桑名市について語るスレッドです
-前スレ-
三重県桑名市40
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1695548644/
三重県桑名市41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2023/11/27(月) 20:06:45.35ID:PDlR+Is9629名無しさん
2023/12/30(土) 23:46:37.08ID:WTb7JYGk 忘年会でイキってたんやろうなあ
630名無しさん
2023/12/31(日) 00:41:06.19ID:WS3bH/Y5 昼間に桑名駅で降りてしちりでとり天食った後に、七里の渡し公園見に行って堤防から揖斐川眺めて七里の渡し跡を見学
年末の柿安の盛況振りを眺めて桑名から出発した。大したことしてないけど面白かった
名古屋おでかけきっぷでまた桑名行くつもり。そのきっぷで他にも行くけどここで書くのは控えとく
年末の柿安の盛況振りを眺めて桑名から出発した。大したことしてないけど面白かった
名古屋おでかけきっぷでまた桑名行くつもり。そのきっぷで他にも行くけどここで書くのは控えとく
631名無しさん
2023/12/31(日) 03:05:41.27ID:jKMQAiHI おでけけ、おでけけ
632名無しさん
2023/12/31(日) 03:20:28.91ID:81qQkoH+ 皆さん今日はオールナイトでパチンコですね!
633名無しさん
2023/12/31(日) 06:27:48.95ID:MGqJtRIf 魚群、マリンちゃん、サム!
634名無しさん
2023/12/31(日) 07:57:14.99ID:4WrabXK1 昨日救急車で運ばれた人が無事だったのか気になる
635名無しさん
2023/12/31(日) 09:23:15.24ID:XfzcAaKE スマホ見ながらやから信号青になっても
テンポ遅れて
アイドリングストップやでエンジンかかるまでまたテンポ遅れて
隙あらば曲がると同時に1、2回ウインカー出して割り込み
テンポ遅れて
アイドリングストップやでエンジンかかるまでまたテンポ遅れて
隙あらば曲がると同時に1、2回ウインカー出して割り込み
636名無しさん
2023/12/31(日) 10:20:23.55ID:YACajZNd 懺悔してる↑
637名無しさん
2023/12/31(日) 10:26:59.13ID:qOOJzA42 さあ今日で今年も終わりです!
みなさんやり残した事はないですか?
僕は80個ほどあります!
みなさんやり残した事はないですか?
僕は80個ほどあります!
638名無しさん
2023/12/31(日) 13:02:06.45ID:ckr2geuY ヤリ残した娘と!?
639名無しさん
2023/12/31(日) 13:27:29.10ID:6LZqrXP5 マイカルすげー
安永餅となが餅が揃うなんてw
安永餅となが餅が揃うなんてw
640名無しさん
2023/12/31(日) 14:00:04.46ID:mQwWVf6r 今年も終わり。神様すみませんでした
641名無しさん
2023/12/31(日) 14:41:27.43ID:YACajZNd 済んだことはしょうがない
時効までまだ長いぞ、自首するのも手だぞ
時効までまだ長いぞ、自首するのも手だぞ
642名無しさん
2023/12/31(日) 14:54:08.07ID:JXo7GfGf 桑名署に自首しろよ
☎は、24−0110
☎は、24−0110
643名無しさん
2023/12/31(日) 15:40:36.47ID:WRt4GQLY 鐘の音が聴こえてくるんだがこの辺もうるさいとか文句言われたのかな
バイクの音のがよっぽどうるさいけど
バイクの音のがよっぽどうるさいけど
644名無しさん
2023/12/31(日) 15:40:56.33ID:II29N3eL コインランドリー多いな。
645名無しさん
2023/12/31(日) 16:04:04.49ID:II29N3eL 大仲新田のサンシパークからの信号長いな。
647名無しさん
2023/12/31(日) 17:45:58.76ID:YmkCzL3P 大阪じゃこの時間になるとこんな感じになるらしい こっちじゃこんな事考えられんけど
https://pbs.twimg.com/media/GCqaGecbIAArUn1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GCqaGecbIAArUn1.jpg
648名無しさん
2023/12/31(日) 20:26:19.75ID:VKRnYaZw そもそも柿安牛って何なんだっていう……
649名無しさん
2023/12/31(日) 20:48:58.82ID:X6ZiX+Q+ サンシのキング全国からパチンカス集結やんか。アホやなw
650名無しさん
2023/12/31(日) 21:15:23.56ID:mm4VZLSH 年越しパチンコ税を作ろう
651名無しさん
2023/12/31(日) 21:19:51.75ID:MGqJtRIf 魚群、ワリンちゃん、サム!
