>>171
グリ横
三重県桑名市42
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
254名無しさん
2024/01/29(月) 16:37:21.01ID:S0V6V6Yr255名無しさん
2024/01/29(月) 19:48:26.23ID:hdz4bzpN トー横キッズがあるなら
メイトキッズも作ろうか
メイトキッズも作ろうか
256名無しさん
2024/01/29(月) 20:26:12.82ID:hO4MoYjE 東京はトー横、大阪はグリ下
名古屋はそういうとこなさそうやね
名古屋はそういうとこなさそうやね
257名無しさん
2024/01/29(月) 20:46:08.82ID:U+N2fS38 >>254
グリ下な
グリ下な
259名無しさん
2024/01/29(月) 21:14:43.62ID:lZGex+8D 週末桑名駅使った帰りによく観たらメイトの北側に何人か人が点々といたけどなんなの?
薄暗かったし
薄暗かったし
261名無しさん
2024/01/29(月) 22:17:44.80ID:AdLOuyDq 近藤市議が参政党から離党
https://pbs.twimg.com/media/GFALyqmbIAAgB6v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFALyqmbIAAgB6v.jpg
263名無しさん
2024/01/29(月) 22:22:48.58ID:65vIWvfc 近藤さんんんんんん!!?
264名無しさん
2024/01/30(火) 01:33:49.91ID:OU/nl8YN 警察署で免許の更新すると講習の日付は強制的に決められるの?それとも自分で選べるの?
津に行くのも面倒だな…
津に行くのも面倒だな…
265名無しさん
2024/01/30(火) 03:40:31.50ID:pa+zbmJ4 >>264
期限内の好きな日に行けるよ ただし先着順なので満員だと帰らされる あと曜日は決まってたはず 津は遠いよねえ せめて四日市くらいでも日曜にやってくれるといいのにね
期限内の好きな日に行けるよ ただし先着順なので満員だと帰らされる あと曜日は決まってたはず 津は遠いよねえ せめて四日市くらいでも日曜にやってくれるといいのにね
267名無しさん
2024/01/30(火) 03:52:41.32ID:pa+zbmJ4 >>261
離党で思い出したけど 今回の豊田市長選 元自民県議が離党して立候補してるね つうことはクラモンもあり得るかもしれんね ほかに打倒なるタコできそうな人いるかなあ 桑名新聞とか元NTN陸上選手くらいかなあ
離党で思い出したけど 今回の豊田市長選 元自民県議が離党して立候補してるね つうことはクラモンもあり得るかもしれんね ほかに打倒なるタコできそうな人いるかなあ 桑名新聞とか元NTN陸上選手くらいかなあ
268名無しさん
2024/01/30(火) 05:05:57.96ID:JucejQ+U 愛敬さんに市の運営ができるとは思えんが。市議でトップ当選した人って有能なの?すごいダントツじゃなかったっけ
269名無しさん
2024/01/30(火) 09:02:00.16ID:Xly5ua+I 伊勢大橋の長島川の出口で23号側に行くには 交差点を右折だったけど
信号の位置が変わって少し手前になって そこは右折禁止
前の交差点の所を左折してぐるっと回って新しい交差点を直進していくように
なってた(わかるかな)
でも 右折する奴ばっかで 前より右折レーンがない分 混んでた
信号の位置が変わって少し手前になって そこは右折禁止
前の交差点の所を左折してぐるっと回って新しい交差点を直進していくように
なってた(わかるかな)
でも 右折する奴ばっかで 前より右折レーンがない分 混んでた
272名無しさん
2024/01/30(火) 12:22:40.41ID:Hl3LoCkC >>268
長島地盤の人よね 世襲みたいやけどまだ新人やろw 吉川ゆうみ大先生にでもお願いするかw やまもとさちことかいうなんちゃって桑名人もおるけどw
長島地盤の人よね 世襲みたいやけどまだ新人やろw 吉川ゆうみ大先生にでもお願いするかw やまもとさちことかいうなんちゃって桑名人もおるけどw
273名無しさん
2024/01/30(火) 12:26:35.10ID:Hl3LoCkC >>271
基本的に1日2回あるから先の方に間に合うように行って それでも満員だったらそこで次のやつの予約取れるので 取って2時間くらい待つw
基本的に1日2回あるから先の方に間に合うように行って それでも満員だったらそこで次のやつの予約取れるので 取って2時間くらい待つw
275名無しさん
2024/01/30(火) 15:43:27.68ID:kxzVsPHt 俺もトヨタ車体で働いていた。
本当に下の人たちは一生懸命にやっている。
しかしながら、意見として持ち上がらない。もどかしさがあった。
本当に下の人たちは一生懸命にやっている。
しかしながら、意見として持ち上がらない。もどかしさがあった。
277名無しさん
2024/01/30(火) 16:36:53.67ID:0gsFiCqO トヨタで働いてる人ってトヨタ車貰えるんやろ?
社員限定で貰えるとか
俺はCROWNでも貰おうかな
社員限定で貰えるとか
俺はCROWNでも貰おうかな
278名無しさん
2024/01/30(火) 16:47:36.12ID:kxzVsPHt 勘違している、車貰える、まらえません。
どんだけトヨタで働いている人いるんだよ、その人たちに車をただで配っていたら、大変なことになる。
多少の割引はあるらしいが、それでも、軽や中古車に乗っている人も大勢いる。
どんだけトヨタで働いている人いるんだよ、その人たちに車をただで配っていたら、大変なことになる。
多少の割引はあるらしいが、それでも、軽や中古車に乗っている人も大勢いる。
279名無しさん
2024/01/30(火) 17:00:10.93ID:Hl3LoCkC280名無しさん
2024/01/30(火) 17:05:09.12ID:0gsFiCqO 割引とかどうでもいいのでCROWN寄越せ
281名無しさん
2024/01/30(火) 17:11:12.07ID:kxzVsPHt 一つだけ教えとくわ
夏の暑い日にアウター面をみるか、手で触ってひずみ等があったら、修正不良とにらんでまちがない。
夏の暑い日にアウター面をみるか、手で触ってひずみ等があったら、修正不良とにらんでまちがない。
283名無しさん
2024/01/30(火) 19:16:59.62ID:Y7sgB43h トヨタ車体、デンソーの社員なれば勝ち組間違いなし
288名無しさん
2024/01/30(火) 20:22:23.36ID:2O7p2hZK >>285
いや、それがあながちアホな話でもなくて、大きな工場とかなら関係ないだろうがディーラーとかだと本当にあるよ
知り合いのトヨタのディーラーで働いてる人いわく、トヨタ車だと敷地内の駐車場に停めれるけど他メーカーの車だと離れた第二駐車場とかにしか停めさせてもらえんらしいわ
いや、それがあながちアホな話でもなくて、大きな工場とかなら関係ないだろうがディーラーとかだと本当にあるよ
知り合いのトヨタのディーラーで働いてる人いわく、トヨタ車だと敷地内の駐車場に停めれるけど他メーカーの車だと離れた第二駐車場とかにしか停めさせてもらえんらしいわ
289名無しさん
2024/01/30(火) 20:26:57.59ID:GVlhPC9c スズキにしなさい
290名無しさん
2024/01/30(火) 20:54:39.22ID:TbTEXQHN 中古の
291名無しさん
2024/01/30(火) 21:35:41.79ID:XLtkanDO デンソーの駐車場見れば分かるが色んなメーカーの車置いてあるぞ
293名無しさん
2024/01/30(火) 21:45:42.68ID:3lTsqewr 昼間見たら桑名市のサイトに消防の指導に長期間従わない店舗が公開されてたけど、今は消えてるな
泣きの謝罪が入ったのか?
泣きの謝罪が入ったのか?
294名無しさん
2024/01/30(火) 21:53:18.71ID:LaUmY47k トヨタ車体はトヨタ車じゃないと通勤手当でない
296名無しさん
2024/01/30(火) 22:19:33.58ID:5xv8AKZc ディーラーとかもそうやんね
他車メーカーの車やととんでもなく遠い駐車場にとめなあかんのは昔からあるあるやんね
『あの人○○に勤めとんのに△△の車乗っとるわ』はさすがに体裁がね
他車メーカーの車やととんでもなく遠い駐車場にとめなあかんのは昔からあるあるやんね
『あの人○○に勤めとんのに△△の車乗っとるわ』はさすがに体裁がね
297名無しさん
2024/01/30(火) 22:22:55.08ID:KdJtpLg9 車体のやつで、ハマーにのっているやつがいる。
298名無しさん
2024/01/30(火) 22:54:08.22ID:4pKFDSLZ299名無しさん
2024/01/30(火) 23:50:30.14ID:TbTEXQHN やっぱりホンダは燃費がええ
300名無しさん
2024/01/31(水) 00:22:25.52ID:BwIiZ7rT ディーラーはうるさいよね
どうしても他社乗りたければ外車にしろって
言われたつれおったわw
どうしても他社乗りたければ外車にしろって
言われたつれおったわw
301名無しさん
2024/01/31(水) 00:49:03.42ID:IJxVD7dX 章男会長をマスコミのまえで頭を下げさせてしまった、内部は大変なことになるよ。
302名無しさん
2024/01/31(水) 04:27:37.74ID:b2di5FFO あの事実無根なので~
みたいな事になりたくないんだろな
みたいな事になりたくないんだろな
303名無しさん
2024/01/31(水) 16:14:37.52ID:0rsrjqAs304名無しさん
2024/01/31(水) 18:50:29.58ID:IJxVD7dX イオン桑名、人が歩いているだけで相当な
振動くる。
大きな地震きたら、一発で倒壊するんじゃねぇか?
