※前スレ
三重県 亀山市 Part.21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636607369/
三重県 亀山市 Part.22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1675119944/
探検
三重県 亀山市 Part.23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/20(水) 08:39:29.58ID:p7T/8P/j
422名無しさん
2023/12/20(水) 12:57:19.54ID:OwvJeAPi423名無しさん
2023/12/20(水) 15:20:26.23ID:2hGX60tr >>421
はげしく同意いたします。
はげしく同意いたします。
424名無しさん
2023/12/20(水) 15:35:47.06ID:9CIHhokG >>420
悪いことは言わんから亀八は行かないほうがいい
元々客選んでたけど567で殿様商売具合に拍車がかかってひどいよ
嫌な思いしたり追い返されるより他所行ったほうが幸せになる
Googleの口コミの星1読んだ上で行きたいのなら止めないけど
悪いことは言わんから亀八は行かないほうがいい
元々客選んでたけど567で殿様商売具合に拍車がかかってひどいよ
嫌な思いしたり追い返されるより他所行ったほうが幸せになる
Googleの口コミの星1読んだ上で行きたいのなら止めないけど
425名無しさん
2023/12/20(水) 22:33:45.79ID:dCgMlkxm と津波厨が言っていますが。
426名無しさん
2023/12/21(木) 00:20:44.48ID:7tUdxNWx もともとトラック野郎と下品な亀山人だけが行ってた店や。
興味本位のよそもんは過剰な期待したらあかん。
興味本位のよそもんは過剰な期待したらあかん。
427名無しさん
2023/12/21(木) 00:30:13.40ID:+cFJxTd9 愛想悪い
量少ない
量少ない
428名無しさん
2023/12/21(木) 07:44:43.52ID:+cFJxTd9 びっくりやへ行ってみたい
私は一回も行ったことがないのです
私は一回も行ったことがないのです
429名無しさん
2023/12/21(木) 08:10:54.31ID:3ZnhwB0u まるちゃん骨董品店
430名無しさん
2023/12/21(木) 09:07:31.32ID:M+RtvclJ コロナスポーツ
431名無しさん
2023/12/21(木) 09:09:42.59ID:9Y9n5ZKf コロナのお爺さんとアポロ(エコーのゲーセン)のお爺さんはだぶる
432名無しさん
2023/12/21(木) 12:52:23.12ID:TmfMacYI ミノヤさんの息子は闘牛士
433名無しさん
2023/12/21(木) 13:06:51.61ID:9Y9n5ZKf 今でもやっとんの?
434名無しさん
2023/12/21(木) 13:08:27.12ID:M+RtvclJ ヽ(´з`)y―┛~
435名無しさん
2023/12/21(木) 17:06:19.03ID:M7usnuKe クマのもなか買ってこいって母ちゃんに頼まれたわめんどくさ
436名無しさん
2023/12/21(木) 19:35:34.92ID:M+RtvclJ 熊狩ってこい?
437名無しさん
2023/12/21(木) 21:03:56.85ID:+cFJxTd9 >>435
せわおーい
せわおーい
438名無しさん
2023/12/22(金) 08:57:03.00ID:jXGv1lZ6 熊ちゃんはかわいい動物
439名無しさん
2023/12/22(金) 08:58:05.80ID:3zrQ4AkL 名古屋のぴよりんはまずいらしいな
440名無しさん
2023/12/22(金) 12:26:58.88ID:ohjcYRcN 亀市民やけど、わが市よりも鈴鹿市のほうが知名度大なのかなぁ
パソ画面で地図を開き、ドンドン縮小してゆくと「亀山」は消えるけど、
「鈴鹿」の文字は残る・・・ま、名張なども消えますけど
パソ画面で地図を開き、ドンドン縮小してゆくと「亀山」は消えるけど、
「鈴鹿」の文字は残る・・・ま、名張なども消えますけど
441名無しさん
2023/12/22(金) 20:11:12.37ID:7oph+nR5 席の斗うまいよ
442名無しさん
2023/12/22(金) 23:00:43.24ID:jXGv1lZ6 キューティーハニーのop
メリメリメリメリメリメリメリメリズズンズーン
メリメリメリメリメリメリメリメリズズンズーン
443名無しさん
2023/12/23(土) 17:25:24.64ID:9cu46WiL >>440
わが亀山は鈴鹿などより伝統と文化がある
鈴鹿は1942年(昭和17年)近隣の2町12村が合併して鈴鹿市が誕生
その後1954年(昭和29年)には河芸郡栄村、天名村、合川村の3村を編入して肥大
鈴鹿なんてその程度だ
亀山はもっと深い
たぶん
わが亀山は鈴鹿などより伝統と文化がある
鈴鹿は1942年(昭和17年)近隣の2町12村が合併して鈴鹿市が誕生
その後1954年(昭和29年)には河芸郡栄村、天名村、合川村の3村を編入して肥大
鈴鹿なんてその程度だ
亀山はもっと深い
たぶん
444名無しさん
2023/12/23(土) 18:06:32.70ID:Aef4PdhA 我ら亀山が一番古い!なんつっても世界のシャープがあるんやぞ。
鈴鹿なんて新入りは断固お断り!!
