!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
鈴鹿市について語りましょう 其の71
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1695465832/
鈴鹿市について語りましょう 其の70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1688455441/
鈴鹿市について語りましょう 其の66
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1659186462/
鈴鹿市について語りましょう 其の55
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1608088927/
鈴鹿市について語りましょう 其の56
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1610520319/
鈴鹿市について語りましょう 其の57
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1612937483/
鈴鹿市について語りましょう 其の58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615676981/
鈴鹿市について語りましょう 其の59
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1619866576/
鈴鹿市について語りましょう 其の60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1623332752/
鈴鹿市について語りましょう 其の62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1629990795/
鈴鹿市について語りましょう 其の63
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636497375/
よろしくどうぞ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
鈴鹿市について語りましょう 其の67
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665096036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
鈴鹿市について語りましょう 其の68
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1673233138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
鈴鹿市について語りましょう 其の69
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1680474305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
鈴鹿市について語りましょう 其の72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (スップ Sd92-ZPpU)
2023/11/21(火) 22:07:32.95ID:JjS/jsg4d689名無しさん (ワッチョイ cf7d-W4SB)
2023/12/27(水) 10:05:07.13ID:UwY7/QjG0 鈴鹿市岸岡町、天王自治会
メガソーラー建設に1001人反対署名を提出
メガソーラー建設に1001人反対署名を提出
690名無しさん (ワッチョイ 433d-BWWG)
2023/12/27(水) 11:19:47.69ID:vzR8gDOs0691名無しさん (ワッチョイ 8fe7-bca2)
2023/12/27(水) 11:23:18.32ID:eTyqNKzv0 鈴鹿市は亀山市と合併すべきだった
692名無しさん (ワッチョイ cf3d-+/HO)
2023/12/27(水) 11:27:53.58ID:Mr2wAB3t0 四日市の若者にすげーバカにされてるのに亀山と合併したら更にどん百姓扱いになる。
693名無しさん (ワッチョイ 8f9a-/Gsy)
2023/12/27(水) 11:33:41.86ID:CyOWSLmk0 鈴鹿が四日市の借金額にビビり四日市との合併をやんわりと断り
亀山も「世界の亀山」の流れの中で鈴鹿との合併をやんわりと断った
亀山の最近の政策は鈴鹿に追随してばかりなので合併してる様なもんではあるが
亀山も「世界の亀山」の流れの中で鈴鹿との合併をやんわりと断った
亀山の最近の政策は鈴鹿に追随してばかりなので合併してる様なもんではあるが
694名無しさん (オイコラミネオ MM07-LREl)
2023/12/27(水) 15:39:11.10ID:x2xua80CM 四日市市と鈴鹿市の住民サービスの差はあるね。
最近四日市から鈴鹿へ引っ越してきた障害者だけど、四日市には燃料費助成制度とかあるけど鈴鹿市には無かった。
あと障害者で非課税世帯の一ヶ月1000円ぐらいの手当が出ない。
でもまぁ上を見たらきりが無くて、例えば名古屋市民だと名古屋市内の交通機関のほとんどを無料で乗車できるパスが発行されるってのが凄い。
あと市営駐車場とか障害者手帳出すと無料で自動車を止められるところが多い。
人口が多かったり、高い財政力のある市町村に住むべきだなとつくづく感じてる。
でも俺の場合は親戚家族と離れたくないから鈴鹿市に居るけどさ
最近四日市から鈴鹿へ引っ越してきた障害者だけど、四日市には燃料費助成制度とかあるけど鈴鹿市には無かった。
あと障害者で非課税世帯の一ヶ月1000円ぐらいの手当が出ない。
でもまぁ上を見たらきりが無くて、例えば名古屋市民だと名古屋市内の交通機関のほとんどを無料で乗車できるパスが発行されるってのが凄い。
あと市営駐車場とか障害者手帳出すと無料で自動車を止められるところが多い。
人口が多かったり、高い財政力のある市町村に住むべきだなとつくづく感じてる。
でも俺の場合は親戚家族と離れたくないから鈴鹿市に居るけどさ
695名無しさん (ワッチョイ cf3d-+/HO)
2023/12/27(水) 16:11:08.25ID:Mr2wAB3t0 鈴鹿といえば九州から家族と離れて一人で働きに来てる奴が多い。
696名無しさん (ワッチョイ 53b9-hrmP)
2023/12/27(水) 16:19:06.60ID:Zb2bvPPO0 >>685
“のびゆく鈴鹿市”は鈴鹿市立図書館の蔵書検索すると:
2021(7改), 2017(6改), 1992(4改), 1990(3改), 1977(2改), 1974(改訂版)
指導用資料:1993(3改),1985(改訂版)
5次改訂分と指導用資料が欠けていますが、概ね閲覧できるようです
書庫に入ってる分や禁帯出もあり館内検索機でお調べ下さい
ーーー
鈴鹿市立図書館って、私いた頃は月曜休館で17時閉館だったんだけど
今は金曜休館、平日19時、土日祝は17時までなのか、便利になったねぇ
“のびゆく鈴鹿市”は鈴鹿市立図書館の蔵書検索すると:
2021(7改), 2017(6改), 1992(4改), 1990(3改), 1977(2改), 1974(改訂版)
指導用資料:1993(3改),1985(改訂版)
5次改訂分と指導用資料が欠けていますが、概ね閲覧できるようです
書庫に入ってる分や禁帯出もあり館内検索機でお調べ下さい
ーーー
鈴鹿市立図書館って、私いた頃は月曜休館で17時閉館だったんだけど
今は金曜休館、平日19時、土日祝は17時までなのか、便利になったねぇ
697名無しさん (オイコラミネオ MM07-LREl)
2023/12/27(水) 18:27:11.04ID:x2xua80CM698名無しさん (ワッチョイ 8fe7-bca2)
2023/12/27(水) 18:58:16.21ID:eTyqNKzv0 >>697
いつ頃の話し?
