三重県 亀山市 Part.23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/20(水) 08:39:29.58ID:p7T/8P/j
※前スレ
三重県 亀山市 Part.21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636607369/
三重県 亀山市 Part.22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1675119944/
103名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 22:36:17.73ID:AB8n/VHu
えー!じゃあどこの満喫行ったらええんや
104名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 07:35:39.99ID:0sEHv5kC
鈴鹿にはインターネットカフェがあるよ
2023/10/16(月) 07:39:42.29ID:pSVY/eR4
鈴鹿店に統合だとさ
エコーもスカスカやな
106名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:27:44.86ID:pCYoED8j
何もない寂れた老人の町 亀山
107名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:37:16.90ID:5oIN4RA4
そんなしょっちゅう行くわけちゃうがどんどん寂しなるな
108名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 13:48:51.11ID:SL+mAzus
最近エコーのテナントも撤退続きだな
109名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 20:12:38.05ID:E9h8+gYM
ブルートレイン泊まれやんのや。
110名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 22:38:55.80ID:Z4W4ckyo
>>109
解体撤去したやろ
111名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 22:44:05.07ID:ccpd59wR
関ロッジか?
112名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 00:10:34.26ID:KfHglOgi
いつの話や、認知症か
113名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 07:41:39.01ID:YLMsGMi8
東京行きの寝台車に一度は乗ってみたかった
42年くらい前まではまだ走っていたと思う
時刻表を見て東京行きがあるんだどいつも思っていました
114名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 10:08:13.55ID:bvUy35Il
>>113
特急紀伊 だな
115名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 19:53:39.83ID:MYdyE8I8
これから冬になると独り者は人肌恋しいんです。
亀山駅前ではアベックだらけ。
華やかなアートイルミネーチャー。
居酒屋に寄って1人大宴会だ!
116名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 20:31:11.67ID:fwMRTVq/
>>115
猫でも抱いとけw
ぬくたいに
アソコにバター塗って舐めさせるのもヨシ
117名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 22:44:59.80ID:aeu31dW/
>>102
マジか〜
エコーいや亀山オワタ
118名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:29:30.08ID:Cb8m3EPi
エコーのさなー
たらふくって焼肉屋まだあるん?
119名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 22:24:20.87ID:RUSoKxUE
>>115
亀山駅周りにまともな居酒屋あるか?
120名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 22:24:34.05ID:RUSoKxUE
>>115
亀山駅周りにまともな居酒屋あるか?
121名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 22:24:40.95ID:RUSoKxUE
>>115
亀山駅周りにまともな居酒屋あるか?
122名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 23:37:25.24ID:Cb8m3EPi
備後屋
2023/10/19(木) 04:46:37.20ID:ueCP4LEz
お、備後屋さんまだ元気にやられてますか?
2023/10/19(木) 06:12:48.72ID:5bHGbNMp
コストコの工事ずっと止まったままだなー
入口だけ整備して何も進んでない
125名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 13:38:38.45ID:qnnLxuUj
>>118
あるどころか流行っているぞ
夜行くと大体すぐは入れない
2023/10/19(木) 22:13:18.37ID:YVqECVR7
(=´ω`=)y─┛
127名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 22:37:35.64ID:S+s1DN4U
>>125
マジか
焼肉と言えばちゃんが美味しかった
128名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 08:14:27.27ID:r+qSwb6a
かめ八は店に犬がおった頃良かった。
129名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:40:41.91ID:VNdg9my2
コストコもリニアも停まっとる
130名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:43:20.58ID:JivxkKb2
かめとんは爺さん婆さんがやっとる頃(火事で焼ける前)がうまかった
お婆さんはリウマチのようだったがオシャレな人だったのを覚えています
今は店は綺麗になったが豚がさいこやきやがるで嫌
もう15年くらい行っていない
131名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 19:29:56.15ID:HjI6f06y
>>128  美味しい犬は何種でしたか
132名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 20:36:49.34ID:bN8o+1zd
最近気付いた

