名古屋市守山区を語ろうぜーPart39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ワッチョイ 7f8e-QWik)
垢版 |
2023/11/20(月) 22:15:59.78ID:UG8fh0QY0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

守山区とその近隣の話題をどうぞ
隣だからって例えば名東区の南端辺りの話はごめんなさい


前スレ
名古屋市守山区を語ろうぜーPart38

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687430590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
542うつけ (ワッチョイ 4755-TIFy)
垢版 |
2024/01/21(日) 11:33:55.15ID:4YY/00Co0
>>534
東海エリアは車社会だから需要はめちゃくちゃ多いだろうなぁ
もっと店舗増やすかもね
543うつけ (ワッチョイ 4755-TIFy)
垢版 |
2024/01/21(日) 11:48:16.25ID:4YY/00Co0
>>540
スマートインターできたのはでかいな
名古屋IC春日井ICからもけっこう距離あるし
544名無しさん (ワッチョイ 079b-DjgS)
垢版 |
2024/01/21(日) 12:11:33.08ID:spqFRLeT0
浜松から守山コストコに車で来る?
滋賀から?
地元にあるだろ?
2024/01/21(日) 12:23:15.58ID:91XLm5Ii0
>>544
滋賀のコストコ建設が遅延しまくりでまだ更地
地元にない
546名無しさん (ワッチョイ 87b9-1TDR)
垢版 |
2024/01/21(日) 12:44:02.30ID:ZBIBR9se0
>>544
遠方からコストコ「だけ」に来ると思う君の想像力
547名無しさん (ワッチョイ 5f93-0Ail)
垢版 |
2024/01/21(日) 13:03:49.43ID:N4bQBs/B0
2024年オープンとされた亀山コストコも進捗が無いな
亀山市議会で「コストコはできるのか?」という質問があって、市長は「2024~2026年の間にオープンする」と答弁したらしい
これができると三重県からの客が激減するかな
548名無しさん (ワッチョイ e7ce-0Ail)
垢版 |
2024/01/21(日) 13:18:40.29ID:TU5GCa650
しかし、コストコ儲かってるな。駐車場用地6500㎡、8.5億円。駐車場拡幅額としては?マークがつくぐらい。守山特別。
2024/01/21(日) 13:28:14.39ID:91XLm5Ii0
>>547
用地すら決まらず遅延遅延の連続
整地すらしてない手付かずの森林
三重県民が遠い守山まで来るのは名古屋市だからって事だから北勢中勢の県人口多い地域は今まで通り守山
2024/01/21(日) 17:14:28.34ID:7Q2aXJUi0
今月の資源回収って1週間ずれてる?
2024/01/21(日) 18:55:12.05ID:TzO2+kaYM
1週間経ったら次の資源回収の日なのでずれてると言えばずれてる
ずれてないと言えばずれてない
2024/01/22(月) 09:14:46.05ID:Px0/jszS0
あんな会員費だけでもう黒字なコストコに行く気がないので伏見に出来た再販店かロピアの方が魅力的だな
553名無しさん (ワッチョイ e71c-0Ail)
垢版 |
2024/01/22(月) 09:19:45.86ID:nUKcGqUZ0
再販店は当然ながら小分け品に2割ぐらい手数料を含めてる。量が多くても消費できるならコストコのほうが安い。
いってみれば、コストコが認めた転売屋。そんなとこ行くんかな?
