前スレ
愛知県安城市 Part 33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1678231994/
愛知県安城市 Part 32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1657421744/
探検
愛知県安城市 Part 34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/17(火) 02:08:12.59ID:v6M3EhsM
621名無しさん
2024/02/09(金) 11:17:39.08ID:w/s++djr 駅の近くだと歩いてる人結構みる
前ちょこっと離れた場所に住んでた時もえーこんな所歩いてるって方向的に駅までいくのかーみたいな人達もいたし
おばあちゃんがあるいてると自分の車にのってきなよって声かけたくなるw
自転車駐輪場がいっぱいなのか?
ああいう駐輪場って50原付しか止めれなくて大きいバイクとか無理な気がするけど
電動スクーターとか止めれるんだろうか
前ちょこっと離れた場所に住んでた時もえーこんな所歩いてるって方向的に駅までいくのかーみたいな人達もいたし
おばあちゃんがあるいてると自分の車にのってきなよって声かけたくなるw
自転車駐輪場がいっぱいなのか?
ああいう駐輪場って50原付しか止めれなくて大きいバイクとか無理な気がするけど
電動スクーターとか止めれるんだろうか
622名無しさん
2024/02/09(金) 11:21:46.24ID:w/s++djr あと法改正で原付が200までとかになったらどうなるんだろ
電動スクーター調べてたら結局車輪大きい原付扱いタイプの方が安全そうとか
ミニカー扱いの方が人数乗れて荷物のせれるからアシスト付き自転車よりいいんではとかなったけど
でも三輪ミニカー止めれる駐輪場なんかないんだよなー
電動スクーター調べてたら結局車輪大きい原付扱いタイプの方が安全そうとか
ミニカー扱いの方が人数乗れて荷物のせれるからアシスト付き自転車よりいいんではとかなったけど
でも三輪ミニカー止めれる駐輪場なんかないんだよなー
623名無しさん
2024/02/09(金) 14:03:26.56ID:EKUT8sEG 普段、車ばかり乗って歩かない人は年取ると脚が衰えて歩けなくなる
だけではなく病気にも罹りやすくなるので、歩く習慣を付けた方がええよ
だけではなく病気にも罹りやすくなるので、歩く習慣を付けた方がええよ
624名無しさん
2024/02/09(金) 14:33:10.01ID:MW8+6PJl 横山町の北青山歯科の近くのマンション脇にパトカーが停まってた
あんな住宅街で取り締まりなんかするのかな?
あんな住宅街で取り締まりなんかするのかな?
625名無しさん
2024/02/09(金) 14:41:33.40ID:WZlo3W5N エディオンの自作パソコンコーナーがなくなりました。安城で自作パソコンの部品などを売っているところはありますか?
626名無しさん
2024/02/09(金) 14:43:37.68ID:MW8+6PJl627名無しさん
2024/02/09(金) 14:49:39.93ID:sjpoft7j628名無しさん
2024/02/09(金) 15:33:39.12ID:PilrKOz2 エディオンのPCコーナー無くなったんか
629名無しさん
2024/02/09(金) 15:55:57.67ID:WZlo3W5N ららぽーとに大手のパソコン自作ショップが入るといいなぁ。いちいち岡崎とか行くの大変。
631名無しさん
2024/02/09(金) 17:15:40.96ID:7bcfO8eW エディオンでSATAケーブルどこですかって聞いたら迷った末にUSBケーブルとかのコーナー連れてかれた記憶
632名無しさん
2024/02/09(金) 17:57:36.04ID:Y3YgYMjA 昔エディオンでMP3プレーヤー無いかって店員に聞いたけど
MP3ってのがなんなのかわからんって答えられた。
今思えばそこでなんで他の店員に聞かないのか・・・そういう教育なのかな?
>エディオンの自作パソコンコーナーがなくなりました。
マジ?もうGOOD WILLしか・・・PCワールドってのがあったか。
遠くて年1回ぐらいしか行かないけど。
>ららぽーとに大手のパソコン自作ショップが入るといいなぁ。
・・・PCデポはカンベン・・・。
MP3ってのがなんなのかわからんって答えられた。
今思えばそこでなんで他の店員に聞かないのか・・・そういう教育なのかな?
