前スレ
愛知県安城市 Part 33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1678231994/
愛知県安城市 Part 32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1657421744/
愛知県安城市 Part 34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/17(火) 02:08:12.59ID:v6M3EhsM
570名無しさん
2024/02/01(木) 22:30:40.40ID:guExLWP9 ついでにだけど安城市に定住しようと住まい探しするわ
名古屋から時間かけて通うより合理的だよな
名古屋から時間かけて通うより合理的だよな
571名無しさん
2024/02/01(木) 23:02:36.23ID:m79Ll253 某デンソーか
572名無しさん
2024/02/01(木) 23:47:22.30ID:pkTR/wxA 深夜のバイク騒音なんとかならんか やっっっと寝た乳児が泣いて起きてこちらも泣きそうになる
574名無しさん
2024/02/02(金) 07:47:03.23ID:6nLnince >567
付近の田んぼは
米→麦→枝豆
をローテーションしてるな。
連作障害対策なのか、単純に需要で変えてるのか知らんけど。
付近の田んぼは
米→麦→枝豆
をローテーションしてるな。
連作障害対策なのか、単純に需要で変えてるのか知らんけど。
575名無しさん
2024/02/02(金) 11:16:25.39ID:9+R08Pfo 一応名駅なら特別快速に乗れば名古屋の辺境より早く行けるな
576あぼーん
NGNGあぼーん
577あぼーん
NGNGあぼーん
579名無しさん
2024/02/02(金) 14:27:02.27ID:pJdCBvpq >>559
これ、榊原平だろ。
同級生にいたから知ってる。
東山中から安城東高を卒業してる。
でも、どこだったか大学入ったけど、卒業はしていない。つまり高卒。
まあ東高で学年一つ上の永田あつしも高卒政治家だから、決して高卒が悪いとは言わないが。
これ、榊原平だろ。
同級生にいたから知ってる。
東山中から安城東高を卒業してる。
でも、どこだったか大学入ったけど、卒業はしていない。つまり高卒。
まあ東高で学年一つ上の永田あつしも高卒政治家だから、決して高卒が悪いとは言わないが。
580名無しさん
2024/02/02(金) 14:42:06.30ID:TDsxm6lC >>576
わたし相◯町に住んでいるんですがやばそうな家ですね。朝は子供の送迎があるので覚えておきます。余罪とかもっとありそう。
わたし相◯町に住んでいるんですがやばそうな家ですね。朝は子供の送迎があるので覚えておきます。余罪とかもっとありそう。
581あぼーん
NGNGあぼーん
582名無しさん
2024/02/02(金) 19:19:31.52ID:Zp0q8xPR >>559
このブログ、やたら著名人や大使館関係者との接点やイベント参加を取り上げて、インテリセレブ風を強調してるが、見る限り無料イベントとか誰でも参加出来るイベントが多いよね。
単なる自己承認欲求や自己主張の塊なのでは?
このブログ、やたら著名人や大使館関係者との接点やイベント参加を取り上げて、インテリセレブ風を強調してるが、見る限り無料イベントとか誰でも参加出来るイベントが多いよね。
単なる自己承認欲求や自己主張の塊なのでは?
