☆★小牧市総合スレッドpart28★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 20:35:23.20ID:zvC9qEFS
愛知県小牧市を語ろう

前スレ
☆★小牧市総合スレッドpart27★☆
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1669262479/
146名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 19:29:05.80ID:I99aKscJ
>>143
そう、位置的にはベッドタウンの位置でありながら小牧だけは名古屋への昼間流出率が低いんだよ
それは仕事も小牧市内の人間が多いから

それに小牧は会社が多いから昼間人口が増える。他自治体から働きに来てるやつも結構いる
147名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 20:08:40.09ID:xvZxXNay
民間の調査だから絶対とは言えないが財政力ランキングでは小牧市は上位だよ
https://www.apamanshop.com/aichi/townpage/ranking/town-zaisei/
2024/01/22(月) 20:16:12.82ID:/aw5+vBy
まあ小牧市は名古屋への依存度は周辺に比べると低いよな
春日井、一宮、岐阜市よりも低いんじゃないか
149名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:39:53.53ID:I99aKscJ
>>147
小牧の経済の豊かさはみんな知ってるでしょ 会社多いから税収で潤ってる
全国自治体の中でもかなりトップクラスだったはず

仕事まで小牧で完結してる人多いから名古屋への依存度低いんだよね
他の似たような距離の名古屋周辺自治体と比べると
150桃花台 男性(40) 
垢版 |
2024/01/23(火) 21:10:44.52ID:ktumP1ZB
自分は会社は春日井だな

>>146
小牧は工場が多いからね
物流センターも増えてきた
春日井もだが
151名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:22:47.75ID:36xwxvLC
>>150
小牧から大口町方面も巨大な倉庫の建設ラッシュだね
田んぼとか大きく広い平地は、せっかく大きな田畑に整備し用水路も綺麗にしたら、倉庫か建売住宅になる
152名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:40:11.39ID:ktumP1ZB
>>145
そんなドル箱路線が
ピーチライナーがなくなるまでなかった
みんな疑問に思ってただろう
153名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 18:44:36.87ID:G0RPgsmf
NGワード登録推奨
「桃花台」「ピーチライナー」「鉄道」
「路線」「春日井」
2024/01/26(金) 00:54:11.92ID:4mT3m0Os
小牧オアシスはやっぱり完成遅れるようですね
スマートインターだけでも先に開通してくれないかな
155名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 04:41:11.64ID:I7GjVDfT
中京テレビキャッチのぶらり旅で小牧駅前やってた
2024/01/26(金) 21:24:16.72ID:R1l4zeHY
名鉄小牧線は小牧市内の大部分は道路と立体交差になっているが
小牧市の財政力が大きいのでインフラ工事も早く進んだのかな
157名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 22:01:53.18ID:PYXIZgRe
>>155
名鉄小牧ホテルのカフェは結構テレビで取り上げられるね
158名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 04:44:26.65ID:cx8I38kb
宝石箱やー
159名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 07:58:16.87ID:CiSVDW3o
>>154
どう見ても今春は無理ゲーだったからね
160名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 09:32:25.08ID:DVoCaagZ
>>155
昨日楽の湯もやってた元純烈小田井が
2024/01/28(日) 06:26:44.42ID:DjsDwgQ0
>>159
この年末に四季の森の道を通った時の工事の進捗具合が
アスファルトの舗装は進んでいるが建物らしき建物がまだなにもないなー、という状況だったな
建物なんてパっと1ヶ月2ヶ月で姿形に出来ちゃうから「2024年春」もギリ間に合うのかも・・と疑問に思いつつも不可能ではないのか?と思っていた
2024/01/28(日) 10:05:56.88ID:KgkB1IAe
オアシスには是非エースベーカリーの出張所ほしいですね
163名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:55:27.44ID:41BBw0rB
刈谷オアシスの「かきつばたの湯」のようなのもできるよ
164名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 13:04:22.11ID:4/Wa/ZW6
楽の湯が空いてしまう〜
165名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:47:10.24ID:lPb5k1Gw
楽の湯は距離あるから大丈夫じゃない
観覧車は作らないみたいだね。そもそも乗らないけど、あれがあると目印になるよね
166名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 05:03:13.87ID:uBcIVvmx
観覧車は要らんやりすぎ
167名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 06:57:34.74ID:lQksi1Fl
えっ!?観覧車乗りたい!乗りたい!!
168名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 09:18:04.83ID:X3I4Ns9z
テニスで話題の坂本怜くん誉高校だが北区楠中出身なんです
169名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:44:44.14ID:NpMdxHXk
と〇こシャン⛽、在命なら本日69歳誕生日オメ🎉🎂🥂🎁
2024/01/31(水) 20:04:18.24ID:+FtYFcYJ
久しぶりにほていや行ったけど、なんか店員さん愛想悪かったな。味はまあまあ。子供の頃に食べたのは美味しかったのに残念
2024/01/31(水) 20:37:44.26ID:NpMdxHXk
ほていやと言えば緑の藁半紙w
172名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 12:52:45.54ID:Xe3atYBF
>>170
ちょっと前に行ったけど感じ悪いというよりはなんか機械的だったなw
もう客に愛想ふりまかなくてもいくらでも客が来る店だからねえ
173名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:21:24.96ID:r1Jp1M1t
殿様商売だがや
2024/02/01(木) 13:43:07.65ID:ouSdD27b
昨日15時頃通ったら並んでたな
そんなに美味しいの?
175名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 20:09:32.62ID:FeRejo1S
地元のテレビ局でほていやが紹介されたことあったよ

