!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
鈴鹿市について語りましょう 其の71
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1695465832/
鈴鹿市について語りましょう 其の70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1688455441/
鈴鹿市について語りましょう 其の66
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1659186462/
鈴鹿市について語りましょう 其の55
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1608088927/
鈴鹿市について語りましょう 其の56
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1610520319/
鈴鹿市について語りましょう 其の57
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1612937483/
鈴鹿市について語りましょう 其の58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615676981/
鈴鹿市について語りましょう 其の59
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1619866576/
鈴鹿市について語りましょう 其の60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1623332752/
鈴鹿市について語りましょう 其の62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1629990795/
鈴鹿市について語りましょう 其の63
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636497375/
よろしくどうぞ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
鈴鹿市について語りましょう 其の67
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665096036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
鈴鹿市について語りましょう 其の68
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1673233138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
鈴鹿市について語りましょう 其の69
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1680474305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
鈴鹿市について語りましょう 其の72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (スップ Sd92-ZPpU)
2023/11/21(火) 22:07:32.95ID:JjS/jsg4d737名無しさん (スップ Sd1f-bca2)
2023/12/28(木) 15:33:50.36ID:nAD19OVtd738名無しさん (オイコラミネオ MM07-LREl)
2023/12/28(木) 15:42:40.66ID:TEw1szkhM リニアできたら近鉄名古屋線引き取れって三重県に押し付けてきそうだな。
第三セクター鉄道伊勢志摩ラインみたいな名前にされてくそ高い運賃にされてさ。
第三セクター鉄道伊勢志摩ラインみたいな名前にされてくそ高い運賃にされてさ。
739名無しさん (ワッチョイ cfdb-Kw72)
2023/12/28(木) 15:52:17.24ID:SaGxPv580 鈴鹿自動車学校のコースが無くなろうとしている。一部でもいいからあれは残すべきだ!八田部コースみたいに。
740名無しさん (オイコラミネオ MM07-LREl)
2023/12/28(木) 16:09:14.36ID:TEw1szkhM 鈴鹿自動車学校なつかしい。
レアなボンネットトラックとか置いてあったよなぁ。
大型免許取る時あそこで訓練してから高茶屋で一発試験うけたっけ。
レアなボンネットトラックとか置いてあったよなぁ。
大型免許取る時あそこで訓練してから高茶屋で一発試験うけたっけ。
741名無しさん (ワッチョイ b3ed-x2Sm)
2023/12/28(木) 16:29:54.20ID:ikB713XF0 なんかモヤモヤする決着やったな
この雰囲気ちゅうか空気・・・なんか違うんよなぁ
この雰囲気ちゅうか空気・・・なんか違うんよなぁ
742名無しさん (ワッチョイ 8f9a-/Gsy)
2023/12/28(木) 17:23:28.18ID:G+wIaYwE0743名無しさん (ワッチョイ 8f9a-/Gsy)
2023/12/28(木) 17:26:40.71ID:G+wIaYwE0745名無しさん (ワッチョイ f3b7-wIMX)
2023/12/28(木) 17:40:43.49ID:U7CagaVE0 みさき屋の行列がすごい
746名無しさん (ワッチョイ 8f9a-/Gsy)
2023/12/28(木) 17:47:00.32ID:G+wIaYwE0 >>744
利用者が殆どいないであろう駅施設に?
利用者が殆どいないであろう駅施設に?
747名無しさん (スップ Sd1f-bca2)
2023/12/28(木) 18:04:50.32ID:vSjneDGMd 営業は今日まで?
748名無しさん (ワッチョイ f3b7-36LA)
2023/12/28(木) 18:44:32.08ID:afWdVi9J0 結局は周辺環境の協力が大切かと。
工場があって、周辺にコンビニとか大きな駐車スペースが
あって、運転手の人たちは休憩や仮眠も。
亀山(関の工業団地)も駐車場から整備して
店舗などはその後なのだろう。
もっとも、郊外型商業施設は買ったモノを持ち帰るから
駅より自家用車用スペースを重視するよな。
買い物が目的と言うより、そこに出かける事が目的で
良いものが有ればついでに買う。
臨時コストコ出店とか期間限定でやっているよね。
あんまりそれで買っている人は見かけないけど。
工場があって、周辺にコンビニとか大きな駐車スペースが
あって、運転手の人たちは休憩や仮眠も。
亀山(関の工業団地)も駐車場から整備して
店舗などはその後なのだろう。
もっとも、郊外型商業施設は買ったモノを持ち帰るから
駅より自家用車用スペースを重視するよな。
買い物が目的と言うより、そこに出かける事が目的で
良いものが有ればついでに買う。
臨時コストコ出店とか期間限定でやっているよね。
あんまりそれで買っている人は見かけないけど。
749名無しさん (ワッチョイ 33ac-p7Lq)
2023/12/28(木) 19:00:36.13ID:4Elt1DmW0 リニア亀山駅で降りたはいいけど、その後観光客の皆さん何すんだろ??岐阜羽島みたいになんのかね
750名無しさん (ワッチョイ f3b7-wpqQ)
2023/12/28(木) 19:44:33.81ID:99goP9kj0 観光客は岐阜羽島で降りないだろ
伊勢に行くなら名古屋で降りたほうが楽だろうし
伊勢に行くなら名古屋で降りたほうが楽だろうし
751名無しさん (ワッチョイ cf99-pDLy)
2023/12/28(木) 19:46:33.89ID:N/F2Kof00 リニア亀山駅で下車する客の目的は何になるか?
