岡崎市を語ろう Part88(ワッチョイあり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2024/01/13(土) 23:25:20.09
※前スレ
岡崎市を語ろう Part81(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1669601400/
岡崎市を語ろう Part82(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1673207211/
岡崎市を語ろう Part83(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1677467707/
岡崎市を語ろう Part84(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1683544582/
岡崎市を語ろう Part85(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1690099784/
岡崎市を語ろう Part86(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1695158368/
岡崎市を語ろう Part87(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1700050962/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/06(火) 20:53:10.99ID:vX+hR/nG0
倒壊オワコンエアなんてまだやるつもりなのかな?
2024/02/06(火) 21:13:53.99
>>491
伊賀町のバス停の丸いボードにそのホテル前という文字が追加されちょるw
2024/02/06(火) 21:26:56.09ID:NUA10CkV0
>>522
それ、普通にスポンサー広告ですから
騙されないでね
2024/02/06(火) 21:37:17.82ID:gdk14A/d0
東海オンエアも以前ほど人気が戻るのかどうかだな
あやかって商売してる人たちは気が気じゃないだろう
525名無しさん (ワッチョイ 9fe6-tIvw)
垢版 |
2024/02/06(火) 21:55:08.69ID:8i2vxYv20
>>489
この前通りかかったら中で改装?工事してたな
中も結構部屋数あったと思うけど場所的に不便だから無いと思うがどうだかな
2024/02/06(火) 22:22:52.88ID:J+G7qVrl0
ホテルの件、近隣住民も知らなかったらしいけどあんな裏道の狭いとこ大勢押しかけたらなんらかのトラブルがありそうだわ
527名無しさん (ワッチョイ b7a0-9oyE)
垢版 |
2024/02/07(水) 00:00:39.69ID:Dpg09Xmg0
揺れたよね
2024/02/07(水) 00:04:41.18ID:vG9qfEAp0
>>527
何カップ?
2024/02/07(水) 00:08:40.67
へぇ~>>523 って物知り!とでもつられとくかw
ホテル開業の日からは車内で「〇〇へお越しの方はここでお降りが便利です」という放送もはいるそうだ
2024/02/07(水) 02:51:22.39ID:5HiS3fBB0
>>529
開業の日だけじゃないだろ
月に12万だか広告費払うとそれができるんだよ
2024/02/07(水) 05:32:43.26ID:vjVjXAiM0
チンパン爺こと>>530 が顔を真っ赤にしてますな

どこに開業の日だけって書いてあるんだろ?
532名無しさん (ワッチョイ 1743-S8YM)
垢版 |
2024/02/07(水) 07:39:15.49ID:clNPRgLo0
元々、水商売の人だらけの物件だったな
廊下のガラスが割れたままだったり酷かった印象
2024/02/07(水) 08:36:36.66ID:NS8mwfp10
>>531
見間違えただけやん
感じ悪www
ワッチョイ消し忘れか?
2024/02/07(水) 12:28:05.35
????おれ、>>531じゃいけど…相当の粘着爺さん?
2024/02/07(水) 15:38:59.82ID:p/tVnv8h0
SWING HIGAOKA 岡ビル
2024/02/07(水) 15:41:03.14ID:p/tVnv8h0
閉鎖された北口旧ロータリーに内藤ルネの看板が立ったね
東海オンエアよりよっぽどいいや
537名無しさん (ワッチョイ 9f4e-I7G0)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:12:39.71ID:N0wmgWff0
東海オンエア大丈夫かね?
2024/02/07(水) 17:35:49.35ID:dJpkIxrE0
心配するほどの価値は無い
539名無しさん (ワッチョイ f739-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:26:17.65ID:5Bi5HymB0
チャンネル登録者数も全然減ってないし全然問題無いんじゃね。3月に復活ってことはまた観光大使やる気かね。まぁ奴らが頑張ってくれる事で岡崎に活気が出るならそこまで嫌わなくても良いじゃん。
540名無しさん (ワッチョイ 1789-S8YM)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:13:25.54ID:C77dZQKb0
活気が出るのは一部の飲食店や関連の商売だけで一般人には何の関係もないだろ。
全く必要無いね。
2024/02/07(水) 22:25:36.94ID:UTzDWHaI0
芸能人でもなんでもないただのYouTuberに頼ることを恥と思わなければ駄目
542名無しさん (ワッチョイ 9f4e-I7G0)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:46:06.66ID:N0wmgWff0
ダカフェはコラボで東京に進出したよ?
543名無しさん (ワッチョイ 9f4e-I7G0)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:49:00.58ID:N0wmgWff0
借金3000万から立て直し、東海オンエアとのコラボで全国で有名になり
東京で複数店舗を展開し、毎日荒稼ぎ

