三重県 亀山市 Part.23

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/09/20(水) 08:39:29.58ID:p7T/8P/j
※前スレ
三重県 亀山市 Part.21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636607369/
三重県 亀山市 Part.22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1675119944/
824名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 12:00:07.54ID:HQGOn6VS
>>819
おそらくですが
北鹿島の陰涼寺橋から望む
阿野田の田んぼの事ではないでしょうか
825名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 13:08:32.28ID:0CRWeRNm
>>824
私も恐らくですが、海本町の田んぼではないでしょうか?
826名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 13:27:48.25ID:ABh6S+k5
>>795 亀蟻(アント)閉店、初めて知りました。わずか1年チョイで終わりですか
  亀有の両さん元気があればよろしいのに 残念なことです。
827名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:51:39.57ID:ixC7ySEg
御薗のファミリーマートも閉店しとった。
828名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:36:49.78ID:IrhPiIIu
>>827
スレチ
2024/02/10(土) 19:07:04.28ID:TiyqbcA8
>>823
ほらそうやって現実逃避する
そういうとこやぞおまえの駄目なとこは
830名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:13:51.12ID:0CRWeRNm
>>829
自作自演乙w
見苦しいぞ
831名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:25:09.55ID:+xBU6mx6
せやせや。マスク厨の言う通りやっ!!
832名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 23:05:56.87ID:ixC7ySEg
家に成っとるキンカン煎じて飲んどんの。
喉がはしかい時があんの。
833名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:09:40.29ID:UefAB+Ko
氷砂糖入れてな煎じるの。
834名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:21:29.43ID:bkYM0T5e
おじいさん
体大事にしてな
835名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:26:01.09ID:TaC2cV8m
>>832
熱はあらへんの?
お大事に
836名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:24:07.50ID:1cxCBGZk
>>830
は?なにが自作自演?なに言ってんだこいつ
見苦しいのはスレに張り付き書きまくり居場所を主張する貴様だゴミカスクソジジイ
2024/02/11(日) 18:34:39.96ID:iV4/DeFl
なんと閉店
2024/02/11(日) 18:46:03.83ID:iV4/DeFl
アントを居抜して、Costco田村店にしとけ
2024/02/11(日) 19:22:30.62ID:U0AdlfZa
アントはバローに鞍替えやで
840名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:27:24.91ID:bkYM0T5e
>>819,>>824,825
西、市役所の方から東町の商店街抜けて旧東海道を東に向かうと、街並みはあっても闇に沈む静かな家並み、そこ過ぎて旧一号線渡って和田の踏切
そこから鈴鹿の方に向かうと漆黒の夜で、そこは田圃と畑だけ
もっとも亀山の中心街抜けるとどこも田んぼと畑だけのような気がします
とてもおちついたいい町だと思います
841名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:43:57.56ID:TaC2cV8m
>>840
まるで小説のような描写
いーですねー
842名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:54:04.37ID:TaC2cV8m
>>840
亀山ってほんといい町ですね
私が好きな亀山の街並みをあげさせていただきます
亀山城界隈(桜の季節も良いが雪景色も良い)
北公園(桜の季節が良い)
ますみ公園(?池の花しょうぶ)
オリンピアの坂
デコボロの坂
東町(の高台)から南方面(御幸町、天神、鹿島、阿野田?)を眺める景色
池の側(田中病院の前あたり)池にはアヒルが池木にはミミズク?フクロウ?がいた
亀中の前から西(野村から布気方面)へ向かう道、東海道?
京口坂?(算盤学校があった)、銀杏寺界隈・・etc
ほんと小説の舞台になってもいいと思う
城と高台のある絵になる町だと思います
2024/02/11(日) 19:54:36.65ID:iV4/DeFl
亀山を抜けるとそこは非電化だった
2024/02/11(日) 23:36:42.94ID:vq26HEw9
エコーの前わたせいになるんやろ?
今のわたせい跡地は何がくるんかな?
845名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 23:49:24.52ID:ju57akCd
ロケーションはいいのに、代々の市民と市長があほやから、うまく観光地化できなかった。
846名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 01:26:23.65ID:xvqdGZAS
そんなことより白鳥の湯をさっさと入れるようにして欲しい
サルモネラ菌を発生させたのはコロナ禍における市の管理のまずさからだ
櫻井市長、どう責任を取るのか?!
共産党は市議会で追求せよ!
847名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 01:38:38.31ID:jDX9bI03
亀山市は11位
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2236100/3
2024/02/12(月) 10:17:11.88ID:n6KfCza/
>>515
予言ジジイ次の予言はよしろ
西暦何年何月何日何時何分震源地最大震度被害の程度当てろ
849名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 15:27:45.20ID:Gv9hzr+k
>>842
 市役所南の池、縁に建つ家々が朽ちてゆくのがわびしい
850名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 18:49:34.53ID:xvqdGZAS
>>849
元市長さんの家?
851名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:08:03.63ID:xMseeSw0
>>842
>亀山城界隈(桜の季節も良いが雪景色も良い)
>北公園(桜の季節が良い)