>エディオンの自作パソコンコーナーがなくなりました。
マジ?もうGOOD WILLしか・・・PCワールドってのがあったか。
遠くて年1回ぐらいしか行かないけど。
>ららぽーとに大手のパソコン自作ショップが入るといいなぁ。
・・・PCデポはカンベン・・・。
634名無しさん
2024/02/09(金) 19:18:53.54ID:WZlo3W5N635名無しさん
2024/02/09(金) 20:31:53.67ID:0wzCA0hS637名無しさん
2024/02/09(金) 21:28:07.39ID:MmAUr3Q7 >>625
あんなにゲーミングPCとか置いたりしてたのに自作コーナーなくなったんか
ネットで買うか岡崎か刈谷のグッドウィル行くからそんなに困らんけどふと小物必要になったときに時間を要することになるな
あの部分は何に使ってるんだ?
ちなみに俺は当てられたくないから駐車場は離れた空いてる場所使うわ
エディオンも道挟んだ隣の駐車場
あんなにゲーミングPCとか置いたりしてたのに自作コーナーなくなったんか
ネットで買うか岡崎か刈谷のグッドウィル行くからそんなに困らんけどふと小物必要になったときに時間を要することになるな
あの部分は何に使ってるんだ?
ちなみに俺は当てられたくないから駐車場は離れた空いてる場所使うわ
エディオンも道挟んだ隣の駐車場
638名無しさん
2024/02/09(金) 23:22:21.92ID:LXjX6L/i 東北・北海道エリアの話だが...
「ロピアって何者だ?」の声も…… “大量閉店”イトーヨーカドー店舗引継ぐスーパーの「気になる正体」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/054ee2db89c5fb7d04d7c412614b6882abca1f1a
「ロピアって何者だ?」の声も…… “大量閉店”イトーヨーカドー店舗引継ぐスーパーの「気になる正体」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/054ee2db89c5fb7d04d7c412614b6882abca1f1a
639名無しさん
2024/02/10(土) 12:31:42.95ID:bD1EMO8C 安城のエディオンは10年くらい前におもちゃコーナーで態度悪い店員にあたってからずっと印象悪いけどまだいるのかな
640名無しさん
2024/02/10(土) 12:55:37.55ID:4yFPX0CW エディオン店員て高い確率で、よくあるはずのN式箱の構造を知らんでからに
そもそも存在しない保証書を隅々まで探すために
毎回のように箱をボロボロにしてくれるし
それに対するクレーム不可とかいわれるやつだし
買いたくならんでよくなったでええか
そもそも存在しない保証書を隅々まで探すために
毎回のように箱をボロボロにしてくれるし
それに対するクレーム不可とかいわれるやつだし
買いたくならんでよくなったでええか
641名無しさん
2024/02/10(土) 14:33:16.56ID:OkllWZgJ >637
>あの部分は何に使ってるんだ?
昨日エディオン行って見てきたけど自作PCパーツあったところはゲーミングPC展示してあった。
もう自作のケーブルやファンとかも無くて壁には一般サプライ品(マウスやUSB/電源ケーブルとか)しかなかった。
少しだけ売れ残ってたあやしいグッズ(ノートPC用台とかメーカー不明なケーブルとか)がワゴンセールで並べられてた。
岡崎248沿いのエディオン(元ダイエー?)はどうなってんのかなぁ・・・。
>あの部分は何に使ってるんだ?
昨日エディオン行って見てきたけど自作PCパーツあったところはゲーミングPC展示してあった。
もう自作のケーブルやファンとかも無くて壁には一般サプライ品(マウスやUSB/電源ケーブルとか)しかなかった。
少しだけ売れ残ってたあやしいグッズ(ノートPC用台とかメーカー不明なケーブルとか)がワゴンセールで並べられてた。
岡崎248沿いのエディオン(元ダイエー?)はどうなってんのかなぁ・・・。
643名無しさん
2024/02/10(土) 18:55:44.04ID:y6GuA7Fw >>642
ミドリ電化 懐かしいなぁ。目玉商品を何度か並んで買ったことがある。今の目玉商品はろくなものがないが、あの頃は結構いいものがあったからね。転売屋もあんまりいなかった。
今は転売屋がたくさんいるので、目玉商品どってこともないものが多いんだよなぁ。
ミドリ電化 懐かしいなぁ。目玉商品を何度か並んで買ったことがある。今の目玉商品はろくなものがないが、あの頃は結構いいものがあったからね。転売屋もあんまりいなかった。
今は転売屋がたくさんいるので、目玉商品どってこともないものが多いんだよなぁ。
644名無しさん
2024/02/10(土) 20:45:29.56ID:hdVNhVXM 刈谷のスレ見てみたらキチガイだらけで引いたわ
安城は平和だな
安城は平和だな
645名無しさん
2024/02/10(土) 21:56:27.59ID:RSgzL+F1 イトーヨーカドー、信越の店舗閉店 2店はロピアに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC099GV0Z00C24A2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC099GV0Z00C24A2000000/
646名無しさん
2024/02/10(土) 22:11:10.37ID:6Vj5e2V3 安城にもガイキチはいましたよ
前はずっと荒れてたし
前はずっと荒れてたし
647名無しさん
2024/02/10(土) 22:14:43.24ID:y6GuA7Fw >>645
安城のイトーヨーカドーは大丈夫なんですか?