本当に上手い肉は塩だけで食うのが一番上手い
濃い味噌で味付けするのは質の悪い肉や処理のいい加減な肉の味を誤魔化すための食い方
133名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 22:00:29.83ID:5zJkfF6+
>>132
今頃気づいたの?
松阪牛は塩コショウだけで食べるもの
134名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 00:03:06.54ID:H2gQaEIV
松阪の味噌ダレ焼肉はもう時代の舌に取り残されつつある
美味しいものを食べ慣れてる若い人を亀とん亀八に連れていくと嫌がられる
味噌は不味いものを無理やり食えるようにする調味料
135名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:19:04.90ID:T7ZIcn5M
>>134
せやな
もう亀八や亀とん、びっくりやの時代じゃ無いのかも
寂しいね〜
136名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:22:06.14ID:T/LMWug+
良いじゃないの
若い子に無理して迎合しなくて
自分が美味しいもの食べたいものを食べたらダメなのかい?
137名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 08:21:02.57ID:T7ZIcn5M
>>134
味噌が嫌いというより今どきの若い子はホルモンが嫌いなのじゃないかな?
ケンミンショーで紹介されたせいか、某鈴鹿の店(☜私は嫌い)なんか開店前(16時前)から長蛇の列やに
138名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 16:20:53.91ID:Nz+u9kOw
あっこ好き。
出前でも何でもすっと用意してくれる。
139名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 18:12:10.22ID:qpfB+Zs8
今日の昼なんやけど吉野家でメシ食ってたとき、年寄りのおばちゃんが来店し持ち帰りで商品購入しようとしててやり方分からずレジに立つ店員に尋ねるレジのネェちゃんはお持ち帰りはそちらですと、戸惑い理解出来ないおばちゃんにそれを押してとかなんとかレジから説明、おばちゃんはタッチパネルを理解出来ないのかまだ分らない、レジのネェちゃんなんで分からねぇんだよオーラ出しながらレジから出て来てタッチパネルを説明、おばちゃん無事注文完了そこから整理券が出てくるのかその券を持ってレジに向かうとネェちゃんはにべもなくあちらでお待ち下さいとピシャリ、おばちゃん聞き間違えたのか待合席の前にあるメニュー見る別の親子客にここで支払うのですか?と話かける親子客はメニュー見てるだけです!とこちらもピシャリ、レジのネェちゃんお支払いは商品を渡すときですとレジから説明、ここでようやく理解したおばちゃん椅子に座るというやりとり。
140名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 20:27:42.85ID:fSPcA61U
詳細な状況レポ、ありがとう
貴方がやさしくエスコートしてあげれば好かったのに
喰うのが忙しかったのかな
141名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 20:38:02.89ID:T7ZIcn5M
病院で受付と高齢の患者とのやりとりを聞いているとなかなか面白い
会話が成立していない
142名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 03:03:02.10ID:FGdnZTrz
>>137
すいません。
よろしければ店名をお願いします。

ホルモンが食いたいです。
143名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 13:46:28.10ID:zvqSrb0r
亀山じゃないけど、鈴鹿のホンダの工場東門を東に
少し行った所にあるホルモン鍋のお店は美味しい
ちょっと店主が癖があって厳しいがw
144名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 13:56:46.88ID:5CksdjuF
結局肉の味は値段に比例する
安くて美味いは残念ながら難しい。
ホルモンだってきちんとお金を出せばどこでも美味しいよ
145名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 16:28:55.80ID:gSu4X/42
そら和田金のホルモンはうまいわさ。
146名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 19:13:44.81ID:jGaou5Iy
びっくりやの松阪牛もうまいぞ〜
たまに松阪肉が入っとるらしいな
147名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:20:03.16ID:ZL2a86zp
中国船による違法な
148名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 20:02:03.31ID:V99Meoon
犬肉の密輸 かな?
149名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 20:14:41.64ID:4nRX34Zm
真っ黒なタレがかかっとったら何の肉かわからんよね
150名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 07:40:45.24ID:P51rtgcq
豚の横隔膜をボツボツと
151名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 10:49:23.68ID:jhgyA7yg
最近は食中毒を出していないようで何より
152名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 20:10:40.65ID:pEPd7hvg
tokio国分大市
153名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 00:35:50.33ID:k9pYqBq0
小児性愛終身刑
154名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 08:31:21.54ID:CL37Xpj/
こっちのわたせいは閉めるんやろか
155名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 08:57:08.49ID:/gwIPW/C
知らんし
156名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:16:06.64ID:yW4XoYEN
>>154
元トンカチあった場所も借りてるんやろで閉めて新店舗に統合するんやないかな
157名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:43:14.34ID:froUkY2d
和田の 株)T社さんが土手傍に大きな石の仏塔をたてられた
158名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 19:52:45.21ID:/pnPImzo
電話が鳴らへん
159名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:21:20.65ID:k9pYqBq0
40代以上日本人の万引き経験率は

40パーセントくらいやろか
160名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 20:02:57.94ID:iTvQwrVR
ちゃん知らんの?