いつ頃の話し?
699名無しさん (ワッチョイ cfdb-AZTq)
2023/12/27(水) 20:21:26.20ID:GQb0NvBo0 のびゆく鈴鹿市の
神島診療所の医者がアウトローみたいで怖かった。
神島診療所の医者がアウトローみたいで怖かった。
700名無しさん (ワッチョイ a300-4ij9)
2023/12/27(水) 21:01:36.80ID:wJLqcNC10701名無しさん (オイコラミネオ MM07-LREl)
2023/12/27(水) 21:42:51.81ID:x2xua80CM >>698
昭和47年から51年の間らしい。
名古屋→四日市→新門司
そう言えば中部国際空港も高速船が昔は四日市からも出てたな。
どうせなら白子からにしてほしかったよ。
白子なら駅から海まで徒歩圏だし便利だろうな
昭和47年から51年の間らしい。
名古屋→四日市→新門司
そう言えば中部国際空港も高速船が昔は四日市からも出てたな。
どうせなら白子からにしてほしかったよ。
白子なら駅から海まで徒歩圏だし便利だろうな
702名無しさん (ワッチョイ 6f88-bca2)
2023/12/27(水) 21:46:46.58ID:bz1ZrmPp0 >>701
白子の港は浅いから造れなかった、というのが理由らしいが本当だろうか?
政治力か・
白子〜中部国際空港なら15分くらいで行けただろうに
そもそも四日市や松阪に造る必要はなかったと思う
伊勢も計画されていたから納得できない
白子の港は浅いから造れなかった、というのが理由らしいが本当だろうか?
政治力か・
白子〜中部国際空港なら15分くらいで行けただろうに
そもそも四日市や松阪に造る必要はなかったと思う
伊勢も計画されていたから納得できない
703名無しさん (オイコラミネオ MM07-LREl)
2023/12/27(水) 21:50:29.58ID:x2xua80CM704名無しさん (ワッチョイ cf5c-ryOq)
2023/12/27(水) 22:22:28.86ID:6Dh8v2RP0 そもそも中部国際空港が愛知県側にできるのが気に食わないのだけど
でもこっち側にできたら騒音がひどいだろうな
でもこっち側にできたら騒音がひどいだろうな
705名無しさん (ワッチョイ cf52-/Gsy)
2023/12/28(木) 02:48:20.97ID:nosGOP5f0 最初は鈴鹿沖も候補だったからね
706名無しさん (スププ Sd1f-6TTo)
2023/12/28(木) 05:04:47.79ID:MNNW677Jd 白子港からセントレアいき高速船あればいーのにね
707名無しさん (ワッチョイ 6f88-bca2)
2023/12/28(木) 06:51:47.08ID:T00fXKKG0 近鉄鈴鹿線がリニア亀山駅まで延伸すれば中部国際空港行きの高速船乗り場が白子か伊勢若松あたりの港に出来るかもな
709名無しさん (ワッチョイ 6f88-bca2)
2023/12/28(木) 07:41:09.56ID:T00fXKKG0 >>708
鈴鹿市長は近鉄鈴鹿線のリニア亀山駅までの延伸を近鉄へ申し入れしたが、リニア工事が東京からではなく、大阪から工事をする事に変更になったことを知っていたのだろうか?
一見三重県知事も知っていたのかな?
鈴鹿市長は近鉄鈴鹿線のリニア亀山駅までの延伸を近鉄へ申し入れしたが、リニア工事が東京からではなく、大阪から工事をする事に変更になったことを知っていたのだろうか?
一見三重県知事も知っていたのかな?
710名無しさん (オイコラミネオ MM07-LREl)
2023/12/28(木) 07:41:52.99ID:TEw1szkhM >>707
多分リニア目的の人なら最初から関西国際空港へ行くんだと思う。
多分リニア目的の人なら最初から関西国際空港へ行くんだと思う。
711名無しさん (ワッチョイ cf52-/Gsy)
2023/12/28(木) 07:51:43.06ID:nosGOP5f0 >>709
何処の世界線に住んでるの?
何処の世界線に住んでるの?
712名無しさん (オイコラミネオ MM07-LREl)
2023/12/28(木) 07:54:46.64ID:TEw1szkhM リニアができると茶畑を爆走するのかな?
三重県が地上区間が一番多いコースになりそう。
三重県が地上区間が一番多いコースになりそう。
713名無しさん (ワッチョイ cf09-ryOq)
2023/12/28(木) 07:59:14.01ID:N/F2Kof00 俺はリニアがどこを走るのか知らんけど、オマイラはどう?