私も良い所だと思う
デコボロの坂はどこ?

>ほんと小説の舞台になってもいいと思う
>城と高台のある絵になる町だと思います

その中で生活している我々ステキな美男美女は、その景観の中の登場人物
物語ができる町の主人公です
夢はバーガーキングを食べること(で、いいか?)
852名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:13:51.75ID:xvqdGZAS
>>851
共感ありがとうございます
デコボロではなくデコロボだったかもわかりません
853名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:20:29.18ID:xMseeSw0
どこなん?
854名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:21:25.15ID:xvqdGZAS
>>853
マジで知らんの?
855名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:22:30.62ID:xvqdGZAS
今、86歳の母親に確認しました
デコロボだそうです
856名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:31:26.44ID:xMseeSw0
あぁ、そのデコロボね
そうそう、ええもんだわ
857名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:33:25.22ID:xvqdGZAS
>>856
デコロボの入り口のあたり、いい雰囲気ですよね
858名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:40:22.15ID:xMseeSw0
そうそう、いいね(;^_^A
859名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:50:34.79ID:jt1uM5Yf
地震のことになるとカッカするおばちゃん〜笑笑
860名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:07:04.02ID:AXP7OXul
沢田研二の呼び鈴コレクション


エエもんやで
861名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:15:34.57ID:xvqdGZAS
>>860
スレチ
862名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 21:16:40.47ID:JvRaZDoQ
863名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 07:00:59.48ID:wiL+WonV
また猿出るようになって来た
他所の場所でエサを喰い尽くしたんだな
まったく困ったもんだ
864名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 11:45:11.17ID:LRxKwrGL
どこなん? と聞かれたら、場所を教えるのが筋と思うのだが。
私は確か、『よっちゃんと・・・』の場で、教えてもらったのです。ちょい昔ですな。
865名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 12:43:23.30ID:LRxKwrGL
言葉足らずでした。凸ロボ坂のことです。
坂、好きです。例えば、西小そば中屋敷の七曲り?急坂 です。
866名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:33:47.24ID:8yJMD30T
快活クラブ跡地にローソン横のわたせいが移転するらしいです。
867名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:58:32.94ID:g1tu2PpS
>>866
1/19
https://suzuka-kameyama.goguynet.jp/2024/01/19/watasei-kameyama/
868名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:59:57.99ID:j6UBtNFA
亀山に住むならどの辺りが最も雰囲気が良く、かつ便利だろうか。
2024/02/13(火) 16:02:06.17ID:GbJTC0n6
アント全品30%オフやってたな。
元々全体的に値段が高い店だったからあんまし旨味はなかったけどね。
870名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:16:16.18ID:VIfVtJxn
>>864
ありがとう
871名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:16:56.62ID:VIfVtJxn
>>865
ありがとう
872名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:45:16.94ID:+joydd7s
エコーに久し振りに行ったらスッカラカンになってて悲しい。
しまいには経費削減のためか、100均側のエスカレーター止めてた😭
2024/02/13(火) 20:12:29.16ID:WfqnyXLk
>>872
エスカレーター止めてるのは故障だよ
874名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 21:00:25.01ID:VIfVtJxn
>>868
雰囲気がいいのは関、便利なのは鈴鹿に近い所
875名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 21:40:54.88ID:IcEcEhAq
>>874
亀山駅とかエコー周辺の亀山市街はもうあかんのやろか
最近は亀山に店できる言うても、みずきが丘とか田村の辺ばっかりやな
876名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:50:06.35ID:CdbXfV1v
>>875
ヒント リニア亀山駅へのアクセス
877名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 17:57:15.95ID:N0lDCUpd
>>871 こちらこそ、尻切れですみませんでした。
 デコロボ坂のことを、亀山歴博;亀山子供れきし館HPからコピペしておきます。
 >西町(にしまち)の遍照寺(へんじょうじ)の横(よこ)から亀山駅(かめやまえき)の
  方(ほう)におりてゆく道(みち)は、むかしから「でころぼ坂(ざか)」とよばれます。
  この道(みち)の名(な)は、「でこぼこ坂(ざか)」や「でくのぼう坂(ざか)」が
  なまったものだといわれます。でくのぼうとは木(き)でつくられたあやつり人形(にんぎょう)の
  ことです。どちらにしてもなぜこの名前(なまえ)なのかはわかりません。

