四日市について語ろう126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/21(土) 12:11:58.39
東海三県の一角を担う三重県随一の繁栄都市四日市市について語るスレ

【四日市市公式HP】
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/index.html

【四日市市Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E5%B8%82

【前スレ】
四日市について語ろう125
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1695343079/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
2023/11/19(日) 20:32:17.54
週末に野菜の露天市やってるところ教えて
2023/11/19(日) 21:07:56.94
津いった方が早いで、1日で全部終わる
2023/11/19(日) 21:20:55.68
>>662
エベンキくたばれや
2023/11/19(日) 21:22:06.58
おう、そうかはフランス公認カルトだぞ
キチガイはレスるなよ
2023/11/19(日) 21:31:59.78
>>667
全世界の学会員がお前を呪う
震えて待て
言っていい事と悪い事ある
2023/11/19(日) 21:41:11.57
>>669
心配するな
おまエラとは元々やりあっとるんや
2023/11/19(日) 21:42:11.86
全世界のキチガイとはなんだ
シナチョンコエベンキゴキブリしかおらんやろうに
2023/11/19(日) 22:47:01.92
>>659
こういうの110で聞くやついるんだろな
2023/11/19(日) 22:57:55.44
>>664
詳細ありがとう
やっぱ2日かかるんだな
さっさとおわらせたくて免許センターに行ったこともあるけど遠くて面倒くさいから今回は諦めて2回休み取るわ
674名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 23:20:33.59
三大大作
池田大作
緒方大作
大川栄策
2023/11/20(月) 00:17:18.90
鹿化川の橋の下
676名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 07:37:36.67
イツキ 斎宮
2023/11/20(月) 08:00:09.10
近鉄湯の山線で人身事故みたい
678名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:07:41.19
b1グランプリ
20万2400人の人手で大賑わい
2023/11/20(月) 12:35:46.35
見栄って学会多いの丸わかりw
多地域で見たことねー
前もいてた気がしてきた
2023/11/20(月) 12:36:55.15
文雄が国民馬鹿にしたキチガイtweetだしたから、純日本国民と交戦状態になるだろうな
2023/11/20(月) 13:01:45.05
>>677
昨日だったかも事故あったみたいだしこの間の益生駅のやつが呼び水になったかな
682名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 14:04:55.21
>>678
なにげ集客力あるんよね
2023/11/20(月) 14:08:23.09
お天気が良く
小春日和だったので
684名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:56:56.32
人体への有害性が指摘されている「PFAS」 四日市市でも検出 国の暫定目標値の8倍を上回る
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/847385?display=1
2023/11/20(月) 17:17:30.46
四日市市で調査を行った市民団体「四日市公災害市民ネット」によりますと、団体では、ことし9月か11月にかけて市内26か所の川の水や水道水を採取し、水質検査を行いました。

この結果、某半導体工場の近くを流れる川の水やコンビナートからの排水など4か所から、国が定める暫定目標値の1リットルあたり50ナノグラムを上回るPFASが検出され、多いところでは暫定目標値の8倍を上回る量のPFASが含まれていたことが明らかになりました。
2023/11/20(月) 17:47:18.56
水道水に影響があるのかないのか
2023/11/20(月) 18:31:44.28
日永の追分の生水結構飲んでたけど大丈夫なんかね?
688名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 18:43:06.36
>>673
自分が該当する講習(優良運転者・一般)のある日時の前に、
早めに行って更新手続きを済ませて講習も受けて帰る
新免許証は有料になるが郵送依頼をすれば休みは1日ですむ
689名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 20:30:54.38
>>687
アーメン
2023/11/20(月) 21:49:32.72
>>689
そこは南妙法蓮華経でキメてよ
691名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 21:50:34.38
スマン
2023/11/20(月) 21:55:46.35
南無三
693名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 21:58:35.73
東日本震災のときにテレビで東京の水道がとかやったら即親戚から電話きたな
買ってヤマトにもっていったら
水抱えた人が並んでいてわらえなかった
2023/11/20(月) 22:56:37.37
>>685
普通市が水質検査毎日するもんだが
トンスル馬鹿市は何しとんや
ザマーやな
2023/11/21(火) 01:32:32.63
南ヶ丘へ朝一番に行けば、1時間の講習受けてる間に印刷するから午前中に新免許が受け取れる
これが一番早い
2023/11/21(火) 04:37:02.97
免許証は警察窓口で数百円払って頼めば簡易書留で送ってもらえるのに、なんでわざわざ取りに行くの?
697名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 05:09:12.58
何で簡易書留で送ってもらうの?
講習の日にもらえるからね
わざわざ送ってもらえるのかよ
2023/11/21(火) 05:20:35.32
むくり_(:3 」∠)_
699名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 05:43:58.19
イッシンキョウライジッポウホウカイジョウジュウソウ
700名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 06:58:48.15
ワシがいったときはコロナということで
7時30分から業務開始で日曜日とあって大行列してたからじゃんじゃん流して
9時前には免許証もらって帰ったな
2023/11/21(火) 07:12:50.98
警察が遠くて休みがまったくないやつも、たまにはおるんやろ
702名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 07:15:32.42
>>681
おとといも桑名長島間で人身事故があったみたいだしな
JRも中央本線で人身事故だったかで名古屋発亀山行きが4両から2両編成に減らされてギュウギュウやったわ
年末が近づくと鬱になる奴増えるんかな?
季節性の鬱とかもあるみたいやしな
703名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 07:16:46.53
どこかの政治家みたいに職務が多忙で
講習いくひま無いとか通用しないもんな
忙しいから税金払ってないとか笑わすなレベル
2023/11/21(火) 07:29:37.85
警察へ取りに行く 2回行くのが面倒
警察から送ってもらう 送料かかる
津の免許センターへ とにかく遠い
2023/11/21(火) 07:32:19.02
やむを得ない事情が無いうっかり失効とかの場合なら免許を失効しても1年以内なら学科も技能も免除になるんやな
1年超なら技能試験まで受けにゃならんのか