振動くる。
大きな地震きたら、一発で倒壊するんじゃねぇか?
305名無しさん
2024/01/31(水) 19:08:11.86ID:XefMxMYs それほんとにイオン桑名か?
どこかの床みたいだね
どこかの床みたいだね
306名無しさん
2024/01/31(水) 19:25:25.38ID:uJsriklO メイトも地震きたら崩壊しそう
307名無しさん
2024/01/31(水) 19:52:54.63ID:tIr2MLCA 駐車場が遠い。
308名無しさん
2024/01/31(水) 20:06:56.83ID:XefMxMYs 歩け!!
309名無しさん
2024/01/31(水) 20:10:02.14ID:hpNlIvLO 嫌だね
1日1000歩でもしんどいわ
1日1000歩でもしんどいわ
310名無しさん
2024/01/31(水) 20:27:46.21ID:YKXWrU2v 港区、南区、弥富、蟹江
このあたり江戸時代は海なんよね?
大地震がきたらヤバない?
このあたり江戸時代は海なんよね?
大地震がきたらヤバない?
311名無しさん
2024/01/31(水) 20:28:44.18ID:yYv3V3uF メイトは21世紀基準の耐震設計
312名無しさん
2024/01/31(水) 21:08:58.61ID:IJxVD7dX イオン桑名の2階のモニターがあるイスに座っていたら、地震が起きたんじゃないかと思うくらいの振動だった。
熊本地震のときも健軍町のショピングモールが丸々倒壊している。
熊本地震のときも健軍町のショピングモールが丸々倒壊している。
313名無しさん
2024/01/31(水) 21:52:32.25ID:BwIiZ7rT >>303
今は読めるね 観光協会と合体してリニューアルして以来
確かにこの新しいサイト いろんな申請や制度のこと調べよう
といってみても前よりすごく使いにくくなった
観光協会も人が減ったのか 去年のイベントが未だに
予定としか書いてなかったり2020年は中止になりました
と書かれたまま未だに更新されてなかったりひどい
今は読めるね 観光協会と合体してリニューアルして以来
確かにこの新しいサイト いろんな申請や制度のこと調べよう
といってみても前よりすごく使いにくくなった
観光協会も人が減ったのか 去年のイベントが未だに
予定としか書いてなかったり2020年は中止になりました
と書かれたまま未だに更新されてなかったりひどい
315名無しさん
2024/01/31(水) 22:11:29.60ID:yYv3V3uF 元日、能登半島地震が起きたあの時、マイカルのジョーシンにいたけど、ほとんど揺れは感じなかった。
天井からの吊り物を見てもあまり揺れてなかった。
テレビ売場の画面はほぼ全て地震関連の番組に変わり、かなり大きな地震だと言っていたが、
個人的にはそんな実感が無かった。
天井からの吊り物を見てもあまり揺れてなかった。
テレビ売場の画面はほぼ全て地震関連の番組に変わり、かなり大きな地震だと言っていたが、
個人的にはそんな実感が無かった。
316名無しさん
2024/02/01(木) 00:18:39.44ID:UARQqmbh >>315
2階の部屋でサンタク見てたが、かなり強い揺れだったよ。間違いなくここ数年で一番の。さすがに家具や物は落ちてこなかったが。
2階の部屋でサンタク見てたが、かなり強い揺れだったよ。間違いなくここ数年で一番の。さすがに家具や物は落ちてこなかったが。
317名無しさん
2024/02/01(木) 07:03:50.35ID:8U+ssbur ミスドがあった建物も古いしあれも建替えやな崩れるわな
318名無しさん
2024/02/01(木) 10:47:57.41ID:QQwKBDoU319名無しさん
2024/02/01(木) 14:40:35.74ID:e68h2JUu 2番街3番街ほとんど行かない
映画館もこの前10年ぶりくらいにマイカルで見た
映画館もこの前10年ぶりくらいにマイカルで見た
320名無しさん
2024/02/01(木) 16:01:33.52ID:WjBceZ5K 映画館を見たのかw
321名無しさん
2024/02/01(木) 16:54:41.15ID:k6u4EuLt323名無しさん
2024/02/01(木) 17:00:59.93ID:8pqPot53324名無しさん
2024/02/01(木) 18:51:17.55ID:E3+8RIOL 2012年の市長選のスレがまだ見られるけど
なかなか面白いというか懐かしいわ
なかなか面白いというか懐かしいわ
325名無しさん
2024/02/01(木) 23:05:23.94ID:R9EeALI/ 元ミスドのビルに入ってたピザ屋のあとにゆうひ屋っていうラーメン屋が入るみたいやぞ
326名無しさん
2024/02/01(木) 23:28:13.87ID:X6Jhs7v9 そいやバーガーキングが出店先募集してたな
ミスドからおどりになって空いてるとこ
良さそうじゃんね 駅前人いないかw
ミスドからおどりになって空いてるとこ
良さそうじゃんね 駅前人いないかw
327名無しさん
2024/02/01(木) 23:53:21.93ID:WvtwjARL 駅前の繁栄は、今は昔
328名無しさん
2024/02/02(金) 12:28:11.13ID:I6kQmFZ3 桑高生に買わせるために西側とかどうよ
改札通らず渡れるようになったからもうどっちでもええか
改札通らず渡れるようになったからもうどっちでもええか
329名無しさん
2024/02/02(金) 13:46:56.93ID:hZbzc4VA ホント駅前人いないよね 金土の夜は多少賑わってるけどそれ以外はもうぜんぜんや
330名無しさん
2024/02/02(金) 15:07:45.91ID:vfltJicY なぁに、駅前横丁があるさ
331名無しさん
2024/02/02(金) 16:46:41.94ID:eNpmEkSU 西口ロータリーが稼働し始めたら西口の方が栄えるようになるかなならんな
332名無しさん
2024/02/02(金) 17:22:50.84ID:iWqWqSP+ 岐阜の高島屋、一宮の名鉄百貨店閉店したけど四日市は大丈夫かな
333名無しさん
2024/02/02(金) 17:24:20.46ID:NUcjdtZ/ 東名阪が横転で通行止め?
334名無しさん
2024/02/02(金) 17:31:13.53ID:0fcEHgTv ウェルシアパトカー何事?
335名無しさん
2024/02/02(金) 17:37:26.75ID:fRb1F/sM 万匹とかやろな
336名無しさん
2024/02/02(金) 17:41:19.70ID:uAlFN4Tz 何?万個?
338名無しさん
2024/02/02(金) 18:46:32.90ID:fRb1F/sM 近鉄は撤退したしなっておいおい
339名無しさん
2024/02/02(金) 21:11:06.32ID:t3/EtFiv もうさ、どうにかして三重のシンボルタワーとして観覧車建てようぜ(ヤケクソ
340名無しさん
2024/02/02(金) 21:32:26.13ID:uAlFN4Tz カジノを作ろう
341名無しさん
2024/02/02(金) 22:31:16.66ID:eNpmEkSU 駅の東口の壁に観覧車くっつけたらエスカレーター代わりに
342名無しさん
2024/02/02(金) 22:44:05.99ID:pWOree4m >>339
既にあるぞw
長島スパーランドの「大観覧車オーロラ」は高さ85mで三重県の観覧車では一番高いし、全国7位・東海地区2位でもある。
1994年に伊勢で開催された世界祝祭博覧会 (まつり博) のミポランドにあった観覧車も高さ85mで、
これはその後、名古屋港シートレインランドに移設された。
既にあるぞw
長島スパーランドの「大観覧車オーロラ」は高さ85mで三重県の観覧車では一番高いし、全国7位・東海地区2位でもある。
1994年に伊勢で開催された世界祝祭博覧会 (まつり博) のミポランドにあった観覧車も高さ85mで、
これはその後、名古屋港シートレインランドに移設された。
343名無しさん
2024/02/02(金) 23:03:58.48ID:JY/14V2T 将来的に大きな地震が来ると言われているのに
観覧車?
観覧車?
344名無しさん
2024/02/03(土) 03:19:06.07ID:JFztFXU9 ラーメン二郎を誘致しよう
他県で実際にその話があったらしい
他県で実際にその話があったらしい
345名無しさん
2024/02/03(土) 06:21:43.36ID:pIMIFBRw 鈴鹿真っ暗だぞ。桑名のが明るい。
さすが田舎の鈴鹿。
言った者は忘れとるやろけど
言われた者はその言葉一生忘れへんらな鈴鹿!
さすが田舎の鈴鹿。
言った者は忘れとるやろけど
言われた者はその言葉一生忘れへんらな鈴鹿!