優秀な跡取りになった途端にコレ
2024/02/08(木) 00:40:53.19ID:VwJMI7yb0
ダカフェてなんですか
545名無しさん (ペラペラ SD3f-X+we)
垢版 |
2024/02/08(木) 07:17:56.70ID:4NEORjh+D
で、高い、特段おいしくない。
リピート利用はなく、どんどん撤退と…
高級食パンと同じだねw
546名無しさん (ワッチョイ 9ffc-I7G0)
垢版 |
2024/02/08(木) 07:54:32.40ID:5jkiKimv0
イオンにある店舗や、東京の店舗は健在じゃんw

利益率の低い田舎の店舗を整理して
利益率の高い人気店舗に集中する

これは一流企業では当たり前
547名無しさん (ワッチョイ 9f25-I7G0)
垢版 |
2024/02/08(木) 08:05:09.99ID:5jkiKimv0
ダカフェは目黒、恵比寿、表参道、丸の内、博多などで絶賛営業中

ダカフェのコピー商品は大不評売れ残り中だろ
548名無しさん (ワッチョイ 37c3-vDWf)
垢版 |
2024/02/08(木) 10:04:42.83ID:+7Ni1zgE0
ラグーナにダイワの出張販売が来てたけど閑古鳥鳴いてたよ。
2024/02/08(木) 11:59:14.01ID:5f+uqnWF0
スタバも出張販売やればいいのに
あれ以上高くなるのは嫌だが
550名無しさん (ワッチョイ 9f38-S8YM)
垢版 |
2024/02/08(木) 12:31:07.84ID:4wGBFJKM0
フルーツサンドとかスタバとかミーハーほど食いつくよな 
メディアでよく見るようになると違和感しか感じない
2024/02/08(木) 17:23:20.43ID:gQBqHKCo0
>>550
残り物の果物使って日本中に手抜きサンドはやらせたのはすごい手腕
2024/02/08(木) 17:29:53.35ID:gQBqHKCo0
昔から外でうなぎ焼いてみたり
色々客寄せには頑張ってたな
2024/02/08(木) 18:49:55.36ID:5f+uqnWF0
あ、農業支援まだ使ってない!
554名無しさん (ワッチョイ bfac-0rej)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:44:59.90ID:h0iw22H50
俺も忘れるところだった
555名無しさん (ワッチョイ bfac-0rej)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:45:18.38ID:h0iw22H50
滑り込みセーフだな
556名無しさん (ワッチョイ 9f29-I7G0)
垢版 |
2024/02/08(木) 22:30:01.63ID:5jkiKimv0
>>551
そうは言っても賃料が高くて、競争が厳しい東京で戦えてるのが現実なんだよなあ
ホントすごいと思う

パクりサンドは岡崎でさえ戦えていないし
ほかのスィーツにボロ負け
これが現実
2024/02/08(木) 22:55:55.20ID:c3Hs64eW0
そもそもフルーツサンド自体が素材の相乗効果を得られない食べ物だよな
フルーツ自体と断面のバエは間違えないけど…
2024/02/09(金) 00:11:49.97ID:txcJrLoB0
2末までか!まだ大丈夫だな
使おうと思ってもいつも忘れてしまうんだよな
559名無しさん (ワッチョイ b7e2-TDu9)
垢版 |
2024/02/09(金) 00:17:36.39ID:8Gep62X80
八百屋さんの話は、ほどほどにしておけ

八百屋も自己アピールせんでええ
560名無しさん (ワッチョイ b7e2-TDu9)
垢版 |
2024/02/09(金) 00:25:55.30ID:8Gep62X80
>>440
駅前を盛る為の集合住宅、全然足りんが?

