愛知県安城市 Part 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/17(火) 02:08:12.59ID:v6M3EhsM
前スレ
愛知県安城市 Part 33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1678231994/

愛知県安城市 Part 32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1657421744/
54名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 06:17:00.81ID:8MNHZ5bM
>>53
中部小学校は、歩道橋 必須
2023/10/23(月) 10:19:13.90ID:zXWOgOse
岡崎スレより。安城も同じ?

561 名無しさん sage 2023/04/19(水) 21:46:23.89 ID:jtbJ84hU
高校の頃よく暴走族が校門前にきて先生たち張ってたなーw
2023/10/23(月) 16:04:31.55ID:jlB3wMl9
5年位前に県議会で新安城駅高架するかもって話は出てたな
2023/10/23(月) 17:56:58.91ID:Q9CoYXFj
確かその頃に新安城駅の橋上化どう思う?ってアンケート来てたな
多分新安城が最寄りになる地区の住民のみ
2023/10/23(月) 23:07:18.82ID:8CGF8jxC
桜井は高架化して良かったと思うな
逆に、新安城まだ高架化してないのって感じ
あっちのほうが桜井より都市化してるのに
59名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 01:09:09.48ID:/n3jNQ72
桜井のファンダース跡地に車屋できるらしいね。
ディーラー?オートバックスとか?
2023/10/24(火) 11:34:45.68ID:tD7yjfPI
>>18
蕎麦屋だってさ
http://sobayaishihara.com/topics.html
61名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 12:12:45.93ID:BHdbDi+T
更生病院のセブンの隣って何屋さん?
2023/10/24(火) 12:53:57.83ID:TiXrJ1+F
>>61
一つ上に書いてあるだろ
答えがそばにあるのに聞くな
2023/10/24(火) 15:04:04.10ID:cT9bYTA9
さっきからヘリコプターが飛んでるんだが何かあったのかな?
小川町のあたり
2023/10/24(火) 22:33:06.44ID:R+Rbubi6
名城大付属体育館火事
2023/10/25(水) 01:17:12.44ID:7uQtlUId
日本国 安城特別行政区
66名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 06:19:47.10ID:Z33P1meF
一つ質問ですが、ラフーズコアの2階に、損保でノールという、車のリースの代理店ってありめすか?
2023/10/26(木) 14:27:28.46ID:bDCKIsdc
ぽ〜にょ ぽ〜にょ ぽにょ さかなの子
碧い海から やってきた
2023/10/26(木) 18:18:06.92ID:chdDwGz3
ホテルNOAで冬場に提供してる551のあんまんは本店と通販限定のレア品
2023/10/26(木) 19:26:59.18ID:Z2GuiOF3
安城公園一帯にごはんのにおいがただようことがあるんだが、IKOTTO?
でも夕方もにおうことがある。夜は営業してないとおもったので IKOTTOじゃない?
70名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 20:17:48.45ID:jJ/Na8Go
https://japanbbs.fc2.page/
2023/10/26(木) 20:48:11.02ID:pW2SFLkD
好き勝手に書き捨てているよねえ
2023/10/27(金) 00:36:41.79ID:e8lCGOjX
愛知県の人口密度
https://i.imgur.com/7K9WQms.png
73名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 14:20:27.38ID:TXdedz0O
歴史博物館行ってきたけど、すごい人だった
どうする家康のコラボ展示とかもあったし面白かった
2023/10/29(日) 16:11:47.94ID:TXdedz0O
都築弥厚の資料集買っていま読んでるけど、
うちの辺りは江戸時代はため池だったみたいだ…
地盤とか大丈夫だろうか?
75名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 17:16:26.34ID:Lv1QNrZO
>>74
地盤やばいと思うよ。住宅メーカーに相談すると、地盤改良の費用が結構かかる。体験談です。
76名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 18:06:09.35ID:AjvvmvCj
秋葉公園の東も住宅沢山建ったけど地盤のよろしくない沼地かなんかだったと聞いた
その辺り地図で見たら馬池ってモロな地名ついてるな…
77名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 18:38:19.74ID:Lv1QNrZO
安城市のキャンペーン25%戻ってくる。Au Pay指定の期日よりもだいぶ早くポイントが入ってきた。
78名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 18:44:06.45ID:Lv1QNrZO
安城市のキャンペーン25%戻ってくる。Au Pay指定の期日よりもだいぶ早くポイントが入ってきた。
79名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 20:10:29.74ID:gx5rvExR
あぁd払いも明後日までか。
明日はアオキスーパーでも行ってくるかな
80名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 05:10:06.06ID:j7tpxe4H
安城市の地域振興出ゲットしたポイントだが、
auは 面倒だがAmazonでポイントが使える。