554名無しさん (ワッチョイ 5fad-HOF0)
垢版 |
2024/01/22(月) 09:36:23.00ID:6UjzqOmp0
わざわざ遠くまでガソリン使って伏見や港区のロピア行くよりは近くのコストコでいいわ
555名無しさん (ワッチョイ 47f6-zQB7)
垢版 |
2024/01/22(月) 09:39:15.77ID:pJk22lQL0
R363沿いにロピアできてくれないかな。
556名無しさん (ワッチョイ 87ee-77BC)
垢版 |
2024/01/22(月) 09:41:57.85ID:7iE+mb6t0
>>555
今月末 多治見に出来る。
557名無しさん (ワッチョイ e71c-0Ail)
垢版 |
2024/01/22(月) 09:42:48.51ID:nUKcGqUZ0
守山から近いロピアは可児市かな。41号使っても遠いんだよ・・・総菜好きだから
行くけど年3回ぐらいかな。もとは神奈川だったのでロピアはたくさんあった。
558名無しさん (ワッチョイ e71c-0Ail)
垢版 |
2024/01/22(月) 09:47:46.90ID:nUKcGqUZ0
>>556
そうなんだ。めちゃうれしい
2024/01/22(月) 09:52:50.42ID:A/ecUQpj0
コストコの話をしてるのに再販店の話だす人は
たぶんどっちも行ったことなくて区別がつかない人なのかなーって気がする
560名無しさん (ワッチョイ 47cb-0Ail)
垢版 |
2024/01/22(月) 10:14:58.09ID:yh+t2Dv/0
近所の個人スーパーがコストコ商品の再販してる
パンやお菓子系の小分けが多いけど、珍しい調味料もたまに出てる
店主に「XX食べてみたい」というとリクエストに応えてくれることもある
「肉は再販しないの?」って聞いたら、自分の所の肉の方が質がいいと笑ってた
トイレットペーパーやペーパータオルも小分けで売ってたけど、場所を取る割に売れないから止めちゃったとか
561うつけ (ワッチョイ 47e0-TIFy)
垢版 |
2024/01/22(月) 10:26:32.71ID:5rmcg0/g0
トイレットペーパーやキッチンペーパーとかコストコ用品一部はそのへんのスーパーでもたまにみるな
2024/01/22(月) 12:03:40.91ID:GXC0yQzy0
トイペ詰まるからオススメできんわ
2024/01/22(月) 12:04:18.85ID:B2VQ3OLR0
今度平和堂ができるけど平和堂ってどんな強みがある?
地元に密着が特色らしいけど守山で何?って思う
2024/01/22(月) 12:07:09.61ID:B2VQ3OLR0
>>562
トイペは掃除に便利
濡れたところ吹いても洗剤吹きかけて拭き掃除してもモロモロしにくい
一応、うちのトイレは詰まったことはない
トイペをむちゃくちゃ消費する家族が使うトイレには使ってないけど
565名無しさん (ワッチョイ ff20-0Ail)
垢版 |
2024/01/22(月) 12:25:46.01ID:prs34drX0
>562
使ってるけど、うちではすぐに詰まらず、徐々に管に貼り付いていく感じで流れが悪くなってた
完全には詰まらないけど、流し残りが生じるようになった(数回流せば解消)
一度水道屋さんを呼んで業務用の水鉄砲みたいなラバーカップで押し流して貰ったけど、数ヶ月もすると流れが悪くなったな
ネット上の事例を見て、1ヶ月に1回オキシクリーンをトイレのタンクに一匙入れて30分放置してから流すことで詰まることが無くなった
トイレのタンク内も綺麗になるし、便器の水が流れる穴とかも綺麗になるから掃除も楽
2024/01/22(月) 13:02:50.11ID:JL5Tqpq/0
鮒寿司買える
2024/01/22(月) 13:09:26.39ID:ypqO8XMb0
焼きうどんが美味い
568名無しさん (ワッチョイ 87b9-1TDR)
垢版 |
2024/01/22(月) 13:09:37.75ID:S/1BtwbQ0
日本の工業製品で世界一と言える国産トイレットペーパー、おまえらわかってるのか?
569うつけ (ワッチョイ 87c7-TIFy)
垢版 |
2024/01/22(月) 13:17:42.42ID:B4ZiA1/20
>>564
わかるわ
ちょっとしたところを拭くのとかに便利
トイレも数回にわけて流せば大丈夫
570名無しさん (ワッチョイ df22-omou)
垢版 |
2024/01/22(月) 13:45:01.75ID:JyrACAzu0
コストコのおすすめは牛タンぞ
厚切りでモリモリ
571名無しさん (ワッチョイ 87ee-77BC)
垢版 |
2024/01/22(月) 13:56:40.21ID:7iE+mb6t0
>>556
多治見のロピアはここに詳細。

【祝】食生活ロピア【北九州市出店】Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1699095082/
2024/01/22(月) 15:59:42.74ID:Abuea8i2M
小幡くらいにあったら行くかも知らんが
573名無しさん (ワッチョイ c7b9-NhvB)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:35:26.06ID:+D4EScPq0
>>486
それな
