三重県 亀山市 Part.23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/20(水) 08:39:29.58ID:p7T/8P/j
※前スレ
三重県 亀山市 Part.21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636607369/
三重県 亀山市 Part.22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1675119944/
670名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:37:42.02ID:xoRq4/w3
そうそう。鈴鹿の方がいいですよ
2024/01/22(月) 14:44:53.80ID:2/MR/xl2
亀山市は白子と同じくらい液状化でグッチャグッチャになるんやな・・・
672名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 19:33:21.66ID:PHZRUkYj
亀山はええやろ
海岸沿い、とくに白子など河口付近は地盤があれやで液状化はあるで
673名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 19:44:05.45ID:2CKL2t31
白子は津波が来たらアウト
674名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 20:24:42.60ID:6U+y/eab
国分大市
675名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:25:07.16ID:elIBjWfT
今の西小学校から御嶽山あるいは伊吹が見えますか
676名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:33:35.11ID:Ytr6YLCM
最近の不動産屋のサイトやアプリにある地図はその場所にどれだけの津波が来るかまで表示されとる
当然ながら白子はエグいことになっとる
今のうちに亀山に白子難民向けの仮説住宅を作っておくべきやろな
677名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:34:07.85ID:R6NaEbaD
白子は津波が来たらアウト🌊
678名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:45:16.70ID:Ytr6YLCM
白子はそもそも地名自体が「精巣」「金玉」やでな
679名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:56:48.58ID:lhNNrAsD
高田はええなあ、早いで。
わしとこ天台やで長いわ。座ってとると足痛なってくる。
680名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:59:38.63ID:E0KpqLWA
今日はとこぎりさぶいわ
681名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:42:54.63ID:36W4Ajpb
>>679
それは言えてる
682名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:15:35.19ID:E0KpqLWA
うちも天台やわ
683名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:51:47.64ID:E0KpqLWA
雪起こしの風が吹いてますよ〜
明日は雪やね
休みやで良かったわ
2024/01/23(火) 23:12:10.61ID:xYlEnba3
鈴鹿市スレッドでの自作自演失敗書き込みに誰も突っ込まないのは何かの忖度か?
685名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 00:06:34.89ID:R9mZbUqL
葬式仏教はオワコン
今ある寺の8割は30年後には食えなくなる
2024/01/24(水) 05:16:04.98ID:gHaFu68H
液状化は上下水道も壊滅するからのう⛄
687名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 08:31:12.60ID:faGoQUGG
夜間の強風、雪起こし
688名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:28:37.91ID:m9XtzHIS
大市の時期は雪が降るジンクス発動
689名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 14:43:52.83ID:KPnNWa03
今日は四日市へ行った
よう降っとったわ
690名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 16:21:10.58ID:dexAM/gR
>>675
方角的に伊吹山は鈴鹿の山々に阻まれてたりしないのでしょうか。
御嶽山は距離的には伊吹山の3倍強はありますが、高い山は多度山くらいしかなくて気象条件良ければ見えそうですね。
というか子供の頃に見たんですか?見たんですよね!素晴らしい体験だと思い出だと共感いたします。
691名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 16:44:28.07ID:dexAM/gR
>>675

方角的に伊吹山は鈴鹿の山々に阻まれてたりしないのでしょうか。
御嶽山は距離的には伊吹山の3倍強はありますが、高い山は多度山くらいしかなくて気象条件良ければ見えそうですね。
というか子供の頃に見たんですか?見たんですよね!素晴らしい体験だと思い出だとたいへん共感いたします。
2024/01/24(水) 23:59:21.75ID:1QjrVhM/
>>684
能書き垂れてないで問題のレスを抽出してコピぺしなさい
2024/01/25(木) 05:15:36.88ID:9m3wYJGq
>>692
人様に物事を教わりたいのなら相応の態度でお願いしないと田舎の低脳だと思われちゃうよ?