安城のイトーヨーカドーは大丈夫なんですか?
648名無しさん
2024/02/10(土) 22:36:16.04ID:iYd9uFbb >>645
ロピアが入ってくれるならアリかも
ロピアが入ってくれるならアリかも
649名無しさん
2024/02/10(土) 23:26:56.24ID:OKuFpyfj 名鉄不動産が新築マンション売り込むときにヨーカドーが目の前にあることをアピールしてたな
650名無しさん
2024/02/11(日) 00:43:55.06ID:w+oEpewU652名無しさん
2024/02/11(日) 10:27:30.53ID:WFeDtdqp ヨークベニマルにチェンジってパターンはありそう
653名無しさん
2024/02/11(日) 19:23:28.65ID:F/oPuxrL 今日、コンピューターの部品が必要になって、岡崎まで買いに行った。安城にそういったお店があれば便利なんだけどね。
654名無しさん
2024/02/11(日) 22:11:02.81ID:IV3iyoaT 全部通販で揃うじゃん
655名無しさん
2024/02/11(日) 22:12:29.89ID:SIpPwgyv コンデンサ1つを求めてロッキー電子へ
656名無しさん
2024/02/11(日) 22:41:34.55ID:PtRNtHH5 安城スレ、桜井の人っている?
人口比率的にどうしても中心市街地から北の地域は話題になるけど、桜井周辺の話題ってほとんどないから…
この前、ニュースONEで桜井のみつばち食堂が取り上げられていたからさ…
人口比率的にどうしても中心市街地から北の地域は話題になるけど、桜井周辺の話題ってほとんどないから…
この前、ニュースONEで桜井のみつばち食堂が取り上げられていたからさ…
657名無しさん
2024/02/12(月) 06:53:47.33ID:epMzel4t 桜井と言えば昔は市役所近辺に出かける時「安城に行ってくる」と表現してたけど
さすがに今の人は言わないよな
さすがに今の人は言わないよな
658名無しさん
2024/02/12(月) 08:15:34.63ID:wFu5lY8Q >>655
ロッキー電子ってまだやってるんだ。
ロッキー電子ってまだやってるんだ。
659名無しさん
2024/02/12(月) 08:16:21.39ID:wFu5lY8Q >>654
やっぱり現物を見てから購入したい
やっぱり現物を見てから購入したい
660名無しさん
2024/02/12(月) 08:31:36.84ID:YsvNUTjr 今要る、すぐ要る
661名無しさん
2024/02/12(月) 11:35:54.10ID:EIFKQmom 岡崎民だがウェンディーズの評判はどうよ?
663名無しさん
2024/02/12(月) 22:32:04.55ID:WqdWeJW3 桜井駅はまだしも高棚のほうなんて何があるかすら知らない
664名無しさん
2024/02/12(月) 23:17:02.95ID:LFbKlREU 高棚はデンソーと樹神亭
665名無しさん
2024/02/13(火) 00:52:08.61ID:zH9Y5wu9666名無しさん
2024/02/13(火) 07:56:56.16ID:UA7l7R8l 10年以上前になるんだけど、安城のエディオンにコンピューター自作の店があったと思うんだけど、どこにあったかなど どなたか知っていますか?