d払いは、近所の地元店でしか使えない?
81名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:12:56.67ID:nv0RPGJt
普通にd払い出来る店ならどこでも使えるんじゃない?
82名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:18:00.34ID:j7tpxe4H
d払いは、ドコモユーザだけアマゾンで支払いができるようだ。
2023/10/31(火) 18:28:57.89ID:Zt3qJ/0d
安城駅で初めて1番線から乗車した
何かあったのかな?
2023/10/31(火) 20:24:25.18ID:dW31C1HI
朝なら2本だけ1番線発があった気がする
2023/10/31(火) 23:51:55.63ID:9/oz6kac
昔はいつも普通列車が快速待ちしてたのに
今は貨物が停まってるくらいだもんな
2023/11/03(金) 10:31:55.26ID:HUsv5WMK
今日どこかで祭り?
87名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 10:41:45.44ID:ngEsHXhm
油ヶ淵の蛙の滑り台の人口密度凄いことになっとるな
それに夏と同じ半袖でもまだ暑い
2023/11/05(日) 14:52:57.19ID:FRlJ3T6Y
>>72
三河では知立が一番人口密度高いんだよね
2023/11/05(日) 15:53:09.89ID:ZirtcqCn
知立団地、子沢山の外国人が多そう
90名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 12:50:11.53ID:q9z34kVd
夜の娯楽はあれ一択です
91名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 12:50:15.84ID:q9z34kVd
夜の娯楽はあれ一択です
2023/11/06(月) 17:49:58.64ID:zvWd41Ef
店内セックスが可能な飲食店はありますか
2023/11/06(月) 21:38:15.95ID:xLE9mSdf
いくらでもござる
94名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 04:48:11.97ID:PDziKFAy
雲丹!
95名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 06:29:06.22ID:985hCWe/
殺人事件、秋葉公園近くかな
2023/11/07(火) 06:35:43.59ID:MlrB0bRh
https://www.chunichi.co.jp/article/802740
「人を刺した」安城で男性刺され死亡 現場は3月に立てこもり発生の「榊原システム」
2023/11/07(火) 07:33:26.23ID:IQ2kJ1ic
あそこよく刺されるな
2023/11/07(火) 07:42:47.84ID:j42gyxb2
ちょっと前に立てこもり事件あった所じゃない?
2023/11/07(火) 07:47:00.49ID:j42gyxb2
あ、書いてあったなすまん。
しかし短期間でこれだけ事件があるって事は人材派遣側も相当エグい事してたんじゃなかろうか。
100名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:02:28.92ID:S3nHTAZV
三河地方の派遣会社はブラックばかりだから
2023/11/07(火) 11:37:43.53ID:MNKiIqL5
株式会社榊原システム
https://s-system.under.jp/

物流関係の派遣会社みたい
102名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:50:05.01ID:PGBcxeSk
安全じゃないよな
危城だわ
103名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 13:20:15.64ID:ETQV3rEc
ラフーズコアの店舗の状況を知りたいと思います。
ラフーズコアの中にある、保険代理店で、車のリースを行っている、損保でノールというお店は今現在も存続してるんでしょうか?
今ビッグモーターのニュースが盛んに報道されてますが、ホームページが4月から削除されてるんですが、まだラフーズコアの一階に損保でノールはありますか?
104名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 13:59:31.31ID:RmgeoJ0v
岡崎市の葬儀場 死体遺棄事件
安城市の葬儀屋だって報道してるけど どこ?
105名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 15:01:45.14ID:7TfTdkFt
https://www.nagoyatv.com/news/index_amp.html?id=021470

