X

名古屋市港区を語るスレ Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/26(木) 13:25:40.73ID:FkQf3t3f
名古屋市港区について語るスレです。
情報交換等に使ってください。

※前スレ
名古屋市港区を語るスレ Part35
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1689950450/
名古屋市港区を語るスレ Part36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1693294259/
2023/11/29(水) 09:31:32.52ID:fQGczFpJ
>>451
大盛況だね
今日は行かないけど近日中に行く
453名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:49:57.99ID:iVDIBR8Y
>>451
アプリ登録できないばあちゃん達が
店員に詰め寄っている様子が浮かびます
454名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:04:20.92ID:XuPKHwXE
開店時間30分ぐらい早めたっぽいな
どう見ても1000人ぐらい並んでると思う
2023/11/29(水) 10:08:25.02ID:rvECo7ru
>>454
ロピア大盛況で草
みんな興味津々なんだね
2023/11/29(水) 11:05:18.97ID:xkIzs7Lx
暇なナマポが殺到やろ
2023/11/29(水) 11:21:46.54ID:jQXF1tkt
>>450
どうもありがとう
検討します
458名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 12:03:32.21ID:V/Etyss2
お前みたいなのが1000人笑笑
平日朝からスーパーへwww
2023/11/29(水) 12:10:03.30ID:XuPKHwXE
東京に住んでた頃に田無や府中のロピアによく行ってたけど
やっぱ名古屋でもコストコフォロワーの大家族向け路線
容量が多い、まとめ売りが多い
惣菜系は見るだけでも楽しい。インスタにあげるネタに困ってる人は娯楽として行くといいよ
試食コーナーが凄くてステーキも試食できた
2023/11/29(水) 12:13:48.20ID:2NyFtviO
上野は伊賀上野じゃねーの?
知らんけど
2023/11/29(水) 12:23:50.91ID:nM+NEOr5
ギャハハハ、、きも
2023/11/29(水) 13:38:57.83ID:rwcMmH7B
ロピア帰りに行こうと思ったけど、そんなに人がいたら、何もなさそうだね。
2023/11/29(水) 18:34:20.91ID:Ja7FFkMP
いい肉の日で肉安くなってた?
2023/11/30(木) 10:15:25.39ID:K5Vnudso
昨日ロピア行ってきたわ。スゲー人、コストコにも売ってるハワイのチーズケーキファクトリーが2900円程で沢山売られてたケド誰も買わないのね。
棚綺麗に売れ残ってた
コストコでドル円120円くらいだった時でも2800円くらいでお値打ちなのに。
2023/11/30(木) 13:35:31.77ID:Zqsmug8k
港区民には三千円も出して甘物買う余裕無は無い
2023/11/30(木) 14:01:01.48ID:hv61sdM4
ないね、間違いなく
2023/11/30(木) 17:42:47.30ID:ZBO7wn6Y
わざわざそんな書かんでも。
港区嫌いなら来なきゃ良いのに
2023/11/30(木) 17:57:23.80ID:ZMmz51vQ
底辺を見て安心したいんだろきっと
2023/11/30(木) 18:26:53.10ID:VlkoKuye
ここに来るとみんな癒されるんですよ
2023/11/30(木) 18:36:49.62ID:GYzCy8Gf
タチヤとららぽアオキが普段よりもギア上げた特売やってロピアに張り合ってるけど
カネスエは静観モードだな
平日昼間とは言えガラガラだったよ
ドンキも平常運転ぽかった
2023/11/30(木) 19:00:22.39ID:sx8RsXt7
カネスエって毎日低価格で特売しないイメージ
2023/11/30(木) 20:15:50.70ID:GYzCy8Gf
>>471
とんでもない
元々一宮ではアオキと火花散らして安売り合戦してたし
犬山ではヨシヅヤに対抗してキャベツ1円とかやって不当廉売で公取委から警告受けたことある
2023/11/30(木) 22:43:45.26ID:OZu1srly
カネスエの生鮮は足が早いイメージ
474名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 06:12:01.86ID:kEV2OXUf
【祝】食生活ロピア【北九州市出店】Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1699095082/
475名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 11:46:04.10ID:R2xpDh8D
名古屋競馬場跡地に建物が出来てるけどあれは何?
476名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 13:09:16.90ID:rCw8JKOD
>>475
県が新しい場外馬券場を作っている
どうしてもあの地にいるとは思えないのに
場外馬券場ありきの再開発とはお粗末だよ
477名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 13:09:26.80ID:0zKoTVLb
競馬場跡地私も知りたい。
選手村無くなったあとどういう計画になったか知りたいです。
478名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 14:50:39.87ID:R2xpDh8D
475ありがとう。
あのオシャレな建物場外馬券売り場なんだぁ。
ネットで馬券買えるんだからいらないような。。
他に何が建つかはまだ未定なのかな。
2023/12/01(金) 15:33:23.07ID:yxilv+zO
競馬は一度もやったこと無いから詳しく知らないが中京競馬場で働いてるやつが高給だと言ってたから競馬団体は金余ってるんだろ
480名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 16:16:47.23ID:fw3i28qM
11月29日愛知県名古屋市についに初めて食生活🧡🧡ロピアの新店舗がオープンしました。
オープン初日は朝10時オープンとのことです。
ロピア名古屋みなと店の様子を見に行き、今回は予算5,000円でお買い物をしてみました。