その担当者が、現在の横山にあるエディオンに回されてきたのは覚えてます。
その担当者が、現在の横山にあるエディオンに回されてきたのは覚えてます。
667名無しさん
2024/02/13(火) 08:27:12.12ID:TNu3uTNe668名無しさん
2024/02/13(火) 08:51:20.55ID:usEzObpt669名無しさん
2024/02/13(火) 09:39:28.43ID:liamfYBj 篠目の賃貸に引っ越したときに家主のおじいちゃんに土地の成り立ちとか色々語られたの思い出したわ
篠目と作野と段留とか
篠目と作野と段留とか
670名無しさん
2024/02/13(火) 12:39:11.93ID:yM0amIfV 東刈谷のドンキにニトリが入るらしいけどうちからだと一号沿いのニトリと同じ距離だった
駐車場狭いし規模も小さそうだしドンキのおかけでガラ悪そうだし行く機会なさそう
駐車場狭いし規模も小さそうだしドンキのおかけでガラ悪そうだし行く機会なさそう
671名無しさん
2024/02/13(火) 16:52:25.86ID:UA7l7R8l >>668
昔は安城住吉店のエディオン、もっと店舗が広くてdos vコーナーがあったのかなあ。
昔は安城住吉店のエディオン、もっと店舗が広くてdos vコーナーがあったのかなあ。
672名無しさん
2024/02/13(火) 17:28:22.86ID:usEzObpt >> 671
うん、あったと記憶してる。
今はエスカレーター上がって左手側がエディオンの店舗だけど、昔は右手側が店舗になっててもっと広かったんだよね。
その中にDOS/Vコーナーもあったはず。
うん、あったと記憶してる。
今はエスカレーター上がって左手側がエディオンの店舗だけど、昔は右手側が店舗になっててもっと広かったんだよね。
その中にDOS/Vコーナーもあったはず。
673名無しさん
2024/02/13(火) 18:02:27.52ID:UA7l7R8l >>672
だんだん思い出してきたぞ。Dos Vコーナーって1番奥になかったかなぁ。窓のそばの。
だんだん思い出してきたぞ。Dos Vコーナーって1番奥になかったかなぁ。窓のそばの。
674名無しさん
2024/02/13(火) 18:46:33.63ID:usEzObpt >>673
自分の記憶では、フロア西側の最奥だったような。
エスカレーターを降りた右手にすぐ家電エリアがあって、更にその右奥って感じ。
ちなみに刈谷の旧ロックタウンにあるエディオンの店員さんでPCに詳しい人がいて、その人も安城店に異動になったという記憶があるなぁ。
自分の記憶では、フロア西側の最奥だったような。
エスカレーターを降りた右手にすぐ家電エリアがあって、更にその右奥って感じ。
ちなみに刈谷の旧ロックタウンにあるエディオンの店員さんでPCに詳しい人がいて、その人も安城店に異動になったという記憶があるなぁ。
675名無しさん
2024/02/13(火) 20:20:20.82ID:UA7l7R8l >>674
安城に コンピュータ自作関連のお店が無くなるのはなぜでしょうか?
安城に コンピュータ自作関連のお店が無くなるのはなぜでしょうか?
676名無しさん
2024/02/13(火) 20:49:28.08ID:B34XfZU/ >>670
へぇ~、そうなのね
あの敷地面積じゃドンキとしてもニトリとしても中途半端感が否めないな
一階もドンキが入って食品部門にしていればまだ利用価値があるのにね
あとあそこは駐車場激狭で車にニトリの家具なんか積み込むのに向いてないよね
へぇ~、そうなのね
あの敷地面積じゃドンキとしてもニトリとしても中途半端感が否めないな
一階もドンキが入って食品部門にしていればまだ利用価値があるのにね
あとあそこは駐車場激狭で車にニトリの家具なんか積み込むのに向いてないよね
677名無しさん
2024/02/13(火) 21:06:31.64ID:usEzObpt >>675
それはエディオンの経営判断としか言えないけどね。
DOS/Vパーツの売り上げと占有する面積を考慮して、撤退すべきという判断なんだろう。
実店舗じゃあどうやってもネット通販の価格には敵わないだろうしね。
それはエディオンの経営判断としか言えないけどね。
DOS/Vパーツの売り上げと占有する面積を考慮して、撤退すべきという判断なんだろう。