伊勢観光くらいしか思いつかない
伊賀忍者見学なんて何かのついでならええけど本命にはならんな
伊勢観光くらいしか思いつかない
伊賀忍者見学なんて何かのついでならええけど本命にはならんな
752名無しさん (ワッチョイ a378-/Gsy)
2023/12/28(木) 19:49:51.48ID:2SwnMarQ0 伊勢志摩観光なら名古屋で降りて近鉄やわな
753名無しさん (ワッチョイ cf3d-+/HO)
2023/12/28(木) 19:58:44.49ID:1DXl6KjI0 皆が想像する通りの使われ方しけないわ
754名無しさん (ワッチョイ cf99-pDLy)
2023/12/28(木) 20:15:18.57ID:N/F2Kof00 >>753
その書き込み、今まで鈴鹿スレで見た中で一番面白いかも…>使われ方しけないわ
その書き込み、今まで鈴鹿スレで見た中で一番面白いかも…>使われ方しけないわ
755名無しさん (ワッチョイ 6fa9-bca2)
2023/12/28(木) 20:24:45.54ID:T00fXKKG0 >>751
近鉄鈴鹿線がリニア亀山駅まで延伸するから問題なし
近鉄鈴鹿線がリニア亀山駅まで延伸するから問題なし
756名無しさん (オイコラミネオ MM07-LREl)
2023/12/28(木) 20:30:39.83ID:TEw1szkhM 村瀬病院から中央道路渡って南に向かって直進していく道、バイパスのせいでおかしな道路になってしまったな。
バイパスの下をくぐるために大きく迂回させられる
バイパスの下をくぐるために大きく迂回させられる
757名無しさん (ワッチョイ 6fa9-bca2)
2023/12/28(木) 20:32:11.30ID:T00fXKKG0 コストコ亀山早よ
758名無しさん (ワッチョイ ffb1-DOnR)
2023/12/28(木) 20:53:53.31ID:j5z863rW0 県道41号線の道伯バイパスというのか
あの部分も中勢バイパスに負けず劣らず
計画から数えたら50年近いと思う
夢の道は中勢バイパスだけやない!
あの部分も中勢バイパスに負けず劣らず
計画から数えたら50年近いと思う
夢の道は中勢バイパスだけやない!
759名無しさん (ワッチョイ cfc4-fVlU)
2023/12/28(木) 21:17:54.67ID:uRAUE9MI0760名無しさん (ワッチョイ cf8d-ryOq)
2023/12/28(木) 22:09:31.08ID:N/F2Kof00 ということわやなリニアが通るのは中学校区で言うたら鈴峰中学校区か
市街地はないで用地買収は楽やろな
市街地はないで用地買収は楽やろな
761名無しさん (ワッチョイ 333d-p7Lq)
2023/12/28(木) 22:25:16.85ID:yb9rMR8I0 仮に、東京駅からリニアに乗り亀山駅で降りる。
そしてコトコト田んぼの中を近鉄で走り、平田町駅や鈴鹿市駅にくるの?うーん、どうだろう笑笑
そしてコトコト田んぼの中を近鉄で走り、平田町駅や鈴鹿市駅にくるの?うーん、どうだろう笑笑
762名無しさん (ワッチョイ cf8d-ryOq)
2023/12/28(木) 22:33:55.25ID:N/F2Kof00 せやな
リニア駅にはコインパーキングが必須や
リニア駅にはコインパーキングが必須や
763名無しさん (ワッチョイ 53b9-hrmP)
2023/12/28(木) 22:52:42.13ID:O3515MF10 >>739ー740
鈴鹿自動車学校ね
近所だったけど…縁が無かったから子供の頃から謎施設だったなぁ
ペーパードライバーさんが練習する所だよ、と母が言っていた
ココの事でいいかな
昭和62年:
ttps://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=34.86469,136.571839&z=18&data=history&t=gsigazo4
平成23年:
ttps://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=34.86469,136.571839&z=18&data=history&t=gsiphoto
23号バイバスが蹂躙(工事中)
ttps://i.imgur.com/BUbH6cC.jpg
鈴鹿自動車学校ね
近所だったけど…縁が無かったから子供の頃から謎施設だったなぁ
ペーパードライバーさんが練習する所だよ、と母が言っていた
ココの事でいいかな
昭和62年:
ttps://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=34.86469,136.571839&z=18&data=history&t=gsigazo4
平成23年:
ttps://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=34.86469,136.571839&z=18&data=history&t=gsiphoto
23号バイバスが蹂躙(工事中)
ttps://i.imgur.com/BUbH6cC.jpg
764名無しさん (ワッチョイ f3b7-36LA)
2023/12/28(木) 23:42:39.55ID:EL8Wn3l90 名古屋から大阪を最短で直線を引くと
東名阪とか第二名神や途中の関団地からの滋賀と
名阪国道の山の中とかね。
関の団地の外れにTOYOTAのテスト設備とか
ホンダのテスト設備はちょっと離れてたり。
出張が楽になる人はいるだろうな。すごい少数だけどw
現状、栃木や埼玉から鈴鹿に出張してくるホンダ関連の人も大変だと思う。
新幹線で名古屋、近鉄で白子とか平田からタクシーとか
リニアは遥か未来の話と思って今は想像だけで。
東名阪とか第二名神や途中の関団地からの滋賀と
名阪国道の山の中とかね。
関の団地の外れにTOYOTAのテスト設備とか
ホンダのテスト設備はちょっと離れてたり。
出張が楽になる人はいるだろうな。すごい少数だけどw
現状、栃木や埼玉から鈴鹿に出張してくるホンダ関連の人も大変だと思う。
新幹線で名古屋、近鉄で白子とか平田からタクシーとか
リニアは遥か未来の話と思って今は想像だけで。
765名無しさん (ワッチョイ 3f24-rEmY)
2023/12/29(金) 00:16:59.39ID:6KqvQ0zF0 >>747
で、ソースは??
で、ソースは??