583名無しさん
2024/02/02(金) 21:30:47.19ID:M3B1VVOE なんかガイジが書き込んでるな
585あぼーん
NGNGあぼーん
586あぼーん
NGNGあぼーん
587あぼーん
NGNGあぼーん
588名無しさん
2024/02/03(土) 20:57:50.99ID:sa2V+hfX 安城は明治用水の賜物。
589あぼーん
NGNGあぼーん
590名無しさん
2024/02/04(日) 09:59:07.49ID:+4+j4f24 チキンレースチャレンジャーかよ
591名無しさん
2024/02/04(日) 13:48:45.81ID:RIofhp4+ 安城市
592名無しさん
2024/02/04(日) 13:49:23.66ID:RIofhp4+ 安城市
593名無しさん
2024/02/04(日) 23:35:39.19ID:bpF24lhP >>549
岐阜にはあるらしいが安城にはなさそう
https://jigensha.info/2021/07/02/buraku-229/
>>578
ありがとう。スーパーで売られてる豆腐は海外産か北海道産大豆使用のものばかりだけど安城産はどこで使われてるのか気になる
岐阜にはあるらしいが安城にはなさそう
https://jigensha.info/2021/07/02/buraku-229/
>>578
ありがとう。スーパーで売られてる豆腐は海外産か北海道産大豆使用のものばかりだけど安城産はどこで使われてるのか気になる
594名無しさん
2024/02/05(月) 10:22:33.86ID:MzsKJYTC 新安城駅の橋上化って失敗だろ
そもそも橋上化のメリットって北口と南口を上で繋ぐことだけど、新安城は元々地下の改札口で南北繋がってたし、よく問題に上がる開かずの踏切と1号線の信号コンビによる渋滞も当然解消されない
売店が云々って話聞いたけど不定期によく分からん露店が開いてるだけ
税金の無駄だわ
そもそも橋上化のメリットって北口と南口を上で繋ぐことだけど、新安城は元々地下の改札口で南北繋がってたし、よく問題に上がる開かずの踏切と1号線の信号コンビによる渋滞も当然解消されない
売店が云々って話聞いたけど不定期によく分からん露店が開いてるだけ
税金の無駄だわ
595名無しさん
2024/02/05(月) 11:40:56.08ID:9asLx3t3 給付金まだかな
596名無しさん
2024/02/05(月) 11:58:47.34ID:pt01Axnt 新安城 エレベーターやエスカレータ 付いたから便利ですやん
597名無しさん
2024/02/05(月) 16:09:27.31ID:1JM3zAIq 新安城出勤で使ってるけど普通に楽になったね
踏切渋滞は何とかしてほしいが
踏切渋滞は何とかしてほしいが
598名無しさん
2024/02/05(月) 16:28:04.64ID:l7FagR6+ あそこの道使ってる方がアホ
本屋とコメダの道から回れよ
本屋とコメダの道から回れよ
599名無しさん
2024/02/05(月) 18:16:15.66ID:pnTF5Fp0 あそこオーバクロスしてて踏切跨がないのは確かに良いんだけど、みんな同じ思考なのか朝は激混みなのがね…踏切という不確定要素が無い分マシだけど
あと八千代病院の通りは新安城駅横と状況変わらん
あと八千代病院の通りは新安城駅横と状況変わらん
600名無しさん
2024/02/05(月) 22:33:46.45ID:vzcwxjDn 1キロ以内の通勤でも車使うヤツいるからな
そいつらがチャリか徒歩にしたら多少はすく
そいつらがチャリか徒歩にしたら多少はすく
601名無しさん
2024/02/06(火) 18:12:34.97ID:Z9CEdWmi https://news.yahoo.co.jp/articles/c175c4421222bb96a4efb4a93db9e33c4dfdcfb7
安城のイトーヨーカ堂が有事の際、魔の踏切の高架計画始まるのかな…!?
安城のイトーヨーカ堂が有事の際、魔の踏切の高架計画始まるのかな…!?
602名無しさん
2024/02/06(火) 21:34:18.31ID:QN8ZoBW4 多いなぁ
>>553と同じ20〜30代だけど同一人物か?
愛知県警によると、5日午後2時ごろ、安城市篠目町1丁目の駐車場で女性への下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:男性、20~30代、無精ひげ、小太り、ベージュ色作業服、赤色普通乗用車)
■実行者の言動や状況
・女性に下半身を見せた。
■現場付近の施設
・作野小学校、梨の里小学校、篠目中学校
https://nordot.app/1127434902114631975
>>553と同じ20〜30代だけど同一人物か?
