前スレ
愛知県安城市 Part 33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1678231994/
愛知県安城市 Part 32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1657421744/
探検
愛知県安城市 Part 34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/17(火) 02:08:12.59ID:v6M3EhsM
303名無しさん
2023/12/25(月) 17:55:19.64ID:PMC0J5T2 安城周辺でカーマより板材安く買える店って無いかな?
目安はカーマの桐集成材
ttps://www.dcm-ekurashi.com/tags/?tag=DCM%2C%8B%CB%8F%57%90%AC%8D%DE
13mm×200mm×1820mm 1,408 円
目安はカーマの桐集成材
ttps://www.dcm-ekurashi.com/tags/?tag=DCM%2C%8B%CB%8F%57%90%AC%8D%DE
13mm×200mm×1820mm 1,408 円
304名無しさん
2023/12/25(月) 17:58:55.93ID:ViXeWHSL 知アピ裏のコーナンがサブロク板とかカーマより安くて品揃えも良かったけどプライベートブランドのやつには勝てるか分からんな
305名無しさん
2023/12/25(月) 19:41:54.87ID:Uzb5j2Gn 安城カーマばっかだから欲しいものがなかなか見つからない
306名無しさん
2023/12/25(月) 19:54:46.10ID:jQ8kn+65 桐集成材て発泡スチロールよりマシ程度の強度だしDIYの使い道が思い浮かばんやつだわ
307名無しさん
2023/12/25(月) 20:41:58.32ID:Da8UBR9D >>303
カインズにもあるけど同サイズで1280円だからあんま変わらんな
カインズにもあるけど同サイズで1280円だからあんま変わらんな
308名無しさん
2023/12/25(月) 22:12:22.54ID:hHLzjqSx 親が鞍馬天狗なのか?
309名無しさん
2023/12/25(月) 23:14:37.38ID:EXIGfu1m no return
310名無しさん
2023/12/26(火) 00:37:05.35ID:q6pUhXAZ https://www.47news.jp/10313564.html
空から金属、車の女性けが 愛知・安城、600グラム部品
25日午後2時25分ごろ、愛知県安城市東栄町6丁目の国道1号交差点で、上空から落ちてきた直径約10センチ、高さ数センチ、重さ約600グラムの筒状の金属部品が軽乗用車に当たった。衝撃で車内のルームミラーが脱落、運転していた同県岡崎市の女性(48)が腕を打撲した。防犯カメラ映像から、部品はほぼ垂直に落下しており、安城署が原因を調べている。
署によると車は当時、信号待ち中で、天井が長さ約1メートル、幅約30センチにわたってへこんだ。部品には複数のボルトが確認された。近くには物が落ちるようなビルなど構造物はないという。
空から金属、車の女性けが 愛知・安城、600グラム部品
25日午後2時25分ごろ、愛知県安城市東栄町6丁目の国道1号交差点で、上空から落ちてきた直径約10センチ、高さ数センチ、重さ約600グラムの筒状の金属部品が軽乗用車に当たった。衝撃で車内のルームミラーが脱落、運転していた同県岡崎市の女性(48)が腕を打撲した。防犯カメラ映像から、部品はほぼ垂直に落下しており、安城署が原因を調べている。
署によると車は当時、信号待ち中で、天井が長さ約1メートル、幅約30センチにわたってへこんだ。部品には複数のボルトが確認された。近くには物が落ちるようなビルなど構造物はないという。
311名無しさん
2023/12/26(火) 08:37:35.69ID:ziU+rC0j 航空機からとか?
312名無しさん
2023/12/26(火) 09:55:07.54ID:OedbV+0l 安城の上、自衛隊のヘリコプターや民間の航空機など結構飛んでるからなあ
313名無しさん
2023/12/26(火) 10:55:09.24ID:1MCZvXyw 同時刻に飛んでたのは
https://i.imgur.com/QEsDrl2.jpg
https://i.imgur.com/QEsDrl2.jpg
314名無しさん
2023/12/26(火) 10:57:31.50ID:1MCZvXyw 数分遅いけど他に見当たらん
315名無しさん
2023/12/26(火) 13:37:41.70ID:SOHWUHwh 少し前に保育園で刃物持ってた不審者も結局解決してないよね?
