前スレ
愛知県安城市 Part 33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1678231994/
愛知県安城市 Part 32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1657421744/
探検
愛知県安城市 Part 34
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/10/17(火) 02:08:12.59ID:v6M3EhsM
859名無しさん
2024/03/08(金) 14:56:42.44ID:gOcGqhh/ 152 ぽぽぽ 2024/02/25(日) 14:28:53.81 ID:VhqLwzVc0
Y崎のC葉工場で作業中に死人が出たが、他の工場でもいつ死人が出てもおかしくない。
配送トラックが配送終えてから工場に戻って来て。まず一番最初に番重と呼ばれる
パンなどの運送容器の箱を車から降ろして洗浄場向けのラインに、載せる作業が有るんだが
35年ほど前にAC県のAN城工場で、その作業中にそのラインのベルトコンベア上で転んで足を挟まれた人がいる。
他の配送員はラインの非常停止方法を知らないんで番重の管理係が来るまでラインは止まらずにもがき苦しんでいた。
番重の管理担当者が非常停止させたが、今度はベルトコンベアの分解方法を知らないので
製品管理課から工務課に電話したがあいにくと工務課から電話に応答はなかったので
営業課か商品管理課だと思うがが工場内に工務課職員の緊急呼び出し放送をして
工務課員が駆け付けて分解して救出されるまで、もがき苦しんでいた。
事故を目撃した他の配送員が救急車を呼ぼうとしたみたいだが部長だか課長に止められ
結局医務課の従業員に連れられ病院に行ったらしい。
当日も次の日も「警察も消防も労基」も駆け付けた様子が全くない。
当時のTVニュースや新聞では一切報道されてないし会社にも記録が残ってないんだろうな。
事故当時、非常停止ボタンがある場所は番重のラインの担当者が数名と工務課の機械点検作業員しか
知らなかったと思われるので配送員だけじゃラインを止める事は不可能だったと思うよ。
非常停止ボタンは壁の配電盤一箇所だけだったが事故が有ってから
数日の間にライン全箇所に非常停止ボタンが付けられた。
大手企業でもこの有様だから、どんな企業の工場でもライン内で作業してる人は
今一度、自分の作業場所の非常停止ボタンの場所は再確認しておいた方がいい。
Y崎のC葉工場で作業中に死人が出たが、他の工場でもいつ死人が出てもおかしくない。
配送トラックが配送終えてから工場に戻って来て。まず一番最初に番重と呼ばれる
パンなどの運送容器の箱を車から降ろして洗浄場向けのラインに、載せる作業が有るんだが
35年ほど前にAC県のAN城工場で、その作業中にそのラインのベルトコンベア上で転んで足を挟まれた人がいる。
他の配送員はラインの非常停止方法を知らないんで番重の管理係が来るまでラインは止まらずにもがき苦しんでいた。
番重の管理担当者が非常停止させたが、今度はベルトコンベアの分解方法を知らないので
製品管理課から工務課に電話したがあいにくと工務課から電話に応答はなかったので
営業課か商品管理課だと思うがが工場内に工務課職員の緊急呼び出し放送をして
工務課員が駆け付けて分解して救出されるまで、もがき苦しんでいた。
事故を目撃した他の配送員が救急車を呼ぼうとしたみたいだが部長だか課長に止められ
結局医務課の従業員に連れられ病院に行ったらしい。
当日も次の日も「警察も消防も労基」も駆け付けた様子が全くない。
当時のTVニュースや新聞では一切報道されてないし会社にも記録が残ってないんだろうな。
事故当時、非常停止ボタンがある場所は番重のラインの担当者が数名と工務課の機械点検作業員しか
知らなかったと思われるので配送員だけじゃラインを止める事は不可能だったと思うよ。
非常停止ボタンは壁の配電盤一箇所だけだったが事故が有ってから
数日の間にライン全箇所に非常停止ボタンが付けられた。
大手企業でもこの有様だから、どんな企業の工場でもライン内で作業してる人は
今一度、自分の作業場所の非常停止ボタンの場所は再確認しておいた方がいい。
860名無しさん
2024/03/08(金) 15:03:22.47ID:ED4SZ9Xh こうしたテキストは、インターネットの中でくるくる回っているんだろうなぁ。いつまでたってもなくならない。当たりや出現のテキストと同じだな。
861名無しさん
2024/03/08(金) 19:04:37.79ID:hvksf7cJ >罪名が思い浮かばない
女性がセクハラだと言えばセクハラになるらしいね。
女性がセクハラだと言えばセクハラになるらしいね。
862名無しさん
2024/03/09(土) 07:32:13.31ID:i3uFaWlV ドデスカドようびで北京飯ランチパック紹介してたね
863名無しさん
2024/03/09(土) 07:41:09.06ID:R7MvftRd いろんな人に話を聞くと、来年の春にららぽーとが開業すること知らない人結構いました。
865名無しさん
2024/03/09(土) 15:35:31.86ID:o+X5bF0l 鮎川ノリアキ。自作自演
866名無しさん
2024/03/09(土) 17:58:56.22ID:4+RQAN8G 明治本町の交差点またガードレールが壊れてた。
俺の知ってるだけでも、5,6回目だな。
何であそこは事故が多いんだろう?