https://kokokki.com/column/10959-lopia_nagoya_minatn_go.html
2023/12/01(金) 17:03:52.90ID:cnDdr82F
場外馬券売り場ができるから大学と高校が撤退したんではなかったかな
あとはマンションくらいしかないよな
482名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 18:51:57.11ID:Oe5CYoN1
馬券場ありきで怒って撤退したのは同朋
それでも移転する方向なのは誉
中電の商業施設も同朋とセットだったから
白紙になっていると思いますよ
483名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 19:39:14.15ID:u39WKCk8
違ってたらゴメンだけど、そもそもこの跡地って名古屋市が管理してるのでは?
誉高校って小牧だよね?
名古屋市民の税金の入った土地に小牧の誉高校が来るってのが引っかかるんだけと。
相変わらずの利権ってやつかな?
484名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 20:11:24.86ID:n/ZXLTx0
情報ありがとうございます
近くにいっぱいスーパーがあるのにスーパーもできるという噂もあります。
あの広い土地なんとかしないと!地元民としてはすごく気になります。
2023/12/01(金) 22:18:02.04ID:APkGhGIV
名古屋競馬場の土地は地主の愛知県競馬組合の構成する愛知県と名古屋市が管理して
中電を中核としている再開発企業体が加わった状態
調べると中電が同朋の脱退後に港区・中川区に私学がないことを着目した
誉を誘致した状態で止まっている状態
ただ中電は事業を最後まで進めると公表しています。
ただアジア大会の選手村計画が無くなって
2026年までどうするのか全く決まってない
2023/12/02(土) 05:35:12.14ID:r54aEGgx
港区に学校を作るってどういうセンスしてんだ
2023/12/02(土) 07:21:32.29ID:nvA8BBfx
本当ならいかれてるね
488名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 07:58:31.60ID:TGrWPMGv
名古屋駅から電車で約10分、駅近の好立地だから欲しいわけか〜

