鈴鹿市について語りましょう 其の73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/03(水) 11:20:46.35ID:hy0iLSz80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
鈴鹿市について語りましょう 其の72
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1700572052/
鈴鹿市について語りましょう 其の71
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1695465832/
鈴鹿市について語りましょう 其の70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1688455441/
鈴鹿市について語りましょう 其の66
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1659186462/
鈴鹿市について語りましょう 其の55
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1608088927/
鈴鹿市について語りましょう 其の56
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1610520319/
鈴鹿市について語りましょう 其の57
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1612937483/
鈴鹿市について語りましょう 其の58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615676981/
鈴鹿市について語りましょう 其の59
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1619866576/
鈴鹿市について語りましょう 其の60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1623332752/
鈴鹿市について語りましょう 其の62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1629990795/
鈴鹿市について語りましょう 其の63
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636497375/

よろしくどうぞ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

鈴鹿市について語りましょう 其の67
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665096036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

鈴鹿市について語りましょう 其の68
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1673233138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

鈴鹿市について語りましょう 其の69
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1680474305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
189名無しさん (ワッチョイ 85b7-u73f [202.211.87.155])
垢版 |
2024/01/18(木) 21:57:30.15ID:ryUsG6CX0
>>183
スレちがいだけど、四日市になる采女の
山岡家
24時間営業だし、独特の臭いだし、シャワー完備だしw
2024/01/18(木) 22:12:30.22ID:9c3J7k1lM
怖いなそれ
191名無しさん (ワッチョイ a5b7-WbDQ [2001:240:2473:39af:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 23:03:46.68ID:uq5jR6mS0
以前の鈴鹿の山岡家は凄い豚骨オンリーみたいな営業で瞬殺やったけど今は食べやすいラーメンが増えたみたいで四日市の2店舗は流行ってるね
192名無しさん (ワッチョイ fbcd-uSKZ [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 23:31:40.31ID:1TqFXpyq0
昔、山岡家(桑名店?川越店?)へ初めて行った時は獣臭かったので10年以上行ってなかった
こないだ初めて塩浜店へ行ったけど普通でした
駐車場がちょっと臭ったかなぁ
2024/01/18(木) 23:35:41.51ID:M5hpIL1g0
ザ・めしやの野菜ラーメンかな
194名無しさん (ワッチョイ fbcd-uSKZ [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 23:51:53.06ID:1TqFXpyq0
私はざ・めしやより稲生食堂の方が好きでした
2024/01/19(金) 00:31:38.53ID:K2/blUEU0
>>183
ラーショ
196名無しさん (ワッチョイ ebbb-dkxn [2402:700:19:441d:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 05:17:34.13ID:eFOb718Q0
うちではケンタッキーをおかずにご飯を食べてます。
197名無しさん (ワッチョイ 0b3b-e8Eg [193.117.66.246])
垢版 |
2024/01/19(金) 06:40:14.50ID:TmXqP70N0
>>188
女が課長の家を放火したのか?
馬鹿に絡まれると馬鹿になるという典型か
198名無しさん (ワッチョイ 4d49-e8Eg [2400:2200:4f8:a1e6:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 06:54:26.39ID:GyObVUXV0
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

国の決まりです。
守りましょう。
199名無しさん (ワントンキン MMc1-79OZ [58.91.100.178 [上級国民]])
垢版 |
2024/01/19(金) 07:01:29.68ID:MNhAx/z+M
山岡家の印象同じだな
桑名店入ったときドア開けた瞬間やっちまったよなと思ったが
食べてでてきたが以来いってない
200名無しさん (ワッチョイ a50d-uSKZ [240a:6b:a40:21c7:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 07:28:17.63ID:N8UlvadF0
>>196
凄いですね
普通に唐揚げとかの方が安いし良くね?
2024/01/19(金) 10:54:54.10ID:rqRK9Qr2d
ちゃんと店で炊いてるから臭いんで味は美味いだろ
お前らはセントラルキッチンのスープ温めただけのラーメン屋のほうがお似合いだよ
202名無しさん (ワッチョイ 2db9-1UZ4 [36.241.63.24])
垢版 |
2024/01/19(金) 11:50:18.00ID:0hZbCC4b0
国府にあった千代田家具鈴鹿店って今はもう無いのな
家具屋とディスカウントストアの間の子みたいな店だった。
平成初頭はあった。閉店いつだったんだろう