766名無しさん (ワッチョイ a378-/Gsy)
2023/12/29(金) 01:35:33.27ID:vnouaIg40 >>760
大深度法で用地買収なんて要らんのちゃうの?
大深度法で用地買収なんて要らんのちゃうの?
767名無しさん (ワッチョイ fff6-fTiC)
2023/12/29(金) 06:15:04.51ID:4QdK+imK0 お食事はうまい店で!
768名無しさん (スップ Sd1f-wpqQ)
2023/12/29(金) 11:41:45.63ID:OEbwCd1vd769名無しさん (ワッチョイ cf8b-ryOq)
2023/12/29(金) 14:52:48.23ID:4Dup1ID20 まぁええわ
亀山に駅ができたら俺が使うでな
駅ができるとしたら、井田川、東名阪亀山IC、下の庄のどれかやな
亀山に駅ができたら俺が使うでな
駅ができるとしたら、井田川、東名阪亀山IC、下の庄のどれかやな
770名無しさん (ワッチョイ 53b9-hrmP)
2023/12/29(金) 15:20:09.44ID:W3OFWloO0 >>768
なるほどー、ありがとうございます
空中写真みる限り、コースがあるだけで管理棟のようなモノもなさそうだし
指導員さんとか常駐の職員はいたのですか?
どんなシステムだったのかご存知の御方、よかったら教えて下さい。
ココはいつまで開業してたんだろう…
645号線から見える入り口
妙に車が停まってる変な所だなぁ、くらいが当時小中学生のイメージ。
空中写真みると、中勢病院が中央病院として移る前は
この自動車学校の横から地子町に抜ける農道があったんですね。
この道、火葬場方面から地子町に抜けるのは造成の頃から知ってたけど
さらにその先の事は知らなかったなぁ、探検しとけばよかった
なるほどー、ありがとうございます
空中写真みる限り、コースがあるだけで管理棟のようなモノもなさそうだし
指導員さんとか常駐の職員はいたのですか?
どんなシステムだったのかご存知の御方、よかったら教えて下さい。
ココはいつまで開業してたんだろう…
645号線から見える入り口
妙に車が停まってる変な所だなぁ、くらいが当時小中学生のイメージ。
空中写真みると、中勢病院が中央病院として移る前は
この自動車学校の横から地子町に抜ける農道があったんですね。
この道、火葬場方面から地子町に抜けるのは造成の頃から知ってたけど
さらにその先の事は知らなかったなぁ、探検しとけばよかった
771名無しさん (オイコラミネオ MM07-LREl)
2023/12/29(金) 15:25:41.77ID:vfNxdafXM 井田川が名古屋や大阪のベッドタウンになるの?
みずほ台とかセレブのあこがれの場所になりそうw
みずほヒルズって名前に変更
みずほ台とかセレブのあこがれの場所になりそうw
みずほヒルズって名前に変更
772名無しさん (ワッチョイ f3b7-wpqQ)
2023/12/29(金) 15:37:44.74ID:KzJhRb650 セレブは都心のタワマンに住むだろうからそんなことにはならんだろう
773名無しさん (ワッチョイ cf0c-ryOq)
2023/12/29(金) 15:57:06.47ID:fHoo3Lfy0 あっこの社長?校長さんは大型免許改正前の特需で儲かったと思います。
大型牽引大特練習させてもらました。
大型牽引大特練習させてもらました。
774名無しさん (オイコラミネオ MM07-LREl)
2023/12/29(金) 16:07:42.34ID:vfNxdafXM タワマン
グランステージ井田川
プレミアムゴールド井田川
グランステージ井田川
プレミアムゴールド井田川
775名無しさん (ワッチョイ ffb7-fVlU)
2023/12/29(金) 17:17:55.70ID:L7UoAiFS0 >>770
知り合いがここに通って免許取った
受付や教官が待機する建物はコース脇にあった
普通に教官が横に乗ってくれて一通りの実技は教えてくれる
ただ試験関連は全て免許センターに行かないといけなかった
あと筆記は完全独学になるから大変だったみたい
聞いた話だと普通に車校にいけば30万ぐらいかかるけど、ここだと半額以下の10万〜15万で免許が取れるみたいで、伊勢や伊賀上野とか市外から通う人が結構いたらしいよ
知り合いがここに通って免許取った
受付や教官が待機する建物はコース脇にあった
普通に教官が横に乗ってくれて一通りの実技は教えてくれる
ただ試験関連は全て免許センターに行かないといけなかった
あと筆記は完全独学になるから大変だったみたい
聞いた話だと普通に車校にいけば30万ぐらいかかるけど、ここだと半額以下の10万〜15万で免許が取れるみたいで、伊勢や伊賀上野とか市外から通う人が結構いたらしいよ
776名無しさん (エムゾネ FF1f-sdmj)
2023/12/29(金) 17:51:54.78ID:QhIoNv4jF 亀山市立井田川小学校
鈴鹿市立井田川小学校
両方あるってまじかぁ
鈴鹿市立井田川小学校
両方あるってまじかぁ
777名無しさん (ワッチョイ cfb8-ryOq)
2023/12/29(金) 19:00:05.68ID:4Dup1ID20 そうそう両市に井田川小学校はありますよ
しかも校区は隣接している(当然だけど)
ただ良い子はどっちの小学校に多いかはわかりません
俺としては、ヤマトタケルが力尽きて倒れ、白鳥となって大和へ帰ったという逸話の場所が鈴鹿市の加佐登神社か、亀山の能褒野神社かどちらか?という論争に鈴鹿・加佐登神社に勝ってほしいと思っている
しかも校区は隣接している(当然だけど)
ただ良い子はどっちの小学校に多いかはわかりません
俺としては、ヤマトタケルが力尽きて倒れ、白鳥となって大和へ帰ったという逸話の場所が鈴鹿市の加佐登神社か、亀山の能褒野神社かどちらか?という論争に鈴鹿・加佐登神社に勝ってほしいと思っている
778名無しさん (ワッチョイ cf3d-+/HO)
2023/12/29(金) 19:56:36.24ID:imiL5oPq0 三重県の三重の由来が本当にヤマトタケルの三重苦から来てるの?