大草の巨大なアルプス物流は今日から稼働
176桃花台(40)
垢版 |
2024/02/01(木) 20:14:27.08ID:FeRejo1S
自動運転のバス実験(小牧駅〜市役所)に興味
21日に春日井市内の会社午後半休で
小牧メンタルクリニックいくからチャンスありw
上田楽から小牧駅へ名鉄バスやこまくるで1本で行けるので
2024/02/01(木) 21:58:57.10ID:loEyqhkZ
>>174
人は並んでると並びたくなるものなのさ
178名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 22:47:08.70ID:QR2NXJ/m
それはある
179名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 00:23:44.75ID:Y+JHKtNb
そこまでおいしいわけでもない
あんまり期待しない方がいい
180名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 00:34:46.41ID:+xozPZm6
正直イオン小牧やナフコ二重堀に入ってるたこ焼きの方が好き。コーナンの外にもあるね
181名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 04:45:10.64ID:yzEPCqz9
それでエエてぇ
2024/02/02(金) 19:37:08.00ID:GdSl+fjQ
そこまでか
ならわざわざ買いに行かなくていいや
2024/02/02(金) 21:48:19.71ID:vdxN5NOJ
変な流れw一度食べてみりゃええやんけ
184名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 03:38:08.36ID:szmE5ZPk
味覚は人それぞれだし
185名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 09:35:01.89ID:B2C0oJ8I
アミカの冷凍たこ焼きでいい
186名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 16:42:44.48ID:GE8nholm
タコ焼きで旨いまずいはあるの?w
数年に一度位しか買わないから分からん
187名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 17:47:10.63ID:CFbqCnKl
もっと食うやだろ普通なら
2024/02/03(土) 19:23:05.04ID:fN/UZIpW
たこ焼きは年一ぐらいだわ
189桃花台 男性(40)
垢版 |
2024/02/03(土) 19:36:52.23ID:nXDniOkG
節分に初めて大須観音行ってきた
11歳まで名古屋(中区)に住んでたけど行った覚えないw
2024/02/03(土) 23:16:46.81ID:alUo8KpP
成田講
191189
垢版 |
2024/02/04(日) 08:02:41.62ID:qErH2HFF
ASDなので手帳で地下鉄は半額にできる
192名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 08:24:31.75ID:qErH2HFF
割引manacaを機械に入れて切符買う方法を駅員に聞いた
帰りは手帳を改札で見せた
193名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:51:04.40ID:zWE5WUV5
節分が土曜日は次回は2029年です
194名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:10:48.65ID:zWE5WUV5
桃花台近くのたかねの和
月曜はランチのみ営業に変更
火曜はもともと定休
多分人員不足だな
195名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:16:28.17ID:Cp+YSbvG
これはネタにして良いw

2006年9月30日  ピーチライナー廃線w
2006年10月1日〜 名鉄バス「桃花台〜JR春日井駅間」運行開始

www
196名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:46:42.57ID:TORqtZ/B
高根のセブンイレブンの北隣(下町の空跡地)
なにか工事が始まった
197名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 23:18:22.04ID:BS7cQzJB
*NGワード登録推奨