あと、君は能書きの意味を誤解・誤用してるから先生に質問しときなさい
694名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 08:24:31.78ID:Va2yTcG5
去年の雪も1月25日
https://www.you-yokkaichi.com/2023/01/25/23271/
695名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 08:47:09.58ID:d5568j0P
>>691
西小の頃、北の方の空にぽっかりと先っぽだけ浮かんでいるを観たと書き込んだ者です
あの時は先生に教えてもらって感動しました
職場では冬のこの時期は御嶽、中央アルプス、白山、伊吹山が綺麗に見える日が多いです
恐らく今日は真っ白な山々が見えることでしょう
また報告させてもらいますね
696名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 08:48:24.78ID:d5568j0P
>>695
×浮かんでいるを観たと
○浮かんでいる御嶽を観たと
697名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 09:41:22.98ID:OvDGf//Q
>>695 サンありがとうございます の>>675です。
 以前に貴方の遠望記事を読ませていただきました。
 勝手に県北部か名古屋市などでお仕事か と想像いたしました。
 西小生徒は好い体験をされたのですね。・・・今の西小も同じかな?
 市東部に住む私は西の鈴鹿の山々や錫杖さんしか望めません。よろしく
698名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 10:08:50.04ID:d5568j0P
>>697
今日は伊吹は見えますが、残念ながら中央アルプス、御嶽山、白山は雲って見えませんorz
699名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 10:11:27.12ID:d5568j0P
>>697
良い体験というか・・
「あれが御嶽よ」と教えてくれた先生が良かったと思います
若い赴任してきたばかりの女の先生でしたが、恐らく山登りが趣味だったのか、信州大学とか岐阜大学出身だったのかも知れません
700名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 18:42:23.24ID:d5568j0P
午前中は伊吹が何とか見えていたのですが昼からは伊吹方面も真っ白で何も見えなくなりましたorz
701名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 07:49:33.88ID:kVTh9wEZ
さぁ大市
702名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 21:41:03.89ID:nMkj8gOO
風邪ひいたわ
703名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 21:42:17.16ID:UnkYX/0S
>>700
 山の記事をみると、わが亀山が誇るべき尾崎隆さんを想います。
 不世出ともいえる方でしたのに、亡くなられたのが残念です。
 氏と近くにみえた方、なにかご記憶おもちでしょうか?
 地方の山岳会所属の元職場の同僚が、御在所登山道でランニング!しておる
 氏を見かけたそうです。すごい心肺機能だったのでしょうね
704名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 08:31:36.59ID:dHOTmF4+
何歳まで生きたん?
705名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 09:15:04.95ID:VWjW/r5g
大市行くと風邪ひくって聞いてます。
706名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 11:58:14.91ID:/yqozIh5
大市どうですか
707名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:07:58.62ID:XxBhVZB8
尾崎隆さんのこと、60歳ほどで亡くなられたようです

念のためウィキしました
1952年お生まれ、2011年5月エベレスト東稜で高山病にて逝去されました
前人未到もあり、8000mのスター と称せられたとか
東小学校、四日市中央工業に通われた とあります 
708名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:44:04.78ID:PgTYxuAz
ええじゃないかに出ている人は
サンボマスターの人ですか?
ジャンケン川井?
709名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:21:31.00ID:y58gVB1H
大市か!
俺はイオンモール行くわ
710名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:19:35.02ID:prmcisf3
大市による旧1号線西向きの渋滞がかなりヤバイってさ。
エコー入口吉野家の信号右折車線がはみ出してるみたい、屋台が目あてだろうか何が良くて大市に市外からわざわざ来るんやろ。
711名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:07:49.01ID:1OioLoNk
毎年1げつの17から末までが雪の心配。。。

相談料が心配っ・・・
個人情報が心配っ・・・
エースの読め!
712名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:07:49.21ID:1OioLoNk
毎年1げつの17から末までが雪の心配。。。

相談料が心配っ・・・
個人情報が心配っ・・・
エースの読め!