779名無しさん (ワッチョイ cf3d-+/HO)
2023/12/29(金) 19:57:34.69ID:imiL5oPq0 三重県の三重の由来は本当にヤマトタケルの三重苦から来てるの?
780名無しさん (ワッチョイ f3b7-36LA)
2023/12/29(金) 20:10:41.39ID:e0D0x8fG0 滋賀の奥伊吹の降雪量記録とか考えると
それもあながち間違いではないかと。
それもあながち間違いではないかと。
781名無しさん (ワッチョイ f3b7-wpqQ)
2023/12/29(金) 21:01:45.67ID:KzJhRb650 ヤマトタケルのしたことは大和政権の列島先住民に対する侵略行為の一端である
それにまつわる故事が地名の由来になっているというのはどうなのか?
人権先進県なんですよね?そこには突っ込まないんですか?
それにまつわる故事が地名の由来になっているというのはどうなのか?
人権先進県なんですよね?そこには突っ込まないんですか?
782名無しさん (ワッチョイ cf02-ryOq)
2023/12/29(金) 21:31:55.85ID:4Dup1ID20 年が明けたら…
783名無しさん (ワッチョイ 3346-1P5d)
2023/12/29(金) 21:54:35.07ID:XxAXKKWK0 中部中も松阪と亀山にあるよな
784名無しさん (スプッッ Sd1f-wpqQ)
2023/12/29(金) 22:04:31.83ID:l/H2RuxMd 中部中なんて日本に何百とありそうだけど
785名無しさん (ワッチョイ cf02-ryOq)
2023/12/29(金) 22:05:14.20ID:4Dup1ID20 ダンナ、四日市にもある中部中学校ありまっせ!
786名無しさん (スプッッ Sd1f-wpqQ)
2023/12/29(金) 22:08:37.93ID:l/H2RuxMd ごめん、17校しかなかった、ごめん
勝山市立勝山中部中学校
可児市立中部中学校
浜松市立中部中学校
一宮市立中部中学校
春日井市立中部中学校
知多市立中部中学校
蒲郡市立中部中学校
豊川市立中部中学校
豊橋市立中部中学校
四日市市立中部中学校
亀山市立中部中学校
松阪市立中部中学校
姫路市立飾磨中部中学校
加古川市立中部中学校
観音寺市立中部中学校
平戸市立中部中学校
別府市立中部中学校
勝山市立勝山中部中学校
可児市立中部中学校
浜松市立中部中学校
一宮市立中部中学校
春日井市立中部中学校
知多市立中部中学校
蒲郡市立中部中学校
豊川市立中部中学校
豊橋市立中部中学校
四日市市立中部中学校
亀山市立中部中学校
松阪市立中部中学校
姫路市立飾磨中部中学校
加古川市立中部中学校
観音寺市立中部中学校
平戸市立中部中学校
別府市立中部中学校
787名無しさん (スプッッ Sd1f-wpqQ)
2023/12/29(金) 22:09:14.78ID:l/H2RuxMd やけに東海地方に多いな
地域差があるみたいだね
地域差があるみたいだね
788名無しさん (ワッチョイ cf3d-+/HO)
2023/12/29(金) 22:29:47.94ID:imiL5oPq0 ググりますた
「三重」・「三重県」の名の由来
『古事記』には、倭健命(やまとたけるのみこと)は東国平定の長い戦からの帰途、鈴鹿の熊褒野(のぼの)でなくなったと記されています。桑名郡尾津の浜から熊褒野へ向かう途中、しだいに弱ってきた命は「わが足三重のまかりなして、いと疲れたり」と語り、以後その地を三重と呼んだということです。
明治5年3月に安濃津県の県庁所在地が津から三重郡四日市に移されたとき、郡の名前を取ってそれまでの「安濃津県」から「三重県」に改称され、以来『三重県』というようになったわけです。その後、県庁が津に戻り、度会県と合併し現在に至っています。
「三重」・「三重県」の名の由来
『古事記』には、倭健命(やまとたけるのみこと)は東国平定の長い戦からの帰途、鈴鹿の熊褒野(のぼの)でなくなったと記されています。桑名郡尾津の浜から熊褒野へ向かう途中、しだいに弱ってきた命は「わが足三重のまかりなして、いと疲れたり」と語り、以後その地を三重と呼んだということです。
明治5年3月に安濃津県の県庁所在地が津から三重郡四日市に移されたとき、郡の名前を取ってそれまでの「安濃津県」から「三重県」に改称され、以来『三重県』というようになったわけです。その後、県庁が津に戻り、度会県と合併し現在に至っています。
789名無しさん (ワッチョイ f3b7-wpqQ)
2023/12/29(金) 23:09:17.98ID:KzJhRb650790名無しさん (ワッチョイ f3b7-wpqQ)
2023/12/29(金) 23:21:57.39ID:KzJhRb650 その大和政権のリーダーの末裔を未だに飾りとはいえ国の象徴に据えて全て責任を押し付ける歪なシステムが現代日本
そもそもそのシステム自体が現代の身分制度であり、盲目的な国粋主義者を利用する政府も醜いものである
そもそもそのシステム自体が現代の身分制度であり、盲目的な国粋主義者を利用する政府も醜いものである
791名無しさん (ワッチョイ 5afb-9ipf)
2023/12/30(土) 00:37:54.02ID:lGK77ZkS0792名無しさん (ワッチョイ 9b4f-J7+h)
2023/12/30(土) 03:04:29.20ID:UOW4wCjP0 一見知事が亀山出身だな
最近なにかと亀山の話が出るのはいやなんでもない
最近なにかと亀山の話が出るのはいやなんでもない
793名無しさん (ワッチョイ 67b9-ud21)
2023/12/30(土) 03:28:52.64ID:APqh4tcS0 >>773
>>775
鈴鹿自動車学校の情報ありがとうございます!