346名無しさん
2024/02/03(土) 06:22:28.22ID:pIMIFBRw 大嫌いじゃ
347名無しさん
2024/02/03(土) 07:11:20.39ID:1yAgdEaM349名無しさん
2024/02/03(土) 07:24:07.77ID:1yAgdEaM 全盛期と今の落差が一番激しい商店街はやはり岐阜の柳ヶ瀬かな?
かつては賑わってたようだが今はシャッター街だし、住人も土地を渡さないから再開発も出来ないし、
その上、岐阜高島屋も閉店確定で万策尽きた感あるな(隣のそれ目当てでタワマン買った住人可哀想)
四日市の商店街はシャッター街になってないだけまだマシか
かつては賑わってたようだが今はシャッター街だし、住人も土地を渡さないから再開発も出来ないし、
その上、岐阜高島屋も閉店確定で万策尽きた感あるな(隣のそれ目当てでタワマン買った住人可哀想)
四日市の商店街はシャッター街になってないだけまだマシか
350名無しさん
2024/02/03(土) 07:26:24.84ID:1yAgdEaM てか関東関西と違って東海は大須以外で碌な商店街がないんよな…なんでやろ?車社会だから?
351名無しさん
2024/02/03(土) 07:57:49.01ID:Wyqz9dT6 落ち着いてきていい街じゃないか
352名無しさん
2024/02/03(土) 09:46:05.09ID:5Yy5Gn6e 駅前横丁に新味覚とドムドム
あと日高屋とか富士そばとか東海地方になさそうなチェーン店をいれたら一時は賑わうぞ
あと日高屋とか富士そばとか東海地方になさそうなチェーン店をいれたら一時は賑わうぞ
353名無しさん
2024/02/03(土) 09:58:36.57ID:ARQSTwZH 寺町商店街 銀座商店街などあるけど
355名無しさん
2024/02/03(土) 10:58:47.36ID:5epgJf56 神戸は名古屋より人口少ないけど駅前に商店街あるけどねぇ
356名無しさん
2024/02/03(土) 11:52:38.02ID:uWSZmHP1 なんなら平野の面積も違う
関西は狭いから密集せざるを得ない
名古屋なんて市内ですら田舎ゾーンあるし
関西は狭いから密集せざるを得ない
名古屋なんて市内ですら田舎ゾーンあるし
357名無しさん
2024/02/03(土) 12:08:07.95ID:Bv/L0Xy3 スガキヤ、コメダ、サイゼリヤ、…
358名無しさん
2024/02/03(土) 13:30:25.28ID:hgPy8vcu キング観光
359名無しさん
2024/02/03(土) 15:37:50.23ID:dmgiW9qW 鈴鹿のボケがほんま・・・
360名無しさん
2024/02/03(土) 15:41:50.29ID:lwR0zesF361名無しさん
2024/02/03(土) 16:01:52.58ID:ARQSTwZH 点在するよりも
通りに面したところにお店が集まるのは必然的なこと
面積の問題じゃないよ
神戸元町の商店街は、高架下にある
通りに面したところにお店が集まるのは必然的なこと
面積の問題じゃないよ
神戸元町の商店街は、高架下にある
363名無しさん
2024/02/03(土) 17:24:14.26ID:hgPy8vcu 千昌夫きたわね
364名無しさん
2024/02/03(土) 19:42:12.30ID:B51rXV6M 雪の降った時よりも、昨日今日の方が寒く感じる
365名無しさん
2024/02/03(土) 20:11:32.92ID:AIyFnuyG かまぼこの山武食品 破産しちゃったんか
366名無しさん
2024/02/03(土) 20:12:59.03ID:AIyFnuyG 大福田寺は一時期OSK歌劇団が来てたけど
その後ミス桑名みたいのだけになってたのに
なんか今日は元阪神のおもろいおっさん来てみたいやなw
その後ミス桑名みたいのだけになってたのに
なんか今日は元阪神のおもろいおっさん来てみたいやなw
368名無しさん
2024/02/03(土) 21:16:24.58ID:vV6L9O7b 横浜家系なんてどこも一緒やんけ
369名無しさん
2024/02/03(土) 21:23:10.40ID:B51rXV6M ラーメン屋は、入りにくそうな店よりも名前を知ってるチェーン店の方がいい
370名無しさん
2024/02/03(土) 21:27:36.43ID:hgPy8vcu 東京じゃ店に並んで時間潰ししてるからね。
フリーWiFiあれば尚良しだが。
フリーWiFiあれば尚良しだが。
371名無しさん
2024/02/03(土) 21:39:45.92ID:vV6L9O7b すげー個人的には、わんこ蕎麦屋できてほしい。
あれやってみたくね?w
あれやってみたくね?w
372名無しさん
2024/02/03(土) 23:15:13.84ID:q7jC/gAn 桑名は昔ながらのお店ないね
モナミくらいしか思い浮かばない
和菓子屋も時間の問題かな
モナミくらいしか思い浮かばない
和菓子屋も時間の問題かな
373名無しさん
2024/02/03(土) 23:50:31.98ID:+9S1leeX 東海道五十三次の時代からのお菓子屋さんってようけ残ってると思うけど
モナミってそんな前からあったっけ
モナミってそんな前からあったっけ
374名無しさん
2024/02/04(日) 00:14:49.33ID:ucR9eFfC 萌奈美は創業四百年
375名無しさん
2024/02/04(日) 00:16:43.61ID:/nYXb01s 総本家貝新と同じ頃だな 元禄年間w
376名無しさん
2024/02/04(日) 01:28:38.62ID:8fNo/bus 長浜ラーメンこい
377名無しさん
2024/02/04(日) 03:43:19.69ID:ucR9eFfC そうだ、ショッピングセンターの中に複数のラーメン屋を一同に集めて、
期間限定ではなく常設してみたらどうだろう?
名称は「ラーメン街道」というのを思い付いた。
期間限定ではなく常設してみたらどうだろう?
名称は「ラーメン街道」というのを思い付いた。
378名無しさん
2024/02/04(日) 04:38:50.84ID:5msspD/i スガキヤが一強だろう
379名無しさん
2024/02/04(日) 07:43:46.23ID:JprsAl/Q チェーン店が強力になってきたためか、どこの市のスレでも書き込みが似てきた
380名無しさん
2024/02/04(日) 07:52:04.00ID:op0boKcc 静岡のさわやかくらい強くて県内限定とかでないと外から人は呼べないよ
381名無しさん
2024/02/04(日) 07:56:02.82ID:op0boKcc 大須にある矢場とんとか味仙とかも美味いっちゃ美味いが、食べ慣れた身からすると「あんな長蛇の列を作るほどのものなのか?」と思っちゃう
382名無しさん
2024/02/04(日) 07:56:19.10ID:5msspD/i 〜系ラーメンも暖簾分け店
基本的には、豚骨・醤油・味噌・塩だろう
基本的には、豚骨・醤油・味噌・塩だろう
383名無しさん
2024/02/04(日) 08:00:23.98ID:mnesiJXU 桑名駅で飯食おうなんて思ったことない
駅まで車で来くしコインパーキング停めてまで食う価値のある飯屋じゃないと
だったら車使って別の店行くよ
駅まで車で来くしコインパーキング停めてまで食う価値のある飯屋じゃないと
だったら車使って別の店行くよ
384名無しさん
2024/02/04(日) 08:01:39.46ID:op0boKcc >>350
中心商店街を取り巻く環境変化で影響が最も大きいのは自家用車の普及による車社会化
地方の中心商店街の衰退ぶりが目立つ一方、鉄道や徒歩が主要な交通手段である東京・神奈川、京阪神地区では商店街の賑わいを保つところが多い
中心商店街を取り巻く環境変化で影響が最も大きいのは自家用車の普及による車社会化
地方の中心商店街の衰退ぶりが目立つ一方、鉄道や徒歩が主要な交通手段である東京・神奈川、京阪神地区では商店街の賑わいを保つところが多い
385名無しさん
2024/02/04(日) 08:07:09.02ID:op0boKcc387名無しさん
2024/02/04(日) 10:09:12.68ID:3JNjrv3J だから二郎呼べばいいんだよ
388名無しさん
2024/02/04(日) 10:16:00.98ID:kUATDEKB 二郎来たら市の医療費負担が増えそう
389名無しさん
2024/02/04(日) 10:37:02.45ID:O4I3hvVt 確かにさわやか強すぎだよねー
全国から来るもんなー
桑名の蛤食べ放題!じゃ弱いなw
全国から来るもんなー
桑名の蛤食べ放題!じゃ弱いなw
390名無しさん
2024/02/04(日) 12:02:59.58ID:NPC+7EU1 ハマグリハンバーグ作ろう
391名無しさん
2024/02/04(日) 17:53:52.40ID:Up7Flz9S ぬかたのおやじ
明日はおっきい傘持ってきな。
明日はおっきい傘持ってきな。
392名無しさん
2024/02/04(日) 21:31:13.97ID:ucR9eFfC 天津ハマグリ
393名無しさん
2024/02/05(月) 00:00:47.58ID:wNOYD03z 明日また雪!?