新守山周辺住みだけど引っ越すか迷ってる。
でも新守山便利なんだよな。。
574名無しさん (ワッチョイ e72a-GDdL)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:29:00.97ID:iTsy1cmK0
コストコの話題は コストコ守山倉庫店総合スレ Part3 へGO
ttps://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1695545776/l50

>>573 愛知県 浸水想定情報 

ページID:0337380 掲載日:2024年1月22日更新
浸水想定情報
2024年1月22日 県全域で浸水想定区域の指定を進めます

浸水に対する想定や予想を公表しています。
575名無しさん (ワッチョイ 87b9-1TDR)
垢版 |
2024/01/24(水) 07:44:56.88ID:Tex2e1XI0
年1回の大雪が、今日になりそうだ
576名無しさん (ワッチョイ e799-0Ail)
垢版 |
2024/01/24(水) 07:46:55.86ID:u3cp7Dls0
雪積もってきた。志段味
2024/01/24(水) 08:09:19.88ID:+PMTJMKd0
拍子抜けだったな
東谷橋も流れてる
2024/01/24(水) 08:17:37.78ID:8Q/ni0bO0
せっかくオールシーズンタイヤの効き具合を試せると思ったのに
579名無しさん (ワッチョイ e776-4eoK)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:11:11.24ID:fCp9EIQ10
天気予報で散々積もるとか煽ってたのにもう晴れ間まで出てるじゃねーかよw
580名無しさん (ワッチョイ e78d-QwSl)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:15:20.00ID:o89JbfZB0
明日の朝は竜泉寺街道スケートリンク渋滞
581うつけ (ワッチョイ 4797-TIFy)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:21:28.19ID:kzPt+zeu0
さすがに東谷山の方は雪が降るか
2024/01/24(水) 14:22:19.84ID:+Y03pYyX0
こっちはめっちゃ降ってるぞ
2024/01/24(水) 17:27:05.54ID:N/13s+Fp0
明日朝の凍結だけだな
もう大丈夫だろう
584名無しさん (ワッチョイ 5f70-GDdL)
垢版 |
2024/01/24(水) 17:51:14.51ID:XxSP+gjC0
一条蕎麦って閉店かな?
最近ずっと閉まってるけど
585名無しさん (ワッチョイ 0765-4bKq)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:41:32.77ID:kxAxeco+0
>>584
しばらく昼だけみたい、貼り紙してた。
ついでに味噌ラーメンも、人手不足で
しばらく昼だけみたい。貼り紙してたわ。
2024/01/25(木) 00:59:02.33ID:my5jSi/w0
コストコめっちゃ人少なかった
多分オープン以来最少来客じゃないか
2024/01/25(木) 01:11:15.66ID:OyBROYh/0
不要不急だし雪で来れない地域からの客ばかり
主に岐阜羽島方面と亀山方面
名神、新名神、東名阪で来るんでしょ
588名無しさん (ワッチョイ e75a-4eoK)
垢版 |
2024/01/25(木) 07:27:22.34ID:FHUmQiBQ0
自衛隊近くの建設中の店舗はローソン100みたい
隣で現在営業してる店が移転するだけ
2024/01/25(木) 07:48:41.24ID:fG5eOIYP0
あそこのオーナーはなかなか香ばしいんだがそのまま移転するのか
590名無しさん (ワッチョイ e75a-4eoK)
垢版 |
2024/01/25(木) 12:15:06.23ID:FHUmQiBQ0
今の店舗入ってるとこ建て直すんじゃいのかな?
591名無しさん (ワッチョイ df22-omou)
垢版 |
2024/01/25(木) 15:48:03.56ID:NYjf6aOf0
はっけんのみそ煮込みのお店おすすめ
並で550円とかもうちょっととってもいいんですよ価格でふつうに美味しい
2024/01/25(木) 17:37:57.55ID:tnNXVRVod
八剣の大吉、何度かチャレンジしたけどいつも駐車場に車が停められなくて断念してる
食べてみたいなあ
2024/01/25(木) 17:40:53.30ID:tnNXVRVod
>>588
新しくコンビニ建てるならオープニングスタッフ募集とかありそうなのになかったから、移転なんだろなと思ってた
やっぱりか
まあ綺麗になるのはいいね
2024/01/25(木) 20:48:06.12ID:uvkNFMq40
>>592
大吉は夕方~夜にしか行ったことがない
駐車場はたいてい停められる
595名無しさん (ワッチョイ df87-4eoK)
垢版 |
2024/01/26(金) 10:07:07.48ID:f7BGc5/K0
ローソン100なんてどんどん減ってるのに、店舗建てまでして移転って
あそこは結構儲かってんのかな?