過去の空中写真みると1966/08/04(昭41)から施設確認でき
実は歴史あるところと分かりました。
道路沿いからはヒトの気配を感じない雰囲気や、朽ちかかった車列の謎スポットでした。
プレハブに指導員さん居た、との事でホッとしました。
こちらでも検索してみたところ
まちBBS:三重の自動車学校 に多少記述があり、大型取得の話がありました
大型で、だいたい1回1万くらいの料金だったみたい。
いつまで営業してたのか不明ですが2009年は営業、2018には閉業済み
1997, 2009年頃の写真:
ttps://n-craft-s.seesaa.net/article/200908article_9.html
>>775
鈴鹿自動車学校の情報ありがとうございます!
過去の空中写真みると1966/08/04(昭41)から施設確認でき
実は歴史あるところと分かりました。
道路沿いからはヒトの気配を感じない雰囲気や、朽ちかかった車列の謎スポットでした。
プレハブに指導員さん居た、との事でホッとしました。
こちらでも検索してみたところ
まちBBS:三重の自動車学校 に多少記述があり、大型取得の話がありました
大型で、だいたい1回1万くらいの料金だったみたい。
いつまで営業してたのか不明ですが2009年は営業、2018には閉業済み
1997, 2009年頃の写真:
ttps://n-craft-s.seesaa.net/article/200908article_9.html
795名無しさん (ワッチョイ 06d0-B9zS)
2023/12/30(土) 05:20:13.30ID:F+InCMUm0 781のような考え方はどうなのかと思う
あなたのご先祖様は生き残るために勢力を拡大していって、その結果あなたがあるわけで、感謝こそすれ現在の物差しで侵略行為などと言うのは、自分だけ高みにたっての物言いとしか思えない
生物が生きるためには植物や動物の命を奪うしかない、それが嫌ならサッサと消えてくれよ
もちろん犠牲になった者たちへの感謝を否定するものではないからね
あなたのご先祖様は生き残るために勢力を拡大していって、その結果あなたがあるわけで、感謝こそすれ現在の物差しで侵略行為などと言うのは、自分だけ高みにたっての物言いとしか思えない
生物が生きるためには植物や動物の命を奪うしかない、それが嫌ならサッサと消えてくれよ
もちろん犠牲になった者たちへの感謝を否定するものではないからね
796名無しさん (ワッチョイ 6e3b-tTxn)
2023/12/30(土) 06:13:02.80ID:/hECxney0 >>763
1963年の空中写真をみると中勢自動車学校も無ければ亀山自動車学校も無い最古の自動車学校だった。
時代背景も想像するとモータリゼーションの走りだし儲かっただろうな、皆さんここで練習して高茶屋いったんでしょうな。
1963年の空中写真をみると中勢自動車学校も無ければ亀山自動車学校も無い最古の自動車学校だった。
時代背景も想像するとモータリゼーションの走りだし儲かっただろうな、皆さんここで練習して高茶屋いったんでしょうな。
797名無しさん (ワッチョイ 0fb7-dvCN)
2023/12/30(土) 08:06:13.00ID:TvakE7al0 >>795
あなたこそその考えは開き直りじゃないですか
勝者の歴史にしか目を向けないのであれば我々は大和政権に滅ぼされた豪族の血も入っているかも知れないのにそれは切り捨てるのですか?
だいたい当時からしても現代からしても侵略であることは変わりないと思いますが。
あなたこそその考えは開き直りじゃないですか
勝者の歴史にしか目を向けないのであれば我々は大和政権に滅ぼされた豪族の血も入っているかも知れないのにそれは切り捨てるのですか?