知ってるやつは教えてくれ
知ってるやつは教えてくれ
714名無しさん (ワッチョイ 63db-Kw72)
2023/12/28(木) 08:02:55.80ID:OrkApNQC0 霞ヶ浦にフェラーに乗る為のスロープがずっと置き去りになってたが、今年撤去された。
ポートピルの前辺り。
ポートピルの前辺り。
715名無しさん (ワッチョイ 8fe7-bca2)
2023/12/28(木) 08:22:24.79ID:bL/kVSiF0 >>713
リニア亀山駅は井田川に出来るらしい
リニア亀山駅は井田川に出来るらしい
716名無しさん (ワッチョイ 53b9-hrmP)
2023/12/28(木) 08:53:14.15ID:O3515MF10 白子漁港とか四日市の冷凍倉庫
小学校の社会見学でバス乗って行ったなぁ
冷凍倉庫はマグロがぶら下がってるなかをウォークスルーしたよ
リニアができるなんて何年後だろうか。
20年?30年⁇ その頃には、もう。
小学校の社会見学でバス乗って行ったなぁ
冷凍倉庫はマグロがぶら下がってるなかをウォークスルーしたよ
リニアができるなんて何年後だろうか。
20年?30年⁇ その頃には、もう。
717名無しさん (スップ Sd1f-bca2)
2023/12/28(木) 08:57:01.52ID:nAD19OVtd まだまん元気やろ
718名無しさん (ワッチョイ 3fdd-wpqQ)
2023/12/28(木) 09:11:17.67ID:vu3XBoE70 頭ン中未だに高度経済成長期のやつがおるな
719名無しさん (スップ Sd1f-bca2)
2023/12/28(木) 09:12:07.25ID:nAD19OVtd まぐろ食堂は四日市
スレチやね
スレチやね
720名無しさん (ワッチョイ 8f9a-/Gsy)
2023/12/28(木) 09:19:47.82ID:G+wIaYwE0 リニア亀山駅なんて名古屋が開通してから早くても20年近く後に開業なんだから話にならんだろ
721名無しさん (スップ Sd1f-bca2)
2023/12/28(木) 09:21:05.63ID:nAD19OVtd722名無しさん (オイコラミネオ MM07-LREl)
2023/12/28(木) 09:55:01.08ID:TEw1szkhM リニアとかこれから人口減高齢化衰退社会で必要がないよね?
それより既存の鉄道路線やバス路線ですら維持が難しくなるというのに、新たに消費電力の高いリニアとか無駄でしかない。
いつまでも高度経済成長の夢を追ってるのかと。
それより既存の鉄道路線やバス路線ですら維持が難しくなるというのに、新たに消費電力の高いリニアとか無駄でしかない。
いつまでも高度経済成長の夢を追ってるのかと。
723名無しさん (エムゾネ FF1f-bca2)
2023/12/28(木) 09:56:02.66ID:/3oiaSYaF724名無しさん (ワッチョイ 3fcb-rEmY)
2023/12/28(木) 10:17:02.72ID:Duurw1rk0 >>721
ソースは?
ソースは?
725名無しさん (オイコラミネオ MM07-LREl)
2023/12/28(木) 10:27:19.38ID:TEw1szkhM 最近は食料品やエネルギーの値段が上がってるからイオンの駐車場に沢山の車が停まってるな。
勘違いしてほしくないのはイオンが大繁盛してるから景気が良いのではないこと。
間違えたらだめ。
旅行に行くお金が勿体ないから移動する交通費がもったいないので買い物ついでに家族でささやかなる贅沢としてフードコートで少しうまいものを食べたりして1日を過ごしてるってだけ。
ベルシティの散歩で疲れたら日光で車内がぽかぽかになってるから昼寝や寝スマホしてたら1日潰れるしね。
勘違いしてほしくないのはイオンが大繁盛してるから景気が良いのではないこと。
間違えたらだめ。
旅行に行くお金が勿体ないから移動する交通費がもったいないので買い物ついでに家族でささやかなる贅沢としてフードコートで少しうまいものを食べたりして1日を過ごしてるってだけ。
ベルシティの散歩で疲れたら日光で車内がぽかぽかになってるから昼寝や寝スマホしてたら1日潰れるしね。
726名無しさん (ワッチョイ 6fa8-+/HO)
2023/12/28(木) 10:34:14.63ID:4vyInSz50 リニアは東京→名古屋→京都→大阪でいい
他は新幹線で間に合っている
他は新幹線で間に合っている
727名無しさん (ワッチョイ cf0d-ryOq)
2023/12/28(木) 11:48:24.14ID:N/F2Kof00728名無しさん (オイコラミネオ MM07-LREl)
2023/12/28(木) 11:52:04.03ID:TEw1szkhM リニア待望してる人って地権者や土木関係の人かな?
