治新政府が復活させた
岐阜の人たち、
幕末に地元を岐阜と呼ぶと知っている人はごくわずか
信長の影響がなくなったら
すぐに死語になった
明治新政府が復活させた
岐阜の人たち、
幕末に地元を岐阜と呼ぶと知っている人はごくわずか
196名無しさん
2023/09/09(土) 11:39:26.02ID:6uid0E89 歴史的に見ても、三河武士は日本の強兵といわれるのに対して、尾張の兵は日本一弱いと言われるほど評価に差がある。これも結局は三河は勇猛な田舎者、尾張は軟弱な都会人という構図
197名無しさん
2023/09/09(土) 11:46:30.46ID:5HVp0yyF >>195
へえ
滋賀の明智村で旧織田家一族に見つからないように
明智一族の墓石を神社の境内に埋めたと
似たような逸話ですね。
時の権力者が前支配者の影響力を削ぐために
やることは誰でもかわりないみたいですね。
へえ
滋賀の明智村で旧織田家一族に見つからないように
明智一族の墓石を神社の境内に埋めたと
似たような逸話ですね。
時の権力者が前支配者の影響力を削ぐために
やることは誰でもかわりないみたいですね。
198名無しさん
2023/09/09(土) 14:40:13.52ID:PS+T/0/A199名無しさん
2023/09/09(土) 16:21:00.99ID:fiVLJva4 >>196
物を知らない貧乏田舎者か?
濃尾平野のドン百姓と洛中の支配層と、どっちがカッペなんだ?
遺伝子がカッペだから、何時まで経ってもダサいんだろうが、名古屋は
三河政権たる室町幕府の支配層一覧(三河繋がり優遇)
■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】(3家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
【八代将軍足利義政時代】(4家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)(3家)
・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
管領(3家)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より三河国碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ
■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)(7家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(三河県岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動
物を知らない貧乏田舎者か?
濃尾平野のドン百姓と洛中の支配層と、どっちがカッペなんだ?
遺伝子がカッペだから、何時まで経ってもダサいんだろうが、名古屋は
三河政権たる室町幕府の支配層一覧(三河繋がり優遇)
■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】(3家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
【八代将軍足利義政時代】(4家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)(3家)
・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
管領(3家)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より三河国碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ
■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)(7家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(三河県岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動
200名無しさん
2023/09/09(土) 16:27:33.71ID:adTcE/ep 名古屋と言えば、ダサい、貧乏臭い、田舎臭いと全国民から馬鹿にされる田舎者だが
一番駄目なのが、頭が悪いだ
江戸期、日本の城郭規模ランキング
1位 江戸城
2位 大坂城
3位 岡崎城
岡崎城はパゴヤ城の約4.5倍の大きさ
ショボいパゴヤ城で、尾張名古屋は城で持つと抜かしてんなよ
一番駄目なのが、頭が悪いだ
江戸期、日本の城郭規模ランキング
1位 江戸城
2位 大坂城
3位 岡崎城
岡崎城はパゴヤ城の約4.5倍の大きさ
ショボいパゴヤ城で、尾張名古屋は城で持つと抜かしてんなよ
201名無しさん
2023/09/09(土) 16:30:35.04ID:adTcE/ep しかも、そのパゴヤ城も尾張の土着カッペは関係無し
「尾張名古屋は城で持つ」とか、尾張のドン百姓は無関係の農作業従事者だろうが
よくこんなダセー町に愛着があるよなw
■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)
藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)
■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る
■鎌倉時代初期~中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する
■鎌倉時代末期~南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる
■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城
■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城
■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
「尾張名古屋は城で持つ」とか、尾張のドン百姓は無関係の農作業従事者だろうが
よくこんなダセー町に愛着があるよなw
■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)
藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)
■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る
■鎌倉時代初期~中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する
■鎌倉時代末期~南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる
■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城
■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城
■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
203名無しさん
2023/09/09(土) 17:19:36.88ID:dny3sYrN 日本ダサイナンバー TOP5 三河ナンバー
絶対こんな車乗りたくないw
絶対こんな車乗りたくないw
204名無しさん
2023/09/09(土) 17:20:43.32ID:uZ9cHveO 東京にいってどこから来たのと聞かれたら名古屋からと必ず答える岡崎っぺwww
205名無しさん
2023/09/09(土) 18:34:10.49ID:fwuTnySM 女子大小路を名古屋ウォーク街と改名
国電をE電と改名しても定着しなかったように
稲葉山を岐阜と改名しても名付け親が
すぐに小牧や安土に転居したから
加納宿と江戸時代は呼ばれたんちゃう?
国電をE電と改名しても定着しなかったように
稲葉山を岐阜と改名しても名付け親が
すぐに小牧や安土に転居したから
加納宿と江戸時代は呼ばれたんちゃう?