俺の知ってるだけでも、5,6回目だな。
何であそこは事故が多いんだろう?
867名無しさん
2024/03/09(土) 23:41:28.90ID:R7MvftRd >>866
お祓いってやったことない?
お祓いってやったことない?
868名無しさん
2024/03/10(日) 02:13:15.12ID:Ox75304y 今安城で泊まって寝ていたんだけど、夢で、どこかのリサイクルショップに着いて、知らない人から、包装された日本人形を渡されて、待たされた。怖くて目が覚めた。寒い。日本人形にバイバイってやったら、バイバイってやってきた。
お腹空いて、フェルナのサラダ巻きを一気食いした。
お腹空いて、フェルナのサラダ巻きを一気食いした。
869名無しさん
2024/03/10(日) 19:32:52.09ID:3sEt1R2o 安城の休日診療所行ったら、マイナンバーカードはダメで 保険証による確認だった。それと感染症の場合、車の中での診療になるので、駐車枠の番号を確認してから受付に行ったほうがいい。こんな時期でも、続々と患者が来てた。
870名無しさん
2024/03/10(日) 20:33:05.92ID:2lXlOApE >>0867
おはらいで交通事故ゼロになるとか、あたまテンテン
おはらいで交通事故ゼロになるとか、あたまテンテン
871名無しさん
2024/03/11(月) 08:21:22.76ID:uzqqKrAz 伊勢湾岸自動車道の下、ゴミだらけだな。
ダミーで「監視カメラ作動中」ってカンバンでも建てたロウカ。
ダミーで「監視カメラ作動中」ってカンバンでも建てたロウカ。
872名無しさん
2024/03/12(火) 10:02:42.80ID:QGcETqan おしっこボトルだらけなのか
873名無しさん
2024/03/12(火) 12:51:22.59ID:ziwWoVKm 伊勢湾岸のしたってどこのこといってるの 安城?
874名無しさん
2024/03/12(火) 13:48:36.14ID:4lWJ2ad3 >873
安城日吉、デンソー近くに新しく出来た信号交差点を北東に向かって行ったトコ。
あと花園高架橋ってあたりも以前からペットボトルとかいっぱい捨てられてて、
一度清掃されたけど、また捨てられ始めてると思う。
安城日吉、デンソー近くに新しく出来た信号交差点を北東に向かって行ったトコ。
あと花園高架橋ってあたりも以前からペットボトルとかいっぱい捨てられてて、
一度清掃されたけど、また捨てられ始めてると思う。
875名無しさん
2024/03/12(火) 15:55:04.67ID:SBRTnY0t 篠目公園沿いに警察に囲まれて停車させられた軽とパトカーが6台くらい集まってるぞ
876名無しさん
2024/03/12(火) 17:17:41.52ID:2rFR4u6j 2026年の大河ドラマ、豊臣兄弟!だって
今度は、尾張名古屋が大河ドラマで盛り上がりますね。
今度は、尾張名古屋が大河ドラマで盛り上がりますね。
877名無しさん
2024/03/12(火) 18:55:06.64ID:m6cZLEJg 桜街珈琲だった建物、壊し始めたようだ
878名無しさん
2024/03/12(火) 22:51:28.63ID:FOmCYWNx ららぽーと、まじで大渋滞の温床になると思うけどマジでなんの対策もないのかな?