知るかボケー!
161名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:31:23.85ID:LdC6RR0t
ちゃんはほんと美味かった
鈴鹿のあだちににとったがあだちよりうまかった
162名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 00:14:11.52ID:TJb7edm5
ちゃん復活希望
ちゃんは今でも通用する
163名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 09:07:34.21ID:z4pm5IZw
あれ、ちゃんてなんで閉店したんやっけ?
164名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 11:41:46.98ID:gN4gHBCF
KSSP(亀山サンシャインパーク)
ちょっとIWGP(池袋西口公園)風に言ってみた
165名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:41:04.01ID:ADnfSdp/
エコーの前にあるカラオケ喫茶になる前って焼肉屋の記憶あるんですけど
そこがちゃんて焼肉屋でしたかな
166名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:03:05.38ID:fOfdU8bE
ゲーセンだったろ
167名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 18:40:51.35ID:R6a7/vXx
今の亀山で焼肉屋いうたらじゅうじゅう百やろな
168名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:24:01.67ID:EUXEEGk8
びっくりやはアカンの?
169名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 21:01:52.78ID:zpCItz5k
あんまり記憶にない。。なんかよく客が入ってるラーメン屋があったのはおぼろげながら覚えてるんですが
170名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 21:27:43.18ID:l9huxA+U
長治郎は?
171名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 01:05:46.37ID:j+YFR0+5
あの頃の亀山人は味のわからん山猿が多かったから
ちゃんのレベルの高さに気付ける奴は少なかった
172名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 12:34:19.33ID:UgdLj8ZV
エコーの前にモスバーガーあったよなw
鈴鹿の街中は車が微妙に多くて
亀山へ避難するも行く場所は限られる
173名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 20:35:51.67ID:3IB4/kK3
百五も生体認証なあってな! なんで無くしたんや。サービス向上とか言う割に低下しとるやないか。手数料もな。
174名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:50:47.94ID:s1MojcCa
百五銀行のATMから封筒無くなったし
今の三重県で銀行ちゅうたら三十三銀行やろな
175名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:53:33.74ID:gfVI6fFY
銀行も10年後はガラッと変わるよ。スマホサービスに全振りで店舗サービスなんかほとんどなくなるんじゃないかな
176名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:48:05.29ID:+UAFzRR7
銀行窓口で口頭で封筒言えば用意してくれる。
でも、銀行も色々とヤバいとは思う。
SDG'sも何か自分たちに都合の良い解釈で顧客に対する
サービス低下だし。
カネ貸して利息で儲けてナンボの銀行
ゼロ金利で自分たち首〆る
177名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:02:35.29ID:Gk+AWqgS
一階の窓口とかは無くなるんじゃないかな?
預金関係(引き出し預け入れ振り込み等)は全てスマホやPCでやって、という流れになると思う
名古屋とかの大手銀行は一階は全てATMで窓口(投資、融資等)が2階にある銀行もありますね
178名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:09:39.51ID:hOXtSSor
今のおばんざい家ってなってるところが昔は焼肉ちゃんやったな
179名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:31:09.01ID:jfXrvPQB
銀行はお金を預かりそのお金を起業した人にお金貸して
利息を取って、預けてくれた顧客に利息を付ける。
貸し渋りに貸し剥がしで信用無くした上に銀行に金預けても
利息は雀の涙に引き下ろすのに手数料ばっかり取ること考え
そりゃ縮小するのもしかたない。
増税メガネの経済オンチが国のトップだしな。
海外に出ていった工場を国内へ戻して若い人に仕事と未来を
与えないと暇しているヤツは悪い事へ行ってしまう。
180名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:44:07.58ID:Gk+AWqgS
岸田ではアカンな
検討とかがやたら多く何を言っているかよくわからない
自民党に投票するアホはいい加減目を覚ましてもらいたい
このままでは日本はどんどんダメになる
181名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:49:03.86ID:pd4REvMt
きしだ

経済経済経済!
っアニマル浜口か?
182名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:12:36.45ID:l1l4/ck9
自民以外の選択肢は?

