■愛知県春日井市総合スレ part82■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 17:40:13.38ID:TJ6LeW0t
春日井市について仲良く語りましょう


■春日井市関連サイト
・市公式アプリ「春ポケ」
https://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/gyousei/1012745/1021738/1012746.html

・道風くんの春日井まっぷ
https://www2.wagmap.jp/kasugai/Portal

・消防出動情報
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/kasai.html

・現在の気象観測データ
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/genzaidata.html
https://www.jma.go.jp/bosai/kaikotan/?areaCode=210

・中部電力パワーグリッド 停電情報 春日井営業所
https://teiden.powergrid.chuden.co.jp/p/office/150.html

・【2023年版環境カレンダー】資源・ごみの収集日 町別一覧表(五十音順)
https://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/gomi/gomi/gomisyusyu/1002652.html

・春日井市校区別犯罪発生状況
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/keiji-s/hassei/year/syo_html/254.html

・主な事件の逮捕・検挙等
https://www.pref.aichi.jp/police/news/news.html


スレ立ては>>950

↓高蔵寺方面はこちらの方が詳しい↓
高蔵寺ニュータウン&その周辺住人☆Part05
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1594545319/

※前スレ
■愛知県春日井市総合スレ part81■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1693812984/
■愛知県春日井市総合スレ part77■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661734793/
■愛知県春日井市総合スレ part77■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1667148459/(実質78)
■愛知県春日井市総合スレ part79■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1673519076/
■愛知県春日井市総合スレ part80■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1684661897/
2024/02/03(土) 01:52:43.86ID:c/5Bb906
生まれつき女でも爪楊枝咥えて仕事してたらオッサン言われるわ
トランスは何でもゴネればいいと思ってるから困る
2024/02/03(土) 07:34:40.98ID:1yAgdEaM
関東関西と違って東海は大須以外で碌な商店街がないんよな…なんでやろ?車社会だから?

勝川商店街は大曽根商店街みたくシャッター街になってないだけまだマシやけど表通りと違って歩いてる人あんまおらんね
入り口のとこ前スーパーがあったとこに飲食店(フードコートとか)参入させて駅利用者の足をそちらに向かせる方法もあったが、訳分からんフィットネスが入ってあぼん
752名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 09:36:59.95ID:B2C0oJ8I
西区の円頓寺商店街も活気あるがやぁたーけ
2024/02/03(土) 11:00:55.51ID:5epgJf56
円頓寺いつ行ってもガラガラやないの
754名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 11:35:44.63ID:q+H7HVkB
>>746
746書き込みした者です。
2/14リニューアルオープンの情報見つけました。
2024/02/03(土) 11:47:36.83ID:14UsTwSd
イオンのプラスハートだっけか27日までとか
あと1店どこか29日までになってたな
2024/02/03(土) 12:27:34.53ID:L5sA59AV
高蔵寺在住の方、またはこの辺詳しい方この動画どう?
https://www.youtube.com/watch?v=UqOvg3MoBWU
うん、この通りなのか?バイアス掛かってるのか?
2024/02/03(土) 15:22:28.31ID:w6yh4cXT
>>756
暇なのか図書館で本を読んで過ごせ
758名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 19:44:48.68ID:nXDniOkG
>>751
大須は別格だから
2024/02/03(土) 21:33:00.42ID:WZJAwypL
中心商店街を取り巻く環境変化で影響が最も大きいのは自家用車の普及による車
社会化である。地方の中心商店街の衰退ぶりが目立つ一方、鉄道や徒歩が主要な交
通手段である東京・神奈川、京阪神地区では商店街の賑わいを保つところが多い
2024/02/03(土) 22:04:17.53ID:U8kORl/Z
>>756
少しバイアス掛かっているぐらいかな
動画内の団地は再開発計画で強制退去なので。再開発後は戸建ばかりになると思うよ
アピタ高蔵寺に近い団地は空き部屋少ないけど離れるほど空き部屋が目立っているな
2024/02/03(土) 22:39:13.20ID:h/CRO5fD
>>756
後者だね
「バイアス掛かっている」じゃなくて、「わざと視聴者にバイアスを掛けさせようとしている」ほうの