394名無しさん
2024/02/05(月) 05:43:34.48ID:ylX0Fanx 積もるみたい。
395名無しさん
2024/02/05(月) 05:47:13.49ID:uYF3y8+V 桑名市は雪がよく降るね
396名無しさん
2024/02/05(月) 10:49:57.45ID:8Rap/bBt あめじゃね〜〜かw
397名無しさん
2024/02/05(月) 20:25:59.54ID:SM8KXAL2 愛知県民「雪だー」
三重県民「雪だー」
岐阜県民「・・・(その程度で何騒いでんのこいつら)」
三重県民「雪だー」
岐阜県民「・・・(その程度で何騒いでんのこいつら)」
398名無しさん
2024/02/05(月) 20:59:37.52ID:8Rap/bBt 岐阜でも山間部だけだろ こないだの関ヶ原はすごかったって岐阜県民もいってたぞ
399名無しさん
2024/02/05(月) 21:44:39.25ID:wNOYD03z 雨は夜更けすぎに雪へと変わるだろう
400名無しさん
2024/02/05(月) 21:47:18.66ID:Y1uElFlA 関東は雪が降っただけで積もる前から大騒ぎだったな
401名無しさん
2024/02/05(月) 21:49:51.14ID:JRJIEMz3 雨雲が東へ行ったので
雨も降らないね
雨も降らないね
402名無しさん
2024/02/05(月) 22:36:37.40ID:iINbewYL >>397
関東「ほら全国の皆さん大変です!東京で雪です!一大事です!」
関東「ほら全国の皆さん大変です!東京で雪です!一大事です!」
403名無しさん
2024/02/05(月) 23:46:41.70ID:zHW3cjXB 東京は雷雪でやばいな
404名無しさん
2024/02/06(火) 00:48:15.66ID:ypZyCkjM 東京は1cm積もれば大騒ぎ
ほとんどがノーマルだろ
ほとんどがノーマルだろ
405名無しさん
2024/02/06(火) 01:44:57.18ID:Dg2lGsYh 東京ローカルな事を全国に向けて放送するからたちが悪い。
406名無しさん
2024/02/06(火) 02:34:28.45ID:459IDM9w 愛知岐阜三重からハブられる静岡
石川福井富山からハブられる新潟
仲間に入れてあげよう!
石川福井富山からハブられる新潟
仲間に入れてあげよう!
407名無しさん
2024/02/06(火) 02:42:02.01ID:ypZyCkjM 1cmくらいの積雪で騒いで
15cmとか、積もったらどうなるんや。
15cmとか、積もったらどうなるんや。
408名無しさん
2024/02/06(火) 07:08:31.87ID:TmlmxW+y 激甚災害認定やな
409名無しさん
2024/02/06(火) 10:50:54.36ID:2cF0o3W+410名無しさん
2024/02/06(火) 12:31:19.23ID:HDjqfYrF 「チェーン巻くのは田舎者」という感覚なのだろう
411名無しさん
2024/02/06(火) 13:18:24.53ID:sUXP7Lzr 昨日の箱根の男女ひどかったな ホンダのFFの後輪に袋型チェーンまいて身動き取れなくなって
やっぱノーマルではだめですねって意味わからんこと言ってたやつwww
やっぱノーマルではだめですねって意味わからんこと言ってたやつwww
412名無しさん
2024/02/06(火) 13:48:41.72ID:MJrJJ23M そら無理だな
というか風評被害
というか風評被害
413名無しさん
2024/02/06(火) 13:56:26.74ID:xmipbmIr Joshinが改装閉店セールで値引きしてた
改装で動かす物を減らしたり、ついでに在庫減らしたりしたいんだろうな
改装で動かす物を減らしたり、ついでに在庫減らしたりしたいんだろうな
414名無しさん
2024/02/06(火) 14:18:37.21ID:CLzb+qmh 箱根にノーマルできて登れません
JAF呼んだがなかなかこない
笑わすなと
JAF呼んだがなかなかこない
笑わすなと
415名無しさん
2024/02/06(火) 14:51:29.06ID:ZgWw/BLe という、桑名も大雪が降るのは年1.2回
スタッドレスタイヤに履き替える意味があるのかなとも思う。
まあ、それでも、ほとんどの人が冬タイヤに履き替えるから大きな事故がないんだろうな。
スタッドレスタイヤに履き替える意味があるのかなとも思う。
まあ、それでも、ほとんどの人が冬タイヤに履き替えるから大きな事故がないんだろうな。
416名無しさん
2024/02/06(火) 15:09:29.01ID:HDjqfYrF オールシーズンタイヤというのはどんな性能なんだろう?
417名無しさん
2024/02/06(火) 17:28:22.83ID:sUXP7Lzr419名無しさん
2024/02/06(火) 18:52:58.79ID:gbiGMhLv 無知がデジタルタトゥーになる時代気の毒やな
自分らの時代なら
くっそ迷惑なアホがおったんやで!聞いて?笑うでアホやで?!
だけで済む話やったのにな
自分らの時代なら
くっそ迷惑なアホがおったんやで!聞いて?笑うでアホやで?!
だけで済む話やったのにな
420名無しさん
2024/02/06(火) 18:54:44.54ID:JlIjC05I >>415
雪だけじゃない。路面凍結のためだよ
雪だけじゃない。路面凍結のためだよ
421名無しさん
2024/02/06(火) 19:00:57.75ID:PNHoNK7b 津田の近くの大山田の橋で横転しと通行止めにしたやついたからな
大変だったわあの日
大変だったわあの日
423名無しさん
2024/02/06(火) 20:41:21.73ID:xU0rAzWp でもスノーフレークマーク入ってれば
高速のスノータイヤ規制は通過できると
高速のスノータイヤ規制は通過できると
424名無しさん
2024/02/06(火) 20:47:33.44ID:I0LKtxHy426名無しさん
2024/02/06(火) 21:35:59.31ID:sUXP7Lzr 時代は四駆にスタッドレスプラス4輪亀甲チェーンだな
427名無しさん
2024/02/06(火) 21:40:28.06ID:xU0rAzWp それならスバルAWD乗っとけよと
スタッドレスで
スタッドレスで
428名無しさん
2024/02/06(火) 21:47:28.96ID:B2/VSQvm >>426
それで駄目ならみんな許してくれるだろう
それで駄目ならみんな許してくれるだろう
429名無しさん
2024/02/06(火) 22:24:13.37ID:ypZyCkjM 雪道で事故った場合
冬タイヤとノーマルタイヤでは、罰則が違ってくるのかな?
法令違反になるのかな?
冬タイヤとノーマルタイヤでは、罰則が違ってくるのかな?
法令違反になるのかな?
430名無しさん
2024/02/06(火) 22:36:03.89ID:IC9UvEJh 雪国でもスタッドレスは履いててもチェーンなんてほぼ使わないからな
JAFのユーザーテスト動画観ると急な坂じゃなければ2駆でも登ってた
JAFのユーザーテスト動画観ると急な坂じゃなければ2駆でも登ってた
431名無しさん
2024/02/06(火) 22:40:19.22ID:S2VLX90R スキー場の近くとか地元の爺さんがノーマルタイヤの軽トラでガンガン走ってるもんな
432名無しさん
2024/02/06(火) 23:31:04.35ID:5Gnf+ZBR 軽トラは車体が軽いし、4駆だからな
2シーター、ミッドシップだし
ある面では日本では最強
2シーター、ミッドシップだし
ある面では日本では最強
433名無しさん
2024/02/06(火) 23:32:40.95ID:eWSQoxIg >>429
事故らなくてもノーマルのまま何も無しは違反だったような
事故らなくてもノーマルのまま何も無しは違反だったような
434名無しさん
2024/02/06(火) 23:48:25.85ID:JlIjC05I チェーンなんてタイヤにも道路にも傷つけていい事一つもない
スタッドレスケチる貧乏人は車乗らないでね❤
スタッドレスケチる貧乏人は車乗らないでね❤
435名無しさん
2024/02/07(水) 00:02:28.80ID:zi/SFwq9 スパイクタイヤしか勝たん
436名無しさん
2024/02/07(水) 01:25:08.32ID:KQIPblMz スタッドタイヤか
437名無しさん
2024/02/07(水) 08:14:17.69ID:+HMw5F/4 保険屋もびっくりしとった。
綺麗に直しましたねって,
綺麗に直しましたねって,
438名無しさん
2024/02/07(水) 08:30:24.96ID:tXJ+9Zqc439名無しさん
2024/02/07(水) 08:55:55.58ID:jHqS9ywc 78メートル滑る時点でアウト
441名無しさん
2024/02/07(水) 10:06:47.36ID:Du7gplMz 東京なんだかんだ毎日年一に雪積もって交通マヒで騒いでいるなら坂道などに塩カルまかんのかな
よくニュースでも歩行者が滑って転んでいる様子よくみるけど雪降る予報でるならまけばいいのに
よくニュースでも歩行者が滑って転んでいる様子よくみるけど雪降る予報でるならまけばいいのに
443名無しさん
2024/02/07(水) 11:53:52.91ID:20QGWTmf 路面凍結こんなに滑るのは怖いな
444名無しさん
2024/02/07(水) 14:19:10.78ID:+XrTyRAL スタッドレス履いてるけど雪の日は在宅勤務に限る
445名無しさん
2024/02/07(水) 15:32:15.35ID:M3MxJFh/ 真面目にスタッドレス履いててももらい事故は避けられないからね 出ないが一番よ
446名無しさん
2024/02/07(水) 15:55:23.04ID:/wCL1uHM 近鉄止まってんじゃん
人身とか岸田のせいだろどうせ
人身とか岸田のせいだろどうせ
447名無しさん
2024/02/07(水) 19:46:50.75ID:FyY8O/OP 月曜は気分転換&さわやか食うため久々に浜松へ行こうかね
浜松城、うなパイ工場、広報館は行ったことあるけど他にもおすすめのスポットある?