鈴鹿なんて新入りは断固お断り!!
445名無しさん
2023/12/23(土) 18:06:53.36ID:Aef4PdhA 鈴鹿は禁煙禁止!!
446名無しさん
2023/12/23(土) 19:19:28.86ID:/5ylLlh7 >>445
その書き込み、今まで亀山スレで見た中で一番面白いかも
その書き込み、今まで亀山スレで見た中で一番面白いかも
447名無しさん
2023/12/23(土) 21:45:34.15ID:9cu46WiL >>446
その相槌の方でも笑ってしまった
その相槌の方でも笑ってしまった
448名無しさん
2023/12/23(土) 22:33:27.72ID:cUijDHQd449名無しさん
2023/12/24(日) 04:49:27.98ID:iRSn2Z/9 液晶のシャープ
昔言ったね
今は、テレビは、海外製品が大半や
昔言ったね
今は、テレビは、海外製品が大半や
450名無しさん
2023/12/24(日) 12:00:57.84ID:d+KNbDFD わたしたちの亀山市
451名無しさん
2023/12/24(日) 12:51:24.50ID:mGeTtKPe そんな私たちのソウルフードは・・臭ただようミソ焼きうどん
452名無しさん
2023/12/24(日) 13:34:47.37ID:1DCe8DxT TVcm
清潔で明るい関ドライブイン
名物の立ち食いうどんは有名です
清潔で明るい関ドライブイン
名物の立ち食いうどんは有名です
453名無しさん
2023/12/24(日) 23:01:29.04ID:QUDxmOHt >>451
その書き込み、今まで亀山スレで見た中で一番面白いかも
その書き込み、今まで亀山スレで見た中で一番面白いかも
454名無しさん
2023/12/25(月) 00:08:34.53ID:ndzo73MZ そばのほうがうまいけどな
455名無しさん
2023/12/25(月) 13:13:41.42ID:YAGfm/s8 昔は彦兵衛のうどんが好きだった
456名無しさん
2023/12/25(月) 14:55:14.48ID:cPBtpmHm なんで彦兵衛潰れたん?
おいしかったのにぃ
おいしかったのにぃ
457名無しさん
2023/12/25(月) 15:34:36.49ID:YAGfm/s8 彦兵衛より安くて美味しい店、具体的に言うと、鈴鹿の丸亀製麺や伊予製麺が出来たからじゃないのかな?
特に個人店で丸亀製麺レベルのうどんをあの値段で出すことは難しいと思う
とんかつのかつやもしかりですな
カツ丼を494円(100円割引券使用)では到底出せないでしょう
特に個人店で丸亀製麺レベルのうどんをあの値段で出すことは難しいと思う
とんかつのかつやもしかりですな
カツ丼を494円(100円割引券使用)では到底出せないでしょう
458名無しさん
2023/12/25(月) 20:52:51.99ID:8VTgaryg459名無しさん
2023/12/25(月) 21:01:29.01ID:rdS0Bggt >>458
井田川は10年くらい前に閉店しましたね
井田川は10年くらい前に閉店しましたね
460名無しさん
2023/12/25(月) 21:47:54.70ID:cPBtpmHm 彦坂先生は自己紹介するとき「ひこさかの「ひこ」は「彦兵衛」の彦、「さか」はそのへんの「坂」と言っていました
彦兵衛が潰れると困るだろうな
彦兵衛が潰れると困るだろうな
461名無しさん
2023/12/25(月) 21:48:13.45ID:rdS0Bggt 朗報です!