653名無しさん
2023/12/31(日) 21:34:37.53ID:g7jFpSs4 赤福の白餅黒餅美味かったけど若干甘さがくどいな
一つくらいならいいが連続で食べるのはちょっときついかも
一つくらいならいいが連続で食べるのはちょっときついかも
654名無しさん
2023/12/31(日) 23:27:46.40ID:YACajZNd 文句あんのか!ワレッ!
655名無しさん
2023/12/31(日) 23:27:50.50ID:qOOJzA42 浜辺美波が可愛すぎて草生える
間違いなく芸能界No.1
間違いなく芸能界No.1
656名無しさん
2024/01/01(月) 00:06:57.31ID:Pm9WW5fL 明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
今年もよろしくお願いいたします
657名無しさん
2024/01/01(月) 00:41:40.25ID:6ekF7QWn あけおめことよろ
658名無しさん
2024/01/01(月) 07:20:37.50ID:Vz0k9Cid ことよろー!桑名宗社混んでるかな?
659名無しさん
2024/01/01(月) 10:16:15.87ID:0DX8mIqB ずんだが入った安永餅ほしい
660名無しさん
2024/01/01(月) 11:34:29.50ID:cs4x4ZNO ふつうの大福餅の形した安永餅にしてほしい
661名無しさん
2024/01/01(月) 11:51:52.34ID:5Ai4bJrE なんで伊勢に外人が住み着いてるんやろ?
あのあたり大工場や大農園も特にないのに…
一方通行でも突っ込んでくるし危険
あのあたり大工場や大農園も特にないのに…
一方通行でも突っ込んでくるし危険
662名無しさん
2024/01/01(月) 12:44:24.27ID:fkwRZrml 逃げ恥のガッキーが一番可愛い
664名無しさん
2024/01/01(月) 16:12:13.90ID:Cfw1WiMk 地震きたあああ
665名無しさん
2024/01/01(月) 16:12:25.40ID:Cfw1WiMk 揺れ長いわ
666名無しさん
2024/01/01(月) 16:13:13.92ID:nxPLrWXE 地震長いな
667名無しさん
2024/01/01(月) 16:13:15.68ID:326SJv+h 地震なげー
668名無しさん
2024/01/01(月) 16:16:12.46ID:h5pMUVS9 エロ動画サイトで変な警告出たと思ったら地震だた、スマフォ死んだとおもた
669名無しさん
2024/01/01(月) 16:16:44.09ID:yzS1xpWt こんな元旦にひどいわ
石川大丈夫だろうか
石川大丈夫だろうか
671名無しさん
2024/01/01(月) 16:26:19.85ID:nxPLrWXE 桑名市震度4
672名無しさん
2024/01/01(月) 16:29:48.23ID:Cfw1WiMk オールナイトで眠気が凄かったが目眩が酷いと思ったら地震出した
ラートム🙏🏻🙏🏻🙏🏻
ラートム🙏🏻🙏🏻🙏🏻
673名無しさん
2024/01/01(月) 16:35:01.07ID:mL3ARoa4 珍しく桑名の地震計が周りと同じ程度の震度示してるな
大抵-1くらいの値なのに
修理したのか?
大抵-1くらいの値なのに
修理したのか?