実店舗じゃあどうやってもネット通販の価格には敵わないだろうしね。
678名無しさん
2024/02/14(水) 03:14:03.07ID:0fObWMKp 角奥らへんの記憶あるね2‐3列ぐらいあったような
なんかいくつかマザボ並んでて見た記憶ある
なんかいくつかマザボ並んでて見た記憶ある
679名無しさん
2024/02/14(水) 07:38:29.52ID:EX0XcfE+ >>677
岡崎のパソコン工房で部品を見ていて、これ買おうかなと思いました。ところがパソコン工房通販の方で見てみるとだいぶ安くなっているので、その場で通販の方注文しました。お店ではワゴンセールのものを1つ買って帰りました。何かこんなパターン結構あります。
岡崎のパソコン工房で部品を見ていて、これ買おうかなと思いました。ところがパソコン工房通販の方で見てみるとだいぶ安くなっているので、その場で通販の方注文しました。お店ではワゴンセールのものを1つ買って帰りました。何かこんなパターン結構あります。
680名無しさん
2024/02/14(水) 07:39:37.86ID:EX0XcfE+ >>678
あそこの売り場のメガネをかけた痩せ型の店員さん。だいぶ詳しい人でしたが、お世話になりました。ずいぶん昔の話です。
あそこの売り場のメガネをかけた痩せ型の店員さん。だいぶ詳しい人でしたが、お世話になりました。ずいぶん昔の話です。
681名無しさん
2024/02/14(水) 08:29:33.97ID:6CJAqXBR >>667
地方都市レベルまでだと家族親戚とかは大体みんな同じ名字になるから、名前呼びも変だし地名呼びや右の家とか向かいの家みたいな呼びになるのは割とあるある
地方都市レベルまでだと家族親戚とかは大体みんな同じ名字になるから、名前呼びも変だし地名呼びや右の家とか向かいの家みたいな呼びになるのは割とあるある
682名無しさん
2024/02/14(水) 10:31:06.45ID:+rCzNESZ 日下姓は篠目に住んでるか篠目の出かのどっちかみたいな感じだな
683名無しさん
2024/02/14(水) 10:41:55.43ID:egyijj4p 篠目は石を投げれば野村か増田か日下に当たるww
684名無しさん
2024/02/14(水) 12:50:47.33ID:pMxWrQJ9 愛知の店も残すらしいがそれが安城店かは不明。
ヨーカドーはカット九条ネギ買えるから優良店舗
367 名無しさん (ワッチョイ 7f16-zCfl) 2024/02/14(水) 00:03:12.42 ID:22GSqqt90
>流通大手セブン&アイ・ホールディングス(HD)の井阪隆一社長は2日、朝日新聞のインタビューに応じ、
>傘下の総合スーパー、イトーヨーカ堂の店舗を首都、関西、中京の3大都市圏を軸に集約していく考えを明らかにした。
イトーヨーカ堂、3大都市圏軸に集約へ 「他社への事業承継も協議」
朝日新聞デジタル 末崎毅 益田暢子2023年5月2日 20時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR526552R52ULFA004.html
数日前の北海道東北撤退の発表はこの計画通りに進めてるだけだから、首都圏だけにするってのはメディアが勝手に曲解してるだけでは。
ヨーカドーはカット九条ネギ買えるから優良店舗
367 名無しさん (ワッチョイ 7f16-zCfl) 2024/02/14(水) 00:03:12.42 ID:22GSqqt90
>流通大手セブン&アイ・ホールディングス(HD)の井阪隆一社長は2日、朝日新聞のインタビューに応じ、
>傘下の総合スーパー、イトーヨーカ堂の店舗を首都、関西、中京の3大都市圏を軸に集約していく考えを明らかにした。
イトーヨーカ堂、3大都市圏軸に集約へ 「他社への事業承継も協議」
朝日新聞デジタル 末崎毅 益田暢子2023年5月2日 20時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR526552R52ULFA004.html
数日前の北海道東北撤退の発表はこの計画通りに進めてるだけだから、首都圏だけにするってのはメディアが勝手に曲解してるだけでは。
685名無しさん
2024/02/14(水) 13:45:41.46ID:HK23f6+9 ヨーカドーが無くなったら困るぅ、頑張って!