やすらぎ葬祭ってあるな
安城市の会社かは分からん
106名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 15:02:45.54ID:vVnlyB5H
安城の人材派遣会社で殺人事件だね
前にもあったよね
107名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 15:06:22.62ID:vVnlyB5H
榊原システムって運送業の人材派遣会社だね
運送関係はまともな人いないからね
2023/11/07(火) 15:36:24.46ID:MNKiIqL5
運送業といえば2024年問題。
2023/11/07(火) 16:14:29.27ID:MNKiIqL5
チャントでいまやってた!
容疑者の小林元って左右対称の漢字の名前だよな
もしや在日?
2023/11/07(火) 16:59:45.12ID:5YSHBLiZ
馬鹿だろお前
2023/11/07(火) 18:58:07.86ID:FsTFrnzw
>109
左右対称に書くと小学校の先生に減点されるぞ。
112名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:28:00.24ID:CUxy3Rew
新安城の踏切の所にあったブラジル料理屋がなんか建物ごとなくなって更地になってるけどいつ閉店したんだい
いつ横通っても客居なそうではあったけど…
2023/11/08(水) 12:31:04.57ID:rkvW2U3g
普通に帰り道通るところなんだけど、あんまり騒がしくなってる感じしなかったな
2023/11/08(水) 14:39:17.30ID:+TUqjNjK
午前中、緊急車両のサイレンがうるさいなぁと思ったら
野場電工の南側の丁字交差点でトラックと乗用車が事故ってたらしい。

しばらく事故車両そのままで、うっかり側道から来た大型トラックが抜けられずバックで戻るという一幕も・・・。

>新安城の踏切の所にあったブラジル料理屋
外壁工事かと思ってたけど取り壊しか・・・。
ローソンだった頃は会社帰りに寄ってた思い出・・・場所間違ってないよね?
2023/11/08(水) 15:37:41.22ID:uzzKzSdQ
ローソンは今でもあるよね
116名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 15:43:57.35ID:a/onvHyF
今朝日町の踏切で列車停まってるっぽいね
人身事故かな
117名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 16:28:18.28ID:bjhuMN8Q
>>0096
おいらの友達はお金貸す時はあげたつもりで貸すと言ってた、人格者?
貸したお金催促しなければ良かったのに?
2023/11/08(水) 19:26:51.63ID:Sn9x5jEB
>>103
今日行ったとき見てきたけど、なかったよ。
1Fは美容院とほけんショップAicならあった。
2023/11/08(水) 20:08:29.61ID:rkvW2U3g
北安城に一台、少し南に行った大通り付近で2台パトカーが止まってたけど、付近で事件でもあった?
120名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:32:41.51ID:qsMx7imb
この記事の執筆者は量子ドットとプラズモン共鳴の違いが解らないようだ。
ステンドグラスの赤色は、金のナノ粒子の表面プラズモンによるもの。