879名無しさん
2024/03/12(火) 23:16:03.09ID:mkc45l1h あの周り潰せるものなくない?
880名無しさん
2024/03/12(火) 23:52:09.69ID:gr3Kn151 農林廃校か移設?
881名無しさん
2024/03/13(水) 05:50:40.41ID:tCwbouNa ららぽーと開業まで約一年。現状、周辺渋滞緩和の動きは全くなし。
最後に残るは強制的な一方通行か! 中部小前の信号横断歩道はどうする? 農林前の横断歩道も 歩道橋建設の動きも全然ない
現状でも狭いメイン道路の岡半線 拡幅予定は10年?先 買収された用地はまだ無いと思う (地元住民より)
最後に残るは強制的な一方通行か! 中部小前の信号横断歩道はどうする? 農林前の横断歩道も 歩道橋建設の動きも全然ない
現状でも狭いメイン道路の岡半線 拡幅予定は10年?先 買収された用地はまだ無いと思う (地元住民より)
884名無しさん
2024/03/13(水) 07:19:17.23ID:5MxxPV1R885名無しさん
2024/03/13(水) 07:42:49.81ID:tCwbouNa886名無しさん
2024/03/13(水) 07:53:36.20ID:tCwbouNa 名古屋の港区ららぽーとは、店舗面積59500m2 安城のららぽーとは、店舗面積41700m2と規模は小さい
当初は大きいと言われていたような気がするが、気のせいだったかな?
当初は大きいと言われていたような気がするが、気のせいだったかな?
887名無しさん
2024/03/13(水) 08:06:43.38ID:sqHcBnXx 敷地面積と延床面積でどっちかが東郷のららぽより上どっちかが下くらいだった気がする
西友よりはだいぶ拡張される感じか
西友よりはだいぶ拡張される感じか
888名無しさん
2024/03/13(水) 08:31:25.01ID:tCwbouNa そういえば、安城ららぽーとは大きなイベントスペースがあるからな。
889名無しさん
2024/03/13(水) 08:34:35.03ID:Bj7+L94z 港区のららぽーともよそに比べたらだいぶ小さいからな
891名無しさん
2024/03/13(水) 18:28:35.78ID:OkfVV6U4 渋滞で被害受けるのは市民の1割もいないから、9割は無関心、というかどんなものが出来るか興味津々
ということで、しばらくはなるようにしかならんさ
自治体に何か期待するのは筋違い?税金増収期待出来るから歓迎だよ!
住民同士で話し合い?
ということで、しばらくはなるようにしかならんさ
自治体に何か期待するのは筋違い?税金増収期待出来るから歓迎だよ!
住民同士で話し合い?
892名無しさん
2024/03/13(水) 21:27:40.10ID:hXUHoghb ららぽーとを誘致して終了
安城市の方々
渋滞対策なんてきっとしらねでおしまい
水道工事の談合はどうなったの?
安城市の方々
渋滞対策なんてきっとしらねでおしまい
水道工事の談合はどうなったの?
893名無しさん
2024/03/13(水) 22:00:19.45ID:tCwbouNa 市議会でららぽーとの渋滞対策について話が出てるのだろうか?
市の広報を見る限り(市議会便り)あまり出ていないような気がする。
市の広報を見る限り(市議会便り)あまり出ていないような気がする。
895名無しさん
2024/03/13(水) 22:39:52.72ID:OkfVV6U4 車止めて自転車にすれば渋滞解消?