686名無しさん
2024/02/14(水) 14:09:38.95ID:xpS/7LIc687名無しさん
2024/02/14(水) 14:27:20.21ID:EX0XcfE+ >>686
交渉するのめんどくさかったから聞かなかった
交渉するのめんどくさかったから聞かなかった
689名無しさん
2024/02/14(水) 15:59:21.88ID:rha8jLUH もうすぐ春ですねぇ
恋をしてみませんか
恋をしてみませんか
690名無しさん
2024/02/14(水) 17:33:40.16ID:uFBrmF9u 閉店するなら知多のヨーカドーだろな
あそこは存続できてるのが不思議
あそこは存続できてるのが不思議
691名無しさん
2024/02/14(水) 17:39:18.41ID:9Cm5MiC1 車ないジジババはあそこでしか買い物できないから
692名無しさん
2024/02/14(水) 19:12:17.67ID:ihX2LYAT 閉店したらヨーカドー前のマンションの住民怒り狂うだろうな
693名無しさん
2024/02/14(水) 19:27:10.53ID:0fObWMKp あそこらへんはでもスーパー多発地帯だからな6個ぐらいある+ドンキも近いし
過当競争でアンディもヨーカドーもなんかテナント減っててやばい
過当競争でアンディもヨーカドーもなんかテナント減っててやばい
694名無しさん
2024/02/14(水) 19:31:19.41ID:0fObWMKp 31の向いにあるアワーズビルのパソコン工房みたいなやつは何なの
通りすがるだけで入ったことないけど
通りすがるだけで入ったことないけど
695名無しさん
2024/02/14(水) 22:01:38.50ID:yLS4ANU3 >>692
何で?
再開発で価値が上がるだけだが
鳴海はなるぱーく、刈谷はルビットタウンになって、刈谷は無印良品が入った
イトーヨーカドーが潰れて、無印良品とデカいダイソー、しまむらが入る事を想像してみろ
何で?
再開発で価値が上がるだけだが
鳴海はなるぱーく、刈谷はルビットタウンになって、刈谷は無印良品が入った
イトーヨーカドーが潰れて、無印良品とデカいダイソー、しまむらが入る事を想像してみろ
696名無しさん
2024/02/14(水) 22:30:39.75ID:xHjGa2OT 鳴海刈谷どつちも行くけど
テナントのバリエーション増えて楽しいよ
辛いのは改装工事の数ヶ月だけ
テナントのバリエーション増えて楽しいよ
辛いのは改装工事の数ヶ月だけ
697名無しさん
2024/02/14(水) 22:45:17.56ID:oquEVltb 勤務先安城市民の緑区住みだけどなるパークワロタ
自分は滝の水のバーローとエイデンの方が少しだけ便利です
滝の水地区攻略してくれると良いけど名古屋岡崎線で来るのか国一で来るのかどっちがええのかな?
自分幼少期に石橋幼稚園にお世話になってて安城で働いて凄く愛してる安城
自分は滝の水のバーローとエイデンの方が少しだけ便利です
滝の水地区攻略してくれると良いけど名古屋岡崎線で来るのか国一で来るのかどっちがええのかな?
自分幼少期に石橋幼稚園にお世話になってて安城で働いて凄く愛してる安城
698名無しさん
2024/02/15(木) 05:58:16.13ID:IYj2+1cn >>695
商業施設が入らない可能性もある。あの辺り乱立気味なので、作ればまた同じ事。さらに、ららぽーとに客が流れるし、大型施設が誘致されることは無いかもしれない。
商業施設が入らない可能性もある。あの辺り乱立気味なので、作ればまた同じ事。さらに、ららぽーとに客が流れるし、大型施設が誘致されることは無いかもしれない。
699名無しさん
2024/02/15(木) 06:22:47.75ID:0G9kmgZj イトーヨーカドーの幼児殺傷事件も
事件から来年で20年か
事件から来年で20年か
700名無しさん
2024/02/15(木) 06:44:37.45ID:IYj2+1cn もうそんなにもなるのかな
701名無しさん
2024/02/15(木) 06:55:10.47ID:oU2Gipzs702名無しさん
2024/02/15(木) 07:36:17.72ID:yCkTQlpP703名無しさん
2024/02/15(木) 07:46:18.91ID:1DRRW5cH 長谷工が本気出せば全域マンション群やけどな駅近いし
704名無しさん
2024/02/15(木) 07:58:36.22ID:qsFaBquL 名鉄だろ
705名無しさん
2024/02/15(木) 08:03:54.72ID:1OxnV8tz 名鉄だね
元々ヨーカドーを移転させて
あそこにもう一棟マンション建てる計画らしいが
元々ヨーカドーを移転させて
あそこにもう一棟マンション建てる計画らしいが
706名無しさん
2024/02/15(木) 08:05:04.41ID:1OxnV8tz 移転って言っても敷地内移転だけどね
707名無しさん
2024/02/15(木) 09:01:56.14ID:j6sxaCCm ブラタモリが安城市を取り上げずに3月で終わっちゃう件!