206名無しさん
2023/09/09(土) 22:31:50.80ID:aR7EHBYp Wikipediaの岐阜市より運用
江戸時代には幕府の直轄地のちに尾張藩領となり岐阜奉行所が置かれ、
岐阜四十四町からなる商工業の中心地として栄えた。
岐阜って名称は江戸時代でも使われているみたいですが
岐阜城を廃止して加納城を新設して加納宿が美濃国最大の宿場として栄えた
とあるから加納って呼ばせてたと思われる
江戸時代には幕府の直轄地のちに尾張藩領となり岐阜奉行所が置かれ、
岐阜四十四町からなる商工業の中心地として栄えた。
岐阜って名称は江戸時代でも使われているみたいですが
岐阜城を廃止して加納城を新設して加納宿が美濃国最大の宿場として栄えた
とあるから加納って呼ばせてたと思われる
207名無しさん
2023/09/10(日) 09:03:45.24ID:Ahr8h2mp そんな港区が海の底の時代のこと言われましてもねぇ
208名無しさん
2023/09/10(日) 09:14:45.94ID:6YENeKkM 港区は江戸時代に人力で埋め立てたってのが凄い
先人たちの血と汗と涙で今の港区があるんだね
先人たちの血と汗と涙で今の港区があるんだね
209名無しさん
2023/09/10(日) 10:15:41.34ID:r/t8a2pL 血と汗と涙と人柱(文字通り)になった人たちの死体と
210名無しさん
2023/09/10(日) 11:06:48.74ID:kZdwhTBd 道に落ちている軍手が埋まってる
211名無しさん
2023/09/10(日) 13:12:25.69ID:EPyxk02L >>204
オラ、名古屋から来ただみゃ~
青山に憧れるだみゃ~
百々城(三河県岡崎市)と青山氏 東京青山通りの由来
http://okazakikeikan.boo-log.com/e212409.html
>百々町(三河県岡崎市)の七所神社、その北側山麓に中世の城である百々城が築かれていました。岡崎城を守る北の砦です。城主は青山氏でした。
>この青山氏のお屋敷があったところが、今の東京青山通りです
>江戸に行かずに百々村に残った忠門の弟俊成は、池ノ入山の湧水に因んで青山氏から清水氏に改姓し、代々百々村に住み続け現在に至っています。
オラ、名古屋から来ただみゃ~
青山に憧れるだみゃ~
百々城(三河県岡崎市)と青山氏 東京青山通りの由来
http://okazakikeikan.boo-log.com/e212409.html
>百々町(三河県岡崎市)の七所神社、その北側山麓に中世の城である百々城が築かれていました。岡崎城を守る北の砦です。城主は青山氏でした。
>この青山氏のお屋敷があったところが、今の東京青山通りです
>江戸に行かずに百々村に残った忠門の弟俊成は、池ノ入山の湧水に因んで青山氏から清水氏に改姓し、代々百々村に住み続け現在に至っています。
212名無しさん
2023/09/10(日) 13:14:59.24ID:EPyxk02L オラ名古屋だみゃ~
名古屋から来ただみゃ~
名古屋は元気だみゃ~
【リーマンショック後の総所得ランキング】
・課税所得額ならびに総所得額の推計を実施。本文中の数字は全て総所得額ベース。
総所得ランキングトップは江ノ電沿線、金融資産トップは京王井の頭線沿線。
リーマンショックで打撃を受けたのは近鉄長野線沿線――。
総所得ランキング
01位 江ノ島電鉄線(神奈川県藤沢市~鎌倉市)
02位 阪急甲陽線(兵庫県西宮市)
03位 京王井の頭線(東京都渋谷区~武蔵野市)
04位 東急東横線(東京都渋谷区~神奈川県横浜市)
05位 東急こどもの国線(神奈川県横浜市)
06位 東急田園都市線(東京都渋谷区~神奈川県大和市)
07位 相鉄いずみ野線(神奈川県横浜市~神奈川県藤沢市)
08位 東急目黒線(東京都品川区~神奈川県横浜市)
09位 名鉄西尾線(三河県安城市~西尾市)
10位 名鉄豊田線(三河県みよし市~豊田市)
11位 東急大井町線(東京都品川区~神奈川県川崎市)
12位 東急世田谷線(東京都世田谷区)
13位 小田急小田原線(東京都新宿区~神奈川県小田原市)
14位 名鉄三河線(三河県豊田市~碧南市)
15位 東急池上線(東京都品川区~大田区)
ソース:東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/a9f0b48216dc7b01346aec09db603d62/
ソースのソース:株式会社野村総合研究所 第2回全国のエリア別所得・金融資産を推計
http://www.nri.co.jp/news/2010/100330.html
名古屋から来ただみゃ~
名古屋は元気だみゃ~
【リーマンショック後の総所得ランキング】
・課税所得額ならびに総所得額の推計を実施。本文中の数字は全て総所得額ベース。
総所得ランキングトップは江ノ電沿線、金融資産トップは京王井の頭線沿線。
リーマンショックで打撃を受けたのは近鉄長野線沿線――。
総所得ランキング
01位 江ノ島電鉄線(神奈川県藤沢市~鎌倉市)
02位 阪急甲陽線(兵庫県西宮市)
03位 京王井の頭線(東京都渋谷区~武蔵野市)