まあ、執筆者は高卒無職のなんちゃってインテリセレブだから、原理を理解せずに知ったかぶりするのも仕方無いか。笑
名大理学部卒業を騙ってるのが恥ずかしいわ。

https://ameblo.jp/taira-anjo/entry-12825578266.html
121名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 22:27:38.98ID:DcbqJcxU
>>103
そこの保険屋が損保でノールやってると思うんですがどうでしょうか?
2023/11/08(水) 23:46:03.73ID:JPqkYykv
>115
昔は駅の南側じゃなくて踏切北側にあった。
2023/11/09(木) 15:59:15.31ID:bdiORlTI
保険の事延々と聞いてる人は何でラフーズコアに電話して直接聞かないんだよ
電話恐怖症か?
124名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 16:41:25.23ID:jYErSyXo
実はステマだったりして
125名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 16:59:10.99ID:+X0Uh+WC
安城って抜きありの店ってまだどこかあるの?
昔はピンサロあったけど
2023/11/09(木) 18:30:43.85ID:I9Jhd/Nq
>>122
昔は南だろ
2023/11/09(木) 18:53:25.27ID:XC+HIrLG
>>121
損保ジャパン取り扱ってるし、SOMPOで乗ーるのパンフレット置いてあったからやってると思うよ
聞いたわけじゃないから保証できないけど
2023/11/09(木) 18:54:14.75ID:BFG+Znta
踏切南の交差点にも、件の壊してるブラジル料理屋の建物にも2000年頃にローソンあったと思う。
2023/11/09(木) 21:14:07.87ID:KlLtYLJ1
Does anyone speak chin_chin?
2023/11/09(木) 22:06:23.38ID:INyS/GCe
It means so hot.
131名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 22:41:23.66ID:LgYYKnzW
cock cock train
132名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 06:18:12.18ID:u4slUVu/
>>121ありがとう。
また行って聞いてみますね。
2023/11/11(土) 00:33:16.81ID:IX4/MVmx
>>130
Fuckin real?
2023/11/11(土) 04:49:46.23ID:vPNihRV0
https://pbs.twimg.com/media/F-ktJo_asAAC1Ql.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F-ktoDyboAAyB3U.jpg
確かに塩バターどらはうまい
2023/11/11(土) 07:30:50.50ID:pJ8b14vY
首に重いもの巻いてると
先輩の天山みたいに頚椎痛めるぞ
2023/11/12(日) 06:27:31.53ID:ImS9j0K0
あれプラスチックのはず
本人金属アレルギーのため
137あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/12(日) 08:27:55.30ID:v98OQwp3
新日安城大会だったのね
後藤達俊が元気だったときは
常滑大会やっていたなあ
139名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:00:49.95ID:dyZ4P8s5
マルスの駐車場、もう少しでぶつかりそうになった。もうあそこには行きたくない。
2023/11/12(日) 10:07:14.88ID:9bnV5eNX
>>137
早速やってみる
2023/11/12(日) 13:27:06.26ID:ZWbxuU5A
アンフォーレは軽以外で入りたくないわ
2023/11/12(日) 15:48:55.25ID:hmq5Z4qN
わかる
143名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 20:56:29.01ID:dyZ4P8s5
アンフォーレの駐車場だけど、入る時左折側が優先され、右折側がいつ入れるかわからない。警備員もいないし、もしいたとしても全然役に立たない。それがまた怖いと思う。
2023/11/12(日) 22:22:13.41ID:SKAGBK5B
>>137
コスパ良いな
2023/11/13(月) 01:23:30.76ID:5olSoxwZ
アンフォーレの駐車場、のぼりの一方通行にして、くだりは別のルート作ってほしい。。
146名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 07:47:15.42ID:IIBpOJvR
>>145
イベントや暮らしの学校の会合が終わった後など、一斉に駐車場から車が出る。そんな時は入るのも一苦労。とは言っても後付けで下り専用の施設を作るのは無理じゃないかな。 
147名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 09:21:24.69ID:iNq1+L83
子育て世帯の出入りが多くてデカい車多いしな
なんでもうちょっとの幅をケチっちゃったのか
ドミーが潰れたのもほぼあのクソ設計のせいだろ
148名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 09:48:58.77ID:IIBpOJvR
>>147
市議会だったかなぁ。アンフォーレの駐車場は幅が狭くないか と言う質問に対して、市側はそうは考えていないと答えていたと思う。
2023/11/13(月) 12:58:37.66ID:13UjA6+D
下手くそが多いだけ
150名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 14:06:52.96ID:BiO6ZqXT
>>149
運転が上手いのか下手かは分からんけど頭が悪いのは分かった
2023/11/13(月) 14:38:29.34ID:0FhFHSVG
>>149
物事を理解出来ない境界ってことは分かった
2023/11/13(月) 14:55:45.48ID:dOkqfPJq
運転が下手でも あたまわるくてもいいじゃまいか
なかよくやろうぜ
2023/11/13(月) 19:27:25.58ID:3sUn/8Em
>>143
https://anforet.city.anjo.aichi.jp/access/index.html

一応公式HPでは「左折進入、左折退出でお願いします」とアナウンスしてる
でも現地には何も書いてないからほとんどの人は知らないだろうね
看板とセンターポールでも立てて徹底すればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況