住民が一番幸せなのは、名鉄や京阪、阪急みたいに近鉄特急が普通料金で乗れるようになることだよ。
リニアなんかいらね
住民が一番幸せなのは、名鉄や京阪、阪急みたいに近鉄特急が普通料金で乗れるようになることだよ。
リニアなんかいらね
729名無しさん (ワッチョイ 6fa8-+/HO)
2023/12/28(木) 12:11:32.03ID:4vyInSz50 普通に考えてあんな辺鄙なところにリニアが停まるかよ
730名無しさん (スップ Sd1f-bca2)
2023/12/28(木) 13:00:26.14ID:nAD19OVtd731名無しさん (スップ Sd1f-bca2)
2023/12/28(木) 13:05:27.50ID:nAD19OVtd >>729
10数年前だろうか・・
政治家の資産公開が中日新聞に載っていた
三重県、特に亀山に縁もゆかりもない故・農林水産大臣が加太の山林を二束三文の値段で大量に保有していた
私はその時に「リニアが通る」ことを確信した
その農林水産大臣は昨年?一昨年?に亡くなりましたね
自民党にNOをたたきつけてやりたい
10数年前だろうか・・
政治家の資産公開が中日新聞に載っていた
三重県、特に亀山に縁もゆかりもない故・農林水産大臣が加太の山林を二束三文の値段で大量に保有していた
私はその時に「リニアが通る」ことを確信した
その農林水産大臣は昨年?一昨年?に亡くなりましたね
自民党にNOをたたきつけてやりたい
732名無しさん (オイコラミネオ MM07-LREl)
2023/12/28(木) 13:40:30.59ID:TEw1szkhM リニアと近鉄の料金値下げとどっちか選べ?って言われたらどうする?
ちなみに北陸新幹線ができたせいで北陸本線が第三セクターの税金頼みにされ、しかも運賃が1.2倍ほど値上がり。
地域住民になんか良いことあったのかね?
バカバカしいわ
ちなみに北陸新幹線ができたせいで北陸本線が第三セクターの税金頼みにされ、しかも運賃が1.2倍ほど値上がり。
地域住民になんか良いことあったのかね?
バカバカしいわ
733名無しさん (オイコラミネオ MM07-LREl)
2023/12/28(木) 13:42:34.90ID:TEw1szkhM 貨物ならともかく、人間を高速輸送して何になるのかな?
これだけ通信が発達してるのに。
金持ちたちや利権者のオナニーに付き合ってたらバカを見るわ
これだけ通信が発達してるのに。
金持ちたちや利権者のオナニーに付き合ってたらバカを見るわ
734名無しさん (ワッチョイ cf40-ryOq)
2023/12/28(木) 13:49:25.48ID:N/F2Kof00 さっき生成AIで調べたら、
リニアの線は、三重県の亀山市内を通る計画です。亀山市にはリニア三重県駅が設置される予定で、
候補地は3つのエリアに分かれています。
エリアA: 関西本線の井田川駅を含むエリア
エリアB: 東名阪自動車道の亀山ICを含むエリア
エリアC: 紀勢本線の下庄駅を含むエリア
とのことでした
ここを通って奈良の方へ出るから、どの案でも加太は通るしその代議士は大儲けでしょうね
三重県は、これらの候補地のメリット・デメリットを評価・分析し、2022年度内にJR東海に対して駅候補地の要望を行う予定です。
https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/001029525.pdf
だから計画としては遂行中でしょうけど、わしは今どうなってるか分らん
予想としてはAかBで、Cはないのではないか
下庄あたりに駅作ってどうなんねん
リニアの線は、三重県の亀山市内を通る計画です。亀山市にはリニア三重県駅が設置される予定で、
候補地は3つのエリアに分かれています。
エリアA: 関西本線の井田川駅を含むエリア
エリアB: 東名阪自動車道の亀山ICを含むエリア
エリアC: 紀勢本線の下庄駅を含むエリア
とのことでした
ここを通って奈良の方へ出るから、どの案でも加太は通るしその代議士は大儲けでしょうね
三重県は、これらの候補地のメリット・デメリットを評価・分析し、2022年度内にJR東海に対して駅候補地の要望を行う予定です。
https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/001029525.pdf
だから計画としては遂行中でしょうけど、わしは今どうなってるか分らん
予想としてはAかBで、Cはないのではないか
下庄あたりに駅作ってどうなんねん
735名無しさん (ワッチョイ 3346-1P5d)
2023/12/28(木) 14:33:53.40ID:QhtAv1Ie0 なんたら神社はインターゴリ押しで大儲けか
736名無しさん (ワッチョイ a300-4ij9)
2023/12/28(木) 15:29:05.61ID:nzWoYGdw0 >>732
絶対後者 ありえない
絶対後者 ありえない
737名無しさん (スップ Sd1f-bca2)
2023/12/28(木) 15:33:50.36ID:nAD19OVtd738名無しさん (オイコラミネオ MM07-LREl)
2023/12/28(木) 15:42:40.66ID:TEw1szkhM リニアできたら近鉄名古屋線引き取れって三重県に押し付けてきそうだな。
第三セクター鉄道伊勢志摩ラインみたいな名前にされてくそ高い運賃にされてさ。
第三セクター鉄道伊勢志摩ラインみたいな名前にされてくそ高い運賃にされてさ。
739名無しさん (ワッチョイ cfdb-Kw72)
2023/12/28(木) 15:52:17.24ID:SaGxPv580 鈴鹿自動車学校のコースが無くなろうとしている。一部でもいいからあれは残すべきだ!八田部コースみたいに。
740名無しさん (オイコラミネオ MM07-LREl)
2023/12/28(木) 16:09:14.36ID:TEw1szkhM 鈴鹿自動車学校なつかしい。
レアなボンネットトラックとか置いてあったよなぁ。
大型免許取る時あそこで訓練してから高茶屋で一発試験うけたっけ。
レアなボンネットトラックとか置いてあったよなぁ。
大型免許取る時あそこで訓練してから高茶屋で一発試験うけたっけ。
741名無しさん (ワッチョイ b3ed-x2Sm)
2023/12/28(木) 16:29:54.20ID:ikB713XF0 なんかモヤモヤする決着やったな
この雰囲気ちゅうか空気・・・なんか違うんよなぁ
この雰囲気ちゅうか空気・・・なんか違うんよなぁ
742名無しさん (ワッチョイ 8f9a-/Gsy)
2023/12/28(木) 17:23:28.18ID:G+wIaYwE0743名無しさん (ワッチョイ 8f9a-/Gsy)
2023/12/28(木) 17:26:40.71ID:G+wIaYwE0745名無しさん (ワッチョイ f3b7-wIMX)
2023/12/28(木) 17:40:43.49ID:U7CagaVE0 みさき屋の行列がすごい
746名無しさん (ワッチョイ 8f9a-/Gsy)
2023/12/28(木) 17:47:00.32ID:G+wIaYwE0 >>744
利用者が殆どいないであろう駅施設に?