何の商業施設が来るか期待
2023/12/02(土) 08:04:21.92ID:fQsTDuXa
商業施設しかむりむり
2023/12/02(土) 08:18:20.05ID:OJPO+no8
底辺校なら需要いっぱいありますねん
491名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 08:52:51.20ID:3q1XIFbv
商業施設って次の駅に歩いて3分のがあったよね
それで楽しみとか半年で閑古鳥だよ
492名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 08:57:18.76ID:3q1XIFbv
誉の偏差値みたら市工、惟信と同じくらい
名古屋北部の達の悪い田舎者ガキを相手しているから
一緒なんだろうな
2023/12/02(土) 09:13:29.30ID:buf5x4l7
>>486
ぜひ愛大と中京テレビには港区に移転してほしい
笹島の空いた場所には中日ドラゴンズの新球場を!
494名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:42:25.70ID:r9WM4rpb
港区に住む。知的レベルを感じるね。
見てみなさい.高校なんぞ偏差値進学校ばかり。
大学なんか、数えきれないくらいある。
素晴らしいねー素晴らしいねー
2023/12/02(土) 10:09:32.88ID:Hv6wl/Wq
今の所なんの発表も無いよね?
高校とか要らないかな。
前に当知のアピタにたまる惟信生とかクソガキ増えるとやだ
496名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:16:37.17ID:3q1XIFbv
>>495
酔っぱらいの馬券ジジイの方がましだったの?
2023/12/02(土) 11:32:59.70ID:Hv6wl/Wq
正直子供の方が怖い。当知アピタのマクドナルドとか怖くて行けなかった
2023/12/02(土) 11:56:14.79ID:ZShBJfkP
頭のおかしなギャンブラーと何をやらかすかわからないクソガキ集団の最強コンビじゃないですか
2023/12/02(土) 13:30:16.57ID:fQoJ+iEF
ザ・港区
500名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 13:49:10.37ID:WzFis08p
老害の街 
2023/12/02(土) 14:28:28.23ID:nIusylQ4
害を撒き散らす若いやつが多いのが港区だろう
老害が多いのはどこも同じ
2023/12/02(土) 19:14:56.57ID:4LDluytO
それでアピタのマックが潰れたのは有名な話
2023/12/02(土) 20:52:28.14ID:LGHqcicu
港区を叩く事でしか自我を保てない哀れな老害
504名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:27:35.43ID:UBmTwL3T
アピタのマックは夏休み期間に団地のガキが
ポテトだけで夕方まで席を占領したって有名な話だな
そら注意、退店を促さない店の落ち度もあるが
流石に毎日なら店も対策しないとダメだろう

>>503
しっ!
気が付いてないと思い込んでいるは本人だけから放置しとけよwww
2023/12/02(土) 23:50:45.73ID:JPX07ENv
しっ!
港区が底辺の巣窟だと、気が付いてないのは本人だけだから放置しとけよwww
506名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 00:00:52.47ID:gFpHBq4m
危ない
逃げて
507名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 00:47:10.49ID:54M179/R
しっ!あんまりいじめると長文でアウアウなっちゃうからっ!!
2023/12/03(日) 02:28:05.92ID:oPfA5n4f
そういえば長文爺いなくなったせいで荒れ無くなったな。海外旅行だろうかw
509名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 06:07:43.69ID:H1WPC/Yz
今なら貧乏人はマックで食べれない
2023/12/03(日) 06:42:10.94ID:44rPNBmO
港区以下民が、このスレを荒らしてます(笑)
2023/12/03(日) 07:23:54.81ID:6d42QYHK
たとえ港区民が底辺だらけだろうとまともな人間は1㍉も関係ないのでわざわざ叩きにやってこないから
叩きガイジは港区を叩く事でしか自分の劣等感を紛らわせない可哀想な人生
512名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 08:19:08.92ID:SU0ERhRG
だよな
普通なら地域叩きなんてしないから
まぁ無職の親のすねかじりの引きこもりの底辺だと思ってるよ
2023/12/03(日) 08:37:26.52ID:aHqMuZml
いっそ名古屋で一番高いタワーマンション作ろうぜ
50階建て、全戸一億円以上
名古屋港区土古ヒルズ、虎ノ門ヒルズに勝負だ
2023/12/03(日) 09:30:41.92ID:MpBb7him
ららぽアオキさん本気出す