896名無しさん
2024/03/13(水) 22:45:10.65ID:2hVL3lTW897名無しさん
2024/03/13(水) 22:48:41.35ID:sqHcBnXx 地下道はすぐ全裸おじさんが徘徊するから
898名無しさん
2024/03/13(水) 22:51:52.88ID:2hVL3lTW あんくるバスも成功してると思う
渋滞予想できるなら車で行くの一択で考えなくて良いぞ
渋滞予想できるなら車で行くの一択で考えなくて良いぞ
900名無しさん
2024/03/13(水) 23:26:41.99ID:OkfVV6U4 いっそのことホコテン専用道路にしてしまうとか😁
901名無しさん
2024/03/14(木) 09:31:50.88ID:vfoTIQgb 安城は48号すらも街中は一車線だしまぁまぁ道腐ってるな
右折レーンなしも結構あるし
知立で鍛えられたから気にならんけど
右折レーンなしも結構あるし
知立で鍛えられたから気にならんけど
902名無しさん
2024/03/14(木) 11:02:00.41ID:QSUEnH14 >>900
地元の人めっちゃ困るよ それ。
地元の人めっちゃ困るよ それ。
904名無しさん
2024/03/14(木) 14:52:54.66ID:B2QSlj2p ハゲ
905名無しさん
2024/03/14(木) 15:29:59.03ID:tD4XoRKX 誰がハゲだ
きーぼーみたいと言え
きーぼーみたいと言え
906名無しさん
2024/03/14(木) 15:51:14.32ID:QSUEnH14 >>903
今度の市会議員選挙の時には、渋滞対策について質問していた議員に投票したい。
今度の市会議員選挙の時には、渋滞対策について質問していた議員に投票したい。
908名無しさん
2024/03/14(木) 16:42:39.08ID:dAsbP7OR 東海板スレ乱立荒らしに爆撃されてる模様
909名無しさん
2024/03/14(木) 20:33:57.41ID:Mp91p5u2 ザ・モールあった時も対して渋滞してなかったから問題ないと思うけど
910名無しさん
2024/03/14(木) 20:43:18.23ID:21Tk8vda ららぽーととはレベルが違うわw
911名無しさん
2024/03/14(木) 20:43:45.21ID:vfoTIQgb >>909
駐車場台数が1345台→3500台なんだけど…
駐車場台数が1345台→3500台なんだけど…
912名無しさん
2024/03/14(木) 21:18:09.93ID:MHEpcF0b 平日だけじゃなくて休日も大渋滞だぞ喜べ 信号かわってもなかなか渡れないぞワハハ
913名無しさん
2024/03/14(木) 21:21:07.97ID:BGPQB3AV ザ・モールが閑古鳥の時代ならともかく
開店時の大渋滞を経験してきた精鋭たちが
その3倍の客が来ても問題ない言うとるんやろし
このスレでもよそでも個人で意見書出したとか見かけんし
そんな程度やろ
開店時の大渋滞を経験してきた精鋭たちが
その3倍の客が来ても問題ない言うとるんやろし
このスレでもよそでも個人で意見書出したとか見かけんし
そんな程度やろ
914名無しさん
2024/03/14(木) 21:33:04.45ID:QSUEnH14 >>912
ザ モールの時でも、土日 モールから出ていく信号では、直進車がひっきりなしに来るので、中部小学校方面に曲がるのは1回の信号で2から3台だった。
ザ モールの時でも、土日 モールから出ていく信号では、直進車がひっきりなしに来るので、中部小学校方面に曲がるのは1回の信号で2から3台だった。
915名無しさん
2024/03/14(木) 21:35:01.03ID:tXjdlMGf アンフォーレの前辺りも今より渋滞が
酷くなるんだろうな。恐ろしいわ
酷くなるんだろうな。恐ろしいわ
916名無しさん
2024/03/14(木) 21:36:13.48ID:mXhwdjQN モールのときより土地ひろげてるのしらないとか?