利用者が殆どいないであろう駅施設に?
747名無しさん (スップ Sd1f-bca2)
2023/12/28(木) 18:04:50.32ID:vSjneDGMd 営業は今日まで?
748名無しさん (ワッチョイ f3b7-36LA)
2023/12/28(木) 18:44:32.08ID:afWdVi9J0 結局は周辺環境の協力が大切かと。
工場があって、周辺にコンビニとか大きな駐車スペースが
あって、運転手の人たちは休憩や仮眠も。
亀山(関の工業団地)も駐車場から整備して
店舗などはその後なのだろう。
もっとも、郊外型商業施設は買ったモノを持ち帰るから
駅より自家用車用スペースを重視するよな。
買い物が目的と言うより、そこに出かける事が目的で
良いものが有ればついでに買う。
臨時コストコ出店とか期間限定でやっているよね。
あんまりそれで買っている人は見かけないけど。
工場があって、周辺にコンビニとか大きな駐車スペースが
あって、運転手の人たちは休憩や仮眠も。
亀山(関の工業団地)も駐車場から整備して
店舗などはその後なのだろう。
もっとも、郊外型商業施設は買ったモノを持ち帰るから
駅より自家用車用スペースを重視するよな。
買い物が目的と言うより、そこに出かける事が目的で
良いものが有ればついでに買う。
臨時コストコ出店とか期間限定でやっているよね。
あんまりそれで買っている人は見かけないけど。
749名無しさん (ワッチョイ 33ac-p7Lq)
2023/12/28(木) 19:00:36.13ID:4Elt1DmW0 リニア亀山駅で降りたはいいけど、その後観光客の皆さん何すんだろ??岐阜羽島みたいになんのかね
750名無しさん (ワッチョイ f3b7-wpqQ)
2023/12/28(木) 19:44:33.81ID:99goP9kj0 観光客は岐阜羽島で降りないだろ
伊勢に行くなら名古屋で降りたほうが楽だろうし
伊勢に行くなら名古屋で降りたほうが楽だろうし
751名無しさん (ワッチョイ cf99-pDLy)
2023/12/28(木) 19:46:33.89ID:N/F2Kof00 リニア亀山駅で下車する客の目的は何になるか?
伊勢観光くらいしか思いつかない
伊賀忍者見学なんて何かのついでならええけど本命にはならんな
伊勢観光くらいしか思いつかない
伊賀忍者見学なんて何かのついでならええけど本命にはならんな
752名無しさん (ワッチョイ a378-/Gsy)
2023/12/28(木) 19:49:51.48ID:2SwnMarQ0 伊勢志摩観光なら名古屋で降りて近鉄やわな
753名無しさん (ワッチョイ cf3d-+/HO)
2023/12/28(木) 19:58:44.49ID:1DXl6KjI0 皆が想像する通りの使われ方しけないわ
754名無しさん (ワッチョイ cf99-pDLy)
2023/12/28(木) 20:15:18.57ID:N/F2Kof00 >>753
その書き込み、今まで鈴鹿スレで見た中で一番面白いかも…>使われ方しけないわ
その書き込み、今まで鈴鹿スレで見た中で一番面白いかも…>使われ方しけないわ
755名無しさん (ワッチョイ 6fa9-bca2)
2023/12/28(木) 20:24:45.54ID:T00fXKKG0 >>751
近鉄鈴鹿線がリニア亀山駅まで延伸するから問題なし
近鉄鈴鹿線がリニア亀山駅まで延伸するから問題なし
756名無しさん (オイコラミネオ MM07-LREl)
2023/12/28(木) 20:30:39.83ID:TEw1szkhM 村瀬病院から中央道路渡って南に向かって直進していく道、バイパスのせいでおかしな道路になってしまったな。
バイパスの下をくぐるために大きく迂回させられる
バイパスの下をくぐるために大きく迂回させられる
757名無しさん (ワッチョイ 6fa9-bca2)
2023/12/28(木) 20:32:11.30ID:T00fXKKG0 コストコ亀山早よ
758名無しさん (ワッチョイ ffb1-DOnR)
2023/12/28(木) 20:53:53.31ID:j5z863rW0 県道41号線の道伯バイパスというのか
あの部分も中勢バイパスに負けず劣らず
計画から数えたら50年近いと思う
夢の道は中勢バイパスだけやない!