今日 カップヌードル各種100円 1人20個までok
明日 ケチャップ500g98円 バター200g298円
明後日 上白糖78円
2023/12/03(日) 10:03:40.54ID:44rPNBmO
上白糖は10年だろうと腐らないので買っておくか
2023/12/03(日) 10:15:14.16ID:vu80FcUk
10年保管して数十円の節約
2023/12/03(日) 11:31:19.58ID:kcp4i/qp
1億個買って100円で売れば22億円の儲けやね
2023/12/03(日) 16:08:56.80ID:KXa9aqlt
カプヌ買ってきた
在庫普通にあった
519名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 18:06:43.37ID:SU0ERhRG
ロピアへ行ってきた
相変わらず渋滞している
レジは全てを後ろの方まで列ができていた
値段は他のスーパーで売っている品なら20円は安い
惣菜、寿司などはシェア前提
本業の肉はかなり種類があってピンキリ
520安城区民
垢版 |
2023/12/03(日) 23:47:00.72ID:FnKBDOGj
こんばんは。数ヶ月ぶりです。
新しいスーパーがオープンしたのですね。HPを見てたら、関連会社に「アキダイ」
ってあるけど、あのアキダイでした。
最近はひたすらに三河から名古屋を飛び超え、尾張に行ってます。
なんとか最短ルート(下道)を探しています。
23号から川沿いの堤防道路を発見したのですが、やっぱり使えねえ、と気付きました。
(帰りはいいかも
2023/12/03(日) 23:58:07.21ID:GASkboWF
久しぶりにあの辺行ったけど人めちゃくちゃ多くてビビった
ロピアのおかげ?
閑散としてる印象しかなかったからさ
522安城区民
垢版 |
2023/12/04(月) 00:06:42.91ID:tegvo1jK
最近の港区ニュース(私的
・タチヤに数年ぶりに行ったら、伊藤ハム(4枚入3連)が98円でビビった。
(2週間前)
・1年ぶり(土古は数年ぶり)にラーメン福へ行ったら、食券制になってた。
ラーメンが700円、750円になってるんじゃないか?とドキドキしたが、それはなかった。
(きのう
・イオン名古屋茶屋の2階のイオンラウンジでお茶をもらった。
そのあと、そのラウンジの辺りは長い裏通路みたいになってて、ソファーも多く、港区の悪い風の中高生のたむろ場所になってた。
わたしは目を合わさないように駆け抜けた。
イオンに注意通報お願いします。ふつうの客が座れません。
(きのう
・ポートメッセの名古屋モーターショーに迷ったけど、行かなかった。
(来週、大阪の方に行くつもり)
・ついにひさびさにラムーのたこ焼きが買えた。(1年ぶり?)
ひさびさに食ったら美味かった。
523安城区民
垢版 |
2023/12/04(月) 00:34:32.88ID:tegvo1jK
競馬場の跡地はいい案があります。
名古屋初の「道の駅」、「道の駅みなと」。
ただ、トラックとかのたまり場になるのをどう防ぐかの問題も。

もう一つは最先端のフラワーパーク。名古屋フラワーパーク(仮称
先週も「花王国あいち」と、オアシスとかでイベントがあった。(年1回
そんな「花王国あいち」と自称するぐらいなら、それを見せる場所ぐらいつくれよ!と。
花ってそもそも鑑賞物だろと。ほんとにあいつはダメだわ(大村)
そういう発想が全くない。
524名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 06:11:56.82ID:IUOiM6+R
数ヵ月ぶり?
嘘はいかんよ
毎日いるだろ
525名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 08:14:19.51ID:Lbdv11Nc
おおおお!安城復活!!!!
最高!!!!!!!
港区スレの糞名物
三河嫌い爺と長文嫌い爺を潰せ笑
2023/12/04(月) 09:09:42.65ID:S9j+Qbkm
俺もこないだラー福行って注文に戸惑ったわ
527名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 09:20:14.41ID:Oo9Sh6Og
>>525
豚お前こそ消えろ
528名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 09:27:44.57ID:QKtl8hOg
もやし食っているのか
拉麺食っているのか_?
529名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 12:19:44.24ID:LDToSG3p
もやしの質が変わったあたりから行ってないなラー福
530安城区民
垢版 |
2023/12/04(月) 12:33:38.32ID:TZeeYqxf
>>526
わたしは「野菜多めで」だけですが。