親と車でも自転車でも行ったことあるけど
ホンダの外周斜め通りづたい、すごく遠くて子供心に大冒険だった。
今あらためて地図で追うと亀山鈴鹿線沿い、ホンダの南側からそう離れてなかったんだな。

ttps://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=34.858609,136.523614&z=16&data=history&t=gsigazo4
203名無しさん (ワッチョイ a556-uSKZ [240a:6b:750:f435:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 13:05:06.68ID:FT6B2GGD0
>>202
訳あり家具の萬代じゃありませんでしたっけ?
204名無しさん (ワッチョイ cb9a-WbDQ [2402:700:19:4000:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 15:54:12.05ID:tFqAfBOn0
店内で獣飼ってるレベルの臭いだったからそれが似合わないと言われるのは悪い気はしない
獣臭いのが似合ってると言われる方がキツい
2024/01/19(金) 17:11:28.54ID:uCQXmZn00
かなりの舌馬鹿だと自覚してるが、山岡家だけはわからんなw

くっさい店だからさぞかしくっさいラーメンかと思ったらそうでもなく
なんか甘ったるいチャーシューがスープに染みて嫌な感じ
うーん
206名無しさん (ワッチョイ 2db9-1UZ4 [36.241.63.24])
垢版 |
2024/01/19(金) 18:18:46.42ID:0hZbCC4b0
>>203
ありがとう。

電話帳検索・実で千代田家具鈴鹿店を検索すると
2000年版にヒットし、2007年には記載がない。
所在地も記載されてたので場所は間違いないのだけど
跡地がご指摘の店舗になったかは、私には情報ないのです。
ココに最後に訪れたのは平成初頭ですので…

北側にあるデカい倉庫風建屋はホンダロジスティックス
207名無しさん (スップ Sdc3-uSKZ [1.72.6.22])
垢版 |
2024/01/19(金) 18:45:11.64ID:3UYNa8BFd
滋賀県の有名なラーメン屋へ姪っ子を連れて行った
店に入るなり、「○○(←飼い犬の名前)の臭いがする〜」と言い出したことがありますw
2024/01/19(金) 19:27:30.57ID:RlJq3Eh60
ジャンボ迷路とかジャンボの焼き肉の食べ放題とかありましたよね?
白子にもホームセンターがあったあのジャンボグループって何だったの?
幼くてあまり記憶がない
209名無しさん (スップ Sdc3-uSKZ [1.72.6.22])
垢版 |
2024/01/19(金) 19:30:00.15ID:3UYNa8BFd
アサヒってありましたよね
ホームセンターとか、パチンコ屋とか
210名無しさん (ワッチョイ 63b7-2STM [203.171.11.69])
垢版 |
2024/01/19(金) 19:50:45.77ID:1QN1Biv70
巨大迷路!
2024/01/19(金) 21:04:31.42ID:TwXG7C2g0
豚骨ラーメン何だと思ってるのかな鈴鹿土人わ
212名無しさん (ワッチョイ 9da3-f6jj [2402:700:4:6158:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 21:30:34.23ID:pvETKPCA0
>>207
ジョニー?
213名無しさん (ワッチョイ 2db9-1UZ4 [36.241.63.24])
垢版 |
2024/01/19(金) 22:12:16.74ID:0hZbCC4b0
>>208
ジャンボアサヒは牧田と、サーキット道路の23号接続の所が白子でしたね。ぞうさんマーク。
近くにイエローハンマーもあったでしょう。

ジャンボ迷路・鈴鹿、なつかしいね
PTAのバス旅行で子供同伴可の時に連れてってもらいました。小学生でした。
当時のジャンボ迷路ブームは、風雲!たけし城(1986年(昭61)5月2日ー1989年(平元)4月14日)の影響。