浜松城、うなパイ工場、広報館は行ったことあるけど他にもおすすめのスポットある?
448名無しさん
2024/02/07(水) 20:31:59.45ID:Khr+0ukf 橋の上とか高速道路など高架橋は雪積もって
溶けにくく、溶けても明け方の冷え込みや風の
影響で凍結するから、そこが下り坂なら車の自重も
相まって動き出したらブレーキ掛けても止まらない。
高架橋はとくに上り下りの箇所多いから特に注意が必要。
山道は日陰で陽の光が当たらない箇所も注意だ
桑名の廃工場で大麻栽培とかしているのも発見され
そういった場所も注意しないとな!
スマホのカメラと遠隔操作で栽培とかサイバーだぜ。
溶けにくく、溶けても明け方の冷え込みや風の
影響で凍結するから、そこが下り坂なら車の自重も
相まって動き出したらブレーキ掛けても止まらない。
高架橋はとくに上り下りの箇所多いから特に注意が必要。
山道は日陰で陽の光が当たらない箇所も注意だ
桑名の廃工場で大麻栽培とかしているのも発見され
そういった場所も注意しないとな!
スマホのカメラと遠隔操作で栽培とかサイバーだぜ。
449名無しさん
2024/02/07(水) 20:35:58.91ID:7Ck4+OWl450名無しさん
2024/02/07(水) 20:51:59.04ID:20QGWTmf 栽培がなんだって
451名無しさん
2024/02/08(木) 00:06:05.82ID:M+P1yyvc 桑名の駿河屋くらいにしておく。
452名無しさん
2024/02/08(木) 00:14:18.86ID:6id75VCT453名無しさん
2024/02/08(木) 00:20:04.00ID:0eHXnWS5 そういや仕事で間違って関係ない別の家の敷地入ってしまった時にこれ以上先に行くなと二人がかりで男が止めに出てきた事があったな
あれは何か見られては困るようなものがあるのではないかと疑ってしまうような雰囲気だった
あれは何か見られては困るようなものがあるのではないかと疑ってしまうような雰囲気だった
454名無しさん
2024/02/08(木) 10:08:04.06ID:tkkTYpFl それ以上進むとレーザーで体がバラバラにされる
455名無しさん
2024/02/08(木) 12:12:17.59ID:Tm0AYs1l 誰かわからない人が私の土地に入って来たけど、引っ返さずどんどん奥へ行くものだから怒って止めた
って何もおかしくないと思うが
って何もおかしくないと思うが
456名無しさん
2024/02/08(木) 12:16:49.87ID:zFGbZbRn 勝手に人の敷地に不法侵入したけど止められて怖かったし男二人で止めてきたのは不自然だ
……うん、言いがかり、逆ギレの一種だね
……うん、言いがかり、逆ギレの一種だね
457名無しさん
2024/02/08(木) 16:46:42.22ID:1pUx7HQm 勝手に脳内変換して批判するのも大概やで
458名無しさん
2024/02/08(木) 17:15:29.51ID:ZPsDG3sg 星川のロピアが時給低すぎて人が集まらず
オープンを延期しているって聞いたけどマジなん?
TSMCのおかげで時給相場がフットーしそうだよぉの熊本じゃあるまいし
今時そんなことあるんけ
オープンを延期しているって聞いたけどマジなん?
TSMCのおかげで時給相場がフットーしそうだよぉの熊本じゃあるまいし
今時そんなことあるんけ
459名無しさん
2024/02/08(木) 18:00:43.26ID:lc8OZJwK 世界相場な熊本にみんなで移住しよう!
460名無しさん
2024/02/08(木) 18:10:09.26ID:b+rt7baM 求人誌にずっと出てるけどそういうことか
461名無しさん
2024/02/08(木) 20:14:55.41ID:cC7d+x3o >>459
やだよ。くまもんしかねーじゃんw
やだよ。くまもんしかねーじゃんw
462名無しさん
2024/02/08(木) 23:01:13.08ID:6id75VCT 逆に、かつてジャスコ大安店がオープン準備期間の時、
時給を高く設定してパート従業員を募集した結果、
人が集まり過ぎてしまったのを思い出した。
時給を高く設定してパート従業員を募集した結果、
人が集まり過ぎてしまったのを思い出した。
463名無しさん
2024/02/09(金) 01:08:29.53ID:TttReQe9 >>458
募集要項には時給1100円〜って書いてあったぞ。
募集要項には時給1100円〜って書いてあったぞ。
464名無しさん
2024/02/09(金) 08:31:14.57ID:ChwKe9DW この辺で1100なら悪くないよなあ
465名無しさん
2024/02/09(金) 09:14:20.83ID:TttReQe9 駐車場代2000円控除と書いてあるからそれが原因の可能性もあるのだろうか
それとも面接でフルイかけ過ぎたのか
それとも面接でフルイかけ過ぎたのか
466名無しさん
2024/02/09(金) 12:33:43.06ID:E0HYWtgD 駐車場代ってなんだよwww
468名無しさん
2024/02/09(金) 14:48:08.80ID:o5m56Vca 桑名市のLINEで長島の花水木の宣伝流れてきたけど
花水木となんか提携しとるん?
花水木となんか提携しとるん?
470名無しさん
2024/02/09(金) 16:40:12.72ID:i4yTL9RX471名無しさん
2024/02/09(金) 19:49:57.50ID:csy9H6k2 田舎のスーパーが駐車場有料化したら誰が来るんだよw
472名無しさん
2024/02/09(金) 20:46:44.34ID:cyiJPUCd PS純金に出てた桑名のうどん屋どこ?
473名無しさん
2024/02/09(金) 21:10:18.34ID:E/sBtelp 車で通勤を希望する従業員が駐車場代を負担するんだよ。
客用駐車場が有料というわけではない。
客用駐車場が有料というわけではない。
474名無しさん
2024/02/09(金) 21:38:54.22ID:4+9HpJm0 >>472
丸亀製麺
丸亀製麺
475名無しさん
2024/02/09(金) 22:49:33.38ID:tbhkMeAq >>472
サンシの元シャトレーゼのほぼ対面
サンシの元シャトレーゼのほぼ対面
476名無しさん
2024/02/09(金) 22:51:40.08ID:nGkXKXnx 東海地方で一番デカい花火大会は長良川花火大会?
477名無しさん
2024/02/10(土) 01:39:13.42ID:e6D6dtUl 発数最多は豊田のおいでん祭だったような
478名無しさん
2024/02/10(土) 16:53:20.30ID:ixC7ySEg >>462
けちくそレイビーはまだおんのか
けちくそレイビーはまだおんのか
479名無しさん
2024/02/10(土) 17:53:51.52ID:3LyRbJkh >>476
かつての長良川花火はもうやってないみたいね
最大打上数は豊橋の祇園祭の12000発らしいけど
桑名だって1万発やからそんなに変わらんと思うよ
あと知らん間にラグーナで花火甲子園なるものがやってたみたい
これが1万発くらいだそうだ
かつての長良川花火はもうやってないみたいね
最大打上数は豊橋の祇園祭の12000発らしいけど
桑名だって1万発やからそんなに変わらんと思うよ
あと知らん間にラグーナで花火甲子園なるものがやってたみたい
これが1万発くらいだそうだ
480名無しさん
2024/02/10(土) 18:06:01.33ID:3PAUJfFO 花火の総打ち上げ数よりも、
面白い演出をどれだけやってくれるかや、
尺玉をどれだけ打ち上げてくれるかが重要。
面白い演出をどれだけやってくれるかや、
尺玉をどれだけ打ち上げてくれるかが重要。
481名無しさん
2024/02/10(土) 18:57:02.45ID:kMyh5GDH 昨日psに出てた福わ家がいつもに増して車停まってたような
4年くらい行ってないけど
4年くらい行ってないけど
482名無しさん
2024/02/10(土) 21:36:34.21ID:Y2KtXCdM 初級 ナガスパ、富士急
中級 スペイン村、恵那峡ランド、浜名湖パルパル
上級 養老ランド
中級 スペイン村、恵那峡ランド、浜名湖パルパル
上級 養老ランド
483名無しさん
2024/02/10(土) 21:38:11.75ID:Y2KtXCdM ガラガラ遊園地はほぼ貸切状態だけど、なんで経営が成り立ってるか不明なんよな…
484名無しさん
2024/02/10(土) 22:36:05.25ID:pACN+EvU 福わ家って、昔星川のサンシティーにあったような気がするが
486名無しさん
2024/02/11(日) 05:56:29.28ID:CpxDLs+y 八尺様
487名無しさん
2024/02/11(日) 08:42:02.17ID:R8CUuEzJ 古代から戦国時代まで重要度でいえば西>>>>>東
江戸幕府が開かれてから徐々に東が優勢になっていき、その行き着いた先が今の東京一極集中
秀吉が家康に関東移封を命じなければその後の日本の歴史はかなり違ったものになっていただろうな
江戸幕府が開かれてから徐々に東が優勢になっていき、その行き着いた先が今の東京一極集中
秀吉が家康に関東移封を命じなければその後の日本の歴史はかなり違ったものになっていただろうな
488名無しさん
2024/02/11(日) 08:58:23.83ID:bkYM0T5e せやな
明治維新のときに西と東の中とって桑名に遷都しておけばよかったね
明治維新のときに西と東の中とって桑名に遷都しておけばよかったね
489名無しさん
2024/02/11(日) 09:58:58.33ID:JbSxVUAQ 北勢地域で、店内でお餅が食べられるような餅屋さんご存知ですか?