「住人ゼロ人になったからマンションを取り壊す」と、わざわざ繰り返し発言しているけど、
「数年計画で古いマンションを順番に取り壊すから、入居募集を停止し住んでいた住人は転居させた」実態を捻じ曲げて語っている
一番初期に団地開発していた岩成台のマンションは何棟か取り壊し終えている

住人減少が下げ止まらないから年月が経てば間違いなく限界ニュータウンになるだろうけれど、
現状の認識としては間違っている
2024/02/03(土) 23:02:57.32ID:e/V3rfj9
せっかくぴよりん出来るんだから勝川駅南口ロータリーの真ん中にぴよりん像たてて、春日井市全面ぴよりん推しでいくべき。サボテンだのももラングだの道風だのもう捨てちゃえ。
2024/02/03(土) 23:18:22.00ID:tx8x0tAi
店では、通常のぴよりんに加え限定商品として、春日井市のサボテンのキャラクターをモチーフにした「サボテンぴよりんセット」が販売されます。

「サボテンぴよりん」はサボテンパウダーが使用され、抹茶のババロアなどが入っています。
限定商品は3月16日まで販売される予定です。

どうしてもサボテンに行くしかないんだろうけどそうじゃないんだよなあ。
緑色ぴよりんキモい(^^;)
764名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 05:55:45.68ID:OWxEjHF/
>>762
工場作っただけでそんなことして何になる。
他のところにも工場や直売所作れば発祥の地でも春日井と名古屋でしか手に入らないものでも
なんでもなくなる。

任天堂の作ってるゲームにも出てくる春日井のキャラクターは何でしょう?
という問題を発信して道風をバズらせろ。
2024/02/04(日) 07:59:07.91ID:op0boKcc
大須にある矢場とんとか味仙とかも美味いっちゃ美味いが、食べ慣れた身からすると「あんな長蛇の列を作るほどのものなのか?」と思っちゃう
766桃花台
垢版 |
2024/02/04(日) 08:01:55.66ID:qErH2HFF
>>765
昨日節分だったので大須行った
13時過ぎでも並んでた
地元のテレビ番組の影響だね
767名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 08:32:15.13ID:i5qdrMUx
堤防道路の通行止めはネットに詳しく書いてあるとこないですか?
2024/02/04(日) 08:37:14.76ID:OWxEjHF/
>>767
https://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/machi/douro/1033450/1033452.html
これか?普通に検索して出てきたけど。
2024/02/04(日) 08:43:03.44ID:3yRNY5rq
>>767
終日通行止め
引き返すの無駄だろ
2024/02/04(日) 09:38:17.22ID:Ewsq5gn1
新しい道路のために新橋作るのかと思ったのに既存の補強工事だけかい
その先の道路拡張や新設はもう無理だね
771名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 10:57:42.22ID:xq8vN233
>>756
名古屋市の北側やなくて北東ぐらいじゃね?
Googleマップで手探りで検索したけど610棟はあるはず
3000人!?と思ったよ。見てるとこ場所間違えてなかったら春日井市は高蔵寺NTの人口を40,187と公開してる。そういや春日井市のHP変わったね。Wikipediaも見てたんやけど、春日井市のHP変わったせいでリンク切れ起こってる。
公開してるとこみたら2クラスとかあってヤバメ...
772名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 11:04:05.64ID:SERV5Ahk
>>749
簡単に鵜呑みにしちゃうのかよw
2024/02/04(日) 13:10:39.58ID:IsExwJ3A
>>764
道風なんてうながっぱより知名度も市の推し度もゼロやん。春日井市民ですら知らん人多いやん。任天堂の話なんて夢物語。
ここはぴよりんに乗っかって強引に既成事実作ればええんや。工場とか言ってるがぴよりんshopアトリエ店ってまだ春日井だけだからな。市長も訪問してる。
ご当地ナンバーランキングのどこ?に分類される春日井市が飛躍するチャンスやで。しらんけど。
2024/02/04(日) 13:34:33.71ID:OWxEjHF/
春日井カレンダー

2/2 みらいデンタルクリニックオープン(上条町) オープン
2/12 スエヒロレストラン春日井店 閉店
2/14 ぴよりんshopアトリエ店オープン←修正
2/14 ステーキのあさくまオープン
2/14 ファミリーマート春日井篠木店リニューアルオープン
2/15 マクドナルド美濃町店閉店予定←追加
不明 マクドナルド美濃町店移転オープン
2/24 ナフコ東野店 閉店
2/27 2/29 イオンのテナントなんか閉店←追加