風街じゃあなる 昭和62年8月号の広告:
ttps://ameblo.jp/yaromai/image-12654403724-14890945798.html

周辺のpdf:
ttps://www.pref.mie.lg.jp/common/content/001039030.pdf

ジャンボ迷路・鈴鹿の周辺(北側:回生病院):
ttps://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap.html?ll=34.857526,136.494606&z=17&data=history&t=gsigazo4
214名無しさん (ワッチョイ ebbb-dkxn [2402:700:19:441d:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 22:25:27.49ID:eFOb718Q0
白子のBSタイヤの前はカートが出来る所やった。
215名無しさん (ワッチョイ fb5d-uSKZ [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 22:44:19.58ID:OBb8/UHY0
>>212
ちゃう
216名無しさん (ワッチョイ 1db9-M3vh [60.89.162.87])
垢版 |
2024/01/19(金) 22:53:02.13ID:kN5o0aqN0
ジャンボ迷路よく遊びにいってたわあとパチンコジャンボにイエローハンマーとか磯山?のバッテングセンターもよく行ってた

マクドナルド移転らしいが、当時は近くにロッテリアもあって楽しかった
217名無しさん (ワッチョイ 1db9-M3vh [60.89.162.87])
垢版 |
2024/01/19(金) 22:53:58.07ID:kN5o0aqN0
ジャンボ迷路は事故が起きてから倒産でしたっけ?
雨で木が腐敗して穴空いたりしてました
218名無しさん (ワッチョイ 9da3-f6jj [2402:700:4:6158:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 23:00:28.49ID:pvETKPCA0
>>215
まじか。
滋賀県で獣臭いラーメン屋と言ったらジョニーしか浮かばんかったが。
臭い豚骨好きだからむしろ知りたい。
教えてくれ。
219名無しさん (ワッチョイ fb5d-uSKZ [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 00:56:52.49ID:SnrA9EgN0
>>218
ゴメン
これ以上混むと嫌なので勘弁を
220名無しさん (ワッチョイ a5bc-h3fU [2404:7a85:d400:3700:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 01:48:24.06ID:+pvTExpm0
以前亀山にあったラーメン藤 チェーン店だけど好きだったわ
2024/01/20(土) 06:56:14.95ID:TGaQH5LV0
>>216
昔モスバーガーもあったよな?
23号沿いの今うどん屋になってるところ
222名無しさん (ワッチョイ 1db9-M3vh [60.89.162.87])
垢版 |
2024/01/20(土) 08:15:20.19ID:4M/S8xyK0
今の丸亀のあたりにラーメンどさんこもあって流行ってたな
美味しかった
223名無しさん (スップ Sdc3-uSKZ [1.72.6.22])
垢版 |
2024/01/20(土) 08:17:52.36ID:qcITQ++sd
>>220
藤一じゃなかったっけ?
すぐ柔らかくなる麺でしたが美味しかった
224名無しさん (ワッチョイ ebbb-JhKz [2402:700:19:441d:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 08:30:59.26ID:cFgzLuo30
とんかつ大成
良かったよ。
225名無しさん (ワッチョイ a5bc-h3fU [2404:7a85:d400:3700:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 09:40:11.03ID:+pvTExpm0
>>223
そうでしたっけ?エコーの対面付近にあった所です
226名無しさん (ワッチョイ fb09-uSKZ [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 09:56:34.55ID:SnrA9EgN0
>>225
老夫婦がやってましたね
亀山から滋賀県の方へ車で行くと右手にラーメン屋さんの藤がありますね
227名無しさん (ワッチョイ 0bb9-1UZ4 [1.113.57.208])
垢版 |
2024/01/20(土) 10:05:30.22ID:pfzfAGiP0
ジャンボ迷路のところにあった すたみな太郎は
・ジャンボ鈴鹿店
ttp://www2.biglobe.ne.jp/~compoko/etc/suta.html
228名無しさん (ワッチョイ a5bc-h3fU [2404:7a85:d400:3700:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 10:06:14.43ID:+pvTExpm0
>>226
そうです 藤もあるんですね ありがとうございます
2024/01/20(土) 10:12:35.08ID:9/r/A4500
>>225
>>226
懐かしい!
うん、美味しかった!わざわざあそこまで行ったもんだわ
営業日が不安定でやってなかったらニイハオで食べて帰った。
230名無しさん (ワッチョイ 63b7-JhKz [203.171.11.147])
垢版 |
2024/01/20(土) 11:06:11.64ID:dAOmt8OF0