「硬麺、もやし少なめ、ネギ多め」とか、混雑時にそんな注文すれば、プロ店員も戸惑いミス確率も上がるでしょう。
そんで「あっ、もやし少なめ頼んだんですが、(多い)
店員は(チッ、うるせーな)隠すようにもやしを少し取り払い、(はい、はい、)どうぞ!」
2023/12/05(火) 00:30:46.58ID:lMFuXDEH
もやし沢山食いたかったらスーパーで買って食え
532名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 05:57:38.54ID:poUMKlgL
なんかの病気なのか基地外を演じているのかしらんけど不快だからこんでくれや
2023/12/05(火) 07:45:09.81ID:txmMI/iP
いやこれがシラフ
だからアラフィフでアイドルのケツ追い回してるスケベオヤジのくせに独身なのよ
534名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 08:04:36.96ID:1KyGNZjI
元気じゃないかよ
535名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 08:11:53.96ID:zLbBhpRd
キモイ
2023/12/05(火) 14:50:59.77ID:YAN6cFBK
競馬場跡地は場外馬券場やら学校やらかできるんじゃねえの 宅地造成 って書いてあるし
537名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:40:54.73ID:XMMYSJtH
ベイシティ跡地は何だっけ?
2023/12/05(火) 19:03:31.51ID:zLbBhpRd
>>536
それはアジア大会の選手村ができる前提の話だったけど
選手村が白紙化したからどうなるの?ってみんなが聞いているの

>>537
ロジクロ
2023/12/05(火) 19:10:30.50ID:YAN6cFBK
>>538
もう 場外馬券場は完成間近 区画整理も着実にやってる
2023/12/05(火) 19:51:15.94ID:Dan17/m6
一大住宅地になるんだな
胸熱だなあ
541名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 20:03:45.92ID:FIl2kSwc
木場町白鳥の湯東側で工事していますが、何が出来るか知っている人はいますか?
2023/12/05(火) 21:28:00.90ID:zLbBhpRd
>>541
市の大店法の届を調べたらドラッグコスモス
薬屋ばかりで飽き飽きだな
2023/12/05(火) 21:47:44.92ID:7BSFsIiP
あの辺から東方面て薬局と医院ばっかだよな
地元の有力者の趣味か?
544安城区民
垢版 |
2023/12/05(火) 23:38:13.22ID:K62k7KGW
コスモスは安いよ。税込価格でカインズ並にわかりやすい。
ドラッグストアはいらないけど、どうせどんどんできるなら、全力で
スギ薬局をつぶしてほしい。
2023/12/06(水) 00:11:00.86ID:TV6iBJtv
>>539
場外ができるのなら
かつての大阪球場のように
野球場を造ろう
ホームランテラスのある球場
2023/12/06(水) 05:09:24.93ID:raRCFOGU
話題に出てたらごめん。
ロピアとからニトリとか入ってるビルの向かい側に2ndストリートあったけど、
あれなくなって、次は何ができるの?
2023/12/06(水) 08:16:54.49ID:1tj4NjMf
コスモスは南区の店に行って、やべえやすいと思ったことがある程度
近くにあれば気軽に行けていいね
548名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 19:51:27.32ID:OQQUIC2v
>>546
飲食店だよ!
549名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 19:51:30.30ID:OQQUIC2v
>>546
飲食店だよ!
550名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 22:03:08.42ID:WyC0/aip
なんでマックなんだよ
だったらスシローでよかったじゃんかよ
2023/12/06(水) 22:31:06.29ID:UVy7cARG
>>550
落ち着け、聞いているのはセカンドストリートの跡だ

けどな、おれもスシローで良かった
どうやら年寄りからエレベーターがないとの
苦情が多く撤退したと内情を聞いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況