713名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:42:55.13ID:jinyU/oB
そういう態度であればあるほど屈服させたくなります。
714名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:50:23.44ID:6I/Gm7Ma
大市は盛況でしたか?
715名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:34:55.15ID:JivShyaY
あと一回位強い寒波を送るとか言ってました。
716名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:39:11.71ID:HLEluZ7G
冬将軍さん?
717名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:14:44.13ID:AD3NzkXt
みな、仲良くしなさい
718名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:02:59.13ID:IITFEOZV
https://news.yahoo.co.jp/articles/7131cf6dd11fa8ceb285f624a04589c4ce4d79e2

大盛況だったようでなにより
719名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:46:19.00ID:FuGtsCuN
おめでとうございます
笠間さんのおかげですわ
2024/01/30(火) 16:32:10.94ID:fRXDKx89
亀山にバガーキング誘致しようや
721名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 17:32:01.05ID:TbTEXQHN
それが夢かw
2024/01/30(火) 19:22:42.02ID:JboQRGod
そんなことより亀山みそ焼きバーガーでも開発して亀山名物にしろよ
2024/01/30(火) 19:50:03.99ID:726StCTs
昔はエコー前に
モスバーガーとかミスタードーナツあった時期もあったのに
若者は知らんだろな
724名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 20:29:45.33ID:TbTEXQHN
それが自慢かw
725名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 21:10:07.52ID:L4b8f9NV
>>720
これか
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4ce03e102360caeabd389c1c84024c8a878b3f1
2024/01/30(火) 21:18:23.93ID:fRXDKx89
>>725
そうそれ
今、三重にバーガーキング無いから三重に来て欲しい
727名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 22:40:27.50ID:5ZFl4hys
>>726
出来るとしたら鈴鹿か松阪やろ
728名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 11:41:12.16ID:u0TzRMYb
ワッパーチーズ食いてえ
729名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:13:51.70ID:XefMxMYs
志が低すぎ
730名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:17:34.93ID:2+ptYTH5
エコーのドムドムが好きでした
731名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:26:02.10ID:XefMxMYs
エンゲル係数が高い人々の書き込み
732名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:26:56.70ID:2+ptYTH5
また言わすのかよw
道の狭い頃の・・
733名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:57:21.97ID:tIr2MLCA
エコーにあったドーナッツ揚げる機械が好きでした。
ずっと見ていられる。
734名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 20:01:58.04ID:SyJm8jxk
>>733
ローゼンボルク?
私はポンタというケーキが好きでした
735名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 20:04:03.65ID:XefMxMYs
おなかすかしてかわいそう
買うお金がなかったの?
736名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 21:08:27.53ID:WxmlsEUs
オークワサウス亀山店の駐車場の片隅にでもどうかな
737名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 22:13:51.96ID:dJFAgL58
ドーナツマシンありましたね笑笑思い出した
738名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 23:40:58.16ID:Z5ViafV4
>>723
エコー前のモスバーガーあったな
昔は豊かな街だった
そのあたりに汚いたこ焼き屋もありましたな
中に猫飼っていて、猫の抜け毛やフケが浮遊している
とってもおいしいという評判の店でした
注文してから焼きあがるまで20分くらいかけてじっくり焼いてましたなぁ
あのじいちゃん元気かな?
739名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 10:14:56.76ID:WQB4Npqk
懐古趣味でなく、現在進行で
昨夕の中京TVの何とかいうコーナー、石橋という気象予報士が
人気味の店をフィアットで巡る旅?の亀山版があった。
 しらかわ、生甘堂そして瑞宝軒の3店が紹介され、次回は関宿に向かうそうな。
やはり、前回の鈴鹿の店が多かったかな
740名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 20:36:49.78ID:BFxcjVRn
ウドちゃん亀山来ないかな?