贅沢合わせ飲む、欲望ギラギラの政治家じゃないと日本は引っ張れない、世界とも戦えない
品行方正の政治家なんていらねーよ
2023/10/31(火) 13:16:52.96ID:ubqU/lRI
亀山市周辺でオオスメの歯医者どこ?
184名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 14:08:04.18ID:NJym1vKc
ない
185名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 17:25:56.56ID:COAG4Fmn
贅沢合わせ飲む?欲望ギラギラの政治家って具体的に誰?そんなに今の時代にいる?
186名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 18:15:40.53ID:zBKO5Re+
贅沢あわせ呑む?
片腹痛いわ
187名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 03:15:29.50ID:j4sZRtke
>>184
鈴鹿まで行くと無いか?
最近スタッフ不足か何かで予約が凄い先になるんや
188名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 00:13:17.43ID:b0QAdmsU
贅沢合わせ飲む?笑笑
支持政党のレベルにちょうどいいね君は笑笑
189名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 03:34:23.96ID:hejol1YX
贅沢あわせ呑む?
wwww
190名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:53:44.91ID:gsUnB7un
清濁
191名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 09:16:14.66ID:BTkNwlgB
>>190
日本酒ですか?
192名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 19:48:21.09ID:iKJVXQXz
銀行と言えば、ATMで下ろした万札にどうも
汚れがあったみたいで、イオンで使おうとしたら
はじかれて。
銀行窓口へ交換しに行ったら、手数料掛かります。
もうね、アホかとバカかと。

一応説明して双方納得したけど。
銀行の手数料鵜呑みにするなら、ATMの札に何枚か
機械で読み取れない汚れた札を入れ込んでおけば
交換手数料で銀行ウハウハじゃんw

ATMにもどして同じ様に使えないって人が出ないように
窓口で対応して気を使っているのに。
ATMに戻せばよかったのかもなw
193名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 20:31:59.07ID:BTkNwlgB
>>192
イオンで使えない様な汚れた紙幣をATMで出す銀行はどこの銀行ですか?
この話しが事実ならば銀行名と支店名を教えてください
2023/11/02(木) 20:45:56.11ID:1LTImNOD
基本銀行ATMから出る金はピンで古札や汚れ札無いぞ、古札は回収して日銀でシュレッダー行きだぞ
ありえないわ
2023/11/02(木) 20:48:23.30ID:1LTImNOD
セコムや現金輸送は全部カートリッジ入れ替えだぞ
ATMに差替えするだけ
196名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 22:00:30.34ID:BTkNwlgB
>>194
ですよね
192は嘘か
197名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 00:28:38.11ID:mynmd8en
お前、銀行に文句ばっか言って贅沢だよ。
そのうち合わせ飲むよwww
198名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 08:35:06.32ID:OJrsLy2+
僕達キューイ
チャッチャリッチャマーンゴだね
ナンチャラカンチャラ
スキャンダル
199名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:29:14.96ID:s8kwyVlo
はま寿司の南西裏でJAバンク果菜彩の西側の一段低い、現在は貸駐車場になってる土地ありますよね。あそこ国土地理院の古い航空写真見ると家が密集してるんですが、当時どんな街だったのかご存知の方みえますんやろか。
200名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:34:10.47ID:67EnZFxT
カメミちゃんかわいい
味噌焼きうどん美味しい
201名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:36:14.57ID:ct9Bsuul
ATMから出た汚れた金が自動精算機で使えなかったから
銀行窓口でいきさつを説明したら
交換手数用を求められた。
ATMから出したからATMで入金してすれば手数料掛からないけど
またその札を引き出した人が同じ様なトラブルになるから
人対人の口頭で説明したんだけどな。
親切心には手数料が発生するという教訓。
嘘でもなく事実なんだがな。
202名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:46:03.92ID:lxBgos76
>>201
だから、どこの銀行よ
支店名も教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況