3/3 ゲオ高蔵寺店閉店
3月 ながい歯科皮ふ科クリニック オープン(熊野町)
3月 わくわく広場(イーアス春日井)オープン予定
3/19 コープ上八田店 閉店 
3月 四季の台所akariオープン予定(カフェパルランテ跡地)

4/1 かすがい内科咳と頭痛と生活習慣病 オープン予定(南下原パステル跡地)
4月 ノキシタプレイス(西藤山台小学校跡地)オープン←追加
春 スターバックスオープン(中部大学20号館1階)
4月 めいてつCOCOオープン予定(イオン春日井4階)
5/16以降 各B&D店舗ツルハへ
不明 海鮮丼専門店(フレスポ春日井から揚げ跡地)オープン予定
不明 コスモスガーデン、ダイソー跡地に何か
2024/02/04(日) 13:42:14.23ID:sCTg0kcB
勝川のぴよりん
駐車場ないから
コインパーキングとかに
776名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:00:01.28ID:vlWyQYN7
ぴよりん人気も持って半年位だろうよ
遠方から買いに来る連中はぴよりんだけでなく市内の他のケーキ店に立ち寄るはずだからいいんちゃうの
777名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:14:09.73ID:KcjBqN9d
>>770
事業化されてないから、無理やろw
されてるのは、内津川以東まで

そもそも事業化する気あるのかすら微妙
橋は確かに架けてもいいと思うけど、その先の上条町内は立ち退きだらけになるし
2024/02/04(日) 16:14:37.15ID:IZVPqGBJ
松新公園でバイオリン演奏しておれ
779名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:08:25.15ID:OWxEjHF/
>>773
道風が現在にタイムリープして無双するアニメを作れば良い。
聖地巡礼に来てくれるぞ。
多治見かどっかの二番煎じだが。
2024/02/04(日) 17:50:25.71ID:TgJKDS+u
女体化して英霊に
2024/02/04(日) 18:35:30.86ID:68MrVOMl
>>777
上条の辺りには一応計画あるようだえ
上条グラウンドの横通過して守山と繋ぐのを春日井駅南からの再開発と一緒にやりたいらしい
782名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 23:14:31.26ID:KcjBqN9d
>>781
計画があるのは知ってるよ
河北線やら春日井吉根線やらの話やね
783名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 13:21:46.58ID:J/m21EID
あさくまの復活はうれしい
2024/02/05(月) 14:08:56.66ID:g+ys9DPj
おんあさくま♪
785名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 15:03:10.90ID:3CvQUIKJ
イオン春日井のゆうちょATMが無くなっていた。
2024/02/05(月) 15:49:17.48ID:F3g3Krbr
>>785
その後はどこのATMがはいってるの?
787名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 17:40:20.63ID:7t2CMADR
>>786
もぬけの殻
788桃花台
垢版 |
2024/02/05(月) 19:44:56.60ID:zWE5WUV5
南下原町(市民病院の少し南)の牛角
2/10からランチ営業の張り紙
イオンモールナゴヤドーム前のフードコート2階まで行かなくて良いかな

3日に大須行ったときに桃花台〜JR春日井駅の名鉄バスから確認
789名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:46:24.94ID:zWE5WUV5
市民病院前のベビーフェイスプラネッツ
15〜17時は人員不足で一時閉店
1/21にケッタで通ったときに確認
790名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:49:46.17ID:zWE5WUV5
3連発ですが
2/2のPSゴールドで岩野のcoco de cafe取り上げてた
見逃し配信でそこだけ見たw
2024/02/05(月) 20:26:47.92ID:SM8KXAL2
愛知県民「雪だー」
三重県民「雪だー」