せめて、岡崎でもいいからやってほしかった!
せめて、岡崎でもいいからやってほしかった!
708名無しさん
2024/02/15(木) 11:03:18.46ID:IYj2+1cn 明治用水や都築やこうでやってもらったかったね
710名無しさん
2024/02/16(金) 14:28:45.12ID:YJrGyNse 春だな
711名無しさん
2024/02/16(金) 15:05:11.34ID:DpiqHdsC くろ松の隣がわらび餅屋になってた
いつオープンなのかな?
通り過ぎただけだから名前まではわからなかった
いつオープンなのかな?
通り過ぎただけだから名前まではわからなかった
712名無しさん
2024/02/16(金) 15:37:28.75ID:1NNojAZe 明治本町の信号のところにある土地が売りに出されたな。結構広い土地を3つに分けて売り出すようだ。そこの土地を買う人だけど、まず信号渋滞で排出される排気ガスこれが問題。次に常時渋滞している土地に自分の車を止めるのは難しい。さらに、あそこの交差点、昔からよく車が家に飛び込んでいた。地元の人なら知ってるよね。
715名無しさん
2024/02/16(金) 18:13:13.16ID:v814ClP7 有機農業をテーマにした記事なんだが、紹介してる施策の内容は農業のIoT化だよね。
記事の作成者は理解しているのだろうか?
https://ameblo.jp/taira-anjo/entry-12840778022.html
記事の作成者は理解しているのだろうか?
https://ameblo.jp/taira-anjo/entry-12840778022.html
716名無しさん
2024/02/16(金) 20:50:03.74ID:96yCBlUD717名無しさん
2024/02/16(金) 21:06:25.40ID:nRj+diC9 わらび餅屋さんの情報ありがとう
今度行ってみようかな
今度行ってみようかな
718名無しさん
2024/02/16(金) 22:02:30.06ID:1NNojAZe >>713
現地見ればわかるよ。
現地見ればわかるよ。
719名無しさん
2024/02/17(土) 00:54:42.17ID:eTYggk37 大高在住鮎川のりあき本人代理による書き込み失礼します。
本スレッドへの書き込み及び同様なスレッドへの書き込みやスレッド作成については、開示請求のための証拠保全及び監視をする事になりました。
同様なスレッドとは、アカウント名「ノワール」に関する書き込み、本名や住所と思われるものについての全てです。
VPNを通しての書き込みは悪質性が高いとして罪状や賠償が高くなります。
裁判を通じてプロバイダへの開示請求の場合は書き込みした本人にはいきません。
現在いくつかは判明しています。
今回の注意喚起以降の書き込みに対しては悪意を持って行ったものと判断します。
愛知のSNSでキャラを使い分け皆様を楽しませてきましたが誹謗中傷が多くなってきたので法的手段を取ります
自演アンカーはすべて私の仕業です。ぶひょーーーーーーーーーーーーーー独身一筋鮎川ぶひょあき
本スレッドへの書き込み及び同様なスレッドへの書き込みやスレッド作成については、開示請求のための証拠保全及び監視をする事になりました。
同様なスレッドとは、アカウント名「ノワール」に関する書き込み、本名や住所と思われるものについての全てです。
VPNを通しての書き込みは悪質性が高いとして罪状や賠償が高くなります。
裁判を通じてプロバイダへの開示請求の場合は書き込みした本人にはいきません。
現在いくつかは判明しています。
今回の注意喚起以降の書き込みに対しては悪意を持って行ったものと判断します。
愛知のSNSでキャラを使い分け皆様を楽しませてきましたが誹謗中傷が多くなってきたので法的手段を取ります
自演アンカーはすべて私の仕業です。ぶひょーーーーーーーーーーーーーー独身一筋鮎川ぶひょあき
720名無しさん
2024/02/17(土) 14:34:56.44ID:SzWPUgJa 結局渋滞対策がなされないまま、ららぽーとをオープンさせてしまうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 肛門塞がれたらウンコ出せなくて死ぬの?
- ワイの親が毒親か判断するスレ