917名無しさん
2024/03/14(木) 21:47:52.55ID:QSUEnH14 >>915
アンフォーレの駐車場に止めて、ららぽーとに行く人も出てくるだろうなぁ。帰りに図書館とマルスに寄れれば、結構長い間無料で駐車できるし。
アンフォーレの駐車場に止めて、ららぽーとに行く人も出てくるだろうなぁ。帰りに図書館とマルスに寄れれば、結構長い間無料で駐車できるし。
918名無しさん
2024/03/14(木) 22:09:43.47ID:0am66eqq 流石にアンフォーレから歩くのは大変だぞ
919名無しさん
2024/03/14(木) 23:05:28.09ID:tXjdlMGf 近そうに見えて意外に遠いんだよな
JR安城駅から歩いた時に思った
JR安城駅から歩いた時に思った
920名無しさん
2024/03/14(木) 23:05:57.33ID:tXjdlMGf JR安城駅からザモールね
921名無しさん
2024/03/14(木) 23:09:16.88ID:21Tk8vda アンフォーレからなら都心で歩く事考えたら余裕過ぎるくらい近い
922名無しさん
2024/03/14(木) 23:24:13.74ID:eWjmbMOK ララポ、半年間渋滞の様子見るために店内の駐車場使用禁止にすれば今までどうり😁
923名無しさん
2024/03/14(木) 23:53:37.50ID:p7wApSCd 安城を都心と比較する無謀
924名無しさん
2024/03/15(金) 00:37:40.63ID:h4aFirrt アンフォーレからららぽーと西側駐車場入口くらいまでなら1kmくらいじゃない?
東京駅なんて下手すりゃ乗り換えで500mくらい歩くし
東京駅なんて下手すりゃ乗り換えで500mくらい歩くし
925名無しさん
2024/03/15(金) 00:42:22.95ID:mFU5gXt+927名無しさん
2024/03/15(金) 08:21:02.16ID:Y0a6KtyA 渋滞地獄を味わえ
928名無しさん
2024/03/15(金) 09:22:57.14ID:qNWn8bZY 徒歩 自転車で行って渋滞を高みの見物するのが開店イベント
929名無しさん
2024/03/15(金) 09:42:44.99ID:rTJ3iXCD930名無しさん
2024/03/15(金) 09:45:54.46ID:CJhttzsK 七夕の時も勝手に人の敷地に違法駐車してくカスが毎年いるからなぁ
931名無しさん
2024/03/15(金) 10:23:01.26ID:c7hcZJXb この地区の人は違法駐車で罵倒されるより、歩くのが嫌い😁
932名無しさん
2024/03/15(金) 11:20:46.40ID:rTJ3iXCD >>928
JR安城駅方面からららぽーとに行く裏道は1本しかないからなあ。徒歩自転車でも混むだろうな。当然 車では行けない。
JR安城駅方面からららぽーとに行く裏道は1本しかないからなあ。徒歩自転車でも混むだろうな。当然 車では行けない。
933名無しさん
2024/03/15(金) 12:14:20.48ID:J7+ee09W ららぽーと安城はららぽーとの中でも最小レベルなんだし
ザ・モールとそこまで変わらんでしょ
ザ・モールとそこまで変わらんでしょ
934名無しさん
2024/03/15(金) 12:25:18.41ID:bY65+ZpX 池浦西公園駐車場
大池公園駐車場
運動公園駐車場
から歩いて行くやつ多数で
長時間駐車で公園利用車が駐車場利用しにくくなる
周辺道路のゴミも増えそうだよな
大池公園駐車場
運動公園駐車場
から歩いて行くやつ多数で
長時間駐車で公園利用車が駐車場利用しにくくなる
周辺道路のゴミも増えそうだよな
935名無しさん
2024/03/15(金) 18:45:27.64ID:rTJ3iXCD >>934
大池公園駐車場は、1番近いけど10台ぐらいしか止めれない駐車場で、平日の昼間でも5ー6台は、停まっている
大池公園駐車場は、1番近いけど10台ぐらいしか止めれない駐車場で、平日の昼間でも5ー6台は、停まっている
936名無しさん
2024/03/15(金) 20:16:15.94ID:ukf1JgP/ >>874
それうちの会社からカメラ向けたら面白そう
捨ててるの夜なのかな?
昼でも大手運送会社のトラック路駐して休憩してるし
でも変なダンプカーとかの方がよく見かける
スケボーやってる奴とかも怪しい
一日中やってるけどああいうのがニートなんだろな
それうちの会社からカメラ向けたら面白そう
捨ててるの夜なのかな?