岐阜県民「・・・(その程度で何騒いでんのこいつら)」
2024/02/05(月) 22:20:35.93ID:k/di7J7I
勝川付近で財布のスナップボタン交換できるとこ知りませんか?
2024/02/05(月) 22:34:47.36ID:UZmPVGXq
イオンの2階のとか
2024/02/06(火) 00:49:43.40ID:GLYAPq2J
洋服バッグのお直しだから財布もいけるのかな
行ってみますありがとう!
795名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 01:54:57.96ID:O4CIRP2e
ありがとうっていい言葉だね
側から見ててそう思う
796名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 04:54:22.09ID:IjayxZMX
ありがとう!
2024/02/06(火) 05:31:40.87ID:t9jxIvE/
>>787
ありがとう
2024/02/06(火) 07:58:55.53ID:w9P8iuAa
愛知岐阜三重からハブられる静岡
石川福井富山からハブられる新潟

仲間に入れてあげよう!
799名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 13:41:20.70ID:fhbQA062
落合公園再生。2026年度工事予定。だいぶ変わるね。
https://www.city.kasugai.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/033/734/ochiaikihonkeikaku.pdf
2024/02/06(火) 18:42:22.23ID:iej+GHeW
イオンの31、18日で閉店らしい
801名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:08:49.53ID:ldFh+7fi
神領駅と新守山駅いらなくね?
802名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:42:06.98ID:f/mCI+n7
高蔵寺ニュータウンのリニューアル計画はムダだと思う
公共交通機関が貧弱過ぎ
2024/02/06(火) 19:52:11.27ID:lXRZrL02
放置したら陸の孤島になるだけだからなぁ
NTから北なんてもう限界集落みたいな所だしさ
804名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:57:04.60ID:459IDM9w
>>802
家賃2万か3万とかでないとあそこに住むメリットないな
あとアピタがあるうちはまだいいけど今後の人口減であれがなくなったらイーアスあたりまで車飛ばさんといけなくなるぞ…

>>803
逆に桃花台NTは移住者があまりいなかったことが逆に幸いして高蔵寺NTほど高齢化問題が深刻ではないらしいね
2024/02/06(火) 20:12:29.91ID:NdcLUfpA
更地にして企業誘致するしかないな
ニュータウンからニューインダストリアルパークへ
市政も潤うし春日井以西の不動産価値も跳ねる
806名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:14:57.75ID:Cp+YSbvG
>>802
桃花台ニュータウンはピーチライナー廃線後に
公共交通機関(バス路線)が発達した

2006年9月30日  ピーチライナー廃線
2006年10月1日〜 名鉄バス「桃花台ニュータウン〜JR春日井駅」路線開設

www
2024/02/06(火) 20:21:17.22ID:459IDM9w
ピーチライナーが生き残るには高蔵寺駅接続案を採用するしかなかったけど、当時の小牧市長が突っぱねたんだっけ?
2024/02/06(火) 20:24:40.94ID:mzaPgfdS
>>807
なんでそんなアホな決断したんだろ
子々孫々後ろ指を指されてもおかしくない失策だろ
未だにピーチライナー関連の設備残ってて老朽化崩壊の恐れあるのに
809名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:37:08.96ID:Cp+YSbvG
高蔵寺駅まで延伸したら
今の桃花台は無かったかもね
2024/02/06(火) 22:39:27.96ID:ffMy7ICN
春日井と小牧を合併させてから春日井駅↔桃花台で
ピーチライナーを作るべきだった
2024/02/06(火) 23:05:11.24ID:yuBDHaC0
城北線とピーチライナー、どうして差がついたのか...慢心・環境の違い
2024/02/06(火) 23:10:19.58ID:iac5IRcc
桃花台は賑わってますか
813名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:42:18.07ID:LjCO/WzV
>>808
追加予算1000億
利用者数が名鉄小牧駅<JR高蔵寺駅になることへのいら立ち
2024/02/06(火) 23:48:17.67ID:LjCO/WzV
https://imgur.com/a/76J8I71
実際には、ここまで検討されてたんだけどね
2024/02/06(火) 23:52:38.98ID:yuBDHaC0
高蔵寺まで繋がってたら愛環で岡崎方面も行けたのにな
景気良い時に一気にやっちゃえば良かったのに
816名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 05:25:05.90ID:XlWp1b0V
>>811
城北線はバックにJRがいるからスカスカでも潰れんのよ
2024/02/07(水) 08:14:58.30ID:CJBYF7h7
沿線住民がほとんどいないのに桃花台〜高蔵寺にピーチライナーを延伸してどうする?
もっと早く破綻してたわ
818名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 09:08:18.00ID:M/D8T7a0
交通の便が良くなるから沿線住人が増えるんだろ
2024/02/07(水) 09:19:07.30ID:h6BmLykD
ピーチライナーが高蔵寺まで伸びてたら
小牧市民が今以上に中央線に流れてきてたと思うとゾッとするわ
ただでさえ315系で8両固定になって混んでるのに
820名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 11:07:14.38ID:35Mi64Br
>>805
>ニュータウンからニューインダストリアルパークへ
高蔵寺に半導体工場つくるって話が合った時に周辺住民が反対したんじゃなかったかな
高蔵寺駅南にあるのは設計部門だけだったと記憶しているが。。。
美濃加茂市にあった富士通の工場もなくなったし、ニュータウン近辺にあったとしても
早晩なくなってしまったかもしれない。