 ところで、ぼちぼち、N文房具屋の美人?やけどオゾイおばさんの噺を聞かせて欲しい 願
878名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 18:51:22.97ID:THVwk8Xn
>>877
デコロボの坂の名前の由来を教えていただきありがとうございます
今はだいぶ歩きやすくなりましたが、私が子供の頃はたしかにでこぼこで歩きにくかった記憶があります
亀山は風情のある良い町だと思います
879名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:18:02.24ID:YmzGSk9N
街で若者を全く見かけない
三重県の中でも特に高齢化が進んでそう
880名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:23:14.18ID:H4jRFEgH
>>879
とっしょりばっかでっしゃろ
昔は子供が外で遊んどったがなぁ
881名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:29:42.86ID:H4jRFEgH
ナカヤもよう行きましたわ
882名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:39:09.11ID:I4CnM5NJ
何で亀山は中学校給食無いんですか
883名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:41:22.73ID:H4jRFEgH
知らんがな
自分らの時も弁当やった
いっつも同じようなおかずやったわorz
たまにパンを買ってった
884名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:43:42.94ID:7x2m+Inm
サンフレ集合!
885名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:32:23.33ID:L96V7WDc
dekorobo坂を下って亀とんへ行った
dekorobo坂をママチャリで登るのは不可能だった
886名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:34:07.36ID:H4jRFEgH
>>885
老夫婦がやっていた頃の焼ける前の亀とんは良かったですよね
雰囲気が良かったしうまかった
今は豚がさいこやくから嫌と言う人が多い
さいこやかんと肉焼いとれっちゅーのw
887名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 21:01:13.40ID:ll3NcLGk
>>846
レジオネラ菌な
888名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 21:02:47.51ID:H4jRFEgH
>>887
違いは?
889名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 23:28:51.87ID:L16XYIKD
住んでる自分がいうのもあれやけど、北中部で1番ショボい街よな
いなべ、菰野にも負けとる
890名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 01:28:01.27ID:jheBAXx2
>>868
亀山の川崎の方とか亀山市だけど鈴鹿市に近くて
国道へのアクセスも高速道路も近い。
しかし、周辺には何もない。
国道1号沿いの和田町とか
891名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:19:37.97ID:Fv08IHFC
夕刻の中京TV番組『キャッチ』、半時間程前に石橋さんの街道沿いうまいもの店シリーズ?で、
ようやく亀宿であった。3(4)店が挙げられたが、最後の鰻屋さんは次回の関宿で挙げるべきと
思った。わざわざ!ウナギのZ市から来て、美味しいから とおっしゃる人には私は?でした。
892名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:52:53.99ID:N8uL00om
発音はいっつもつんどる。
2024/02/15(木) 21:07:27.20ID:DdPppgXK
最近はそんなに混んでない気がするけど
894名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:29:31.25ID:ey1dt8Fc
亀山駅前の商業施設て結局どうなったんですか?
ずっと空きテナントのままなんかな
895名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:39:31.46ID:ieI89DTu
>>868
南崎は良いと思う。
南垂れの高台にあり陽当り良好で駅近いし、銀行や商業施設も遠くない、数年前に古家付きの物件あったけど今は売れたのかな。
896名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:44:28.03ID:A2uQxo8V
げたやすが好きだった
897名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 06:48:47.27ID:YFtfrBUQ
コロナスポーツが好きだった