大洋バッティング
サンゴルフ
231名無しさん (ワッチョイ 3d00-EszD [118.104.246.252])
垢版 |
2024/01/20(土) 11:35:56.78ID:e0iD7Drk0
チェーンのうどん屋中央通り付近にも欲しいな
2024/01/20(土) 13:53:07.76ID:+p0f8KqO0
とんかつは青山も美味かったなー
2024/01/20(土) 15:10:23.38ID:n2o7+fN20
イオンモール、イオンタウンの店色々入れ替わるなぁ
自分の気に入ってた所が撤退していくのはさびしい仕方ないか
234名無しさん (ワッチョイ b5ec-79OZ [2400:4151:d3c1:e500:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/20(土) 15:14:59.56ID:66+aSZMn0
イオンてヒトマス借りたら家賃いくらなんだろね?
235名無しさん (ワッチョイ 63b7-2STM [203.171.11.248])
垢版 |
2024/01/20(土) 16:34:02.16ID:kJx7Z6Ed0
磯山にもバッティングセンターあった。
2024/01/20(土) 17:10:50.45ID:AqyRTRYUd
ペッティーセンターもね
2024/01/20(土) 20:46:51.77ID:eM3gGGCl0
>>227
これだ!すたみな太郎だったのか
良く連れて行ってもらった
2024/01/20(土) 20:47:34.33ID:eM3gGGCl0
>>231
そういや昔はなまるうどんあったよね?
今あったら流行ると思うんだけどなあ
239名無しさん (ワッチョイ 3d00-EszD [118.104.246.252])
垢版 |
2024/01/20(土) 22:09:18.57ID:e0iD7Drk0
>>238
そうみたいだね
自分も流行ると思う
2024/01/20(土) 23:18:38.52ID:l59URnYF0
はなまるうどんがあった同時期に、今のドミノピザやゲーセンなどがある外食店が並ぶ敷地内、ステーキ宮の隣にベルシティのフードコートに入ってるセルフうどん屋系列の店もあった
そこもいつの間にか閉店しちゃってたな
241名無しさん (ワッチョイ 85b7-u73f [202.211.87.170])
垢版 |
2024/01/20(土) 23:29:15.32ID:vbhtEmQg0
ワールド1
2024/01/21(日) 01:13:48.34ID:z+Q08Q9E0
ワールド・ワンで買った朱肉まだ使ってる
243名無しさん (ワッチョイ adb7-8Q3W [202.211.87.170])
垢版 |
2024/01/21(日) 09:03:55.96ID:zwsAhXnD0
平安閣の通りから見る
ハンターのデザインって箱型ショッピングモール
多い今みても優雅なデザインだと思う。
3階、屋上駐車場に続く自動車用スロープが良い。
244名無しさん (ワッチョイ cb28-GDdL [2402:6b00:9e3b:7900:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 09:42:31.27ID:y+5FJam20
ハンターってサンシで持ってるようなもんだろう
2階の店は過疎ってる
2024/01/21(日) 09:50:16.41ID:YjVP5INd0
トライアル最近よく行くわ
246名無しさん (ワッチョイ 1ba9-uSuP [2400:2200:6cc:f5f6:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 09:54:41.50ID:9+XJ9CVi0
ハンター頑張ってほしいわ
ブックオフ入ってからよく行ってる
247名無しさん (ワッチョイ a5f6-64k3 [124.100.15.7 [上級国民]])
垢版 |
2024/01/21(日) 10:03:43.41ID:8nMmgfYZ0
>>244
それいったらイオン城山とか2階悲惨やぞ
平日なんて客いるの程度
248名無しさん (ワッチョイ c500-APFk [118.104.246.252])
垢版 |
2024/01/21(日) 10:59:50.10ID:Pdlym3g/0
>>244
2階のボンボン好き
セルフのコーヒー美味しい
249名無しさん (ワッチョイ c500-APFk [118.104.246.252])
垢版 |
2024/01/21(日) 11:36:58.97ID:Pdlym3g/0
かっぱ寿司の後どうなるんだろう
駐車場?
250名無しさん (ワッチョイ cbde-w1sV [2402:700:19:441d:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 11:46:15.08ID:ULqmHcuf0
平安閣、春新築オープン!
2024/01/21(日) 14:28:22.69ID:h0FmDuE/0
あら強い スーパーおらおら
252名無しさん (ワッチョイ 6bb9-EApv [1.113.57.240])
垢版 |
2024/01/21(日) 16:20:38.69ID:eeY1npoS0
>>243
平成元のハンター改装、当時とんでもない近未来感ありましたね。
やはり一体化した、あの駐車場がすごい
今ではモール等々でみられますが、その先駆けとなるデザインだそうで
視察に多くの方が訪れたそうです。
ただ…新築ゆえにオサレ感に満ちてましたが、均質化されすぎ
子供心に旧館の方が売り場歩く楽しさがありました。
とはいえ、旧館の影鬱な部分が払拭されたのはあまりにも大きい。
253名無しさん (ワッチョイ c500-APFk [118.104.246.252])
垢版 |
2024/01/21(日) 16:42:24.57ID:Pdlym3g/0
中入ったらあれだけど
造りは立派だね