2024/01/26(金) 11:24:17.91ID:I79jIcNP0
大吉って情熱煮込みと、なにげにサービスの天ぷらが美味しい
あの天ぷらは別で注文出来ないんだよね
2024/01/26(金) 16:08:43.71ID:Tqufj9+u0
>>591
だいたい味噌煮込みうどんごときに1700円とか取るほうがおかしい
味噌をいっぱい使ってるから高いのか?煮足らず固いうどんにコストがかかるのか
ネギとかまぼこが高級なのか
やまも◯屋、おまえのことだ
598名無しさん (ワッチョイ bf8a-4eoK)
垢版 |
2024/01/26(金) 21:56:12.38ID:ox5rv9Bp0
このスレって麺類の話題ばっかだね
2024/01/27(土) 03:06:21.40ID:KjCA6UMQ0
麺ってほんとうまい
麺嫌いな人間いない
2024/01/27(土) 07:52:47.21ID:fyIoVA0k0
人類皆麺類
2024/01/27(土) 08:52:08.30ID:cZrJTBH1M
名古屋駅の一番線でやってるね
2024/01/27(土) 08:53:06.32ID:b0NkICwq0
麺は毒物
健康志向の人は避ける食品
603名無しさん (ワッチョイ 5f98-GDdL)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:39:54.25ID:VpMBpBHR0
俺も健康志向になってからほんと食べなくなったな
ラーメンは月一ぐらい行ってたけど、今は年一回行くか行かないか
食べるならルチンが体にいいので十割そば食べるぐらい
604名無しさん (ワッチョイ a7db-MQtI)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:21:08.94ID:p2etyP+u0
https://man.nin-mori.site/
605名無しさん (ワッチョイ 5f65-HOF0)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:35:20.75ID:sml8F/QE0
白沢のどんきゅうはどう?
2024/01/27(土) 11:22:54.14ID:pdRyLSC4d
フルチンが体にいいですって?
607名無しさん (ワッチョイ 87b9-1TDR)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:04:48.49ID:rj22GLhU0
あたりまえでしょう
608うつけ (ワッチョイ 4726-TIFy)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:48:27.62ID:X2W0FVjL0
わかる
小麦を控えるようになってから調子良くなったわ
冬は暖まるためにラーメンとかはたまに食うけど
2024/01/27(土) 18:28:39.16ID:0jJ2w4Su0
>>605
俺は大好きだわ。
毎回揚げ物のセット品だけど、麺類は年中冷たいうどんにしてる。

駐車場が少ないので、可能ならピークズラして行くと良いよ
610名無しさん (ワッチョイ 9151-n7Py)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:42:22.19ID:KQIQPe3T0
健康に気を使い毎日働いてワクチンを撃つ
611名無しさん (ワッチョイ 3d83-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:59:29.94ID:Xh7CWkLm0
守山区周辺で評判の良いリサイクルショップ(家具買い取り)を教えてください
ちなみに再良市場では断られましたw
2024/01/28(日) 08:50:38.19ID:LlsWvffh0
地元の掲示板 ジモティ
2024/01/28(日) 10:58:17.83ID:vBNa4nC70
ベトナム人に直接売れ
614名無しさん (ワッチョイ 7db9-Ud8P)
垢版 |
2024/01/28(日) 11:01:58.76ID:G5eCrQtg0
リサイクルショップは引き取ってもらえればラッキーくらいの気持ちで望むのよ
615名無しさん (ワッチョイ 9128-Ud8P)
垢版 |
2024/01/28(日) 11:26:10.05ID:SbGZkeXp0
市民なら普通に粗大ごみに出せばいい。状態が良かったら名古屋市がリユースにする。
大概、パッカー車で砕かれちゃうけど
616名無しさん (ワッチョイ ed3b-rbCd)
垢版 |
2024/01/28(日) 13:21:50.50ID:N14eiRzm0
>>611
何か、にもよるよねぇ。
天子田にカンザブロウってとこあるよね
617名無しさん (ワッチョイ 3d83-DQL8)
垢版 |
2024/01/29(月) 18:35:41.79ID:Y1ztATaX0
城山街道の延伸工事、壇ノ浦公園の先も工事が進み
かなり有った段差もフラットになって完成も近そうだ
2024/01/29(月) 19:05:51.28ID:Pq+ll44d0
>>617
3月開通か
開通に合わせて城山街道を東に進むと東名高速を渡る橋があるんだが東向き一方通行解除されて片側一車線づつ完全開通?