674名無しさん
2024/01/01(月) 16:35:42.96ID:80UuWT6J これが震度4か…もう少し小さいと思ったが
なんか横揺れで長くて嫌な感じだったな
なんか横揺れで長くて嫌な感じだったな
675名無しさん
2024/01/01(月) 16:37:59.84ID:xcHdxbbX いろいろ連動したのかとビビった長さだった
676名無しさん
2024/01/01(月) 16:43:05.35ID:5Ai4bJrE 港区や桑名は奥の方だから津波の心配は大丈夫かな
677名無しさん
2024/01/01(月) 16:44:31.30ID:N3sczwLM 南海トラフが来たら揖斐川長良川木曽川に津波来そうね
678名無しさん
2024/01/01(月) 16:55:00.70ID:fkwRZrml スマホも外もギュンギュン鳴って怖かっためちゃびびった
680名無しさん
2024/01/01(月) 17:02:29.66ID:nxPLrWXE 昨日、気持ち悪いぐらいカラスが鳴いていた。
681名無しさん
2024/01/01(月) 17:10:33.83ID:j0SIgBg7 ぬかたのおやじ
わしもじしんにはびっくりした。
わしもじしんにはびっくりした。
683名無しさん
2024/01/01(月) 17:17:54.38ID:nxPLrWXE 報道かヘリコプター飛んでるな。
684名無しさん
2024/01/01(月) 17:19:28.11ID:4gvpDZJV マイカルのジョーシンにいたら、誰かのスマホの緊急地震速報が鳴った。
その後、テレビ売場のテレビの多くは石川県が映っていた。
揺れている最中だったが、店内ではほとんど揺れを感じなかった。
その後、テレビ売場のテレビの多くは石川県が映っていた。
揺れている最中だったが、店内ではほとんど揺れを感じなかった。
685名無しさん
2024/01/01(月) 17:40:59.66ID:wWbw0g+d なーんか幸先悪いな2024
大地震来たし
オールナイトで6万負けだし
爆音ババアが居てうるせーし
嫌な年になりそうな
大地震来たし
オールナイトで6万負けだし
爆音ババアが居てうるせーし
嫌な年になりそうな
686名無しさん
2024/01/01(月) 17:46:36.20ID:/SIltcXU 確かに昨日はカラスが変な飛び方してたな
687名無しさん
2024/01/01(月) 18:11:16.63ID:nxPLrWXE 桑名市また揺れた。
688名無しさん
2024/01/01(月) 18:12:04.58ID:x02FYHru 低地と違ってあの辺りの丘陵地帯は固い岩盤の質量であまり揺れにくい
689名無しさん
2024/01/01(月) 18:16:24.13ID:nxPLrWXE 桑名市震度1
690名無しさん
2024/01/01(月) 20:11:45.20ID:0v+0+lwb あー正月番組全潰れ、、、
691名無しさん
2024/01/01(月) 21:40:46.49ID:5Ai4bJrE 弥富、港区、南区は昔海だったんだな
田んぼだったところを埋めて家建てる場合にも言えるが
そういうとこに住むのはリスクが高いね
田んぼだったところを埋めて家建てる場合にも言えるが
そういうとこに住むのはリスクが高いね
692名無しさん
2024/01/01(月) 21:41:35.38ID:4gvpDZJV 「相棒」を見てるがL字画面だよ…
L字画面でさらに右側1/3に日本列島
L字画面でさらに右側1/3に日本列島
693名無しさん
2024/01/01(月) 23:08:41.00ID:DfsUl522 さっきの地震桑名震度4?全然感じなかった
694名無しさん
2024/01/01(月) 23:08:41.32ID:80UuWT6J 揺れたのか?まったく気付かなかった
695名無しさん
2024/01/01(月) 23:09:35.50ID:4j5+3fwT 震度4の表示になってるけど揺れ分からなかったな
696名無しさん
2024/01/01(月) 23:10:19.37ID:GaWaiVuv 今 「こちらは桑名市です」から始まる防災放送?みたいのが流れたけど
良く聞こえなかった
内容分かるやついたら教えて
@城南地区
良く聞こえなかった
内容分かるやついたら教えて
@城南地区
697名無しさん
2024/01/01(月) 23:13:00.52ID:fkwRZrml 揺れたのわからんかったしスマホ鳴らんかった
698名無しさん
2024/01/01(月) 23:19:07.88ID:5Ai4bJrE 新潟は北陸?東北?関東?
三重は東海?関西?
静岡は東海?関東?
三重は東海?関西?
静岡は東海?関東?
699名無しさん
2024/01/01(月) 23:40:25.76ID:DfsUl522 新潟はカントン甲信越
三重は東海
静岡は静岡
三重は東海
静岡は静岡
700名無しさん
2024/01/02(火) 00:25:36.01ID:skziwvzU702名無しさん
2024/01/02(火) 01:41:47.53ID:JPRh8EaS 午後11時の地震の規模は誤報。
実際はM4.6なので能登は震度3。
だから桑名は震度0か1程度。
実際はM4.6なので能登は震度3。
だから桑名は震度0か1程度。
703名無しさん
2024/01/02(火) 08:16:00.37ID:gvPd7ZMI 今フットマップで桑名特集
704名無しさん
2024/01/02(火) 08:32:30.25ID:xDnqGMhO 浜松市は浜松城とか航空自衛隊の基地とかうなパイ工場とか浜名湖とかさわやかとか観光名所多いけど、静岡市って何か見所ある?