計画されている知立駅北口の再開発物件、あれは関東ライクな再開発でとても良い
分譲、賃貸、商業、公共の複合施設で駅に近いとこが高層なのはインテリジェンスある

知立は駅前ロータリーの上も高層化(例:名古屋駅、金山駅)し、線路脇を沿うように中高層鋼構造物建物(超高層でなくても良い)を並べてやれば、とんでもなくルックスが良い駅前になる可能性がある
2024/02/09(金) 01:02:45.78ID:txcJrLoB0
あんたの理想もアピールせんでええ
562名無しさん (ワッチョイ 376b-UjEA)
垢版 |
2024/02/09(金) 01:21:26.33ID:IUDwsr1H0
>>560
三河高浜駅周辺のゴーストタウンみたいになりそう
563名無しさん (ワッチョイ 9f26-UjEA)
垢版 |
2024/02/09(金) 03:51:38.76ID:nhqnM9wV0
碧海五市合併が崩れたのも高浜と知立のお荷物感だし
564名無しさん (ワッチョイ 9f26-UjEA)
垢版 |
2024/02/09(金) 03:53:18.53ID:nhqnM9wV0
まず知立は刈谷か安城と合併すべき
高浜は刈谷も碧南も要らない
2024/02/09(金) 04:43:21.45ID:QKc0xQj7D
>>558
使える場所が限られているんだから、各週末にはそれら施設は大混乱ということも予想しておいた方がいいぞ。
2024/02/09(金) 07:47:22.56ID:FNCVfiV/0
>>558
いつものこと
期限が迫るほど悲惨なくらい人混みになる
はよ、使いな
567名無しさん (ワッチョイ f79f-9oyE)
垢版 |
2024/02/09(金) 08:50:45.57ID:hU8YB5jX0
いつもはミネアサヒという安い米を買っているが農業支援を使って魚沼産コシヒカリを買ってみた
568名無しさん (ワッチョイ 7fa0-denE)
垢版 |
2024/02/09(金) 11:45:52.90ID:hmQHaMw60
>>566
正月準備に使ったからすっかり忘れてたけど、週末とかすごい事になりそう。
小久井農場で買いたいものあるから、今から行って来よう
2024/02/09(金) 11:53:09.89ID:SDFnk6nB0
藤川の道の駅って米置いてますかね
米か果物に使おうと思ってる
2024/02/09(金) 12:07:01.69ID:FTelnBBg0
農遊館にNISAはありますか?
2024/02/09(金) 18:04:59.88ID:NLTOFHBC0
>>569
藤川は分からないけどふれあいにはあったよ!
572名無しさん (ワッチョイ 57ff-wfkv)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:02:52.00ID:5A2h2Odv0
近所で猫が多群
初めてみた
https://i.imgur.com/7E1Shv9.jpg
2024/02/09(金) 19:54:28.83ID:txcJrLoB0
ふれあいドームどこにあるか調べてたら上に出てたダカフェが近くにあったw
574名無しさん (ワッチョイ 7fa0-denE)
垢版 |
2024/02/10(土) 00:35:46.38ID:QbepvDaX0
>>569
藤川の道の駅、お米あるよ
この土日はあったか祭りやってる。
2024/02/10(土) 05:40:36.71ID:RSgzL+F10
今月末はスギ薬局のポイント失効月だからお前らも気をつけろよ
576名無しさん (ワッチョイ 9fb1-I7G0)
垢版 |
2024/02/10(土) 06:21:59.18ID:ukkz+nhO0
失効月なんてあるのか
金券に変えてたから全然気にしたことなかったわ
スギはポイントの景品が割高すぎてポイント効率が悪いだろ
577名無しさん (ワッチョイ 9fb1-I7G0)
垢版 |
2024/02/10(土) 06:23:40.54ID:ukkz+nhO0
薬の青木は1500ポイント貯めて2000円として使えるよ
株主優待で5%引き
スギ薬局よりポイント効率いい
2024/02/10(土) 07:48:08.62ID:HzgSZbfL0
スーパー、ドラッグストアの話はループするのであった
579名無しさん (ワッチョイ 5788-S8YM)
垢版 |
2024/02/10(土) 08:10:15.20ID:oPHjiY7E0
前は駅舎の話がループしてただろ
馬鹿なんだろうね
2024/02/10(土) 08:29:15.62ID:eQHo4RMe0
ポイント失効月?
それってスギ薬局をずっと使ってなかったらの話しとかじゃないの
2024/02/10(土) 09:25:42.06ID:RSgzL+F10
>>580
10年を経過したポイントは2月末で失効
店頭で1000ポイントで500円分の買い物券にでも変えとくのが吉
2024/02/10(土) 09:29:32.40ID:7oEH4yrM0
野外セックス出来る場所はどこですか?
583名無しさん (ワッチョイ b7a0-9oyE)
垢版 |
2024/02/10(土) 09:40:51.78ID:/FdbSgnD0
そんなことよりコストコの話ししようぜ
2024/02/10(土) 10:43:10.71ID:4KLvas6F0
まーぼーろーしー
2024/02/10(土) 10:59:25.52ID:M9flhdr80
>>583
コストコって韓国製品が
多いのが嫌だわ
586名無しさん (ワッチョイ f78e-g86e)
垢版 |
2024/02/10(土) 11:41:57.37ID:mFNmg/JZ0
その前にコストコが出来にゃあしゃあない
587名無しさん (ワッチョイ 9fb3-I7G0)
垢版 |
2024/02/10(土) 12:18:27.55ID:ukkz+nhO0
>>577を見ての通り、ポイント効率がスギ薬局より圧倒的にいい
肉のバリエーションは豊富だし、コスパもいい