スーパーといえばエースぎゅうとらの後がCoopになる予定だったんだよね
勿体無いね
254名無しさん (ワッチョイ cbde-w1sV [2402:700:19:441d:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 16:46:43.14ID:ULqmHcuf0
来週やっぱり雪積もるわなあ。
255名無しさん (スプッッ Sd03-sqFy [1.75.254.79])
垢版 |
2024/01/21(日) 17:16:05.41ID:Z+IiWzJ4d
昔は結婚式と言えば、平安閣、高砂殿、亀鶴殿でしたね
2024/01/21(日) 17:59:25.87ID:YjVP5INd0
雪なんて勘弁してよ
257名無しさん (ワッチョイ 1b53-ckJm [240a:6b:1300:9e55:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 18:16:32.12ID:mhabiXmZ0
出掛けるようが無くなったから雪降っても大丈夫になったわ・・・ でも寒いのは嫌
258名無しさん (ワッチョイ 25b9-uSuP [60.89.162.87])
垢版 |
2024/01/21(日) 18:39:50.42ID:0w7zG7WJ0
ベルシのレストラン街の花あかり閉店
パスタ店のバルメナーラ閉店
259名無しさん (ワッチョイ 1b84-sqFy [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 18:46:25.33ID:0q9NbF8T0
あおいコーヒーの後は何の店なん?
また喫茶店?
2024/01/21(日) 19:00:12.90ID:z+Q08Q9E0
あんだけ集客あるモールでうまくいかないんだな
261名無しさん (ワッチョイ c500-APFk [118.104.246.252])
垢版 |
2024/01/21(日) 19:05:13.23ID:Pdlym3g/0
>>259
乃町珈琲店だって
あおいコーヒーの和食モーニング好きだった
こう言うのがあるからチケット買えないわ
262名無しさん (ワッチョイ 1b84-sqFy [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 19:08:23.22ID:0q9NbF8T0
やはり、コメダがベストか?
263名無しさん (ワッチョイ 25b9-uSuP [60.89.162.87])
垢版 |
2024/01/21(日) 19:08:30.67ID:0w7zG7WJ0
>>260
花あかりは経営してた親会社が廃業らしいぞ
264名無しさん (ワッチョイ 4d9c-n0kx [2404:7a85:d400:3700:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 19:14:18.53ID:f/SercpR0
来週の水曜辺りは積雪あるかもな
265名無しさん (ワッチョイ 1b84-sqFy [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 19:34:06.31ID:0q9NbF8T0
>>260
中央道路の方がいいのでは?
266名無しさん (ワッチョイ 1b84-sqFy [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 19:35:09.22ID:0q9NbF8T0
コメダ白子店は稲生店に名前を変えた方がいい
267名無しさん (ワッチョイ c500-APFk [118.104.246.252])
垢版 |
2024/01/21(日) 20:14:37.09ID:Pdlym3g/0
モーニングは
湊屋コーヒーのホットケーキモーニングも好き
潰れない様に宣伝しておこう
268名無しさん (ワッチョイ adb7-8Q3W [202.211.87.170])
垢版 |
2024/01/21(日) 20:15:12.70ID:zwsAhXnD0
津南のショッピングモール内も閉店セール多い
まぁ鈴鹿の中に入っているお店と同じ系列が
軒並み撤退なんだけど。三重県内のくくりなのか
東海地方でのくくりなのか。
ネット販売できるような大手は実店舗はオマケ
みたいなモノなのだろう。
269名無しさん (ワッチョイ 1b84-sqFy [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 20:41:40.00ID:0q9NbF8T0
>>268
イオン津南へ行くとイオン鈴鹿の方がいいなといつも思う
270名無しさん (ワッチョイ 4315-zQB7 [2404:7a85:d1a0:9600:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 21:52:31.20ID:Pk2T87fz0
イオン同士を見比べるのが最高に三重県人らしくていいなw
271名無しさん (ワッチョイ c500-APFk [118.104.246.252])
垢版 |
2024/01/21(日) 22:19:30.77ID:Pdlym3g/0
イオンと田んぼしか無いんだもんw
272名無しさん (ワッチョイ 6bb9-EApv [1.113.57.232])
垢版 |
2024/01/21(日) 23:14:24.03ID:TOH6LYmB0
鈴鹿ハンターは去年2023年の10月10日に創業50周年迎えました。
建屋は平成元(1989)建替えなので 2024ー1989 = 35
築40年こえてくると老朽化云々、きな臭くなってくる。
1996年のベルシティが無ければ余裕で令和の改装に挑めたでしょう
廃業なんてならず何とか頑張ってくれよ、サンシの本社もあそこだしさ
273名無しさん (ワッチョイ 4d9c-n0kx [2404:7a85:d400:3700:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 23:50:47.76ID:f/SercpR0
ハンター裏にあったホットラインって言うテレクラが亀山高校のJKから電話が多くてマジで最高の思いをした
夏休み毎にセフレが増えたもんな
携帯がまだあまり普及して無くて着信専用に持たせてた
2024/01/22(月) 00:48:34.10ID:RUUIzU9M0
サンシの本社マジでって思ったらホントにだった!どゆこと?あそこにあるの?ハンター=サンシ?
275名無しさん (ワッチョイ 6bb9-EApv [1.113.57.232])
垢版 |
2024/01/22(月) 02:49:47.09ID:lrFa+aAl0
>>274
2F北側奥にスーパーサンシの本社区画がある。
今度ハンター行く機会あったら話のタネに探検してみてください
改装当時ゲーセンだった区画やね