同僚の知り合いが転職に成功したの良いんだが入社時に運転免許を出したら失効が発覚して試験センターに技能試験を受けに行っていたが1年超も失効に気が付かないなんて事あるんやな
706名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 07:33:27.73
>>703
岸田の黒歴史だ−−−−!
2023/11/21(火) 07:35:52.95
俺は3回警察署に行ったな
受付に行って 講習に行って 出来上がった免許を取りに行った
2023/11/21(火) 07:39:14.08
>>707
ワイもそうや3回組やわ
プーやで時間は無限にあるんや
2023/11/21(火) 07:44:32.97
俺は交代勤務してるからな
夜勤の時なんか朝からシコって寝るんや
昼間ぐらいに目が覚める事があるやろ?
ほんならまたシコったるんやw そしたらまた眠れる
そんで夕方に起きてシコってメシ食ってシコってから出勤やw
何回シコるんやって話やろw
でもなちゃんと抜いたらんと朝方に出勤してきた女同僚にモッコリを見せてまう事になるかもしれんから絶対にやらなあかんのやw
710名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 07:45:02.69
誤爆wwwwwww
2023/11/21(火) 07:50:39.22
>>702
今の時期って鬱のハイシーズンなんだってさ
2023/11/21(火) 07:54:03.94
鬱で更新無視して免許なくなったことある
2023/11/21(火) 08:00:25.66
免許の青と金はわかるけど緑ってなんだろな
2023/11/21(火) 08:02:10.83
初心者
2023/11/21(火) 09:15:12.84
ばあちゃんは限定解除してあったわ
昔の制度?
716名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 09:58:06.69
無職て。。。同級生とか友達と、話あわんやろ?肩身狭ない?
2023/11/21(火) 10:53:45.99
誰とも会わないから平気
2023/11/21(火) 11:58:48.19
友達なんていねえわ
2023/11/21(火) 12:17:25.57
工業都市の現実(´;ω;`)
2023/11/21(火) 12:26:08.87
安楽死してぇ
2023/11/21(火) 12:54:09.09
>>716
何言っとる、お前と俺の仲やろ
ずっと5ちゃんねるで仲良くしようや
2023/11/21(火) 12:54:39.29
年寄りの免許は銀にすればええのに
2023/11/21(火) 12:56:18.62
>>715
大昔は2輪が4輪のオマケ扱いだった
2023/11/21(火) 12:57:12.43
月曜はリーマンの自殺が多いんだよ
統計にちゃんと出てる
725名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:41:35.29
>>705
一段落目、ほんま?
2023/11/21(火) 17:28:05.97
>>725
厳密には間違ってる
けっこう複雑だから、失効してる人は警察のホームページとかちゃんと読んだ方がいい
727名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:57:51.01
半年以内なら適正試験のみで運転免許証を貰える
半年超で1年以内なら適正試験受けたら仮免が貰えるって事?
728名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:15:54.22
うちのオヤジも二輪は限定なしだったな
2023/11/21(火) 18:32:23.22
>>727
それだけじゃなくて、失効した理由によっても2パターンに分かれる
基本的には、仕事が忙しかった、ハガキを無くした、みたいな個人レベルのミスは通らない
730名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:15:11.26
502出るね
2023/11/21(火) 22:18:38.04
北警の講習日に免許更新に行って写真撮って、そのまま講習受けて新しい免許証は郵送で送ってもらう
毎回このパターンで1回行くだけやけどなんで何回も行くんや?
2023/11/22(水) 00:39:54.80
ハガキの注意事項をちゃんと読まない、郵便代を払いたくない、だと3回になるんかな
733名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 03:05:29.28
どうでもよいかと思う
5年に一度のことを熱くなりすぎ
2023/11/22(水) 03:13:36.28
>>693
今はベクレ水飲みまくりだもんな
神田も発ガン?して死にそうだし
東電様々だな
2023/11/22(水) 03:15:49.25
試験所までチャリでいきづらい
不便なトンスル市ってなんなんだろうな
w糞田舎って試験場1ヵ所しかなくて糞ワロスな
2023/11/22(水) 03:18:45.53
そう言えばTMCって熊本に3ヵ所めの
半導体工場作るらしいな
終わりまくった見栄も東芝は閉めて