741名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 20:40:35.09ID:ofj5Z8xh
生甘堂のグーグルマップの口コミは事実なんだろうか、高齢の店員さんから失礼な対応されたとかで、店主自ら謝罪されててなんか気の毒だ。
今度和菓子を買いに行ってみる。
742名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 22:05:43.73ID:LWMbL8dP
中京テレビのお天気兄さんのフィアット500旅、関は初音と会津屋くらいか?
743名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 22:44:24.65ID:LWMbL8dP
>>740
こーかさ
関は来たな
744名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 12:40:25.53ID:PmeiADqa
ピピュウンコ
745名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 15:38:42.29ID:qqE2468I
>>740
もう番組終ったで
746名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 20:09:44.73ID:qqE2468I
8時前に花火の音した
節分にもすんのか
747名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 00:22:13.78ID:1QoUF2f/
ウドとか人畜無害でおもんないから来ていらんわ。
亀山人が喜んでうまいうまいと食べてるものを「まっず。豚のエサか」とかカメラの前で正直に言うような芸能人に来て欲しいわ。
748名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 07:45:16.31ID:JprsAl/Q
亀山詰んでまうよ
749名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 09:13:04.68ID:Up7Flz9S
味噌でごまかしとる
750名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 09:36:00.76ID:vth6ar0a
味噌ラーメンはニンニクで誤魔化せるからなぁ
751名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:54:14.49ID:JprsAl/Q
ラーメンを味噌でごまかし、さらにニンニクでも誤魔化すという
白熊とかニイハオはまじめにやってると思うけど
752名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:55:21.28ID:vth6ar0a
河芸の白熊は閉店しましたねorz
2024/02/04(日) 22:37:28.14ID:1ylmDi/j
>>752
スレチ
754名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 23:15:13.71ID:CjR8dwtd
閉店したのですね。流行ってなかったかな
755名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 01:39:09.28ID:35yaCtXu
>>754
一回も行ったことはなかったです
今は弥栄というラーメン屋さんになっています
756名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 08:20:44.40ID:hJS3Eoh1
いやさか?神社のようなラーメン店やなぁ
皆さん、好きやなぁラーメン。さっぱりわからん
757名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 08:49:47.20ID:7fnvWkyC
流行ってなかった。いい場所だったのに。
愚直に、亀山の白熊とほぼ同じ味だった。
だから駄目だった。
758名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 08:54:53.90ID:Q3iXCcyr
白熊🐻‍🐻‍❄のようなラーメンは今どき流行らないよ
759名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 08:59:13.61ID:Q3iXCcyr
亀山は美味しいラーメン屋さんがないですね
エコーの前の藤一は好きでした
760名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 14:21:15.87ID:VCg3M96h
たしか井田川、国道沿いにラーメン藤いうのがあったな
今は「すき屋」になってるところ
あそこ何気においしかった覚えがある
761名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:13:09.63ID:F9nTkAgR
味の分かる客もおらんのに美味しいラーメン作ってもしゃあないやろ
762名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:15:22.21ID:MCkQnacY
>>760
そんなラーメン屋あったか?
どっかと勘違いしてない?
763名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:20:50.00ID:Jzwz/wwh
ラーメンとかチャーハンとかギョウザとか
ボクはやっぱ王将やわ
764名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:26:33.95ID:L2miog7Y
スガキヤが無い町
765名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:31:40.56ID:MCkQnacY
>>242
マックはまだあるよね
766名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:08:08.33ID:ylX0Fanx
BURGERKing来い
767名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:31:59.51ID:7fnvWkyC
ほらな、味のわからん百姓しかおらん
そら、店出そ思うやつおらんわ
768名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 23:00:30.69ID:un8uq0su
藤ラーメン美味しかったね
もし今食べたらイマイチってなるのかな
769名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 23:01:31.75ID:35yaCtXu
>>768
藤一ね
770名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 08:54:11.18ID:otEnmIvj
エコーの前あたりのこの3店舗が特に美味かった
みゆき(たこ焼き)、藤一(ラーメン)、ちゃん(焼肉)
特にちゃんは美味しいしリーズナブルだった
是非復活して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況