高蔵寺の白山が人魚関係の八百比丘尼の始まりの地なんだというけれど
高蔵寺の前まで人魚が住んでいる海とは思えないんだけど
実際は海ではなくカワイルカかなんかだったとか
八百比丘尼が人魚を食う以前も生活範囲が広い健脚だったとか
どういう背景があるんだろうか