そんなんばっかり
そんなんばっかり
316名無しさん
2023/12/26(火) 19:58:46.08ID:Tr6PrX9/ 会社の昼休みに屋外喫煙所でボーッとしてると結構飛行機旋回したり自衛隊のプロペラ機が浜松方面に飛んで行く
317名無しさん
2023/12/26(火) 20:38:51.05ID:aAFhDJfo オスプレイも飛べ
318名無しさん
2023/12/26(火) 21:50:43.87ID:VVAdz8NZ 全国版社会事件に安城が最近頻繁に登場するな😂
319名無しさん
2023/12/26(火) 23:11:17.47ID:Tr6PrX9/ 伊勢湾岸道の事故の時ドクターヘリも降りてたの見たわ
320名無しさん
2023/12/27(水) 12:32:19.79ID:wyWaEztM https://www.city.anjo.aichi.jp/shisei/anjoeconnect/anjoeconnect.html
市長が動画で、第9次安城市総合計画 実施計画を説明し、ご意見や、提言をお聞きします。
三河安城地区のまちづくりや名鉄西尾線高架化についても触れています。
市長が動画で、第9次安城市総合計画 実施計画を説明し、ご意見や、提言をお聞きします。
三河安城地区のまちづくりや名鉄西尾線高架化についても触れています。
322名無しさん
2023/12/28(木) 11:29:38.64ID:VLZX1GDN はい−?
323名無しさん
2023/12/28(木) 12:41:41.90ID:pF75r8Jt >>321
その通りだと思います
その通りだと思います
325名無しさん
2023/12/29(金) 20:57:23.52ID:w5tVJw0B 三河安城駅自由通路の乗換案内サイン年季物。
たぶん開業時から使われてる
たぶん開業時から使われてる
326名無しさん
2023/12/30(土) 07:44:05.58ID:hWBFBZCf 碧南市民です。
週末に時々ですが、安城へ行く事があります。
安城の碧信や、JAバンクって高層ビルとは言わないが、高層ビル風ですね。
碧南はそういうのありませんが、どうして安城ってあんなに高層ビルみたいな風にできるんですか?
週末に時々ですが、安城へ行く事があります。
安城の碧信や、JAバンクって高層ビルとは言わないが、高層ビル風ですね。
碧南はそういうのありませんが、どうして安城ってあんなに高層ビルみたいな風にできるんですか?
327名無しさん
2023/12/30(土) 08:23:17.38ID:eNJja9SY カネが集まるからだよ
328名無しさん
2023/12/30(土) 08:31:12.00ID:hWBFBZCf 高層ビル風にしないとできない仕事だからではないんですね?
329名無しさん
2023/12/30(土) 08:50:33.34ID:uwKeVmOH >>326
Jaは会員に渋い割に、お金はザクザク持っている。あの程度のビルなら余裕で立てることができる。
Jaは会員に渋い割に、お金はザクザク持っている。あの程度のビルなら余裕で立てることができる。
330名無しさん
2023/12/30(土) 08:56:57.61ID:GWc7QBgD でも市役所は碧南よりボロいから…
なんか生い茂ってるし
なんか生い茂ってるし
331名無しさん
2023/12/30(土) 09:11:08.75ID:PS8qkBbM 刈谷の市役所みたいに建て直して欲しいわな
332名無しさん
2023/12/30(土) 09:16:55.55ID:zcBEW8Ag >なんか生い茂ってるし
あんなのはは役所の見栄だ。
ただエコを言いたいだけで、
実際室内は暗くなるし、(電気代がかかる)
水やり、手入れも○○造園の人件費がかかっている。
あんなのはは役所の見栄だ。
ただエコを言いたいだけで、
実際室内は暗くなるし、(電気代がかかる)
水やり、手入れも○○造園の人件費がかかっている。
333名無しさん
2023/12/30(土) 10:01:26.32ID:pLXPRhGj 建物の壁の緑は計算されたものなら
照明代は増えとしてもそれ以上に空調代の節約になる
照明代は増えとしてもそれ以上に空調代の節約になる
334名無しさん
2023/12/30(土) 11:18:23.01ID:/bXispkq 地価が高いから
335名無しさん
2023/12/30(土) 11:47:22.20ID:uwKeVmOH 市役所の前にある某医院だが、屋根に芝生を置いている。建築当初は一応青青としていたが、今は見るも無残な状態になってる。屋根に土を乗せ芝生を植えると、省エネになると言う発想だと思うが、育てるのが難しいので、なかなかそういうわけにはいかない。
336名無しさん
2023/12/30(土) 17:08:52.37ID:+M+xG8g/ グランプリ2着になった深谷は安城出身なのに
どうして静岡所属に変わったの?