04位 東急東横線(東京都渋谷区~神奈川県横浜市)
05位 東急こどもの国線(神奈川県横浜市)
06位 東急田園都市線(東京都渋谷区~神奈川県大和市)
07位 相鉄いずみ野線(神奈川県横浜市~神奈川県藤沢市)
08位 東急目黒線(東京都品川区~神奈川県横浜市)
09位 名鉄西尾線(三河県安城市~西尾市)
10位 名鉄豊田線(三河県みよし市~豊田市)
11位 東急大井町線(東京都品川区~神奈川県川崎市)
12位 東急世田谷線(東京都世田谷区)
13位 小田急小田原線(東京都新宿区~神奈川県小田原市)
14位 名鉄三河線(三河県豊田市~碧南市)
15位 東急池上線(東京都品川区~大田区)
ソース:東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/a9f0b48216dc7b01346aec09db603d62/
ソースのソース:株式会社野村総合研究所 第2回全国のエリア別所得・金融資産を推計
http://www.nri.co.jp/news/2010/100330.html
213名無しさん
2023/09/10(日) 16:32:01.96ID:yB8tE7Dj 三河スレでやれウザい
215名無しさん
2023/09/10(日) 18:23:54.50ID:mCCDJ4yt ケンミンショー
愛知県 東西対決でもボロくそだった三河とかいうド田舎ww
愛知県 東西対決でもボロくそだった三河とかいうド田舎ww
216名無しさん
2023/09/10(日) 21:30:18.64ID:J++wFAB6 ジョリーパスタの横って何を建設中なんですか?
217名無しさん
2023/09/10(日) 23:49:56.02ID:2MVtTLV/ >>216
シャトレーゼ
シャトレーゼ
218名無しさん
2023/09/11(月) 00:10:15.07ID:NsfjaGjG 大学の地理の先生「埋立地のタワマンなんかには絶対住んではいけません」
http://chaos2ch.com/archives/5464247.html
http://chaos2ch.com/archives/5464247.html
219名無しさん
2023/09/11(月) 00:10:57.09ID:NsfjaGjG 大学では地理を専攻していました。
先生たちの言葉で一番心に残っているのは「地理を学んだからには災害に強い家を選びなさい。浸水しやすい地域や土砂災害のリスクがある山間部、埋立地のタワマンなんかには絶対住んではいけません」の教え。
先生たちの言葉で一番心に残っているのは「地理を学んだからには災害に強い家を選びなさい。浸水しやすい地域や土砂災害のリスクがある山間部、埋立地のタワマンなんかには絶対住んではいけません」の教え。
220名無しさん
2023/09/11(月) 00:35:40.49ID:MwbjuZUy グッドスピードだっけビックモーターと同じ事やらかしてたの?明徳橋のバス停にあるグッドスピードの駐車場にやたらと事故車置いてあったのはそういう事かね?
221名無しさん
2023/09/11(月) 00:44:34.74ID:UQcgFupp その大学では日本全土が危険だってことも建築学も教えなかったんだな。ダメな大学と教授だな。
222名無しさん
2023/09/11(月) 02:12:58.85ID:yxxKu6wX またまたご冗談を
223名無しさん
2023/09/11(月) 05:59:34.42ID:PVBsJL7c ここ港区スレで学部の話しても無駄無駄
224名無しさん
2023/09/11(月) 06:32:16.56ID:hbnwT5i7 なんせ学部と無縁な区だからな
225名無しさん
2023/09/11(月) 07:01:50.42ID:igRe0vdb 43万再生ありがとうございます
https://www.tiktok.com/@taro_madobe/video/7276750660022881544
https://www.tiktok.com/@taro_madobe/video/7276750660022881544
226名無しさん
2023/09/11(月) 08:15:07.13ID:MwbjuZUy >>217
シャトレーゼ出来るの!?やったー
シャトレーゼ出来るの!?やったー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 5
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 3
- 競輪実況★1610
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2414
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- アフリカ大地溝帯で大噴火、噴煙が中東へ広がる🥺 高市厳寒のおそれ [399259198]
- 韓国大統領「関わりたくないので高市と中国の対立は冷静に見守る」 [931948549]
- 【動画】ジャップの報道番組、終わる [369521721]