ttp://www.suzuka-hunter.com/floorguide-2f
2024/01/22(月) 07:38:45.11ID:tE7IzOXg0
>>275
ありがとう!三十年間知らなかったす!
277名無しさん (スプッッ Sd03-sqFy [1.75.254.79])
垢版 |
2024/01/22(月) 07:42:34.63ID:0sestusbd
ハンターは鈴鹿市の宝です
いつまでも営業して欲しい
278名無しさん (ワッチョイ 15b9-uSuP [2400:2200:7c9:ce21:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 08:06:09.16ID:EeAh3PiI0
イオン津南なんてマジでつまらんぞ?
279名無しさん (スプッッ Sd03-sqFy [1.75.254.79])
垢版 |
2024/01/22(月) 08:12:22.82ID:0sestusbd
>>278
ほんそれ
イオン鈴鹿の方がよっぽどいい
280名無しさん (スプッッ Sd03-sqFy [1.75.254.79])
垢版 |
2024/01/22(月) 08:13:16.87ID:0sestusbd
ただ、鈴鹿だと知った人に会うのが嫌で津南へ時々行ってます
281名無しさん (スップ Sd03-sqFy [1.72.9.214])
垢版 |
2024/01/22(月) 13:17:55.57ID:2CKL2t31d
昨日14時過ぎかなぁ?
王将中央道店へ行った
「(天津飯が)ぬるいやないか!時間がかかった上にぬるいてどーゆっこっちゃ!」と店員を大きな声で叱っているお客がいた
店員は「作り直します」と言って天津飯を下げていた
なんか悲しい気分になった🥹
282名無しさん (スップ Sd03-sqFy [1.72.9.214])
垢版 |
2024/01/22(月) 13:24:22.37ID:2CKL2t31d
個人的には白子店より中央道店の方が料理のレベルも接客も上だと思う
白子店は店員(バイト)の要領が悪いし、おしゃべり(私語)が多過ぎる
まるで高校生が学園祭のノリでやってる感じ
あれは感心出来ない
283名無しさん (ワッチョイ 5dba-NhvB [240b:c020:4e2:e7eb:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 13:34:55.34ID:xoRq4/w30
インフルか。なんかすごく長引いてる。しんど
284名無しさん (ワッチョイ 1bed-C3TU [2001:240:2405:2ba8:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 15:47:39.50ID:MzSvKdXx0
>>275
いつ本社機能を移したのかは知らないけど、伝説になったガイアの夜明けでの会議の場面もハンターだったのかな?
285名無しさん (ワッチョイ 6bb9-EApv [1.113.57.228])
垢版 |
2024/01/22(月) 18:02:11.53ID:k/c/8OCe0
>>284
ありがとう。
スーパーサンシ、取り上げられてたんですね。これは知らなかった
ーーー
ガイアの夜明け
2017年11月21日 放送 第791回
シリーズ「激変!ニッポンの消費」第3弾「進撃!スーパー戦国時代」
“スーパーの常識”を超えたサービスで勝負!