東北の方だと結構たくさんありますが
ググっても、長餅が邪魔して探せません
ご存知だったら教えてください
東北の方だと結構たくさんありますが
ググっても、長餅が邪魔して探せません
ご存知だったら教えてください
490名無しさん
2024/02/11(日) 11:04:27.96ID:TrbFTJ6C >>483
スペイン村は親会社が近鉄だから
スペイン村は親会社が近鉄だから
491名無しさん
2024/02/11(日) 11:19:02.02ID:a2XADjSF 和菓子じゃなくて餅が店内で食べられるお店かぁ
考えてみればそんな店ありそうで無いよね
鈴鹿の山の方は草餅売ってるお店多いからどこか茶も飲める所ないものか
考えてみればそんな店ありそうで無いよね
鈴鹿の山の方は草餅売ってるお店多いからどこか茶も飲める所ないものか
492名無しさん
2024/02/11(日) 12:38:12.46ID:ty41wyqI 安永餅も座ってゆっくり食べられたらねー
493名無しさん
2024/02/11(日) 14:09:05.39ID:tLCslohs 多度の方はどうかな?
494名無しさん
2024/02/11(日) 14:09:28.56ID:tLCslohs 多度の方はどうかな?
495名無しさん
2024/02/11(日) 14:45:14.87ID:UefAB+Ko 桑高の向かいくらいに昔すかいらーく?あさくま?があったの知ってますか?
497名無しさん
2024/02/11(日) 17:13:05.70ID:gvee4fT5 春日さんそばの甘味屋冬はみたらし団子
焼いてなかった?
焼いてなかった?
498名無しさん
2024/02/11(日) 17:36:29.89ID:s3ANZoUf しろざけや もさぶろう だっけ?
499名無しさん
2024/02/11(日) 21:11:48.40ID:pPfJQMMD イオン桑名のチョコレート大福、めっちゃ美味かった。
夕方行ったけど売り切れていた。
夕方行ったけど売り切れていた。
500名無しさん
2024/02/12(月) 07:19:41.69ID:pSakzupH 名古屋から在来線日帰りだと伊勢や浜松あたりが限界かな?
それより遠くても行けなくはないが、単に行って帰るだけになりそう…
それより遠くても行けなくはないが、単に行って帰るだけになりそう…
501名無しさん
2024/02/12(月) 08:07:12.53ID:wGhaubbe 学生の頃の18切符で東京行こうと思ったが静岡で限界で新幹線乗ったわ
電車移動の精神的限界もあるから
電車移動の精神的限界もあるから
502名無しさん
2024/02/12(月) 19:16:32.80ID:xMseeSw0 早朝出発、深夜帰還するつもりなら京都見物できるぞ
出雲大社参拝は無理やとおもう
出雲大社参拝は無理やとおもう
503名無しさん
2024/02/12(月) 19:27:27.65ID:0+keP2+W504名無しさん
2024/02/12(月) 20:05:14.35ID:AXP7OXul >>503
ありがとうございます。
ありがとうございます。
505名無しさん
2024/02/12(月) 21:00:03.63ID:yAO2GEuC スポーツオーソリティ跡地まだテナント入っとらんのやな
誰かバーガーキング誘致してや
誰かバーガーキング誘致してや
506名無しさん
2024/02/12(月) 23:06:11.50ID:xN3dbvKX 採用されたら5万もらえるんだろ?
507名無しさん
2024/02/12(月) 23:14:29.26ID:mCFZwSBs ライブハウスか劇場でええやん
市長主導で
市長主導で
508名無しさん
2024/02/12(月) 23:25:21.11ID:Xz8EPXVf 18切符じゃないけど、名古屋駅〜大阪駅まで鈍行列車でいったことある。
今度は18切符で九州まで行ってみたい。
18切符乗車はYouTuberか多いな。
今度は18切符で九州まで行ってみたい。
18切符乗車はYouTuberか多いな。
509名無しさん
2024/02/13(火) 05:56:37.43ID:Hes0q91B 静岡は東海?関東?
新潟は北陸?東北?
はっきりさせてよ!
新潟は北陸?東北?
はっきりさせてよ!
511名無しさん
2024/02/13(火) 08:43:46.43ID:G/0gdkO9512名無しさん
2024/02/13(火) 12:04:43.13ID:xD2/tc8a513名無しさん
2024/02/13(火) 12:08:27.50ID:SN7OcqBH 2月ギリギリ間に合ったな
ロピアできればルートインの人も困らないだろね
ロピアできればルートインの人も困らないだろね
514名無しさん
2024/02/13(火) 12:48:00.66ID:b78CDq6G515名無しさん
2024/02/13(火) 13:24:41.03ID:qBVEvBRY 駅の通路の階段の踏み幅って西口と東口違う事ない?
こないだ久しぶりに西から東通ったら、東の階段降りる時軽く踏み外して落ちるとこだった
自分の不注意ではあるけど
こないだ久しぶりに西から東通ったら、東の階段降りる時軽く踏み外して落ちるとこだった
自分の不注意ではあるけど
517名無しさん
2024/02/13(火) 19:31:17.21ID:VIfVtJxn518名無しさん
2024/02/13(火) 19:45:10.28ID:v3IQQ4RS 新西方の交差点角に車を止めてるバカがいた…
519名無しさん
2024/02/13(火) 19:55:50.47ID:K2IBfZwS バローの跡にロピアか
嘆かわしい
嘆かわしい
520名無しさん
2024/02/13(火) 20:10:53.06ID:b78CDq6G 八田駅か
521名無しさん
2024/02/13(火) 20:40:28.45ID:WW1He8T5 桑名行き特急が出てたらしいぞ
あと富州原行き急行とか
あと富州原行き急行とか
522名無しさん
2024/02/13(火) 21:36:46.62ID:eA6x7cwf523名無しさん
2024/02/13(火) 22:41:15.56ID:JAsR3bo/ 桑名の警備会社「ケージーエス」のふくろうロゴ、すごいお気に入り。
黄色のアクリル板に描かれていて、市内の事業所や店の壁に取り付けられている。
黄色のアクリル板に描かれていて、市内の事業所や店の壁に取り付けられている。
524名無しさん
2024/02/14(水) 05:26:40.12ID:KcbPXtgk 桑名西高校とかいう四日市の高校、いなべにあるんだな
525名無しさん
2024/02/14(水) 06:09:07.10ID:9zU6HgNB ない
526名無しさん
2024/02/14(水) 08:59:43.02ID:mXc0qbcZ わろた
四日市にもいなべにも無いだろw
四日市にもいなべにも無いだろw
527名無しさん
2024/02/14(水) 09:01:18.93ID:JS9fVNF/ 西校は割と女子のレベル高いよね
制服の良さも相まって
制服の良さも相まって
528名無しさん
2024/02/14(水) 12:27:47.83ID:3MuCOOe1 桑西の制服そんなにいいか?
なんか色が地味じゃん
なんか色が地味じゃん
530名無しさん
2024/02/14(水) 14:48:31.30ID:4ifx/AP8 春の陽気ですなぁ。
二月に20度って。
二月に20度って。
531名無しさん
2024/02/14(水) 15:30:45.63ID:mXc0qbcZ 地震揺れた
533名無しさん
2024/02/14(水) 20:01:26.46ID:7x2m+Inm さ、この地域でも来週末には寒波がやってきて、場合によっては雪予報が出ておりまーす!!
534名無しさん
2024/02/14(水) 22:59:56.73ID:WHn4DP6l 来週が最後の雪になるかー
年2回は、まあ平均的やね
年2回は、まあ平均的やね
535名無しさん
2024/02/15(木) 09:42:01.39ID:OZLWPTI/ コロナ地域別全国1位?
