三重県桑名市42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/18(木) 17:55:11.19ID:F3iLy5O+
桑名市について語るスレッドです

-前スレ-
三重県桑名市41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1701083205/
2024/01/27(土) 06:52:10.90ID:Zcc9lk7b
>>207
それな
ドトールかプロントくらい入れよ
2024/01/27(土) 06:59:35.46ID:EYD+8swY
早くメイトを壊して駅とサンファーレを直結させないと駅周辺が活性化しないぞ
最近新しい飲み屋ができてきているんだから再び廃れ始めたら手遅れになる
210名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 08:24:52.13ID:yuUSZCpe
昔駅の中にあった喫茶店好きだったわ
211名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 11:11:01.69ID:AbveEzK9
1号線の角に
212名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:07:11.48ID:QSU+JEgR
立ち食いそば
喫茶店
飲食店
は結構あったよな
近鉄の駅は
2024/01/27(土) 12:18:56.82ID:9oLbCD5b
>>207
駅リニューアルの時にロッテリアを桑名駅に引っ越しさせればよかったのに
行きたくても西桑名駅まで行くのが面倒
2024/01/27(土) 13:38:27.10ID:rXsgakSv
駅ビルつくって
2024/01/27(土) 13:47:15.78ID:pq7qWK/I
はよう駅コンコースにカフェ作れや
暇つぶしすらできんがや
あとホテルかなんか知らねえがビル建てて飲食店も誘致しろよな
もっと市民の意見反映してくれよ
もっとやるべきことは他にあるはずじゃねえの
2024/01/27(土) 14:24:52.17ID:09HrpIAY
>>210
近鉄経営の喫茶店「メルヘン」は俺も好きで、
当時は時々行っていた。
2024/01/27(土) 14:34:23.14ID:09HrpIAY
とにかく、桑名市でも長島観光開発のどちらでもいいから、
「こういう理由で、桑栄メイトの取り壊しと新たなホテルの建設は○年後からの予定です」
と発表しろよ。
全くそれさえ無いから、これからも外野は勝手なことを言うぞ。

ホントに「駅前横丁」なんてつまらない。
218名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 17:18:55.34ID:cMFG/EmR
桑名の方が鈴鹿より確実に上。
あんなクソ田舎が!!
219名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 17:19:56.68ID:cMFG/EmR
あのことは一生忘れないからな!!
2024/01/27(土) 17:49:03.16ID:EXK8AqPp
>>219
話聞こうか?
221名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 18:02:01.68ID:bt7JZAZj
メイトはここ1.2年のうちに取り壊すらしいぞ
跡地にはホテル建設。
2024/01/27(土) 19:36:15.68ID:EYD+8swY
>>218
鈴鹿は平田と白子で分裂しているから
残念ながら両方を合わせたら桑名よりは栄えているよ
2024/01/27(土) 20:04:37.48ID:vp0WqtLt
喫茶店メルヘンの記憶曖昧だが以前の駅の姿のときにファミマの横あたりにあったやつ?
それともメルヘンがファミマになったのか
2024/01/27(土) 20:07:58.18ID:vp0WqtLt
駅西口のコインパーキングの方がやっぱよい?
どうしても道がわかっている東口に停めてしまう
以前西口で多分一番駅近のところ停めたが料金高いし狭いしで微妙だったな
225名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 20:51:12.01ID:zrSyAHrV
たとえ桑名より鈴鹿の方が栄えていても名古屋から近い桑名の方が比べるもなくダントツにいいやん
226名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 20:51:15.58ID:zrSyAHrV
たとえ桑名より鈴鹿の方が栄えていても名古屋から近い桑名の方が比べるもなくダントツにいいやん
227名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:06:19.16ID:PJ7Gry1e
メイトはゴネてる人がいるとかホントかな
とても住んでるようには見えないけど
2024/01/27(土) 21:11:07.65ID:LKjC1KSc
>>222
かんべわすれてるw
市役所周辺な
2024/01/27(土) 22:44:37.62ID:09HrpIAY
>>223
80年代後半に、線路を跨ぐ連絡通路脇に喫茶店メルヘンが出来て、
メルヘンの閉店後、跡地にファミマが入ったんだよ。
2024/01/28(日) 07:35:46.54ID:ywBmOgr9
スポーツオーソリティ跡地って何か入ったん?
231名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 08:24:08.09ID:3amp5PFp
救急車“有料化”入院なしなら7700円 「出動限界」三重・松阪市が導入へ‼