愛知県警によると、5日午後2時ごろ、安城市篠目町1丁目の駐車場で女性への下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:男性、20~30代、無精ひげ、小太り、ベージュ色作業服、赤色普通乗用車)
■実行者の言動や状況
・女性に下半身を見せた。
■現場付近の施設
・作野小学校、梨の里小学校、篠目中学校
https://nordot.app/1127434902114631975
603名無しさん
2024/02/06(火) 23:37:05.21ID:2dMZrl+W 国一今本2丁目から斜めショートカットして北上する車の事は車内で異常な問題行動として取り上げてるんでもう少し待って@名古屋方面からの通勤者
604名無しさん
2024/02/07(水) 08:40:01.81ID:ONAox2uN607名無しさん
2024/02/07(水) 17:30:53.24ID:G7iKWjq9 一人一食2千円くらいするけどな
608名無しさん
2024/02/07(水) 21:15:24.59ID:+o7xBsUP ほとんど御園町の新幹線沿いの知立の西ノ割公演のタコの滑り台なくなるってさ9日から撤去
609名無しさん
2024/02/07(水) 21:16:01.92ID:+o7xBsUP 知立のアピタフードコートのクレープ屋いつのまにかなくなってた
612名無しさん
2024/02/08(木) 00:35:04.38ID:z9wtf+su バーガーキング空き物件探してるってよ
安城にも出店して下さい!オナシャス
安城にも出店して下さい!オナシャス
613名無しさん
2024/02/08(木) 01:32:41.98ID:+BCCRNEb614名無しさん
2024/02/08(木) 12:40:38.34ID:UVV9EZUx615名無しさん
2024/02/08(木) 12:53:27.42ID:bAQwzgmO 車は一人1台+家業用
616名無しさん
2024/02/08(木) 19:56:17.93ID:z6NhhSNg 免許持ってない奴しか自転車に乗らない
617名無しさん
2024/02/08(木) 21:06:57.19ID:i3yv/FkD この地域の奴らは
「500mくらいの距離は車使うぜ!」
「スーパーの駐車場は意地でも建物の
近くに止めてやるぜ!」
「500mくらいの距離は車使うぜ!」
「スーパーの駐車場は意地でも建物の
近くに止めてやるぜ!」
618名無しさん
2024/02/08(木) 21:23:05.01ID:jnhkszbP 950mの通勤は必ず車だわ
数百m程度の昼飯も車で歩く気は一切ない
数百m程度の昼飯も車で歩く気は一切ない
619名無しさん
2024/02/09(金) 02:31:00.56ID:lVqYG6// 市内に大学があったらスクーター乗りが増えたかもね。
620名無しさん
2024/02/09(金) 11:07:54.21ID:w/s++djr621名無しさん
2024/02/09(金) 11:17:39.08ID:w/s++djr 駅の近くだと歩いてる人結構みる
前ちょこっと離れた場所に住んでた時もえーこんな所歩いてるって方向的に駅までいくのかーみたいな人達もいたし
おばあちゃんがあるいてると自分の車にのってきなよって声かけたくなるw
自転車駐輪場がいっぱいなのか?
ああいう駐輪場って50原付しか止めれなくて大きいバイクとか無理な気がするけど
電動スクーターとか止めれるんだろうか
前ちょこっと離れた場所に住んでた時もえーこんな所歩いてるって方向的に駅までいくのかーみたいな人達もいたし
おばあちゃんがあるいてると自分の車にのってきなよって声かけたくなるw
自転車駐輪場がいっぱいなのか?
