多治見は隕石や災害、戦争で消滅したとしても復興せざる負えないでしょ
ド田舎だけどなんやかんや交通・物流のハブポイントだしベットタウンとして子供を育む若い世代も少なくない

能登の珠洲とか輪島の辺りは住民の平均年齢が60代半ばで9割の家屋が倒壊とかになるとインフラを元通り復旧する意義があるかどうか悩ましい選択に迫られるだろうけど