あの部分も中勢バイパスに負けず劣らず
計画から数えたら50年近いと思う
夢の道は中勢バイパスだけやない!
759名無しさん (ワッチョイ cfc4-fVlU)
2023/12/28(木) 21:17:54.67ID:uRAUE9MI0760名無しさん (ワッチョイ cf8d-ryOq)
2023/12/28(木) 22:09:31.08ID:N/F2Kof00 ということわやなリニアが通るのは中学校区で言うたら鈴峰中学校区か
市街地はないで用地買収は楽やろな
市街地はないで用地買収は楽やろな
761名無しさん (ワッチョイ 333d-p7Lq)
2023/12/28(木) 22:25:16.85ID:yb9rMR8I0 仮に、東京駅からリニアに乗り亀山駅で降りる。
そしてコトコト田んぼの中を近鉄で走り、平田町駅や鈴鹿市駅にくるの?うーん、どうだろう笑笑
そしてコトコト田んぼの中を近鉄で走り、平田町駅や鈴鹿市駅にくるの?うーん、どうだろう笑笑
762名無しさん (ワッチョイ cf8d-ryOq)
2023/12/28(木) 22:33:55.25ID:N/F2Kof00 せやな
リニア駅にはコインパーキングが必須や
リニア駅にはコインパーキングが必須や
763名無しさん (ワッチョイ 53b9-hrmP)
2023/12/28(木) 22:52:42.13ID:O3515MF10 >>739ー740
鈴鹿自動車学校ね
近所だったけど…縁が無かったから子供の頃から謎施設だったなぁ
ペーパードライバーさんが練習する所だよ、と母が言っていた
ココの事でいいかな
昭和62年:
ttps://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=34.86469,136.571839&z=18&data=history&t=gsigazo4
平成23年:
ttps://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=34.86469,136.571839&z=18&data=history&t=gsiphoto
23号バイバスが蹂躙(工事中)
ttps://i.imgur.com/BUbH6cC.jpg
鈴鹿自動車学校ね
近所だったけど…縁が無かったから子供の頃から謎施設だったなぁ
ペーパードライバーさんが練習する所だよ、と母が言っていた
ココの事でいいかな
昭和62年:
ttps://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=34.86469,136.571839&z=18&data=history&t=gsigazo4
平成23年:
ttps://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=34.86469,136.571839&z=18&data=history&t=gsiphoto
23号バイバスが蹂躙(工事中)
ttps://i.imgur.com/BUbH6cC.jpg
764名無しさん (ワッチョイ f3b7-36LA)
2023/12/28(木) 23:42:39.55ID:EL8Wn3l90 名古屋から大阪を最短で直線を引くと
東名阪とか第二名神や途中の関団地からの滋賀と
名阪国道の山の中とかね。
関の団地の外れにTOYOTAのテスト設備とか
ホンダのテスト設備はちょっと離れてたり。
出張が楽になる人はいるだろうな。すごい少数だけどw
現状、栃木や埼玉から鈴鹿に出張してくるホンダ関連の人も大変だと思う。
新幹線で名古屋、近鉄で白子とか平田からタクシーとか
リニアは遥か未来の話と思って今は想像だけで。
東名阪とか第二名神や途中の関団地からの滋賀と
名阪国道の山の中とかね。
関の団地の外れにTOYOTAのテスト設備とか
ホンダのテスト設備はちょっと離れてたり。
出張が楽になる人はいるだろうな。すごい少数だけどw
現状、栃木や埼玉から鈴鹿に出張してくるホンダ関連の人も大変だと思う。
新幹線で名古屋、近鉄で白子とか平田からタクシーとか
リニアは遥か未来の話と思って今は想像だけで。
765名無しさん (ワッチョイ 3f24-rEmY)
2023/12/29(金) 00:16:59.39ID:6KqvQ0zF0 >>747
で、ソースは??
で、ソースは??
766名無しさん (ワッチョイ a378-/Gsy)
2023/12/29(金) 01:35:33.27ID:vnouaIg40 >>760
大深度法で用地買収なんて要らんのちゃうの?
大深度法で用地買収なんて要らんのちゃうの?
767名無しさん (ワッチョイ fff6-fTiC)
2023/12/29(金) 06:15:04.51ID:4QdK+imK0 お食事はうまい店で!
768名無しさん (スップ Sd1f-wpqQ)
2023/12/29(金) 11:41:45.63ID:OEbwCd1vd769名無しさん (ワッチョイ cf8b-ryOq)
2023/12/29(金) 14:52:48.23ID:4Dup1ID20 まぁええわ
亀山に駅ができたら俺が使うでな
駅ができるとしたら、井田川、東名阪亀山IC、下の庄のどれかやな
亀山に駅ができたら俺が使うでな
駅ができるとしたら、井田川、東名阪亀山IC、下の庄のどれかやな
770名無しさん (ワッチョイ 53b9-hrmP)
2023/12/29(金) 15:20:09.44ID:W3OFWloO0 >>768
なるほどー、ありがとうございます
空中写真みる限り、コースがあるだけで管理棟のようなモノもなさそうだし
指導員さんとか常駐の職員はいたのですか?
