熊本も山並みハイウェー、天草五橋は県の元有料道路で、国道すらうわまる
優良道路だ、しかるに、おまエラポンコツ見栄はイカれまくって国にたかり渋滞を発狂し、チョンコ丸出しで国道作れと発狂しまくりで半頭地域として全国から忌み嫌われている

吾が郷土天草は、四面海を繞らし、面積八八四、九平方粁、人口二四万人を有する全国有数の一大島嶼群であります。島内は天與の資源に恵まれ、年間五八五万貫の水産物を誇る東支那海の宝庫を控え、林産、農産物を始めとして、二億トンの無煙炭、陶石など豊富な地下資源を産することは余りにも有名であり、
、天下の絶景、天草松島を眼下に雄大な雲仙を望見してのドライブは将に世紀の一大偉観であり、観光客の増加及びその消費する金額も現在に数十倍することは必定であります。  特に本架橋は県の有料橋として架設し三〇年の償還により初めて天下の公道となるものであります。

 かかる大事業を完遂するには長年の月日と巨額の経費を要し、然も巧緻なる設計と綿密なる計画と更にたゆまざる努力とを必要とするものでありますが、吾々二四万島民、広く総力を結集して天草架橋期成会を成立せんとするものであります。

おまエラ熊本の詰めの赤でも煎じてノンどけつーの
因に今は橋は全部かけ変えたからな