静岡の川勝知事がゴネているからリニアは新大阪から造るらしいですよ
静岡の川勝知事がゴネているからリニアは新大阪から造るらしいですよ
462名無しさん
2023/12/26(火) 15:25:46.76ID:ZYrECClo なんでもええわ
はよリニアに乗せてくれ
川勝にはリコール食らわせてやってくれ
はよリニアに乗せてくれ
川勝にはリコール食らわせてやってくれ
463名無しさん
2023/12/26(火) 18:03:57.24ID:CWS0nHOT リニア工事が大阪からに変更になった
それと合わせて近鉄鈴鹿線がリニア亀山駅まで延伸する
来年コストコが出来る
これ以上亀山市にとって朗報があろうか
喜べ、亀山市民よ
それと合わせて近鉄鈴鹿線がリニア亀山駅まで延伸する
来年コストコが出来る
これ以上亀山市にとって朗報があろうか
喜べ、亀山市民よ
464名無しさん
2023/12/26(火) 18:40:37.20ID:Rwvqs6SZ 亀山から大阪までリニアだと何分で行けるんかね?
もしも完成したら近鉄とか終わりそうだね
もしも完成したら近鉄とか終わりそうだね
465名無しさん
2023/12/26(火) 18:41:52.38ID:CWS0nHOT >>464
10分
10分
466名無しさん
2023/12/26(火) 19:50:53.78ID:Yz2d666n468名無しさん
2023/12/26(火) 22:09:06.06ID:TqMJdQYF 津や四日市行くより近い
469名無しさん
2023/12/26(火) 22:54:28.82ID:ZYrECClo もっと長く乗っていたいのに
470名無しさん
2023/12/26(火) 23:20:04.63ID:TqMJdQYF471名無しさん
2023/12/27(水) 08:12:55.24ID:xuyEq6X1 10分とかではしられたらビジネスホテルとか壊滅しそうだなw
472名無しさん
2023/12/27(水) 08:24:50.44ID:Kba9f3oB 大阪の大学に通える時代が来るとはな
473名無しさん
2023/12/27(水) 09:12:44.77ID:6Dh8v2RP 大量に空きができるビジネスホテルの部屋
どんな客にどう利用してもらったらいいのか?
とりあえずカラオケボックスとかどうなんだろう?
どんな客にどう利用してもらったらいいのか?
とりあえずカラオケボックスとかどうなんだろう?
474名無しさん
2023/12/27(水) 09:44:29.37ID:6I4qXLRe リニアに乗ると電磁波でやられるんじゃないか?
475名無しさん
2023/12/27(水) 09:56:24.26ID:eTyqNKzv >>474
そうなの?
そうなの?
476名無しさん
2023/12/27(水) 16:21:33.98ID:6Dh8v2RP >>474
陰謀論信者の反ワク思考被害者さんですか?
陰謀論信者の反ワク思考被害者さんですか?
477名無しさん
2023/12/27(水) 18:13:59.63ID:eTyqNKzv 変電所が近所にあると身体に悪い、とは聞いたことがあります
478名無しさん
2023/12/27(水) 18:26:56.06ID:M5xCiKs1 あと風力発電機な
479名無しさん
2023/12/27(水) 20:21:34.20ID:vzR8gDOs480名無しさん
2023/12/27(水) 20:22:08.89ID:GQb0NvBo 今月号のベルグ
亀山タイチ特集!
亀山タイチ特集!
481名無しさん
2023/12/28(木) 08:03:28.13ID:OrkApNQC 頭痛が痛い
482名無しさん
2023/12/28(木) 08:12:24.90ID:N/F2Kof0 動悸がドキドキする
483名無しさん
2023/12/28(木) 08:23:46.76ID:bL/kVSiF >>480
鈴鹿のベルブ?
鈴鹿のベルブ?
484名無しさん
2023/12/28(木) 11:19:25.05ID:pq2pAWl2 >>482 懐かしアス
ドキがムネムネ・・・・by トニー谷
ドキがムネムネ・・・・by トニー谷
485名無しさん
2023/12/28(木) 19:10:00.81ID:SaGxPv58 ホタテマン!
486名無しさん
2023/12/28(木) 19:57:19.59ID:N/F2Kof0 だから亀山は県内一の誇れる町や
487名無しさん
2023/12/29(金) 16:02:13.92ID:fHoo3Lfy >>485
力也さん霊界から乙です。
力也さん霊界から乙です。
488名無しさん
2023/12/29(金) 16:09:29.93ID:vfNxdafX 井田川にタワマン
名古屋や大阪までリニアで20分
十分通勤圏だよなぁ
名古屋や大阪までリニアで20分
十分通勤圏だよなぁ
489名無しさん
2023/12/29(金) 19:15:10.99ID:4Dup1ID2490名無しさん
2023/12/29(金) 20:15:34.14ID:e0D0x8fG 関の工業団地や亀山ハイウェイオアシスなど
車でちょっとドライブがてら現状を見に行くのも
よろしいかと。
車でちょっとドライブがてら現状を見に行くのも
よろしいかと。
491名無しさん
2023/12/29(金) 21:32:28.00ID:4Dup1ID2 甚八うまいな!