熊本に移したらええんのに
東芝って久留米発祥だから熊本に作って当然なんだわ
2023/11/22(水) 09:27:06.06
>>736
東芝って久留米発祥だから?
四日市だと「キオクシア」(旧東芝メモリ)が立地しているが
東芝はその文字通りに東京芝浦の地発祥じゃないのか?
TMC?Toyota Mortor Corpolationが熊本に半導体工場?
トヨタ自動車の半導体工場は豊田市広瀬町の広瀬工場だけだろ?
2023/11/22(水) 10:13:49.41
東芝の創業者が久留米出身
東京に移って電気製品の製造を始めたのは75歳の時
ただし最初の工場は東京の芝浦じゃなくて銀座に建てた
2023/11/22(水) 11:25:22.92
https://i.imgur.com/u3FNzX1.jpg
2023/11/22(水) 12:37:40.37
>>739
うおおおお
2023/11/22(水) 13:01:01.37
あつい
2023/11/22(水) 13:09:05.71
またドライブスルーで渋滞になるな
久保田のはまだ二車線だからいいけど、
生桑は一車線だからずっと停まったまま
2023/11/22(水) 13:54:08.42
サンシの駐車場に入れてるやん
逆に久保田よりいいと思うけど
2023/11/22(水) 14:49:12.55
ドライブスルーに並ぶ人ってどうして駐車場に停めて歩かないの?リモートワークの時みたいに下半身裸なの?
745名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:52:56.23
>>744
TENGA付けてるから完全に裸では無いんだけどさ
2023/11/22(水) 14:57:07.61
>>744
楽じゃん
車持ってないの?
2023/11/22(水) 15:02:02.55
>>746
渋滞作って人に迷惑かけるガイジ
748名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:06:53.90
育ちの悪い奴は他人への迷惑より自分の利益が勝つんだよ
暴走族等と同類の人種
2023/11/22(水) 15:09:49.20
たくさん並んでたから停めて中に行ったことあるけど中も遅かったわ
暑い寒いとかあるし待つのがらくな方でええと思う
750名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:12:15.81
早い遅いの問題じゃねーんだけどな
迷惑者の頭の中は自分の事しか無い
751名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:15:29.59
良識のある人は駐車場に止めてモバイルオーダー
2023/11/22(水) 15:23:54.61
生桑は道路に飛び出す構造じゃないんだわ
他の店舗は店にも責任がある
構造を物理的に修正できないなら注意書き並べるなり店員が声掛けするなりうながせよ
わいはバーガー自作するから滅多に買わんよ
753名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:27:25.81
言われないから...書いてないから...
2023/11/22(水) 15:30:53.79
川越マクドナルドは1号線がドライブスルーの待機レーン
2023/11/22(水) 15:32:45.93
どこに列を作らせるんだろう
ドラブイルスーの入口をオートバックスの裏あたりにでもするんか?
2023/11/22(水) 15:34:57.17
きっかけはコロナやろ、それはしゃーないと思う
でも状況理解してる店側が数年放置してるのは店が悪い
757名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:43:05.99
まあ普通は店が悪いと思ってても渋滞作ろうとは思わないよな〜
2023/11/22(水) 15:45:56.09
前も後ろもみんな1号線に並んでるからな~
759名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:49:20.08
みんなやってるから自分もやっても良いよな〜
(でも実際やってるのは極一部の迷惑者だけ)
2023/11/22(水) 15:57:18.55
あほのこと気にしても時間の無駄やぞ
2023/11/22(水) 16:01:19.09
マック渋滞が嫌なら1号線通らなきゃいいんだし
762名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:02:25.13
自分が良ければ他人なんてどうでもいいよな〜
2023/11/22(水) 17:18:38.03
コンビニのトイレ空くの待ってて入ったら上着の忘れ物あって出てきた爺さんに声掛けたら自分のじゃないだと
なら店員に渡せや

まったく最近の年寄りときたら気が利かないな
764名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:47:03.55
>>762
最低やね
きれいごとでもそんな思いになりきれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況