2024/01/29(月) 19:10:26.28ID:llGXcrEb0
あそこめっちゃ変わっててビックリした
620うつけ (ワッチョイ 653e-4G45)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:37:19.12ID:WAfxaVG10
あそこの踏切の道狭すぎやろWW
対面通行やん
2024/01/31(水) 00:54:50.73ID:7Hl8c8c80
桐島聡が住んでたようなボロアパートもさすがの鳥羽見地区にも残ってないか?
2024/01/31(水) 09:14:15.59ID:LMZVuyNu0
あれ一軒家だろ
2024/01/31(水) 17:54:31.25ID:4B79zuQr0
久々に小幡駅いったら
ワッツも本屋もナフコも潰れててビックリした
終わりだな
624豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM7d-r+Dv)
垢版 |
2024/01/31(水) 19:02:04.00ID:t2E4j33gM
三洋堂も無いしな_φ(^ム^)
625名無しさん (ワッチョイ 7db9-Ud8P)
垢版 |
2024/01/31(水) 20:38:01.79ID:iBQbyDkG0
小幡駅はマクドが撤退した時点でなんかもう駄目だと思った
626名無しさん (ワッチョイ 7db9-IWLH)
垢版 |
2024/01/31(水) 21:28:46.49ID:6gVfreFC0
ラーメン福があるじゃない
627名無しさん (ワッチョイ b6e3-Ud8P)
垢版 |
2024/01/31(水) 21:45:12.70ID:JvIToAXo0
多司もある
2024/01/31(水) 22:42:55.19ID:SRQR/uxf0
土曜日に多司の前で信号待ちだったけど、凄い並んでた。何か特売日なんかな?それとも土曜日はあれくらい並ぶのかな?
629名無しさん (ワッチョイ 9111-Ud8P)
垢版 |
2024/02/01(木) 09:49:21.95ID:tFT9EuJN0
>>625
関西の人?
630名無しさん (ワッチョイ f9cf-RmC1)
垢版 |
2024/02/02(金) 07:31:11.76ID:nPjLV4j10
瀬港線にあった青の吉野家が黒に変わってしまった
やっぱ名古屋で蕎麦は厳しいんだよ
631名無しさん (ワッチョイ 91fc-FXGr)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:34:59.06ID:DPwdoe060
蕎麦にしてくれるだけで〜いい〜♫
2024/02/02(金) 11:53:46.00ID:7vPaqMu/0
東京でも吉野家のソバ形態つぶしてるでしょ?
どこだったらソバでやっていけるの?
633名無しさん (ワッチョイ f9cf-RmC1)
垢版 |
2024/02/02(金) 12:17:24.15ID:nPjLV4j10
東京は蕎麦店多いから、単に淘汰されただけだろ
蕎麦自体は東京、長野は強い
634名無しさん (ワッチョイ 7db9-IWLH)
垢版 |
2024/02/02(金) 12:33:59.72ID:8lXUCKTn0
そばはうどんに比べて香りや風味が重要になるから、そもそもファーストフードには合わないと思う。
2024/02/02(金) 13:44:17.06ID:KySCtUv8d
でもSAやPAじゃ昔から蕎麦やってる
636名無しさん (ワッチョイ 9aea-RmC1)
垢版 |
2024/02/02(金) 15:07:12.88ID:bkvA4mXs0
やっぱ西はうどんが強いね
637名無しさん (ワッチョイ 9180-Ud8P)
垢版 |
2024/02/02(金) 15:33:57.38ID:GXcRdrtN0
尾張旭のゆで太郎でうどんがないって騒いだおっさんがいたなー。ないもんはない!
2024/02/02(金) 16:30:08.21ID:oVLNDOvU0
ファスト
2024/02/02(金) 17:03:04.17ID:iUSrhJex0
どんどん庵にでも行っとけと
640名無しさん (ワッチョイ 3a22-U4Dk)
垢版 |
2024/02/02(金) 17:37:14.98ID:3DssKIRb0
この前東京で富士そば行ったんだけど、
どんどん庵より全然おいしくなくてびっくりしたわ
641名無しさん (ワッチョイ 9180-Ud8P)
垢版 |
2024/02/02(金) 17:42:59.70ID:GXcRdrtN0
東京で小田急に乗ることがあったら箱根そばを食べて。おいしいから。新宿本陣でもいいぞ
2024/02/02(金) 18:55:38.62ID:U5NP+YKZ0
瓢箪山の元UFJ銀行の跡地、足場組み始めたね
何になるんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況