ドラッグストアでは一番スーパーっぽいな
588名無しさん (ワッチョイ 9fb3-I7G0)
垢版 |
2024/02/10(土) 12:26:00.81ID:ukkz+nhO0
>>581
最近のスギ薬局はポイントだけでなく
クーポンまでもケチくさくなったから行くのやめてるわ

前は縛りなしの15%オフだったのに
今は1000円以上で15%オフばかり

やはり青木かゲンキーが一番
589名無しさん (ワッチョイ 9fb3-I7G0)
垢版 |
2024/02/10(土) 12:31:07.49ID:ukkz+nhO0
>>583
コストコなんて、この辺に昔からあるスーパーと大差ないだろ
価格は安いが食えたものではない

さっさと客がいない古いスーパーや薬局が潰れて
モスバーガーになってほしいわ
590名無しさん (ワッチョイ 9fb3-I7G0)
垢版 |
2024/02/10(土) 12:36:08.42ID:ukkz+nhO0
客がいないのにボケーッと続けてる店とかなんなんだろうな?
給料を払って、赤字を増やすとか意味わからんわ
誰も得しないし、エネルギーを無駄づかいしてるだけ

ホントさっさとモスバーガーに土地を譲ってほしいものだ
2024/02/10(土) 15:35:19.46ID:mlXgSjDY0
じゃああんたが金払って奪えば?
2024/02/10(土) 16:50:22.93ID:qsoFn9s90
>>589
寿司は旨い
あとキッチンペーパーは使えるけど他は知らん
593名無しさん (ワッチョイ 9fe9-0cbE)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:21:05.10ID:h1Trm0v/0
>>589
食えないくらい不味いのなんて食べたことないな
モスバーガーよりコストコのフードコートがいいわ
594名無しさん (ワッチョイ 97cf-vDWf)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:22:13.55ID:AapQlluI0
コストコよりイケアのフードコートのが好き
595名無しさん (ワッチョイ 7fd0-UjEA)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:54:16.24ID:b5Y/HfUx0
>>593
フードコート限定でわろた
596名無しさん (ワッチョイ 9f8f-I7G0)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:22:55.12ID:ukkz+nhO0
なんまんだぶなんまんだぶ…
ゾンビ企業たちよ成仏したまえ…
モスバーガーに輪廻転成したまえええええ!カーッ!
2024/02/10(土) 21:07:56.78ID:YeB1ydkF0
藤川〜美合駅間で発生した人身事故の影響で、名鉄名古屋本線は豊橋〜東岡崎駅間の運転を見合わせていましたが、
20:54頃、運転を再開しました。なお、ダイヤが乱れています。