492名無しさん
2023/12/30(土) 00:35:07.09ID:IVRaKCPH それはない
493名無しさん
2023/12/30(土) 07:40:17.88ID:7j9J0Vz2 今夜が亀山だ!
494名無しさん
2023/12/30(土) 08:26:13.47ID:taNGdVTZ オマイラ、我らが亀山好きだな
495名無しさん
2023/12/30(土) 19:41:48.43ID:RrWYHbIh 職人ワゴンの大工天才。
496名無しさん
2023/12/30(土) 19:59:45.53ID:lJor2HPb ベルブ見ました
大市やるんやねー
本当に嬉しい限りです
これも笠間さん、伊藤さんお疲れ様です
お二人の尽力のおかげと感謝しており好き
笠間さんを久しぶりに拝見しましたがえらい歳とりはったなと
まだまん64歳位とちゃいますか?
大市やるんやねー
本当に嬉しい限りです
これも笠間さん、伊藤さんお疲れ様です
お二人の尽力のおかげと感謝しており好き
笠間さんを久しぶりに拝見しましたがえらい歳とりはったなと
まだまん64歳位とちゃいますか?
497名無しさん
2023/12/30(土) 20:00:26.87ID:lJor2HPb498名無しさん
2023/12/31(日) 07:37:28.94ID:uIQRmy1w リニアが開通する頃は多分この世にいない
499名無しさん
2023/12/31(日) 08:16:52.82ID:JXo7GfGf まあないと思うわ
500名無しさん
2023/12/31(日) 10:28:50.34ID:YACajZNd 関西線ができて機関車が通るのをご老人たちが孫を連れて見に行った光景が、つい昨日のように思い出されます
501名無しさん
2023/12/31(日) 14:00:52.11ID:mQwWVf6r 今年も終わりかー。早いなあ
502名無しさん
2023/12/31(日) 16:44:43.69ID:XfzcAaKE C57 1よ復活しますように!!
503名無しさん
2023/12/31(日) 19:39:24.14ID:B2g6EGsE 発毛出はどこ行くの
504名無しさん
2023/12/31(日) 20:09:43.68ID:fg4bRENJ 大晦日の夜、紅白を見終わって寒い中、歩いて亀山神社へ初詣に行った頃が懐かしい
焚き火していて枝の先に餅を挟んで焼いていたな
また、中3の時、元旦から塾があって、帰りに八幡さんに初詣に行ったのも懐かしい
焚き火していて枝の先に餅を挟んで焼いていたな
また、中3の時、元旦から塾があって、帰りに八幡さんに初詣に行ったのも懐かしい
505名無しさん
2023/12/31(日) 21:27:23.18ID:0N3mxErG 椿より田村に行くほうが早く帰れる
507名無しさん
2023/12/31(日) 23:22:41.91ID:XfzcAaKE ふるたのおやじ
こおさぶいと歩き方もそうペンギンになるわ
こおさぶいと歩き方もそうペンギンになるわ
508名無しさん
2023/12/31(日) 23:26:10.51ID:YACajZNd 貧しくても我慢するんだよ、みんな
そのうちきっと良くなるからね
そのうちきっと良くなるからね
509名無しさん
2023/12/31(日) 23:30:39.17ID:fg4bRENJ >>507
古田建材?
古田建材?