どうして静岡所属に変わったの?
337名無しさん
2023/12/30(土) 17:51:07.82ID:oMKBmaDu 今の時代「碧南にもあんなの欲しい」とか思ってるなら
もう少し旅に出るとかしたほうがいい
どこまでも成長するなんて幻想は平成で終わらせないと
もう少し旅に出るとかしたほうがいい
どこまでも成長するなんて幻想は平成で終わらせないと
338名無しさん
2023/12/30(土) 19:11:06.87ID:eNJja9SY 例外を除いてどこも衰退しかしてないもんな
339名無しさん
2023/12/31(日) 01:09:30.89ID:6o9Ejnwt 碧南は5市の合併断るぐらいに潤ってるだろ
中部電力マネーか何かで
中部電力マネーか何かで
340名無しさん
2023/12/31(日) 01:13:27.97ID:6o9Ejnwt >>320
安城市はふるさと納税にもっと力入れろよやる気なさすぎだろ
刈谷は魚魚丸の券配って安城から金取ろうとしてんだから
東刈谷に隣接した三河安城らへんの店のチケット作ろう
各都道府県のふるさと納税の税収額が見られるサイト、結果に色々考えさせられる「北海道の税収エグい」
https://togetter.com/li/2282534
安城市はふるさと納税にもっと力入れろよやる気なさすぎだろ
刈谷は魚魚丸の券配って安城から金取ろうとしてんだから
東刈谷に隣接した三河安城らへんの店のチケット作ろう
各都道府県のふるさと納税の税収額が見られるサイト、結果に色々考えさせられる「北海道の税収エグい」
https://togetter.com/li/2282534
341名無しさん
2023/12/31(日) 01:15:04.09ID:6o9Ejnwt あとペットボトルの回収しろや
拠点がどうとかいってないで
拠点がどうとかいってないで
342名無しさん
2023/12/31(日) 03:51:17.47ID:Zn+2ZXA9 >>326
碧海市構想を断ったからじゃね。
碧海市構想を断ったからじゃね。
343名無しさん
2023/12/31(日) 06:40:36.40ID:1cvOZdzi 今では孤立してしました。
当時の判断ミスですね。
当時の判断ミスですね。
344名無しさん
2023/12/31(日) 06:50:09.92ID:UIndS1IG しゃれだけど 碧南のへきは僻地のへき なんは 行くのに困難のなん と言われていたことある。
345名無しさん
2023/12/31(日) 11:01:38.08ID:kL1YN9TI ビックリ部の寿司スーパーの割には美味しいけどカゴいっぱいに買ってる人何人かいて軽く引いたわ
346名無しさん
2023/12/31(日) 11:05:31.91ID:6o9Ejnwt 碧海のへっかいって言い方やめてほしい
もともと青見の字をかっこよくしようとして碧海って当て字にしたのにヘキカイって糞ダサい呼び方になってる
もともと青見の字をかっこよくしようとして碧海って当て字にしたのにヘキカイって糞ダサい呼び方になってる
347名無しさん
2023/12/31(日) 11:11:43.10ID:6o9Ejnwt これ見たら5市合併出来てたら税収1103.5億で豊田市超えてたのに
https://house.ocn.ne.jp/toshi/tihouzei/23/
https://house.ocn.ne.jp/toshi/tihouzei/23/
348名無しさん
2023/12/31(日) 13:00:19.67ID:UIndS1IG 碧海信用金庫は、へっかいでは銀行一覧の検索でヒットしない
349名無しさん
2023/12/31(日) 13:29:18.03ID:XsX2uTbc へきしんもにししんもATMのOSがゴミなのなんとかして欲しいわ