536名無しさん
2024/02/15(木) 12:55:02.50ID:4PC4Ah1G 地域別が多いのはちゃんと検査・報告されている証拠
パンデミック初期の岩手を思い出せ
パンデミック初期の岩手を思い出せ
537名無しさん
2024/02/15(木) 13:27:20.73ID:kGUN1qYw 熱出たら病院行ってるって事だし悪い事じゃないよね今はインフルエンザの可能性もあるし
538名無しさん
2024/02/15(木) 14:17:29.38ID:CDsny8wU もう普通の病院でも咳や喉や熱でも門前払いされなくなったんやね 5類移行してからもしばらく
電話してから来いとか言われてたのにね
電話してから来いとか言われてたのにね
539名無しさん
2024/02/15(木) 18:44:01.08ID:31UvZc4L ローソン100できろっ!
540名無しさん
2024/02/15(木) 20:28:11.77ID:CDsny8wU 美味し国駅伝 いなべがほんきだしてきた?デンソー3人出てるやん しかもひとり外人ww
541名無しさん
2024/02/15(木) 22:58:18.58ID:yuGQ4axJ 2025大阪万博の1箇所のトイレに2億円が注ぎ込まれるそうです。
つくられるトイレはデザイナーズトイレだそうてす。
何箇所作られるのか?
すべて税金が使われます。
つくられるトイレはデザイナーズトイレだそうてす。
何箇所作られるのか?
すべて税金が使われます。
542名無しさん
2024/02/15(木) 23:17:45.51ID:Z7A8vyt1 ロピアまだ?
543名無しさん
2024/02/15(木) 23:18:46.17ID:xKbuAniY 桑名市にローソンって少ないね、10店舗も無い
544名無しさん
2024/02/16(金) 00:04:36.21ID:DuUTp0aE 総合医療センター内の店は入院中に世話になった
546名無しさん
2024/02/16(金) 06:19:22.66ID:DNu8A92V547名無しさん
2024/02/16(金) 06:46:43.89ID:YFtfrBUQ 来週雪か?
550名無しさん
2024/02/16(金) 11:10:40.78ID:rE3r/ccV サークルK
551名無しさん
2024/02/16(金) 11:31:43.25ID:VKZWuAG5 上ののダイソウの下にあったAMPMが良かったなぁ
552名無しさん
2024/02/16(金) 11:44:46.94ID:dngoTrUz マイカル近くのバス通り沿い
ok牧場の向かい
これくらいしかローソン思いつかない
昔は桑名工業の近くにあった気もする
ok牧場の向かい
これくらいしかローソン思いつかない
昔は桑名工業の近くにあった気もする
553名無しさん
2024/02/16(金) 12:18:56.71ID:qg5PjvlV 一号線の市役所付近、安永あたりにもありますよ
554名無しさん
2024/02/16(金) 12:27:09.80ID:AxBof8S7 大山田のドミノは昔ローソン
555名無しさん
2024/02/16(金) 13:10:29.63ID:bjMU6RrS あとサンファーレにもローソンある
556名無しさん
2024/02/16(金) 13:58:26.77ID:nxoYt09I 星見ヶ丘付近はローソン、ミニストップ、セブンイレブン、ファミリーマートが揃ってるな。
557名無しさん
2024/02/16(金) 13:59:51.24ID:YFtfrBUQ でも歯医者の数のが多いって噂だ
558名無しさん
2024/02/16(金) 15:14:51.12ID:dngoTrUz ミニストップ少ない
いなべや菰野には多い気もする
いなべや菰野には多い気もする
559名無しさん
2024/02/16(金) 15:21:08.13ID:dplciOLH ロピアが入る予定のモール
スーパー部分以外は客もテナントもガラガラで女神転生のダンジョンみたいだったけど
ロピア効果で活性化すんのかな?
スーパー部分以外は客もテナントもガラガラで女神転生のダンジョンみたいだったけど
ロピア効果で活性化すんのかな?
560名無しさん
2024/02/16(金) 15:21:52.73ID:dplciOLH ロピアが入る予定のモール
スーパー部分以外は客もテナントもガラガラで女神転生のダンジョンみたいだったけど
ロピア効果で活性化すんのかな?
スーパー部分以外は客もテナントもガラガラで女神転生のダンジョンみたいだったけど
ロピア効果で活性化すんのかな?
561名無しさん
2024/02/16(金) 15:22:55.68ID:UO2E1sSc 星見ヶ丘の直近のセブンイレブンって広見ヶ丘と坂井やん
大山田地域はセブンイレブン壊滅地域
大山田地域はセブンイレブン壊滅地域
562名無しさん
2024/02/16(金) 17:18:34.84ID:bAdWr65g Google map見たらマイカル横あんなに削ったのか
563名無しさん
2024/02/16(金) 19:49:16.46ID:3ZTb58T0 お口の修理は
く〜わなクリニック。
く〜わなクリニック。
564名無しさん
2024/02/16(金) 20:21:49.94ID:H7F04V7S 静岡のさわやかや安城の北京飯みたく桑名も何か名物欲しいね
蛤や安永餅も良いけど、四日市のトンテキみたくメインディッシュで腹が膨れるものが何かあれば
蛤や安永餅も良いけど、四日市のトンテキみたくメインディッシュで腹が膨れるものが何かあれば
565名無しさん
2024/02/16(金) 21:18:56.26ID:ae9zQMEL >>560
あそこの2階にあるジム行ってるんだけど特に何にも無いのにいつもなんであんなに駐車場埋まってるんだろ?
あそこの2階にあるジム行ってるんだけど特に何にも無いのにいつもなんであんなに駐車場埋まってるんだろ?
566名無しさん
2024/02/16(金) 21:41:25.13ID:E6Fry+/4 星川から乗るにしてもドンキに止めるよな
もしかしたら観光バスの集合場所だからそっちかなあ…
もしかしたら観光バスの集合場所だからそっちかなあ…
567名無しさん
2024/02/16(金) 21:43:56.51ID:/ZQDOBV/ ルートインは誰が使うん?
568名無しさん
2024/02/16(金) 21:50:52.17ID:pqXghpe6 ローソンストア100できろっ!
569名無しさん
2024/02/16(金) 23:22:02.27ID:quD2Fnjt >>567
工場建設、東海環状自動車道建設
工場建設、東海環状自動車道建設
570名無しさん
2024/02/17(土) 03:04:52.32ID:qLNCB+dJ ロピアvsメガドンキ
571名無しさん
2024/02/17(土) 13:14:38.83ID:ab/4IWRD なんで名古屋って何も無い割に中国人観光客ちょくちょくおるん?
せっかくの日本旅行なんだし都会なら東京大阪、歴史的な物が見たいなら京都とか他にも魅力的な場所ある中で敢えて名古屋とか
せっかくの日本旅行なんだし都会なら東京大阪、歴史的な物が見たいなら京都とか他にも魅力的な場所ある中で敢えて名古屋とか
574名無しさん
2024/02/17(土) 18:08:59.26ID:KAtM/urj 日本人が休めなさすぎ余裕なさすぎ&ビンボーなだけという
575名無しさん
2024/02/17(土) 20:03:34.48ID:Jq7JdW95 お前らがレゴランドやスペイン村をガラガラwwwとネタにするもんだからそこそこ人入っとるやん
576名無しさん
2024/02/17(土) 20:31:48.07ID:SR7m2vqs 伊勢湾岸道からナガスパ見たら
いつも賑わっているね
いつも賑わっているね
579名無しさん
2024/02/17(土) 21:54:35.18ID:lBPoWRld580名無しさん
2024/02/17(土) 22:23:07.88ID:YnWYRHXl キング観光しよう
581名無しさん
2024/02/17(土) 23:12:51.27ID:C7VrEqlD 旧員弁街道ぞい蓮花寺のファミマは潰れたの?改装するだけ?
582名無しさん
2024/02/17(土) 23:15:55.30ID:8emzYlAf 安心してください 改装中です
583名無しさん
2024/02/18(日) 00:39:45.99ID:SbvsHKnS 志摩は超高級ホテルか民泊のどっちかで中間がない…
585名無しさん
2024/02/18(日) 06:02:03.14ID:M2T43Clw あのへんは日帰りで牡蠣食え
586名無しさん
2024/02/18(日) 08:06:23.53ID:16UpTYmo 546 名無しさん 2024/02/17(土) 22:23:39.10
世界に冠たる四日市大学、鈴鹿には鈴鹿国際大学、三重には三重大学、松阪には松阪大学(潰れた)、伊勢には皇學館、伊賀にはなんかあった忘れた
それぞれの市と駅には世界に誇れる大学がある(駅弁大学というなよ)
ただ残念なことに( )市にはない
↑
( )に、その市名を入れて、その市のスレに貼って三重県を啓蒙してください
世界に冠たる四日市大学、鈴鹿には鈴鹿国際大学、三重には三重大学、松阪には松阪大学(潰れた)、伊勢には皇學館、伊賀にはなんかあった忘れた
それぞれの市と駅には世界に誇れる大学がある(駅弁大学というなよ)
ただ残念なことに( )市にはない
↑
( )に、その市名を入れて、その市のスレに貼って三重県を啓蒙してください
587名無しさん
2024/02/18(日) 08:33:26.47ID:TSkdT536 大学は過多になってるからいらんよ
はまぐり海洋大学でも作るのか
はまぐり海洋大学でも作るのか
588名無しさん
2024/02/18(日) 08:55:52.11ID:SrQhFq7z マイカル向かいの森林にお城みたいな桑名大学作ろうぜ
589名無しさん
2024/02/18(日) 11:15:37.94ID:s+PewgVu 四日市がJR四日市駅付近に大学作るとか言ってるね三重大学の理系の学部
いつになるのやら不明だけど桑名からは行きやすいか
いつになるのやら不明だけど桑名からは行きやすいか
590名無しさん
2024/02/18(日) 11:44:24.63ID:yVpvR0mY さ、この地域でも早くも梅雨入り!