だいたい当時からしても現代からしても侵略であることは変わりないと思いますが。
798名無しさん (ワッチョイ 0fb7-dvCN)
2023/12/30(土) 08:10:10.54ID:TvakE7al0 むしろ我々の大半は大和政権に侵略された民族の末裔だと思いますよ。
日本をまとめたなどと平和的に書かれてることが多いが、
だいたい東北の蝦夷の末裔が被差別部落の原型になった説もあるしあまり感謝したり誇ることではないと思う。
日本をまとめたなどと平和的に書かれてることが多いが、
だいたい東北の蝦夷の末裔が被差別部落の原型になった説もあるしあまり感謝したり誇ることではないと思う。
799名無しさん (ワッチョイ 0fb7-dvCN)
2023/12/30(土) 08:11:50.22ID:TvakE7al0 まだこんなに日本神話や大和政権に好意的な人が多いのは
戦前の皇国教育が根強いんでしょうなあ
戦前の皇国教育が根強いんでしょうなあ
800名無しさん (ワッチョイ 9e19-nNbu)
2023/12/30(土) 08:41:54.06ID:taNGdVTZ0 >>799
貴殿の意見をそのまんまチャットGTPで聞いてみたら
被差別部落の原型ができたとされる時期は、ヤマトタケルの征伐よりもずっと後の中世になります。
被差別部落は、不浄とされた職業や役割に従事する人々や、外来の民族や信仰を持つ人々など、社会的に排除された人々の集団として形成されました。
被差別部落の歴史や現状は、日本社会の構造的な差別や偏見によって生み出されたものであり、ヤマトタケルの征伐とは直接的な関係はありません。
…以下略
だとさ
貴殿の意見をそのまんまチャットGTPで聞いてみたら
被差別部落の原型ができたとされる時期は、ヤマトタケルの征伐よりもずっと後の中世になります。
被差別部落は、不浄とされた職業や役割に従事する人々や、外来の民族や信仰を持つ人々など、社会的に排除された人々の集団として形成されました。
被差別部落の歴史や現状は、日本社会の構造的な差別や偏見によって生み出されたものであり、ヤマトタケルの征伐とは直接的な関係はありません。
…以下略
だとさ
801名無しさん (ワッチョイ 0fb7-dvCN)
2023/12/30(土) 09:41:12.84ID:TvakE7al0 >>800
そもそもヤマトタケルの時代とは言ってない
蝦夷の話は7~8世紀くらいじゃないかな
それも1つの話ではなくて長年当時の政権もいろいろやっていたから
今に繋がる被差別部落の中には関西地方に連れてこられた蝦夷の末裔がいるだろうという説を挙げただけだよ
あとチャットGPTは万能ではないよ
そもそもヤマトタケルの時代とは言ってない
蝦夷の話は7~8世紀くらいじゃないかな
それも1つの話ではなくて長年当時の政権もいろいろやっていたから
今に繋がる被差別部落の中には関西地方に連れてこられた蝦夷の末裔がいるだろうという説を挙げただけだよ
あとチャットGPTは万能ではないよ
802名無しさん (ワッチョイ 67b9-ud21)
2023/12/30(土) 10:05:54.00ID:KjHAMw7e0 >>796
思いを馳せてくださりありがとうございます。
皆さん必要に迫られ、ココで練習し、高茶屋に赴き免許手にされたのでしょうね
鈴鹿自動車学校はいつからあったのか。
地理院の空中写真、串刺し検索で追ってみたところ1959-1961(昭34-36)頃と分かりました。
中勢の開校が昭和37年との事なので、鈴鹿自が先鞭なのは間違いありません
鈴鹿自動車学校のコース(空中写真)
1966/08/04(昭41) ある
1961/10/12(昭36) ある
1959/05/26(昭34) ない
思いを馳せてくださりありがとうございます。
皆さん必要に迫られ、ココで練習し、高茶屋に赴き免許手にされたのでしょうね
鈴鹿自動車学校はいつからあったのか。
地理院の空中写真、串刺し検索で追ってみたところ1959-1961(昭34-36)頃と分かりました。
中勢の開校が昭和37年との事なので、鈴鹿自が先鞭なのは間違いありません
鈴鹿自動車学校のコース(空中写真)
1966/08/04(昭41) ある
1961/10/12(昭36) ある
1959/05/26(昭34) ない
803名無しさん (ワッチョイ 4689-Lbk/)
2023/12/30(土) 11:20:12.51ID:lJor2HPb0 >>792
鈴木英敬さんは安倍さんが亡くなったのでちょっと予定が狂ってきましたね
一日も早く総理大臣になっていただきたいと思います
その時は一見知事を是非とも国土交通大臣にしてやってください
一日も早くリニア亀山駅を開業させるべきなのです
それと、田村憲久さんも大臣にしてやってください
鈴木英敬さんは安倍さんが亡くなったのでちょっと予定が狂ってきましたね
一日も早く総理大臣になっていただきたいと思います
その時は一見知事を是非とも国土交通大臣にしてやってください
一日も早くリニア亀山駅を開業させるべきなのです
それと、田村憲久さんも大臣にしてやってください
804名無しさん (ワッチョイ 4689-Lbk/)
2023/12/30(土) 11:39:57.40ID:lJor2HPb0 >>792
「一見知事 冬柴鐵三」で検索すると色々出てきますね
一見さんは冬柴さんの秘書官をやられていたんですね
どおりで尊敬されている訳です
ところで、冬柴元国土交通大臣は中学校を亀山市で過ごされたそうです
何小学校、何中学かご存知の方いらっしゃいますか?
同級生の方とかご存命でしょうか?
「一見知事 冬柴鐵三」で検索すると色々出てきますね
一見さんは冬柴さんの秘書官をやられていたんですね
どおりで尊敬されている訳です
ところで、冬柴元国土交通大臣は中学校を亀山市で過ごされたそうです
何小学校、何中学かご存知の方いらっしゃいますか?
同級生の方とかご存命でしょうか?
805名無しさん (ワッチョイ 874d-8NBO)
2023/12/30(土) 12:09:20.65ID:q/9/kTp80 リニア亀山駅www
作ることが目的になっちゃうねー
そのお年で目的と手段が逆になっちゃってる公共事業が、まだわからないのかな??笑笑
作ることが目的になっちゃうねー
そのお年で目的と手段が逆になっちゃってる公共事業が、まだわからないのかな??笑笑
806名無しさん (ワッチョイ 4689-Lbk/)
2023/12/30(土) 12:42:40.27ID:lJor2HPb0807名無しさん (ワッチョイ dfb8-8NBO)
2023/12/30(土) 12:51:40.11ID:A1shVBCf0 ないよ。そもそもリニアは何十年前からある技術。なのに世界的にみてもせいぜい中国くらいしかやってない。このなぜな〜ぜと日本の公共事業の根本的な問題点を理解してないとね。
808名無しさん (ワッチョイ 4689-Lbk/)
2023/12/30(土) 12:54:43.60ID:lJor2HPb0 税金の無駄遣いだと思う
笑うのは自民党だけ
笑うのは自民党だけ
809名無しさん (ワッチョイ 9e75-nNbu)
2023/12/30(土) 13:08:17.30ID:taNGdVTZ0810名無しさん (ワッチョイ de3d-MDgm)
2023/12/30(土) 13:17:16.38ID:Z8gZj5Qf0 亀山にリニア停まったら土日は簡単に東京に遊びに行けるな
811名無しさん (ワッチョイ 4689-Lbk/)
2023/12/30(土) 13:20:35.23ID:lJor2HPb0 リニアが開通したら亀山から大阪まで10分らしいが、そもそもリニアが亀山に停まるの?