20年前のUIと感圧タッチパネルと重たいレスポンス
20年前のUIと感圧タッチパネルと重たいレスポンス
350名無しさん
2023/12/31(日) 14:01:44.98ID:Kp3s60OD https://www.ctv.co.jp/news/article/?d6b8b8aa3f1a43f59f9dfe52e9330241
「枯れ草」燃える不審火 現場周辺で相次ぐ 連続不審火か 愛知・安城市
愛知県安城市にある線路ののり面で枯れ草が燃える不審火がありました。現場周辺では、これまでも不審火が相次いでいて、警察は何者かによる連続放火の可能性があるとみて調べています。
警察によりますと、30日午後10時すぎ、安城市住吉町にある名鉄名古屋本線の のり面で、およそ12メートルにわたって枯れ草が燃える不審火がありました。
駅員が消火器で火を消し止めたということでけが人はいませんでした。
現場周辺では今月14日と先月、今回同様、午後10時すぎに枯れ草が燃える不審火が相次いで発生したほか、今年の2月と6月にも不審火があったということです。
警察は、現場に火の気がないことなどから何者かによる連続放火の可能性があるとみて調べています。
「枯れ草」燃える不審火 現場周辺で相次ぐ 連続不審火か 愛知・安城市
愛知県安城市にある線路ののり面で枯れ草が燃える不審火がありました。現場周辺では、これまでも不審火が相次いでいて、警察は何者かによる連続放火の可能性があるとみて調べています。
警察によりますと、30日午後10時すぎ、安城市住吉町にある名鉄名古屋本線の のり面で、およそ12メートルにわたって枯れ草が燃える不審火がありました。
駅員が消火器で火を消し止めたということでけが人はいませんでした。
現場周辺では今月14日と先月、今回同様、午後10時すぎに枯れ草が燃える不審火が相次いで発生したほか、今年の2月と6月にも不審火があったということです。
警察は、現場に火の気がないことなどから何者かによる連続放火の可能性があるとみて調べています。
352名無しさん
2023/12/31(日) 16:10:12.58ID:QMI60jjz353名無しさん
2023/12/31(日) 18:10:23.13ID:XsX2uTbc354名無しさん
2023/12/31(日) 19:27:09.00ID:jGHU66MO 碧海市になってたら中心部を刈谷知立碧南安城でどこにするか揉めそう
というか揉めたから成立しなかったのか?
というか揉めたから成立しなかったのか?
355名無しさん
2023/12/31(日) 20:41:31.31ID:s7mk19ua356名無しさん
2023/12/31(日) 20:45:10.55ID:ljOgaiEd なんか昨日今日とレス多いな
皆さん、良いお年を!
皆さん、良いお年を!
357名無しさん
2024/01/01(月) 03:03:31.22ID:E8nSyCcs >>355
俺の聞いた話だと、三河安城が市の真ん中だし、
土地は農協が一括で持ってるから、都市開発が楽だと
いうことになってたけど、刈谷がゴネたと聞いたけど。
その間に三河安城の土地は切り売られていった。
俺の聞いた話だと、三河安城が市の真ん中だし、
土地は農協が一括で持ってるから、都市開発が楽だと
いうことになってたけど、刈谷がゴネたと聞いたけど。
その間に三河安城の土地は切り売られていった。
361名無しさん
2024/01/01(月) 15:00:24.11ID:ZNTsIaQB あけおめ!
ことよろ〜
初詣はどこの神社行ってきた?
ことよろ〜
初詣はどこの神社行ってきた?
362名無しさん
2024/01/01(月) 16:17:05.43ID:0NWW5/ZK すっげぇ揺れたなぁ。
これで震度3か4ぐらいなのか?