◆医師の8割以上が「有料化すべき」
↓医師の意見を一部抜粋↓

あまりにもタクシーとして利用している人が多い。【開業医】

生活保護でお金がないので、帰りまで待っていろと救急隊にすごんだ中年の女性はただの生理痛だった。【開業医】

救急車の利用控えを避けるため、貧困者を救済する制度も併せて必要【開業医】
232名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 08:26:26.35ID:3amp5PFp
爺婆は名古屋に住んだらええんちゃう?
敬老パスで地下鉄も市バスも乗り放題だから車なしでも普通に生活可能
2024/01/28(日) 08:35:28.38ID:3amp5PFp
>>172
かつて伊勢(外宮と内宮の間あたり?)に江戸の吉原や京都の島原に匹敵する遊廓街があったらしいが今は普通の住宅街になってるね
2024/01/28(日) 08:54:11.32ID:BzwgGjxy
メイトはバリケード張ってるから住んではいないでしょ
居住してた人に対しては決着ついてたが居住実態のない所有権者がごねてたとかだろ
まぁ去年強行採決で以て進める方針になったから必要分は手に入れたor持ってたってことだな
2024/01/28(日) 08:58:57.45ID:6zBF33y+
伊勢詣で賑わうからね
https://response.jp/article/2016/06/07/276486.html
236名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:07:57.97ID:y58gVB1H
皆さん儲かりますように!
2024/01/28(日) 12:59:58.99ID:5M+DdPFM
サンファーレのエレベーター、去年の夏までは箱の中から外の桑名駅が見えてたのに、
改装後は目隠しがグルっと貼られて外が見えなくなった。
理由が分からない余計なことをするなよ。
2024/01/28(日) 13:01:07.80ID:HADxbjck
>>237
パンチラしちゃうからね
見ちゃダメよ
239名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:13:02.16ID:1OioLoNk
鈴鹿、田んぼばっかりやないか!
桑名みたいにビルがない。絶対桑名のが上やって。
2024/01/28(日) 14:21:25.45ID:PyIJMPcv
雪が積もるの嫌だから鈴鹿の方がええわ。名古屋とか行かんし
241名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:29:59.78ID:paO63l+j
2月にあと一回ドカ雪がくるよ!
今朝の東京の地震も怖いな。
愛知県、三重県はここ50年余り震度5以上の揺れがないらしい。
242名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:46:05.94ID:a7raveCX
>>240
一生サーキットで暮らしてろや!
2024/01/28(日) 15:16:04.09ID:8xo6fHUw
>>241
2004年に松阪で5弱あったし
2007年か2008年に亀山で5強、津で5弱あったやろ
244名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:15:14.47ID:1ySFRIGz
めちゃくちゃカラスが飛んでるぞ
2024/01/28(日) 17:18:44.48ID:S79fR40w
5弱って5以上なの?
2024/01/28(日) 19:26:10.01ID:w/upiadP
震度の弱は普通の数字に使う弱とか強とは違うだろw
2024/01/28(日) 21:39:04.00ID:HADxbjck
高設定示唆弱は456確?
高設定示唆強は56だな
248名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:57:02.29ID:paO63l+j
能登半島地震の前も、気味悪いくらいにカラスが飛んでいたし、鳴いていた。
2024/01/29(月) 07:12:40.18ID:lZGex+8D
奈良震源の地震が昨夜あったから嫌だななんか
250名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:45:36.00ID:OsNMq9K+
メイトは立ち退き待ちやからしゃーないね