どんなシステムだったのかご存知の御方、よかったら教えて下さい。
ココはいつまで開業してたんだろう…
645号線から見える入り口
妙に車が停まってる変な所だなぁ、くらいが当時小中学生のイメージ。
空中写真みると、中勢病院が中央病院として移る前は
この自動車学校の横から地子町に抜ける農道があったんですね。
この道、火葬場方面から地子町に抜けるのは造成の頃から知ってたけど
さらにその先の事は知らなかったなぁ、探検しとけばよかった
なるほどー、ありがとうございます
空中写真みる限り、コースがあるだけで管理棟のようなモノもなさそうだし
指導員さんとか常駐の職員はいたのですか?
どんなシステムだったのかご存知の御方、よかったら教えて下さい。
ココはいつまで開業してたんだろう…
645号線から見える入り口
妙に車が停まってる変な所だなぁ、くらいが当時小中学生のイメージ。
空中写真みると、中勢病院が中央病院として移る前は
この自動車学校の横から地子町に抜ける農道があったんですね。
この道、火葬場方面から地子町に抜けるのは造成の頃から知ってたけど
さらにその先の事は知らなかったなぁ、探検しとけばよかった
771名無しさん (オイコラミネオ MM07-LREl)
2023/12/29(金) 15:25:41.77ID:vfNxdafXM 井田川が名古屋や大阪のベッドタウンになるの?
みずほ台とかセレブのあこがれの場所になりそうw
みずほヒルズって名前に変更
みずほ台とかセレブのあこがれの場所になりそうw
みずほヒルズって名前に変更
772名無しさん (ワッチョイ f3b7-wpqQ)
2023/12/29(金) 15:37:44.74ID:KzJhRb650 セレブは都心のタワマンに住むだろうからそんなことにはならんだろう
773名無しさん (ワッチョイ cf0c-ryOq)
2023/12/29(金) 15:57:06.47ID:fHoo3Lfy0 あっこの社長?校長さんは大型免許改正前の特需で儲かったと思います。
大型牽引大特練習させてもらました。
大型牽引大特練習させてもらました。
774名無しさん (オイコラミネオ MM07-LREl)
2023/12/29(金) 16:07:42.34ID:vfNxdafXM タワマン
グランステージ井田川
プレミアムゴールド井田川
グランステージ井田川
プレミアムゴールド井田川
775名無しさん (ワッチョイ ffb7-fVlU)
2023/12/29(金) 17:17:55.70ID:L7UoAiFS0 >>770
知り合いがここに通って免許取った
受付や教官が待機する建物はコース脇にあった
普通に教官が横に乗ってくれて一通りの実技は教えてくれる
ただ試験関連は全て免許センターに行かないといけなかった
あと筆記は完全独学になるから大変だったみたい
聞いた話だと普通に車校にいけば30万ぐらいかかるけど、ここだと半額以下の10万〜15万で免許が取れるみたいで、伊勢や伊賀上野とか市外から通う人が結構いたらしいよ
知り合いがここに通って免許取った
受付や教官が待機する建物はコース脇にあった
普通に教官が横に乗ってくれて一通りの実技は教えてくれる
ただ試験関連は全て免許センターに行かないといけなかった
あと筆記は完全独学になるから大変だったみたい
聞いた話だと普通に車校にいけば30万ぐらいかかるけど、ここだと半額以下の10万〜15万で免許が取れるみたいで、伊勢や伊賀上野とか市外から通う人が結構いたらしいよ
776名無しさん (エムゾネ FF1f-sdmj)
2023/12/29(金) 17:51:54.78ID:QhIoNv4jF 亀山市立井田川小学校
鈴鹿市立井田川小学校
両方あるってまじかぁ
鈴鹿市立井田川小学校
両方あるってまじかぁ
777名無しさん (ワッチョイ cfb8-ryOq)
2023/12/29(金) 19:00:05.68ID:4Dup1ID20 そうそう両市に井田川小学校はありますよ
しかも校区は隣接している(当然だけど)
ただ良い子はどっちの小学校に多いかはわかりません
俺としては、ヤマトタケルが力尽きて倒れ、白鳥となって大和へ帰ったという逸話の場所が鈴鹿市の加佐登神社か、亀山の能褒野神社かどちらか?という論争に鈴鹿・加佐登神社に勝ってほしいと思っている
しかも校区は隣接している(当然だけど)
ただ良い子はどっちの小学校に多いかはわかりません
俺としては、ヤマトタケルが力尽きて倒れ、白鳥となって大和へ帰ったという逸話の場所が鈴鹿市の加佐登神社か、亀山の能褒野神社かどちらか?という論争に鈴鹿・加佐登神社に勝ってほしいと思っている
778名無しさん (ワッチョイ cf3d-+/HO)
2023/12/29(金) 19:56:36.24ID:imiL5oPq0 三重県の三重の由来が本当にヤマトタケルの三重苦から来てるの?
779名無しさん (ワッチョイ cf3d-+/HO)
2023/12/29(金) 19:57:34.69ID:imiL5oPq0 三重県の三重の由来は本当にヤマトタケルの三重苦から来てるの?