だってさorz
2024/02/10(土) 22:26:58.06ID:ncOO5ELe0
あそこらへんて柵みたいのもなきに等しくて線路に簡単に入れるから人身事故絶えないんじゃね?
599名無しさん (ワッチョイ 9fe9-0cbE)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:27:12.13ID:h1Trm0v/0
>>595
ちょっと何言ってるかわかりませんw
2024/02/10(土) 22:50:30.33ID:eQHo4RMe0
だからさっき電車のクラクションが複数回鳴ってたのか
601名無しさん (ワッチョイ 17aa-MO48)
垢版 |
2024/02/10(土) 23:59:48.95ID:qnli14ui0
祝!ロピア進出!!
602名無しさん (ワッチョイ 53a0-Dxj/)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:12:51.13ID:KH85dR6q0
>>601
マジやんか
603名無しさん (ワッチョイ 4bfe-PZY7)
垢版 |
2024/02/11(日) 01:07:53.22ID:E/FSutWw0
どこに?、
604名無しさん (ワッチョイ 46a0-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 06:53:11.17ID:LD6haSd00
>>603
バロー跡じゃない?
605名無しさん (ワッチョイ 46a0-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 06:53:11.76ID:LD6haSd00
>>603
バロー跡じゃない?
606名無しさん (ワッチョイ 6ba5-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 07:56:10.22ID:NMZtMX870
コストコの再販店がオープンしたらしいけど話題にならんな
607名無しさん (ワッチョイ dfb9-ZCrd)
垢版 |
2024/02/11(日) 08:10:30.92ID:dYe0ss+w0
>>603
オークワの跡とか?
608名無しさん (ワッチョイ 922f-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 08:28:12.39ID:w+oEpewU0
>>606
再販店そのものがクソ使えないとかガッカリだったって話はよく聞く
609名無しさん (ワッチョイ 53a0-lmPU)
垢版 |
2024/02/11(日) 08:34:22.00ID:KH85dR6q0
藤川にゲンキーか
2024/02/11(日) 09:34:54.84ID:xAsH4Te80
>>606
しょぼ過ぎなんですよぅ。
611名無しさん (ワッチョイ 6bc1-P9A9)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:48:38.32ID:9+UUwoAT0
>>610
テラミス食べてみたい
とか、そういう人向けでしょ?
2024/02/11(日) 10:02:31.69ID:JaQleagV0
コストコは昨年10月からふるさと納税の返礼品除外になったから今後は更新しないな
2024/02/11(日) 10:10:12.19ID:mlCntEEk0
ロピアに聞いたら予定ないって。
アタオカの妄想ですねとのこと。
2024/02/11(日) 10:19:52.84ID:2oVHBQ3R0
どこかも書いてないのに釣られすぎ
615名無しさん (ワッチョイ e3b0-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:26:37.18ID:WFeDtdqp0
ロピアは安城に出来るからそっちで我慢だね
616名無しさん (ササクッテロラ Spc7-lmPU)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:38:55.07ID:6vMp+L9lp
>>615
ロピアに確認したら、安城?アタオカの妄想ですねって言われたよ
617名無しさん (ワッチョイ c62f-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 11:01:51.64ID:PTsKDXj+0
安城スレ見たら今度出来るららぽーとにロピアが入るって話があるみたいだね
安城刈谷方面はどんどん発展していくな
知立駅もえらいことになってるし
618名無しさん (ワッチョイ 4b97-PZY7)
垢版 |
2024/02/11(日) 11:51:41.61ID:E/FSutWw0
確かに知立駅再開発の駅前ビルは驚いたわ100m級じゃん。東岡崎もあれぐらいの作らないと周りの市にどんどん差をつけられる。オトリバとかショボいんだよ。
2024/02/11(日) 12:25:59.66ID:UjuNhh9f0
高架化と駅ビルの違いがわからん人か
620名無しさん (ワッチョイ 1211-8eOw)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:38:56.93ID:Ec/5kWe+0
駅ビルなんかどうでもいいわ
どうぞ差をつけてくださいって感じ
2024/02/11(日) 12:39:49.89ID:i5a9Alfo0
東岡崎の南口のビルに沖縄のアイスクリーム屋さんが入るらしい
4月開業だからすぐだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況