・桃花台
・ピーチライナー
2024/02/08(木) 14:26:07.96ID:Ue4oo4tP
岩崎の旧かつ条跡地(コメダと寿司職人ラーメンの間)はスギ薬局
2024/02/08(木) 14:58:47.91ID:2mxAnEQ0
ドラッグストア増えすぎやな
スギよりアオキ来てほしいわ
200名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:04:50.45ID:UpLZPv5O
ラムーとかできないかな
201名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:41:09.00ID:/sY6CGvZ
小牧市内にラ・ムー有るじゃん

https://www.ekiten.jp/shop_27888367/
202名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:56:26.51ID:RHdvyQCC
ラムー外人ばっかりだな
203名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:07:12.14ID:/sY6CGvZ
ラムーとキンブルの外人率は異常
204名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:14:59.06ID:NFdyid9C
ラムーあいかわらず冷蔵チルド商品を常温商品の上にポイポイ置いてくヤツおるね
人間性疑われる行為だわw
2024/02/08(木) 18:24:50.07ID:of+CT6Eo
>>198
岩崎バローのサンドラッグが心配になるわ…
206名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 19:23:58.00ID:B4Br0rek
味岡の西友の付近のドラッグストア密集やばいよなw
マツキヨ、サンドラ、ゲンキー、少し田県方面行くとVドラッグにウェルシア
207名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 19:59:15.35ID:qH/x/GYl
スギ薬局とVドラッグは増殖するなw
まあ両方とも地元だし
208名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 06:32:35.89ID:oNM/F7SG
ドラッグストアはそのうち解禁される処方箋薬の宅配解禁になればAmazon等に淘汰されるやろな
2024/02/11(日) 09:48:00.97ID:Jpf7TK/R
オウム返しやんけ
効いてる効いてる
210名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:53:45.94ID:lAfZUsSH
ドラッグストアも24時間営業を目指してるとか
2024/02/11(日) 13:01:15.38ID:JjA7A9gO
1号線のスギとか24時間やってるよ
212名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:09:34.58ID:cEaJlM1W
昨日ぐっさん家で小牧やってたけど微妙・・・
213桃花台
垢版 |
2024/02/11(日) 18:26:30.50ID:cEaJlM1W
セブンイレブン 小牧大山南店
※四季の森そば
2/23 7時オープン
ソースは小牧つうしん
2024/02/11(日) 18:36:59.87ID:TGMHtcpq
小牧つうしんはホント便利だわ
春日井ネタもちょっとあるのが桃花台民にはうれしい
215名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:25:24.60ID:I3yWxWgh
なにげに小牧の情報サイトって複数あるのな
216名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:17:59.29ID:1rU7sxPg
春日井民だけど、小牧つーしんは地図が表記されてるのが本当便利
某スレのウマシカカレンダーはただの落書きコピペで役立たず
2024/02/11(日) 23:36:04.53ID:Jpf7TK/R
ccnw.ne.jp
218名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:26:59.61ID:w2UoXCUI
>>216
確かに。ありがたいわ
219名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:52:47.72ID:cMIodt2C
Xのおすすめに小牧つーしんがあってフォローしてるよ
220名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:31:00.46ID:nB7RrN0c
>>214
桃花台は春日井寄りだもんね
桃ヶ丘1交差点からJR春日井駅まで一直線!
そりゃみんな春日井駅利用するわなw