510名無しさん
2024/01/01(月) 09:28:32.21ID:wVle8qIF あけましておめでとうございます。
さてと亀山神社へ初詣いきます。
さてと亀山神社へ初詣いきます。
511名無しさん
2024/01/01(月) 11:37:24.44ID:lWAU6XFl 鈴鹿峠越えて田村神社は今年なら暖かいから
安心だな。
あそこは屋台出るからワクワクだな。2日以降は
混雑必須。
数年前はNMBの滋賀出身のアイドルもプライベートで
お参りしたり。
安心だな。
あそこは屋台出るからワクワクだな。2日以降は
混雑必須。
数年前はNMBの滋賀出身のアイドルもプライベートで
お参りしたり。
512名無しさん
2024/01/01(月) 17:13:21.03ID:j0SIgBg7 田村さんとかお多賀さんにTMレボリュウションは来ないのかな。
513名無しさん
2024/01/01(月) 21:01:27.76ID:qHnk77yl 地震で思い出した。
亀山にもあったね。局地地震
亀山にもあったね。局地地震
514名無しさん
2024/01/01(月) 21:08:40.49ID:XA59+PR7 震度5弱でしたね
帰宅したら愛犬がブルブル震えていた
ぎゅーっと抱きしめてやった
食器棚のガラスのコップが一つ割れたくらいかな
帰宅したら愛犬がブルブル震えていた
ぎゅーっと抱きしめてやった
食器棚のガラスのコップが一つ割れたくらいかな
515名無しさん
2024/01/02(火) 11:36:11.18ID:HYTUMCh9 >>349
349:名無しさん:2023/12/09(土) 18:24:51.30 ID:DyMO7770
12月(9日)やのに春みたいやな
これはそのうちおっきな地震が起こるに
予言当てたのは私です
349:名無しさん:2023/12/09(土) 18:24:51.30 ID:DyMO7770
12月(9日)やのに春みたいやな
これはそのうちおっきな地震が起こるに
予言当てたのは私です
516名無しさん
2024/01/02(火) 11:40:15.25ID:HYTUMCh9 子供との頃、ばあちゃんが言っていたのですよ
「(冬やのに)ぬくたいでおっきな地震が来るに」と
今思うと函館や志摩市に大量の魚が打ち上げられたのも地震の前兆だったと思う
昨日、極楽湯に行った
16時頃、カラスがたくさん飛び回っていた
あれも地震の前兆だったと思う
「(冬やのに)ぬくたいでおっきな地震が来るに」と
今思うと函館や志摩市に大量の魚が打ち上げられたのも地震の前兆だったと思う
昨日、極楽湯に行った
16時頃、カラスがたくさん飛び回っていた
あれも地震の前兆だったと思う
517名無しさん
2024/01/02(火) 12:44:04.55ID:9s7zEIcx >>511 大正生まれの亡父らが青年の頃、自転車で安楽越え して、
田村さんだった とか。他日、頑張ってお伊勢さんも自転車だった と。
田村さんの、ねちゃつく蟹が坂飴?舐りたくなったがな・・・
田村さんだった とか。他日、頑張ってお伊勢さんも自転車だった と。
田村さんの、ねちゃつく蟹が坂飴?舐りたくなったがな・・・
518名無しさん
2024/01/02(火) 12:48:29.34ID:HYTUMCh9 >>517
黄金糖みたいな色の平べったい飴ですね
歯にくっつくやつ、今でも売ってますかね
田村さんの日は亀山駅から田村さん行きの国鉄のバス(白地に青?)が出ていたと思います
もう国鉄のバスはありませんね
黄金糖みたいな色の平べったい飴ですね
歯にくっつくやつ、今でも売ってますかね
田村さんの日は亀山駅から田村さん行きの国鉄のバス(白地に青?)が出ていたと思います
もう国鉄のバスはありませんね
519名無しさん
2024/01/02(火) 15:40:35.51ID:SAedQ49O >>517
つまり昭和初期には安楽超えで自転車は通過できたんだな。
あと外に知りたいのが坂下越えだな。
あそこ昔は一時期自動車も通れるようにきちんと整備されてたんかな?
車道の構造物の跡みたいなのがあったし。
車が通れなくなったのはいつぐらいからなんだろう?
俺が若い頃1990年後半当たりでは一応なんとかスーパーカブはかろうじて通過できてたけど、その後峠の切り通しあたりの荒廃が進んでオフ車でしか通れなくなったな
つまり昭和初期には安楽超えで自転車は通過できたんだな。
あと外に知りたいのが坂下越えだな。
あそこ昔は一時期自動車も通れるようにきちんと整備されてたんかな?
車道の構造物の跡みたいなのがあったし。
車が通れなくなったのはいつぐらいからなんだろう?
俺が若い頃1990年後半当たりでは一応なんとかスーパーカブはかろうじて通過できてたけど、その後峠の切り通しあたりの荒廃が進んでオフ車でしか通れなくなったな
520名無しさん
2024/01/02(火) 17:21:44.21ID:05/gWyLJ 今夜お前とカメヤマや
521名無しさん
2024/01/02(火) 20:00:13.46ID:ZOCR0q9K ヤメヤマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- わー国上級の子女、徴兵されない模様wwww [399259198]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【高市悲報】マルハニチロ ニッスイ キョクヨー スシロー、急落 下落 [165981677]
- 「日本の保守層のご機嫌を取りながら、中国、ロシア、アメリカのご機嫌も取る」👈こういう総理がいれば良かったよな [762037879]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