>>811
ピーチライナーは中途半端な交通機関(低速少定員数)だったから仕方ないような気がする
システム作ったのは日本車両だったか
リニモがなんとか存続しているのが不思議だとはおもうが、あそこにはリニモしか無いし、
学校などの需要が見込めるならピーチライナーのようにはならないのかな
2024/02/07(水) 11:45:33.71ID:z/R9RhnN
県の事業なので小牧市長の一声ではひっくり返らない
2024/02/07(水) 15:08:31.25ID:DSGk3087
城北線はいつになったら勝川駅に連結するんだろう。そうすれば城北線も繁盛するのにな。
2024/02/07(水) 17:27:41.40ID:UKpoByXi
>>822
2032年まで国へのリース料支払いがあって大人の事情で現状維持確定なので
2033年以降に城北線勝川駅乗り入れが具体化する可能性はあるよ
824名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:40:51.50ID:p7CcYm27
鉄道系YouTuberにとっての三大飯のタネ
・城北線
・ピーチライナー
あと一つは?
825名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 18:09:45.06ID:T/7BEsZF
さすがに暴走バイク放置しすぎじゃね。そのうち大きな事故が起きる気がする。
2024/02/07(水) 19:50:04.70ID:FyY8O/OP
>>824
上飯田線かな?日本一短い地下鉄路線
827名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:10:29.93ID:kMgezC10
そもそも桃花台って小牧市だけど小牧市色あんまないよね
市民病院ですら春日井市民病院使ってそうw
828桃花台 男性(40)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:43:16.84ID:TORqtZ/B
>>827
>市民病院ですら春日井市民病院使ってそうw
うちの両親がそうだよw
バスでも1本で行けるから(約10分)w

桃花台は春日井にかなり近いからね
坂を下ってすき家の辺りまで行くと春日井市だもんね

まあそれ言ったら春日井でも小牧に近いとこあるけどw
829名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:13:24.08ID:gVUeWoGy
名鉄小牧線は乗客数伸び悩みなら5年以内に廃線で良いよ
830名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:14:49.44ID:e4OUB6Uf
勝川のフルーツサンド屋閉店らしい
2024/02/07(水) 22:51:32.99ID:XlWp1b0V
>>827
それ言ったら守山区は名古屋だけど半分春日井みたいなもんだよ
16区で地下鉄通ってないのここだけやし(JRも瀬戸線もゆとりーとラインもあるからそこまで不便ではないが)
2024/02/07(水) 23:18:40.34ID:fJoaPF6P
>>829
無理。通学に普通に使われているからな。まずは駅ごとの学校。

上飯田駅:愛知調理専門学校
味美駅:名古屋市立北高校
春日井駅:春日井南高校
間内駅:春日井西高校
小牧駅:小牧高校
味岡駅:誉高校
田県神社前駅:小牧工科高校
楽田駅:名古屋経済大学、犬山総合高校
犬山駅:犬山高校

ついでに、小牧市民の旭丘高校、明和高校等の名古屋市の通学にも
良く使われている。もちろん、通勤者も多い。

廃止して、これらの膨大な利用者をどうするつもりなの?
小牧線廃止だけで、学校1つ2つなくなるよ。
2024/02/08(木) 02:55:20.92ID:N1OPtRDt
小牧線がなくなるってもうアホかと
JR中央線の駅舎&周辺再開発が高蔵寺駅で終了が見えたので今度は名鉄小牧線沿線開発に着手してる
味美駅は2島式に改修したし、これから春日井駅周辺の再開発が始まろうって時にそれはないわ