三重県を中心に13店舗を展開する「スーパーサンシ」。力を入れているのが、高齢者向けの宅配事業だ。
宅配サービスは、月額使い放題で516円の会費制。現在、会員数は1万6600人。
売りは、会費を払っても利用したいと思わせる、きめ細かなサービスだ。

ttps://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber4/preview_20171121.html
286名無しさん (スップ Sd03-sqFy [1.72.9.214])
垢版 |
2024/01/22(月) 18:40:06.55ID:2CKL2t31d
>>283
コロナっちゃうん?
他人に移すなよ〜
今めちゃくちゃ流行っとるらしいぞ
土曜日医者がゆうとったわ
マスコミではまったくコロナのこと言わんけどな
受験生や妊婦が感染したらえらいことやに
287名無しさん (ワッチョイ adb7-8Q3W [202.211.87.170])
垢版 |
2024/01/22(月) 20:26:38.66ID:JswBoWPM0
津南のイオンの3階にある輸入雑貨屋さんが自分的には
良い買い物できるイメージ
シリコン製氷カップが安くて氷取り出しやすく。
シリコンお玉やトングなどキッチン雑貨も。
鈴鹿にもキッチン雑貨のお店あるけど
最近はイオン系どこにでも入っている
100均のダイソーが展開しているワンコイン雑貨の店も
良いかな。
288名無しさん (ワッチョイ 1bc3-sqFy [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 20:32:01.84ID:4m5XHtLR0
>>287
コメダも閉店して店も入らずそのままやし
イオン津南はアカン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況