812名無しさん (ワッチョイ 9e75-nNbu)
2023/12/30(土) 13:32:55.39ID:taNGdVTZ0 >>811
一県一駅という約定があるようです
2023年にJR東海が候補地を決定するようだ
あと1日しかないけど
https://tabiris.com/archives/liner-miekeneki/
一県一駅という約定があるようです
2023年にJR東海が候補地を決定するようだ
あと1日しかないけど
https://tabiris.com/archives/liner-miekeneki/
813名無しさん (ワッチョイ 4689-Lbk/)
2023/12/30(土) 13:36:11.04ID:lJor2HPb0814名無しさん (ワッチョイ 46c4-dvCN)
2023/12/30(土) 13:51:42.16ID:idyzE22A0 >>809
勝手に間違った要約をしてるのはそちらじゃないですかね。
そもそも偏りのない人や主張などないですよ。
誰が真に客観的だと判断するのですか。
意見が違えども対話をして理解しようとすることが大切だと思います。
勝手に間違った要約をしてるのはそちらじゃないですかね。
そもそも偏りのない人や主張などないですよ。
誰が真に客観的だと判断するのですか。
意見が違えども対話をして理解しようとすることが大切だと思います。
815名無しさん (ワッチョイ 6e3b-tTxn)
2023/12/30(土) 18:35:24.87ID:/hECxney0 >>802
あのリンクにある1920年の地図も大好きで
ブクマして事あるごとに見返してしまいます。
小学校の頃に“のびゆく鈴鹿市”をボロボロにするほど見返した癖は修正されていないみたいです。
貴重なリンクありがとうございます。
あのリンクにある1920年の地図も大好きで
ブクマして事あるごとに見返してしまいます。
小学校の頃に“のびゆく鈴鹿市”をボロボロにするほど見返した癖は修正されていないみたいです。
貴重なリンクありがとうございます。
816名無しさん (ワッチョイ 9e08-nNbu)
2023/12/30(土) 19:12:41.77ID:RrWYHbIh0 コースに勝手に入られないよう三岐鉄道バスなどがバリケード(門)代わり。
事務所付近には教習車を並べて門を作っていました。
乗ったのはふそうの4T車と日野のトレーラーと古河のホイルローダー。
事務所付近には教習車を並べて門を作っていました。
乗ったのはふそうの4T車と日野のトレーラーと古河のホイルローダー。
817名無しさん (オイコラミネオ MMeb-LGr3)
2023/12/30(土) 21:02:43.68ID:DHdEXeebM 鈴鹿自動車学校で練習して高茶屋で3回落ちてやっと大型自動車免許取ったな。
高茶屋の試験場は隣に警察官みたいな制服の人が同乗してめちゃ緊張するわ。
コースも数通り覚えないといけないし
高茶屋の試験場は隣に警察官みたいな制服の人が同乗してめちゃ緊張するわ。
コースも数通り覚えないといけないし
819名無しさん (ワッチョイ 5a7d-goBN)
2023/12/30(土) 22:34:59.75ID:2bc0/OEw0 津波ジジイイライラで草
早朝に書いてんのも草
ジジイの習慣で朝も早くから起きてションベンしたついでに書いたのかw
それだけで飽き足らずまーた書いてやんの
というか年末年始なのに5ちゃんに張り付くしか娯楽ねえのかよ哀れなジジイだな
だいたい亀山亀山うぜえんだよここ鈴鹿スレ亀山スレから出てくんな
794:名無しさん (ワッチョイ caf7-OKHY):[sage]:2023/12/30(土) 04:38:55.74 ID:uAaFN/630
>>2
何言ってんだこいつ
早朝に書いてんのも草
ジジイの習慣で朝も早くから起きてションベンしたついでに書いたのかw
それだけで飽き足らずまーた書いてやんの
というか年末年始なのに5ちゃんに張り付くしか娯楽ねえのかよ哀れなジジイだな
だいたい亀山亀山うぜえんだよここ鈴鹿スレ亀山スレから出てくんな
794:名無しさん (ワッチョイ caf7-OKHY):[sage]:2023/12/30(土) 04:38:55.74 ID:uAaFN/630
>>2
何言ってんだこいつ
820名無しさん (ワッチョイ 5a7d-goBN)
2023/12/30(土) 22:42:01.11ID:2bc0/OEw0 亀山スレより
496:名無しさん:2023/12/30(土) 19:59:45.53 ID:lJor2HPb
ベルブ見ました
大市やるんやねー
本当に嬉しい限りです
これも笠間さん、伊藤さんお疲れ様です
お二人の尽力のおかげと感謝しており好き
笠間さんを久しぶりに拝見しましたがえらい歳とりはったなと
まだまん64歳位とちゃいますか?
怒んないでマジレスしてほしいんだけどなんで臭い方言で個性の主張してるの?
そんなんで承認欲求を満たせるのか?
5ちゃんに張り付くことで自己顕示欲を満たせちゃうなんて随分とコスパに優れた哀れな人間だなw
496:名無しさん:2023/12/30(土) 19:59:45.53 ID:lJor2HPb
ベルブ見ました
大市やるんやねー
本当に嬉しい限りです
これも笠間さん、伊藤さんお疲れ様です
お二人の尽力のおかげと感謝しており好き
笠間さんを久しぶりに拝見しましたがえらい歳とりはったなと
まだまん64歳位とちゃいますか?
怒んないでマジレスしてほしいんだけどなんで臭い方言で個性の主張してるの?