これで震度3か4ぐらいなのか?
363名無しさん
2024/01/01(月) 16:37:32.31ID:ZTMf3PHy 新年のお年玉がこれかよ、今年はいろいろありそうだな
364名無しさん
2024/01/01(月) 16:42:58.65ID:9Wmk0ull 安城は震度3・・・?
刈谷、豊田、知立が震度4
刈谷、豊田、知立が震度4
365名無しさん
2024/01/01(月) 17:02:34.86ID:0mc4R9QI イヤな揺れだった…気持ち悪くなっちゃう
366名無しさん
2024/01/01(月) 17:19:12.12ID:05exKD5X 年明けと同時に花火が5、6ヶ所で上がっていたのを見たけどあれはどこから上がっていたのでしょうか?
367名無しさん
2024/01/01(月) 17:23:45.19ID:ZNTsIaQB みんな、大丈夫だったか?
笑点見てたら、地震速報流れて、震度5強って出て、
急いでNHKにチャンネル回したら、そこからの緊急地震速報や大津波警報の
流れが凄かった!安城でも揺れ始めて、ビビった…
笑点見てたら、地震速報流れて、震度5強って出て、
急いでNHKにチャンネル回したら、そこからの緊急地震速報や大津波警報の
流れが凄かった!安城でも揺れ始めて、ビビった…
368名無しさん
2024/01/01(月) 17:50:56.22ID:Ck0GUh80 揺れ方は、東北の地震の時と同じ感じだった。
369名無しさん
2024/01/01(月) 18:05:40.18ID:5QwDiH7c 安城平和過ぎなんだけど過去にデカい災害あった事あるの?
伊勢湾台風くらい?
伊勢湾台風くらい?
371名無しさん
2024/01/01(月) 18:23:50.92ID:5QwDiH7c372名無しさん
2024/01/01(月) 19:02:36.14ID:Ck0GUh80373名無しさん
2024/01/01(月) 19:25:04.53ID:9D1sUyfQ 安城って内陸にあって標高も15とか20メートルぐらいはある碧海台地だから津波は安全だな
山もないから土砂崩れもないし
山もないから土砂崩れもないし
375名無しさん
2024/01/01(月) 19:57:03.42ID:Ck0GUh80 >>373
安城の中心から、西岡崎に行く道を見ると、だんだん下がっていくから安城が台地にあるということがわかる。
安城の中心から、西岡崎に行く道を見ると、だんだん下がっていくから安城が台地にあるということがわかる。
377名無しさん
2024/01/01(月) 22:27:20.73ID:Ck0GUh80 振幅の大きな揺れだったので震源地は遠いと思った。
378名無しさん
2024/01/02(火) 18:43:03.24ID:0tkOgEF8 隣正月前から車がない
ハワイかタイ旅行でもでかけたかな?
ハワイかタイ旅行でもでかけたかな?
379名無しさん
2024/01/03(水) 10:32:13.50ID:3xvAu5/7 40年前小学校の社会だかなんだかで地元の歴史で
明治用水作った都築弥厚の話があったな。
安城は標高高くて山も無くて、水不足で困ってて
周りから「安城村に嫁やるな」とか言われてたって。
今でも教えてるのかな?
明治用水作った都築弥厚の話があったな。
安城は標高高くて山も無くて、水不足で困ってて
周りから「安城村に嫁やるな」とか言われてたって。
今でも教えてるのかな?
380名無しさん
2024/01/03(水) 11:15:29.02ID:QSKC2Z69 >>379
60年前もその話あったぞ。明治用水の話
60年前もその話あったぞ。明治用水の話
381名無しさん
2024/01/03(水) 12:02:46.42ID:S0FjVcOs ニトリの南のへん、自転車道の工事をやってる
何のため?
何のため?