705名無しさん
2024/01/02(火) 08:34:56.56ID:xDnqGMhO 桑名はナガシマリゾート(ナガスパ、アンパンマンミュージアム、なばなの里)、多度大社、六華苑くらいかな
706名無しさん
2024/01/02(火) 10:20:12.41ID:Ux+1gnDz 桑名市震度1
707名無しさん
2024/01/02(火) 16:56:10.58ID:bOm8VF9b 焼きたてカルビか
708名無しさん
2024/01/02(火) 18:16:30.00ID:+AA5Utpp 生を食らう!
709名無しさん
2024/01/02(火) 19:30:17.93ID:ZOCR0q9K 今日は飛行機炎上
恐いな
恐いな
710名無しさん
2024/01/02(火) 19:36:36.72ID:Gpz97rQF 明日また大きな地震きたらもうだめだ
711名無しさん
2024/01/02(火) 20:28:31.28ID:gvPd7ZMI 開幕やな事が続くねえ、、、、
712名無しさん
2024/01/02(火) 20:32:46.65ID:1Lb5PIN0 1日1回不幸事これが2024年のトレンドやね
713名無しさん
2024/01/02(火) 20:35:34.44ID:s9XuJhd8 こんなむごいことあるのか…
714名無しさん
2024/01/02(火) 21:18:26.68ID:74KtCQUE 明日は何も不幸がありませんように…
715名無しさん
2024/01/02(火) 21:37:28.99ID:JPRh8EaS どこかに怪獣が現れるか、桑名には海坊主が現れたりして
716名無しさん
2024/01/02(火) 22:44:39.73ID:bOm8VF9b ユーラシアプレートが動いたからフィリピン海プレートに影響あるかも
717名無しさん
2024/01/02(火) 23:35:27.94ID:ZOCR0q9K もう今年の厄災は尽きたと信じたい
718名無しさん
2024/01/02(火) 23:36:49.53ID:1Lb5PIN0 プレート美味しいよね
719名無しさん
2024/01/02(火) 23:51:45.25ID:xDnqGMhO 東海大地震が来たら桑名は津波に飲まれちゃうの?取り敢えず海沿いの町は震度5以上が来たら高台に逃げた方が良さそうだね
720名無しさん
2024/01/03(水) 01:09:02.51ID:eO2ypYTt ワイ光風に住んでるけどこれを機に大山田の何処かに引っ越そうか迷うわね
大山田なら安全そう
大山田なら安全そう
721名無しさん
2024/01/03(水) 01:26:19.23ID:ZgCZCxcx 2025年は昭和元年から100年目の筋目
今年は昭和99年目
今年は昭和99年目
722名無しさん
2024/01/03(水) 01:49:40.78ID:v38fFkyd 大山田って海抜10㍍ぐらいだったかな
まず津波の影響は無いだろうけど
盛土したところだと地崩れや地盤沈下が心配
まず津波の影響は無いだろうけど
盛土したところだと地崩れや地盤沈下が心配
723名無しさん
2024/01/03(水) 06:11:52.11ID:cocFzOjA 忠勝公を信じよ
724名無しさん
2024/01/03(水) 10:08:03.52ID:+oto6SMx あくび<`〜´>
725名無しさん
2024/01/03(水) 10:42:09.94ID:ueZtJVBB 三河湾沖なら津波に飲まれる
熊野灘ならあまり影響がないと思う
熊野灘ならあまり影響がないと思う
726名無しさん
2024/01/03(水) 11:06:18.15ID:AI4cPE9p727名無しさん
2024/01/03(水) 12:39:37.98ID:Tty6trWX 大山田というか桑高より上なら大丈夫かな
728名無しさん
2024/01/03(水) 13:48:54.54ID:jjP3iJ2h 岐阜や長野なら津波の心配はないでしょう
内陸県の強み
内陸県の強み
729名無しさん
2024/01/03(水) 13:57:36.56ID:ARqjefiu 見つめ合うと素直に
お喋りできない
お喋りできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