そんなんで承認欲求を満たせるのか?
5ちゃんに張り付くことで自己顕示欲を満たせちゃうなんて随分とコスパに優れた哀れな人間だなw
821名無しさん (ワッチョイ 9edb-0e7+)
2023/12/30(土) 22:54:48.84ID:RrWYHbIh0 ごめんなさい、TCMのホイルローダーでした。
822名無しさん (ワッチョイ 673d-goBN)
2023/12/30(土) 23:01:33.71ID:lu3HXn+i0 亀山や亀山に関するワードはNGでいいぞ
スレの使い分けもできない猿が居着いて主張してんのほんと目障り
スレの使い分けもできない猿が居着いて主張してんのほんと目障り
823名無しさん (ワッチョイ 6da5-1W1t)
2023/12/31(日) 06:20:55.88ID:aO8Y6lyI0 皆さん割と文字数多くてニフティの電子会議室を思い出す。
昭和臭ダダ漏れ
昭和臭ダダ漏れ
824名無しさん (ワッチョイ 622c-VVzI)
2023/12/31(日) 07:48:05.81ID:uIQRmy1w0 来年4月に建築材料が上がるので又家が高くなる見たい
家建てるの諦めてずっと賃貸で良いかな
家建てるの諦めてずっと賃貸で良いかな
825名無しさん (オイコラミネオ MM49-ejv0)
2023/12/31(日) 07:56:05.33ID:u5FNqsYuM >>824
日当たりの良い土地に小さな平屋建てが最強かと。
でかい家はメンテ代で地獄を見るだろうな。
大工も減ってきてるし人件費も上がってる。
できれば自分で修理できるぐらいなのがいい。
大きな家は屋根に登ったら足がすくむ
日当たりの良い土地に小さな平屋建てが最強かと。
でかい家はメンテ代で地獄を見るだろうな。
大工も減ってきてるし人件費も上がってる。
できれば自分で修理できるぐらいなのがいい。
大きな家は屋根に登ったら足がすくむ
826名無しさん (ワッチョイ 6d46-nrks)
2023/12/31(日) 08:09:49.92ID:6fIpVmGI0 ZEH基準とかで断熱材の量も増えるし諸々の基準が厳しくなるから家は2割位上がる見込み
来年の10月位までに書類審査終わらなきゃ駄目とか
解体も色んな縛りが出来るらしいし
来年の10月位までに書類審査終わらなきゃ駄目とか
解体も色んな縛りが出来るらしいし
827名無しさん (ワッチョイ 82a2-kHP/)
2023/12/31(日) 08:17:00.35ID:V6M7x1QV0 人口が減っていくのだから賃貸や中古でいいならそれでいいさ
自分の近所も独居の高齢者が亡くなったら、その後ずっと空き家のままってのが増えてる
築年数あって古い住宅だから更地に…って思っても更地にすると固定資産税跳ね上がるし
確実に売れるという目処が立たないと取り壊しもできない
自分の近所も独居の高齢者が亡くなったら、その後ずっと空き家のままってのが増えてる
築年数あって古い住宅だから更地に…って思っても更地にすると固定資産税跳ね上がるし
確実に売れるという目処が立たないと取り壊しもできない
828名無しさん (ワッチョイ 6edb-ZheO)
2023/12/31(日) 09:12:06.72ID:XfzcAaKE0 子供の頃
左官屋さんを
しゃかんやさんと呼んでいました。
左官屋さんを
しゃかんやさんと呼んでいました。
829名無しさん (ワッチョイ 6ee0-ZDOk)
2023/12/31(日) 10:23:38.06ID:YACajZNd0 字余り、それと季語を入れて詠むこと
830名無しさん (ワッチョイ 31e8-Kaal)
2023/12/31(日) 14:08:47.24ID:Ohr7pQX40 鈴鹿で製造されているお嬢様聖水
http://www.ojyosama.jp/seisui/
http://www.ojyosama.jp/seisui/
831名無しさん (ワッチョイ 2e3d-gxUC)
2023/12/31(日) 14:27:08.31ID:aOajzjs60832名無しさん (ワッチョイ be9a-7k2T)
2023/12/31(日) 15:15:36.14ID:Wcc5IonS0 賃貸の環境が我慢できて死ぬまで賃貸を貸して貰えるなら賃貸で良いんじゃないかな
友人は追い出し目的なのか7年住んだマンションを築年数増えていくのに家賃を更新毎に上げられて
この先住み続けられるか分からなくなってきたらしいが
友人は追い出し目的なのか7年住んだマンションを築年数増えていくのに家賃を更新毎に上げられて
この先住み続けられるか分からなくなってきたらしいが
833名無しさん (オイコラミネオ MM49-ejv0)
2023/12/31(日) 15:30:53.80ID:FMHIgm+7M 近鉄密会地駅のトイレの臭さ
834名無しさん (ワッチョイ 3db7-F9Vp)
2023/12/31(日) 16:39:52.98ID:B6+fPJk80 椿神社からさらに入道登山道入口ちかくにある
「愛宕社」急な石階段だが初日の出を拝むには
穴場。ただ暗い時間にあの階段は厳しいかも。
山道でも上がれる
「愛宕社」急な石階段だが初日の出を拝むには
穴場。ただ暗い時間にあの階段は厳しいかも。
山道でも上がれる
835名無しさん (ワッチョイ 2e3d-gxUC)
2023/12/31(日) 16:44:19.49ID:aOajzjs60 来年も白子に初日の出見に行こうと思ったけど去年トイレに困ったのでやめた。
836名無しさん (スップ Sdc2-ivO8)
2023/12/31(日) 16:52:39.33ID:l3j4OHIed 白子だと海から登らないからねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★9
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴🤣
- 女だけど眠れない
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