780名無しさん (ワッチョイ f3b7-36LA)
2023/12/29(金) 20:10:41.39ID:e0D0x8fG0 滋賀の奥伊吹の降雪量記録とか考えると
それもあながち間違いではないかと。
それもあながち間違いではないかと。
781名無しさん (ワッチョイ f3b7-wpqQ)
2023/12/29(金) 21:01:45.67ID:KzJhRb650 ヤマトタケルのしたことは大和政権の列島先住民に対する侵略行為の一端である
それにまつわる故事が地名の由来になっているというのはどうなのか?
人権先進県なんですよね?そこには突っ込まないんですか?
それにまつわる故事が地名の由来になっているというのはどうなのか?
人権先進県なんですよね?そこには突っ込まないんですか?
782名無しさん (ワッチョイ cf02-ryOq)
2023/12/29(金) 21:31:55.85ID:4Dup1ID20 年が明けたら…
783名無しさん (ワッチョイ 3346-1P5d)
2023/12/29(金) 21:54:35.07ID:XxAXKKWK0 中部中も松阪と亀山にあるよな
784名無しさん (スプッッ Sd1f-wpqQ)
2023/12/29(金) 22:04:31.83ID:l/H2RuxMd 中部中なんて日本に何百とありそうだけど
785名無しさん (ワッチョイ cf02-ryOq)
2023/12/29(金) 22:05:14.20ID:4Dup1ID20 ダンナ、四日市にもある中部中学校ありまっせ!
786名無しさん (スプッッ Sd1f-wpqQ)
2023/12/29(金) 22:08:37.93ID:l/H2RuxMd ごめん、17校しかなかった、ごめん
勝山市立勝山中部中学校
可児市立中部中学校
浜松市立中部中学校
一宮市立中部中学校
春日井市立中部中学校
知多市立中部中学校
蒲郡市立中部中学校
豊川市立中部中学校
豊橋市立中部中学校
四日市市立中部中学校
亀山市立中部中学校
松阪市立中部中学校
姫路市立飾磨中部中学校
加古川市立中部中学校
観音寺市立中部中学校
平戸市立中部中学校
別府市立中部中学校
勝山市立勝山中部中学校
可児市立中部中学校
浜松市立中部中学校
一宮市立中部中学校
春日井市立中部中学校
知多市立中部中学校
蒲郡市立中部中学校
豊川市立中部中学校
豊橋市立中部中学校
四日市市立中部中学校
亀山市立中部中学校
松阪市立中部中学校
姫路市立飾磨中部中学校
加古川市立中部中学校
観音寺市立中部中学校
平戸市立中部中学校
別府市立中部中学校
787名無しさん (スプッッ Sd1f-wpqQ)
2023/12/29(金) 22:09:14.78ID:l/H2RuxMd やけに東海地方に多いな
地域差があるみたいだね
地域差があるみたいだね
788名無しさん (ワッチョイ cf3d-+/HO)
2023/12/29(金) 22:29:47.94ID:imiL5oPq0 ググりますた
「三重」・「三重県」の名の由来
『古事記』には、倭健命(やまとたけるのみこと)は東国平定の長い戦からの帰途、鈴鹿の熊褒野(のぼの)でなくなったと記されています。桑名郡尾津の浜から熊褒野へ向かう途中、しだいに弱ってきた命は「わが足三重のまかりなして、いと疲れたり」と語り、以後その地を三重と呼んだということです。
明治5年3月に安濃津県の県庁所在地が津から三重郡四日市に移されたとき、郡の名前を取ってそれまでの「安濃津県」から「三重県」に改称され、以来『三重県』というようになったわけです。その後、県庁が津に戻り、度会県と合併し現在に至っています。
「三重」・「三重県」の名の由来
『古事記』には、倭健命(やまとたけるのみこと)は東国平定の長い戦からの帰途、鈴鹿の熊褒野(のぼの)でなくなったと記されています。桑名郡尾津の浜から熊褒野へ向かう途中、しだいに弱ってきた命は「わが足三重のまかりなして、いと疲れたり」と語り、以後その地を三重と呼んだということです。
明治5年3月に安濃津県の県庁所在地が津から三重郡四日市に移されたとき、郡の名前を取ってそれまでの「安濃津県」から「三重県」に改称され、以来『三重県』というようになったわけです。その後、県庁が津に戻り、度会県と合併し現在に至っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【芸能】渡辺満里奈、高3息子へ“最後のお弁当” 感謝の言葉にファン感動「涙が」「素敵な息子さん」 [湛然★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 日経「ギャー!中国がおやびんと高市さんの仲を引き裂こうとしてる!」中国、台湾問題で日米の分断狙う [834922174]
- 高市ジャパン、核融合開発に1千億円の超大規模投資!これで日本の未来は安泰だね [668970678]
- 【悲報】『たぬかな』ファンのホビット、絶望「こうして36歳年収650万円身長155cmの底辺独身男性が残りましたとさ…どうすればいいんだよ [257926174]
- (ヽ´ん`)「恥の多い生涯を送って来ました」太宰治ってケンモメンじゃない? [686538148]
- アメリカ景気の悪化を好感して円高株高債券高へwwwwwwwwwwwwwww [339315852]
- ワイ生活保護、今日も朝から5スロの戦国恋姫で暇つぶし