ああいう駐輪場って50原付しか止めれなくて大きいバイクとか無理な気がするけど
電動スクーターとか止めれるんだろうか
622名無しさん
2024/02/09(金) 11:21:46.24ID:w/s++djr あと法改正で原付が200までとかになったらどうなるんだろ
電動スクーター調べてたら結局車輪大きい原付扱いタイプの方が安全そうとか
ミニカー扱いの方が人数乗れて荷物のせれるからアシスト付き自転車よりいいんではとかなったけど
でも三輪ミニカー止めれる駐輪場なんかないんだよなー
電動スクーター調べてたら結局車輪大きい原付扱いタイプの方が安全そうとか
ミニカー扱いの方が人数乗れて荷物のせれるからアシスト付き自転車よりいいんではとかなったけど
でも三輪ミニカー止めれる駐輪場なんかないんだよなー
623名無しさん
2024/02/09(金) 14:03:26.56ID:EKUT8sEG 普段、車ばかり乗って歩かない人は年取ると脚が衰えて歩けなくなる
だけではなく病気にも罹りやすくなるので、歩く習慣を付けた方がええよ
だけではなく病気にも罹りやすくなるので、歩く習慣を付けた方がええよ
624名無しさん
2024/02/09(金) 14:33:10.01ID:MW8+6PJl 横山町の北青山歯科の近くのマンション脇にパトカーが停まってた
あんな住宅街で取り締まりなんかするのかな?
あんな住宅街で取り締まりなんかするのかな?
625名無しさん
2024/02/09(金) 14:41:33.40ID:WZlo3W5N エディオンの自作パソコンコーナーがなくなりました。安城で自作パソコンの部品などを売っているところはありますか?
626名無しさん
2024/02/09(金) 14:43:37.68ID:MW8+6PJl627名無しさん
2024/02/09(金) 14:49:39.93ID:sjpoft7j628名無しさん
2024/02/09(金) 15:33:39.12ID:PilrKOz2 エディオンのPCコーナー無くなったんか
629名無しさん
2024/02/09(金) 15:55:57.67ID:WZlo3W5N ららぽーとに大手のパソコン自作ショップが入るといいなぁ。いちいち岡崎とか行くの大変。
631名無しさん
2024/02/09(金) 17:15:40.96ID:7bcfO8eW エディオンでSATAケーブルどこですかって聞いたら迷った末にUSBケーブルとかのコーナー連れてかれた記憶
632名無しさん
2024/02/09(金) 17:57:36.04ID:Y3YgYMjA 昔エディオンでMP3プレーヤー無いかって店員に聞いたけど
MP3ってのがなんなのかわからんって答えられた。
今思えばそこでなんで他の店員に聞かないのか・・・そういう教育なのかな?
>エディオンの自作パソコンコーナーがなくなりました。
マジ?もうGOOD WILLしか・・・PCワールドってのがあったか。
遠くて年1回ぐらいしか行かないけど。
>ららぽーとに大手のパソコン自作ショップが入るといいなぁ。
・・・PCデポはカンベン・・・。
MP3ってのがなんなのかわからんって答えられた。
今思えばそこでなんで他の店員に聞かないのか・・・そういう教育なのかな?
>エディオンの自作パソコンコーナーがなくなりました。
マジ?もうGOOD WILLしか・・・PCワールドってのがあったか。
遠くて年1回ぐらいしか行かないけど。
>ららぽーとに大手のパソコン自作ショップが入るといいなぁ。
・・・PCデポはカンベン・・・。
634名無しさん
2024/02/09(金) 19:18:53.54ID:WZlo3W5N635名無しさん
2024/02/09(金) 20:31:53.67ID:0wzCA0hS637名無しさん
2024/02/09(金) 21:28:07.39ID:MmAUr3Q7 >>625
あんなにゲーミングPCとか置いたりしてたのに自作コーナーなくなったんか
ネットで買うか岡崎か刈谷のグッドウィル行くからそんなに困らんけどふと小物必要になったときに時間を要することになるな
あの部分は何に使ってるんだ?
ちなみに俺は当てられたくないから駐車場は離れた空いてる場所使うわ
エディオンも道挟んだ隣の駐車場
あんなにゲーミングPCとか置いたりしてたのに自作コーナーなくなったんか
ネットで買うか岡崎か刈谷のグッドウィル行くからそんなに困らんけどふと小物必要になったときに時間を要することになるな
あの部分は何に使ってるんだ?