382名無しさん
2024/01/03(水) 15:14:43.55ID:GGfUdWf4383名無しさん
2024/01/03(水) 15:15:07.23ID:GGfUdWf4 >>382
尾崎山な
尾崎山な
384名無しさん
2024/01/03(水) 17:12:32.91ID:QSKC2Z69 >>383
尾崎だろ
尾崎だろ
385名無しさん
2024/01/03(水) 17:17:11.46ID:QSKC2Z69 安城で1番標高が高いのは 橋目町23.0メートル
386名無しさん
2024/01/03(水) 17:35:00.44ID:BDr/z4X2 橋目って安城市か?と思ったら岡崎市橋目のわりと近くにあるんだなw
387名無しさん
2024/01/04(木) 14:51:50.98ID:WM89nj36 おはぎ自動車って珍しい名前だな
388名無しさん
2024/01/04(木) 15:06:02.34ID:L2WKK9nC うさぎの名前な
389名無しさん
2024/01/04(木) 15:39:50.88ID:uB+M9fKZ ttp://kikakubito.net/anjomap/1714/
>日吉の三等三角点
>安城市(あんじょうし)で一番標高(ひょうこう)が高いところです。27.7mと測量(そくりょう)されています。
>日吉の三等三角点
>安城市(あんじょうし)で一番標高(ひょうこう)が高いところです。27.7mと測量(そくりょう)されています。
390名無しさん
2024/01/04(木) 17:50:27.97ID:ev+xRvbI 新幹線造る時、ちょつとした丘削って新幹線の盛り土にしたから安城には丘も無くなった
391名無しさん
2024/01/04(木) 18:00:57.94ID:fRLYw+7s >>390
ららぽーとの建設現場。さっき見て来たが、すごい土盛がたくさんあった。掘り起こした土なのかな?
ららぽーとの建設現場。さっき見て来たが、すごい土盛がたくさんあった。掘り起こした土なのかな?
392名無しさん
2024/01/04(木) 19:45:00.01ID:Gdq4UhZs パイルと地中梁の土だよ
393名無しさん
2024/01/05(金) 01:06:13.42ID:NGgbEskN 地震の映像見ると山も海も無い地域で良かったと思う
394名無しさん
2024/01/05(金) 08:53:13.58ID:5uzctOF1 土砂崩れ→そもそも山がない
地震→まあまあ地盤が固かった気がする
津波→渥美半島か知多半島で止まる
火災→安城駅付近以外はあんまり密集してない
救援のアクセス性→充分だが周り(名古屋とか)が寸断されてる可能性がある
こう考えたら安城市というか西三河は災害に強いよな
三河地震クラスも耐震構造見直された今ならさほど被害が大きくならないと思うし
地震→まあまあ地盤が固かった気がする
津波→渥美半島か知多半島で止まる
火災→安城駅付近以外はあんまり密集してない
救援のアクセス性→充分だが周り(名古屋とか)が寸断されてる可能性がある
こう考えたら安城市というか西三河は災害に強いよな
三河地震クラスも耐震構造見直された今ならさほど被害が大きくならないと思うし
395名無しさん
2024/01/05(金) 09:03:30.04ID:i9DSnTNK >>392
あの丘のように積んである土だけど、また元に戻すってことかね?
あの丘のように積んである土だけど、また元に戻すってことかね?
398名無しさん
2024/01/06(土) 08:34:48.13ID:/+Qz5GpQ 洪水関係に弱いのは愛知県共通の問題だから…
399名無しさん
2024/01/06(土) 08:47:04.42ID:n94PZ32z >>398
そうだな
そうだな
400名無しさん
2024/01/06(土) 09:08:06.98ID:xr9EVQ/9 秋葉公園東の地盤の緩い土地もみんな戸建てが建ったな
401名無しさん
2024/01/06(土) 14:05:22.27ID:/daQFmzO 昔は田んぼだったのにのぉ
402名無しさん
2024/01/06(土) 14:56:49.43ID:n94PZ32z403名無しさん
2024/01/06(土) 15:05:46.96ID:IUFYGWdf 馬池って地名のとこはそういう土地だと農家から聞いたよ
売り出してた時の坪単価は相場より若干安かったから売ってる方は当然把握してるだろうな
売り出してた時の坪単価は相場より若干安かったから売ってる方は当然把握してるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★9
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴🤣
- 女だけど眠れない
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