昼でも大手運送会社のトラック路駐して休憩してるし
でも変なダンプカーとかの方がよく見かける
スケボーやってる奴とかも怪しい
一日中やってるけどああいうのがニートなんだろな
938名無しさん
2024/03/15(金) 22:18:48.04ID:rTJ3iXCD 俺も初耳だ
939名無しさん
2024/03/15(金) 23:15:07.29ID:h4aFirrt941名無しさん
2024/03/16(土) 07:07:40.19ID:lWdtba85 >>939
商業施設面積にプラスして安城のららぽーとは他より大きなイベントスペースが併設される。全体として結構大きな商業施設になる
商業施設面積にプラスして安城のららぽーとは他より大きなイベントスペースが併設される。全体として結構大きな商業施設になる
942名無しさん
2024/03/16(土) 11:05:06.68ID:44+0T9Fl943名無しさん
2024/03/16(土) 13:49:18.39ID:2YwcYkkA イベントといえば西友まで森下純菜を見に行った思い出
来年50歳でまだ現役アイドルなのしゅごい
来年50歳でまだ現役アイドルなのしゅごい
944名無しさん
2024/03/16(土) 16:01:37.83ID:ITmavDip945名無しさん
2024/03/16(土) 19:18:54.71ID:vQIIZbrN 映画館?
946名無しさん
2024/03/16(土) 19:59:58.61ID:yAiNFA5t パチンコ屋だったりして
947名無しさん
2024/03/17(日) 07:12:44.39ID:i3MJZbLP >>944
イベントスペースもそこにあったと思う。
イベントスペースもそこにあったと思う。
948名無しさん
2024/03/17(日) 07:15:54.56ID:i3MJZbLP >>944
フードコートもそこにあったと思う
フードコートもそこにあったと思う
949名無しさん
2024/03/17(日) 11:09:23.18ID:SncP+uph あんくるバス作野線、車内事故で止まってしまった。
950名無しさん
2024/03/17(日) 11:48:16.96ID:i3MJZbLP951名無しさん
2024/03/17(日) 11:50:28.85ID:i3MJZbLP >>944
屋外の非常階段
屋外の非常階段
952名無しさん
2024/03/17(日) 15:21:22.62ID:DOVRbFD7953名無しさん
2024/03/17(日) 20:32:57.57ID:fmea0m/7 ららぽの屋上にキャナルみたいなスーパー銭湯
作って欲しい
作って欲しい
954名無しさん
2024/03/17(日) 20:47:05.74ID:VbO9P7iq 東郷のららぽとか子連れ向けの施設で結構面積あったし室内キッズルームみたいなのはありそうだな
955名無しさん
2024/03/18(月) 21:56:50.76ID:RP6GBKqB 東郷のららぽーとはフライングタイガーとH&Mがあるからよく行く
イオンモール岡崎や東郷に無いようなお店があると嬉しいかな
イオンモール岡崎や東郷に無いようなお店があると嬉しいかな
956名無しさん
2024/03/18(月) 22:29:36.37ID:EQ2tcKxL 安城に1店舗もないのがコンピューター部品販売店 それと島村楽器の大型店が来てくれるとありがたい。
957名無しさん
2024/03/18(月) 22:49:14.79ID:4VrFghU+ そういう某楽器チェーンは入るって聞いてるよ
自分はあんな無責任にモノ売る店絶対に行かないけどな
自分はあんな無責任にモノ売る店絶対に行かないけどな
958名無しさん
2024/03/19(火) 06:23:50.30ID:DcBAK77t >>956
確かになー。楽器は、専門家でないと本当の良し悪しはわからない。素人さんは、店員さんの言うなりになる面あり。特に鍵盤楽器🎹
確かになー。楽器は、専門家でないと本当の良し悪しはわからない。素人さんは、店員さんの言うなりになる面あり。特に鍵盤楽器🎹
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 【高市速報】小野田キミ「中国依存はリスク」断交を示唆か [931948549]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【んな専🏡】なんG 姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレ🏰【ホロライブ▶】
- 【速報】中国、高市の発言撤回を改めて要求 [834922174]
- 【悲報】高市早苗周辺「支持層が離れるので今更発言を撤回できない」 [935793931]