近くにバス停3つw

JR春日井駅行き
名鉄バス「桃ヶ丘1」
(※名鉄小牧駅経由の名古屋への高速バス兼用)
あおい交通「城山住宅」

名鉄小牧駅行き
あおい交通「桃ヶ丘1」
221名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:55:29.73ID:w2UoXCUI
桃花台って半小牧半春日井みたいなもんでしょ
日ごろの生活行動圏考慮したら春日井色の方が強いまである
2024/02/12(月) 20:55:53.88ID:zvl1wr2S
キチ*イつ*しんの自演に反吐が出る
223名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 21:00:17.75ID:nB7RrN0c
桃花台周辺コンビニ多い
2024/02/13(火) 00:41:15.09ID:sjog+RC2
桃花台に行くといつもガンダムのスペースコロニーを思い出す
2024/02/13(火) 19:31:27.33ID:MLSuJBXu
自動運転バスの実証実験か…
小牧つうしん読んでも書いてないけど、緊急時の運転手はいるんだよね?
低速運行らしいけど、大名行列にならないといいが
2024/02/13(火) 19:53:38.12ID:yIYQDdDC
海外だと無人タクシーが襲われたとか記事になってたな
宅配もそうだけど無人は難しそう
2024/02/13(火) 20:08:27.22ID:ryIqMzJ5
無人運転のピーチライナーに乗りたかった
228名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:05:23.33ID:HzfnqB5k
>>225
リモコン操作のオペレーターが乗車するって書いてある
業務委託してる企業の方が乗るのかね
229桃花台(40)
垢版 |
2024/02/14(水) 20:24:14.16ID:f6L4wQFA
>>225
21日に自動運転バス乗るよ
予約制
小牧駅前に私用で仕事午後半休
良いタイミング
名鉄ホテル1階のカフェ行くつもり
テレビでちょこちょこやってる
230名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:43:03.07ID:f6L4wQFA
春日井スレより

0998名無しさん
2024/02/14(水) 09:05:43.23ID:vQN/QqvZ
何故か春日井市にはカネスエが無い。

小牧市にはあります

逆にヤマナカは春日井市には複数店あるが
小牧市には何故かない

スタバは小牧:春日井=2:6
※今春に中部大学内に出店して7に
231名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 08:36:57.15ID:+zErylVk
それならホームセンターのカーマは春日井に4店舗あるのに小牧は全て閉店
カインズは春日井0で小牧はある
風来坊は小牧はあるが春日井は辺鄙な場所にテイクアウトのみ
インディアンステーキも小牧あって春日井は無いね
2024/02/15(木) 10:58:48.36ID:VdK1kZjB
そんなこと言ってたら何でもそうだがね
233名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:56:37.82ID:IrBlD0LK
たしかにw
234名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 12:30:46.63ID:v0NvL66s
フレッシュネスバーガーやバーガーキングがある岐阜県とか、
メガインディアンズ ステーキハウスがある小牧市っていいよな。

橋渡れば行けるし車ですぐだでよ!!

BY.昭和のB地区一宮市の住民

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
235名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 14:05:47.93ID:d9roltvC
そもそも企業地帯で市の多くを工場や物流施設が占める小牧と、大前提で人口30万いる春日井じゃ店の豊富さに差があって当然w
何をいまさら
236名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 19:53:36.73ID:CpS0ex1s
人口
小牧市  約15万人
春日井市 約30万人

ダブルスコアですが
ライバル関係
237名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 20:46:57.10ID:to23Ud3e
春日井人2人分が小牧人1人分の価値か 泣けるなw
2024/02/16(金) 23:10:35.03ID:vdSmEeN4
https://i.imgur.com/lxVBMJw.jpg
2024/02/16(金) 23:50:09.52ID:vdSmEeN4
https://livedoor.blogimg.jp/dog_love11/imgs/2/f/2fe1b5ac.jpg
240名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 12:59:35.01ID:61YkohlO
尾張の雄!
愛知県一宮市!

人口 374,189人 !
241名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 18:43:39.12ID:UtwM7/tT
春日井市も愛知の2番手争いしてると思います

あさくまは17時頃でも駐車場ほぼいっぱいだった
242名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 18:44:34.08ID:UtwM7/tT
アカン
誤爆w
243桃花台(40)
垢版 |
2024/02/18(日) 15:53:54.25ID:nejn2ElN
>>221
自分もケッタで春日井方面が圧倒的に多いわ
昨日はイーアス春日井で、今日は丸源ラーメン
雨天時にバスでJR春日井駅に行き電車利用してる
今日もバス見たら結構乗ってた

高根のセブンイレブンは駐車場拡大気配
244名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 16:50:13.75ID:18TvvkAV
キチガイジジイ一宮厨が小牧市と春日井市を対立させようと紛れ込んでいるね
245名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 19:18:08.34ID:SHMbuz3o
そういや随分更新がない号外ネット春日井はライターにバックレられたのか
募集してるよ今
https://kasugai.goguynet.jp/2023/03/14/job_goguytc/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況