コロナ禍で潰れて残念
898名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 07:38:30.06ID:1+38kWMh
エコーのゲーセン、アポロのおいさんもえー人やった
899名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 08:03:01.28ID:1+38kWMh
おたずねします
この時季は野登山から富士山が肉眼で見えますか?
NTTの鉄塔?電波塔?があるところまでは車で行けると聞きましたが・・
2024/02/16(金) 08:40:47.07ID:9XR+n+oo
亀山のわたせい移転?
田村店へ統合なのかな?
901名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:58:09.57ID:4W6NhFYT
>>895
同感
902名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 12:34:55.67ID:1+38kWMh
>>895
駅まで何分で行けますか?
903名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 13:34:09.96ID:x2hJZYVt
>>902  場所によりますが、5分もあればOKとみます。
      小学生の頃か、耳鼻咽喉科さんでアデノイドを除去してもらった。
904名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 13:59:03.73ID:YFtfrBUQ
わたせい、貧乏人にはありがたい店やな
905名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 14:02:16.55ID:1+38kWMh
>>903
5分は無理やに
906名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 14:02:29.75ID:phTz5iCy
>>900
>>866-867
907名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 14:03:06.96ID:1+38kWMh
>>903
佐藤さんな
よう行ったわ
爺の医者は怖かった
2024/02/16(金) 15:23:18.46ID:do0trQqn
>>906
ありがとう
そういうことか。
しかしワタセイの勢力拡大路線大丈夫なんかね?
2024/02/16(金) 15:24:02.01ID:do0trQqn
しまむらを追い詰める勢いだけ
910名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 19:50:19.08ID:3ZTb58T0
寝釈迦さんまではさぶい
911名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 20:04:40.21ID:Zk2/EDwi
>>908
田村町のわたせいぜんぜん人おらんて聞いたけど
東御幸のわたせいもえろおらへんでさな
2軒も出して大丈夫なんかと心配したるわ
912名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 20:42:49.61ID:m2gRasr9
>>910
加佐登さんでも雪降るにぃ
913名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:13:13.50ID:YbYsBn+D
亀山は衰退してくだけな街やな
新しい店は出来やんし、仮にできたとしてもすぐ閉店や
コストコもいつになったらできることやら
2024/02/16(金) 22:04:18.82ID:xhvwplVc
エコーもテナントガラガラだしな
915名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:59:00.80ID:YFtfrBUQ
わたせいが無くならないかと心配する人たちの町
バーガーキングの招来を望む人がいる町
日が暮れたら早々と人が消え、商店街は灯だけになる
亀山スレにはお爺さん言葉があふれているが、デコボロ坂は忘れ去られていく
そんな亀山が好きだ
916名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 00:40:02.79ID:/dXwyyJy
亀山人の夢はコストコが来ること
917名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 01:09:05.20ID:GJP0qhte
佐藤さんは待合室に少年チャンピオンが置いてあった
2024/02/17(土) 08:18:09.17ID:5kKTG2CD
わたせい亀山店のあのゴチャゴチャ感がワクワクしてたのに、広い新しい店内とかどうもね。
店舗を新しくするための資金使うぐらいなら商品の安さで客に還元してくれたほうがこちらはありがたいけどね
919名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 09:36:39.43ID:5Q1v7bTM
わたせい跡地には何ができるんやろ
920名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 10:37:23.17ID:GJP0qhte
>>919
釣り堀とボーリング場
921名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 10:50:38.87ID:UFeRIGLr
本屋が来て欲しい
ベルシティか芸濃まで行かなあかん
昔は高村とかあおい書店もあったんやけどなぁ
922名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 11:10:57.26ID:o1lgIic3
>>921
芸濃に本屋さんありますの?
昔はイオンの前にあったね
923名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 12:57:20.84ID:5TMDPh/Q
レンタルビデオ屋が欲しい。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況