>>831
もんだよって昔から西春日井郡から春日井市を経由し守山区にかけて一括りだったのだが?
834名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 06:23:28.02ID:HzeJ6BSK
月曜は気分転換&さわやか食うため久々に浜松へ行こうかね
浜松城、うなパイ工場、広報館は行ったことあるけど他にもおすすめのスポットある?
835名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 06:45:25.15ID:iHkG2ksu
小牧市から旭ヶ丘や明和高校行く秀才居るんだな
836名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 06:47:30.02ID:HqZYw7zA
>>830
とっくに潰れたと思ってた・・・
837名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 07:34:29.60ID:HqZYw7zA
>>834
キルフェボン!
838名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 08:03:18.79ID:xXFs2aSU
尾関(今は誉か?)は昔は内申点オール1でも受かると言われていたが今でもそうなん?
839名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 09:49:19.00ID:NonKLYMy
誉高校は5年後に港区に移転するから、それを機に悪いイメージを捨ててまったく違う学校にする気だろう。

いっそまた校名を変えるのもありかも。
2024/02/08(木) 10:14:18.26ID:csMpn8hU
火曜は20時過ぎに警察が信号のない交差点で取り締まりしてたわ

遅い時間だと入れ食いだな
あれは警察点数稼げるわ
2024/02/08(木) 10:17:22.10ID:10tuzSRM
>>840
どこ?一時停止の取り締まり?
842名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 11:25:43.73ID:UpLZPv5O
でも誉はイヒネがいたから…
2024/02/08(木) 11:28:24.21ID:3spxHRTX
コスパ最悪のフルーツ大福はまだ生きてるの?
844名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 12:02:34.83ID:jCj9bYX7
あれはほんと最低の銭失いだった
高すぎるうえに小さいしさらには美味くもない
なんでやれてるのか不可思議すぎる
845名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 13:28:48.15ID:RHdvyQCC
>>842
テニスで話題の坂本怜くん誉高校だ
846名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 15:06:31.79ID:+M6Ly4Ty
春日井カレンダー

2/11 ニコニコ古着(イオン春日井店内)閉店←追加
2/12 スエヒロレストラン春日井店 閉店
2/14 ぴよりんshopアトリエ店オープン
2/14 ステーキのあさくまオープン
2/14 ファミリーマート春日井篠木店リニューアルオープン
2/15 マクドナルド美濃町店閉店予定
不明 マクドナルド美濃町店移転オープン
2/18 サーティーワンアイスイオン春日井店閉店←追加
2/24 ナフコ東野店 閉店
2/25 フルーツサンド ソーレ(勝川)閉店←追加
2/27 プラスハートイオン春日井店閉店←更新
2/29 ザ・クロックハウスイオン春日井店閉店←更新

3/1 シミュレーションゴルフ施設オープン予定(フィッシュオン跡地?)←追加
3/3 ゲオ高蔵寺店閉店
3月 ながい歯科皮ふ科クリニック オープン(熊野町)
3月 わくわく広場(イーアス春日井)オープン予定
3/19 コープ上八田店 閉店 
3月 四季の台所akariオープン予定(カフェパルランテ跡地)

4/1 かすがい内科咳と頭痛と生活習慣病 オープン予定(南下原パステル跡地)
4月 ノキシタプレイス(西藤山台小学校跡地)オープン
春 スターバックスオープン(中部大学20号館1階)
4月 めいてつCOCOオープン予定(イオン春日井4階)
5/16以降 各B&D店舗ツルハへ
不明 海鮮丼専門店(フレスポ春日井から揚げ跡地)オープン予定
不明 コスモスガーデン、ダイソー跡地に何か
2024/02/08(木) 15:32:07.01ID:YmIyO0x/
>>834
浜松はドムドムバーガーが健在
2024/02/08(木) 15:38:26.31ID:lOYnB+MH
ぴよりん日持ちしないんだなあ
お土産にできんか(´・ω・`)
2024/02/08(木) 15:53:11.00ID:j/AiNnOn
おみやげーって持っていってあけたら崩れたぴよりんってことになりそうだからやめとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況