ちなみに俺は当てられたくないから駐車場は離れた空いてる場所使うわ
エディオンも道挟んだ隣の駐車場
638名無しさん
2024/02/09(金) 23:22:21.92ID:LXjX6L/i 東北・北海道エリアの話だが...
「ロピアって何者だ?」の声も…… “大量閉店”イトーヨーカドー店舗引継ぐスーパーの「気になる正体」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/054ee2db89c5fb7d04d7c412614b6882abca1f1a
「ロピアって何者だ?」の声も…… “大量閉店”イトーヨーカドー店舗引継ぐスーパーの「気になる正体」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/054ee2db89c5fb7d04d7c412614b6882abca1f1a
639名無しさん
2024/02/10(土) 12:31:42.95ID:bD1EMO8C 安城のエディオンは10年くらい前におもちゃコーナーで態度悪い店員にあたってからずっと印象悪いけどまだいるのかな
640名無しさん
2024/02/10(土) 12:55:37.55ID:4yFPX0CW エディオン店員て高い確率で、よくあるはずのN式箱の構造を知らんでからに
そもそも存在しない保証書を隅々まで探すために
毎回のように箱をボロボロにしてくれるし
それに対するクレーム不可とかいわれるやつだし
買いたくならんでよくなったでええか
そもそも存在しない保証書を隅々まで探すために
毎回のように箱をボロボロにしてくれるし
それに対するクレーム不可とかいわれるやつだし
買いたくならんでよくなったでええか
641名無しさん
2024/02/10(土) 14:33:16.56ID:OkllWZgJ >637
>あの部分は何に使ってるんだ?
昨日エディオン行って見てきたけど自作PCパーツあったところはゲーミングPC展示してあった。
もう自作のケーブルやファンとかも無くて壁には一般サプライ品(マウスやUSB/電源ケーブルとか)しかなかった。
少しだけ売れ残ってたあやしいグッズ(ノートPC用台とかメーカー不明なケーブルとか)がワゴンセールで並べられてた。
岡崎248沿いのエディオン(元ダイエー?)はどうなってんのかなぁ・・・。
>あの部分は何に使ってるんだ?
昨日エディオン行って見てきたけど自作PCパーツあったところはゲーミングPC展示してあった。
もう自作のケーブルやファンとかも無くて壁には一般サプライ品(マウスやUSB/電源ケーブルとか)しかなかった。
少しだけ売れ残ってたあやしいグッズ(ノートPC用台とかメーカー不明なケーブルとか)がワゴンセールで並べられてた。
岡崎248沿いのエディオン(元ダイエー?)はどうなってんのかなぁ・・・。
643名無しさん
2024/02/10(土) 18:55:44.04ID:y6GuA7Fw >>642
ミドリ電化 懐かしいなぁ。目玉商品を何度か並んで買ったことがある。今の目玉商品はろくなものがないが、あの頃は結構いいものがあったからね。転売屋もあんまりいなかった。
今は転売屋がたくさんいるので、目玉商品どってこともないものが多いんだよなぁ。
ミドリ電化 懐かしいなぁ。目玉商品を何度か並んで買ったことがある。今の目玉商品はろくなものがないが、あの頃は結構いいものがあったからね。転売屋もあんまりいなかった。
今は転売屋がたくさんいるので、目玉商品どってこともないものが多いんだよなぁ。
644名無しさん
2024/02/10(土) 20:45:29.56ID:hdVNhVXM 刈谷のスレ見てみたらキチガイだらけで引いたわ
安城は平和だな
安城は平和だな
645名無しさん
2024/02/10(土) 21:56:27.59ID:RSgzL+F1 イトーヨーカドー、信越の店舗閉店 2店はロピアに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC099GV0Z00C24A2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC099GV0Z00C24A2000000/
646名無しさん
2024/02/10(土) 22:11:10.37ID:6Vj5e2V3 安城にもガイキチはいましたよ
前はずっと荒れてたし
前はずっと荒れてたし
647名無しさん
2024/02/10(土) 22:14:43.24ID:y6GuA7Fw >>645
安城のイトーヨーカドーは大丈夫なんですか?