https://www.chunichi.co.jp/article/821977
251名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:30:16.83ID:GfN8UkSc
さすがに立ち退き自体はしているでしょ
あとは売却金額やら……
252名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:06:06.65ID:8BQ7/K6e
ようクズども
2024/01/29(月) 16:07:01.07ID:LmBMaXR3
売却でなく賃借にしたい人もおるだろうな
2024/01/29(月) 16:37:21.01ID:S0V6V6Yr
>>171
グリ横
2024/01/29(月) 19:48:26.23ID:hdz4bzpN
トー横キッズがあるなら
メイトキッズも作ろうか
2024/01/29(月) 20:26:12.82ID:hO4MoYjE
東京はトー横、大阪はグリ下
名古屋はそういうとこなさそうやね
257名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:46:08.82ID:U+N2fS38
>>254
グリ下な
2024/01/29(月) 20:51:38.71ID:S0V6V6Yr
>>256
ドン横
2024/01/29(月) 21:14:43.62ID:lZGex+8D
週末桑名駅使った帰りによく観たらメイトの北側に何人か人が点々といたけどなんなの?
薄暗かったし
2024/01/29(月) 21:42:21.93ID:Iv1qIY/N
>>259
おめぇ、あれが見えたのか?
2024/01/29(月) 22:17:44.80ID:AdLOuyDq
近藤市議が参政党から離党
https://pbs.twimg.com/media/GFALyqmbIAAgB6v.jpg
2024/01/29(月) 22:22:39.76ID:65vIWvfc
>>261
帰ってこい
2024/01/29(月) 22:22:48.58ID:65vIWvfc
近藤さんんんんんん!!?
2024/01/30(火) 01:33:49.91ID:OU/nl8YN
警察署で免許の更新すると講習の日付は強制的に決められるの?それとも自分で選べるの?
津に行くのも面倒だな…
2024/01/30(火) 03:40:31.50ID:pa+zbmJ4
>>264
期限内の好きな日に行けるよ ただし先着順なので満員だと帰らされる あと曜日は決まってたはず 津は遠いよねえ せめて四日市くらいでも日曜にやってくれるといいのにね
2024/01/30(火) 03:43:03.52ID:pa+zbmJ4
>>259
それが噂のメイ北か!!!
2024/01/30(火) 03:52:41.32ID:pa+zbmJ4
>>261
離党で思い出したけど 今回の豊田市長選 元自民県議が離党して立候補してるね つうことはクラモンもあり得るかもしれんね ほかに打倒なるタコできそうな人いるかなあ 桑名新聞とか元NTN陸上選手くらいかなあ
2024/01/30(火) 05:05:57.96ID:JucejQ+U
愛敬さんに市の運営ができるとは思えんが。市議でトップ当選した人って有能なの?すごいダントツじゃなかったっけ
269名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 09:02:00.16ID:Xly5ua+I
伊勢大橋の長島川の出口で23号側に行くには 交差点を右折だったけど
信号の位置が変わって少し手前になって そこは右折禁止
前の交差点の所を左折してぐるっと回って新しい交差点を直進していくように
なってた(わかるかな)
でも 右折する奴ばっかで 前より右折レーンがない分 混んでた
2024/01/30(火) 09:30:51.47ID:x5GQizeT
>>269
あそこの工事終わったの?
2024/01/30(火) 12:22:40.22ID:aGlvQ7Tj
>>265
予約でなく先着順かよ……
会社休んで行くには厳しいじゃないか
2024/01/30(火) 12:22:40.41ID:Hl3LoCkC
>>268
長島地盤の人よね 世襲みたいやけどまだ新人やろw 吉川ゆうみ大先生にでもお願いするかw やまもとさちことかいうなんちゃって桑名人もおるけどw
2024/01/30(火) 12:26:35.10ID:Hl3LoCkC
>>271
基本的に1日2回あるから先の方に間に合うように行って それでも満員だったらそこで次のやつの予約取れるので 取って2時間くらい待つw
2024/01/30(火) 15:38:03.53ID:AFm3Eecn
>>264
講習受けるのは、他の警察署が開催してる講習会でもいいんだよ
四日市に連絡して四日市で受けた
275名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 15:43:27.68ID:kxzVsPHt
俺もトヨタ車体で働いていた。
本当に下の人たちは一生懸命にやっている。
しかしながら、意見として持ち上がらない。もどかしさがあった。
2024/01/30(火) 16:34:45.58ID:hKWB9I4l
>>275
分かる、でも給料いいからやめられない
2024/01/30(火) 16:36:53.67ID:0gsFiCqO
トヨタで働いてる人ってトヨタ車貰えるんやろ?
社員限定で貰えるとか
俺はCROWNでも貰おうかな
278名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 16:47:36.12ID:kxzVsPHt
勘違している、車貰える、まらえません。
どんだけトヨタで働いている人いるんだよ、その人たちに車をただで配っていたら、大変なことになる。
多少の割引はあるらしいが、それでも、軽や中古車に乗っている人も大勢いる。
2024/01/30(火) 17:00:10.93ID:Hl3LoCkC
>>278
割引はあるらしいって 働いてたんじゃないの?