安城のイトーヨーカドーは大丈夫なんですか?
648名無しさん
2024/02/10(土) 22:36:16.04ID:iYd9uFbb >>645
ロピアが入ってくれるならアリかも
ロピアが入ってくれるならアリかも
649名無しさん
2024/02/10(土) 23:26:56.24ID:OKuFpyfj 名鉄不動産が新築マンション売り込むときにヨーカドーが目の前にあることをアピールしてたな
650名無しさん
2024/02/11(日) 00:43:55.06ID:w+oEpewU652名無しさん
2024/02/11(日) 10:27:30.53ID:WFeDtdqp ヨークベニマルにチェンジってパターンはありそう
653名無しさん
2024/02/11(日) 19:23:28.65ID:F/oPuxrL 今日、コンピューターの部品が必要になって、岡崎まで買いに行った。安城にそういったお店があれば便利なんだけどね。
654名無しさん
2024/02/11(日) 22:11:02.81ID:IV3iyoaT 全部通販で揃うじゃん
655名無しさん
2024/02/11(日) 22:12:29.89ID:SIpPwgyv コンデンサ1つを求めてロッキー電子へ
656名無しさん
2024/02/11(日) 22:41:34.55ID:PtRNtHH5 安城スレ、桜井の人っている?
人口比率的にどうしても中心市街地から北の地域は話題になるけど、桜井周辺の話題ってほとんどないから…
この前、ニュースONEで桜井のみつばち食堂が取り上げられていたからさ…
人口比率的にどうしても中心市街地から北の地域は話題になるけど、桜井周辺の話題ってほとんどないから…
この前、ニュースONEで桜井のみつばち食堂が取り上げられていたからさ…
657名無しさん
2024/02/12(月) 06:53:47.33ID:epMzel4t 桜井と言えば昔は市役所近辺に出かける時「安城に行ってくる」と表現してたけど
さすがに今の人は言わないよな
さすがに今の人は言わないよな
658名無しさん
2024/02/12(月) 08:15:34.63ID:wFu5lY8Q >>655
ロッキー電子ってまだやってるんだ。
ロッキー電子ってまだやってるんだ。
659名無しさん
2024/02/12(月) 08:16:21.39ID:wFu5lY8Q >>654
やっぱり現物を見てから購入したい
やっぱり現物を見てから購入したい
660名無しさん
2024/02/12(月) 08:31:36.84ID:YsvNUTjr 今要る、すぐ要る
661名無しさん
2024/02/12(月) 11:35:54.10ID:EIFKQmom 岡崎民だがウェンディーズの評判はどうよ?
663名無しさん
2024/02/12(月) 22:32:04.55ID:WqdWeJW3 桜井駅はまだしも高棚のほうなんて何があるかすら知らない
664名無しさん
2024/02/12(月) 23:17:02.95ID:LFbKlREU 高棚はデンソーと樹神亭
665名無しさん
2024/02/13(火) 00:52:08.61ID:zH9Y5wu9666名無しさん
2024/02/13(火) 07:56:56.16ID:UA7l7R8l 10年以上前になるんだけど、安城のエディオンにコンピューター自作の店があったと思うんだけど、どこにあったかなど どなたか知っていますか?
その担当者が、現在の横山にあるエディオンに回されてきたのは覚えてます。
その担当者が、現在の横山にあるエディオンに回されてきたのは覚えてます。
667名無しさん
2024/02/13(火) 08:27:12.12ID:TNu3uTNe668名無しさん
2024/02/13(火) 08:51:20.55ID:usEzObpt669名無しさん
2024/02/13(火) 09:39:28.43ID:liamfYBj 篠目の賃貸に引っ越したときに家主のおじいちゃんに土地の成り立ちとか色々語られたの思い出したわ
篠目と作野と段留とか
篠目と作野と段留とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