そういえば光精工あたりでも入り口に新車割引の案内貼ってあったな
2024/01/30(火) 17:05:09.12ID:0gsFiCqO
割引とかどうでもいいのでCROWN寄越せ
281名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 17:11:12.07ID:kxzVsPHt
一つだけ教えとくわ
夏の暑い日にアウター面をみるか、手で触ってひずみ等があったら、修正不良とにらんでまちがない。
2024/01/30(火) 17:12:47.43ID:0gsFiCqO
>>281
あると思います!
2024/01/30(火) 19:16:59.62ID:Y7sgB43h
トヨタ車体、デンソーの社員なれば勝ち組間違いなし
2024/01/30(火) 19:17:44.55ID:QNeK1XLH
>>283
でもトヨタ車以外に乗ると迫害されるんだろ?
2024/01/30(火) 19:23:11.00ID:9Y4FGEF/
>>284
アホか頭おかしいのか
2024/01/30(火) 19:28:26.82ID:YCyaR/0k
>>284
たまに偉い人が外車乗ってる
2024/01/30(火) 20:21:48.31ID:QNeK1XLH
>>286
裏切り者が!!
2024/01/30(火) 20:22:23.36ID:2O7p2hZK
>>285
いや、それがあながちアホな話でもなくて、大きな工場とかなら関係ないだろうがディーラーとかだと本当にあるよ
知り合いのトヨタのディーラーで働いてる人いわく、トヨタ車だと敷地内の駐車場に停めれるけど他メーカーの車だと離れた第二駐車場とかにしか停めさせてもらえんらしいわ
289名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 20:26:57.59ID:GVlhPC9c
スズキにしなさい
290名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 20:54:39.22ID:TbTEXQHN
中古の
2024/01/30(火) 21:35:41.79ID:XLtkanDO
デンソーの駐車場見れば分かるが色んなメーカーの車置いてあるぞ
2024/01/30(火) 21:42:44.34ID:9Y4FGEF/
>>291
ありえない
293名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 21:45:42.68ID:3lTsqewr
昼間見たら桑名市のサイトに消防の指導に長期間従わない店舗が公開されてたけど、今は消えてるな
泣きの謝罪が入ったのか?
2024/01/30(火) 21:53:18.71ID:LaUmY47k
トヨタ車体はトヨタ車じゃないと通勤手当でない
2024/01/30(火) 21:54:55.21ID:9Y4FGEF/
>>294
あーありえそう
真実は闇の中やね
2024/01/30(火) 22:19:33.58ID:5xv8AKZc
ディーラーとかもそうやんね
他車メーカーの車やととんでもなく遠い駐車場にとめなあかんのは昔からあるあるやんね
『あの人○○に勤めとんのに△△の車乗っとるわ』はさすがに体裁がね
297名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 22:22:55.08ID:KdJtpLg9
車体のやつで、ハマーにのっているやつがいる。
2024/01/30(火) 22:54:08.22ID:4pKFDSLZ
>>296
他社メーカーに乗ってる人は、ディーラーで契約をキャンセルされて浮いた車や展示車や試乗用の新古車が出たら、やたらと乗り換えするように勧められる
昔からの慣例とか同調圧力って怖いねぇ
299名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 23:50:30.14ID:TbTEXQHN
やっぱりホンダは燃費がええ
2024/01/31(水) 00:22:25.52ID:BwIiZ7rT
ディーラーはうるさいよね
どうしても他社乗りたければ外車にしろって
言われたつれおったわw
301名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 00:49:03.42ID:IJxVD7dX
章男会長をマスコミのまえで頭を下げさせてしまった、内部は大変なことになるよ。
302名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 04:27:37.74ID:b2di5FFO
あの事実無根なので~
みたいな事になりたくないんだろな
303名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 16:14:37.52ID:0rsrjqAs
>>293
これでない?桑名市のサイトの表示はよくバグってる印象
https://www.city.kuwana.lg.jp/documents/198/20210215-153852.pdf
304名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 18:50:29.58ID:IJxVD7dX
イオン桑名、人が歩いているだけで相当な
振動くる。
大きな地震きたら、一発で倒壊するんじゃねぇか?
305名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:08:11.86ID:XefMxMYs
それほんとにイオン桑名か?
どこかの床みたいだね
2024/01/31(水) 19:25:25.38ID:uJsriklO
メイトも地震きたら崩壊しそう
307名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:52:54.63ID:tIr2MLCA
駐車場が遠い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況