この長雨が過ぎれば暑い夏がやってくるでしょう!!
この長雨が過ぎれば暑い夏がやってくるでしょう!!
591名無しさん
2024/02/18(日) 12:50:06.97ID:70AkwvAE >>589
三重大も津では学生を集めにくいよな…
三重大も津では学生を集めにくいよな…
592名無しさん
2024/02/18(日) 13:02:43.19ID:SbvsHKnS 岐大も三重大もド田舎だけど国立だから志願者来るわけであって
もし私立だったら定員割れで潰れてるよ・・・
もし私立だったら定員割れで潰れてるよ・・・
593名無しさん
2024/02/18(日) 13:13:51.81ID:axqQimHU レゴランドは開業当初と比べるとだいぶ良くなったぞ
594名無しさん
2024/02/18(日) 13:43:34.78ID:SPPRxyR4 こないだの客を詐欺師と決め込んだ事件は大丈夫やったんか?
595名無しさん
2024/02/18(日) 16:00:46.13ID:RyHB2/rx 三重大の近く何もなさすぎだろ
三重大のやつはどこで遊ぶのさ?四日市?笑
三重大のやつはどこで遊ぶのさ?四日市?笑
596名無しさん
2024/02/18(日) 16:18:59.67ID:MJYy7beg 津と言えば徳川やろ
597名無しさん
2024/02/18(日) 19:18:01.57ID:JHTopHal >>595
ゲーセンとか映画館ならそこら辺のイオンにあるけど、コンサートとかライブとかの娯楽なら名古屋や大阪まで行くしかない
ゲーセンとか映画館ならそこら辺のイオンにあるけど、コンサートとかライブとかの娯楽なら名古屋や大阪まで行くしかない
598名無しさん
2024/02/18(日) 20:20:16.26ID:7S5keTPs アピタのセリア跡はゲーセンのようです…
https://karzoc-group-job.net/jobfind-pc/job/All/4551
https://karzoc-group-job.net/jobfind-pc/job/All/4551
599名無しさん
2024/02/18(日) 20:47:05.45ID:toGyTDMe ゲームコーナーレベルのサイズなのに
ゲームセンターでスタッフ募集か
ゲームセンターでスタッフ募集か
600名無しさん
2024/02/18(日) 21:58:55.22ID:SrQhFq7z しかも時給いいなw
601名無しさん
2024/02/18(日) 23:18:45.61ID:YLPlNOQh その昔、近鉄電車の扉の横の広告で「大学」という居酒屋があったような
602名無しさん
2024/02/19(月) 00:46:20.07ID:2SHwPFC3 ぶっちゃけ四日市ですら遠いからもっと桑名をいい感じに発展させてくれてたら名古屋とのシナジーで三重県自体ももっと栄えてたかもしれないのに
603名無しさん
2024/02/19(月) 01:23:11.62ID:fB0QO2i9 1996年か1997年ぐらいだったっけ。
桑名商業開発がアホなことやらかして、
パル閉鎖の原因を作ったのが悪い。
マイカルがオープンしてからも、パルや駅前商店街は衰退することも無く、
共存していたのになぁ。
桑名商業開発がアホなことやらかして、
パル閉鎖の原因を作ったのが悪い。
マイカルがオープンしてからも、パルや駅前商店街は衰退することも無く、
共存していたのになぁ。
604名無しさん
2024/02/19(月) 07:42:45.65ID:QkOlDjfG 霧がすごい
605名無しさん
2024/02/19(月) 08:54:50.36ID:FTl9AnOI 北斗どう?
607名無しさん
2024/02/19(月) 12:50:27.78ID:J1uVMAZX ロピアチラシ入ってた26日10時から
608名無しさん
2024/02/19(月) 12:56:55.53ID:gSksv0jO 三重県初出店だしテレビなんかでも取り上げられてるから、しばらく近辺は大渋滞が予想されますな
609名無しさん
2024/02/19(月) 13:11:21.52ID:gG8yIYsN >>15さんへ
スレッド間違って書き込んでいるのではないでしょうか?
スレッド間違って書き込んでいるのではないでしょうか?
610名無しさん
2024/02/19(月) 13:28:53.85ID:iPeJoUpd 星川坂井橋界隈の道路がさらにカオス状態になるのか
611名無しさん
2024/02/19(月) 13:31:17.94ID:8pnnLHTn613名無しさん
2024/02/19(月) 21:48:10.23ID:te80pfkn 近辺の住宅街の人たち、大迷惑だな。
614名無しさん
2024/02/19(月) 22:18:30.56ID:fB0QO2i9 たかくて まずくて 小さくて それでも いつも!満員です
「バカになる学校 大学」
[十二楽部]
利口楽部、能我苦部、正自覚部、胃愕部、今日行楽部、軽財愕部、
小額部、他行楽部、分額部、酔参楽部、芸術我苦部、視野怪我苦部
田舎料理 串揚げ がり勉うどん 麦めし お酒千福 地酒
「まっさん」
おにぎり 雑炊 田舎めし お茶漬 一品料理
「バカになる学校 大学」
[十二楽部]
利口楽部、能我苦部、正自覚部、胃愕部、今日行楽部、軽財愕部、
小額部、他行楽部、分額部、酔参楽部、芸術我苦部、視野怪我苦部
田舎料理 串揚げ がり勉うどん 麦めし お酒千福 地酒
「まっさん」
おにぎり 雑炊 田舎めし お茶漬 一品料理
615名無しさん
2024/02/19(月) 23:37:17.76ID:w38Vi6up 名古屋のロピアに行ってきたがあんまドンキと変わらんなあ。大容量版て感じ。
616名無しさん
2024/02/20(火) 11:35:53.40ID:LcjMBs2f ドンキの近くにドンキに似た店ができるんかw
617名無しさん
2024/02/20(火) 12:38:13.86ID:KGV441ZD 桑名市民で花水木に宿泊した経験があるのは俺だけでいい
618名無しさん
2024/02/20(火) 14:58:40.26ID:IkU7hm/T 桑名市にも2億円のトイレを建設してほしい
619名無しさん
2024/02/20(火) 18:18:31.04ID:Hrrma3aJ 関西万博のトイレか
便座が金?
便座が金?
620名無しさん
2024/02/20(火) 19:04:50.45ID:A/Wuj51b 駅前ロータリーのトイレ綺麗にしてほしい
621名無しさん
2024/02/20(火) 19:20:40.10ID:khdsbVMn 旧駅舎近鉄側(西口)のトイレが懐かしい
622名無しさん
2024/02/20(火) 19:31:17.11ID:dQEFKPUN ユーカリの固いソフトクリームをもう一度食べたい
623名無しさん
2024/02/20(火) 21:58:00.86ID:I9PEWDlV 旧桑名駅西口構内右手の外にあった恐怖の野外トイレを知らん者は一旦黙っててもろて
624名無しさん
2024/02/20(火) 22:27:27.22ID:uN96CIkx 桑名駅のトイレばっちこくて使えなかった
俺は東口利用だからJR側のやつ
現存のバスロータリーのやつ野外感が怖い色んな意味で
俺は東口利用だからJR側のやつ
現存のバスロータリーのやつ野外感が怖い色んな意味で
625名無しさん
2024/02/20(火) 22:36:41.97ID:s0vl8HAD 学校が桑高だったから駅の西口は毎日のように通っていたけど、
西口トイレを使った記憶が無い。
西口トイレを使った記憶が無い。
626名無しさん
2024/02/20(火) 23:14:24.48ID:Cx7XtN5I ジジイカーに轢かれそうになった
免許返納しろ!
桑名ならともかく名古屋なら車なくても生活出来るやろ
免許返納しろ!
桑名ならともかく名古屋なら車なくても生活出来るやろ
627名無しさん
2024/02/20(火) 23:19:49.81ID:qE8VQKTs >>620
あの外から丸見えのやつ?w
あの外から丸見えのやつ?w
628名無しさん
2024/02/20(火) 23:26:53.37ID:TaP+8fP4 あんまり市内の詳しいことを言うな
市外の俺にはよう分らんことがある
市外の俺にはよう分らんことがある
629名無しさん
2024/02/20(火) 23:47:43.87ID:mg/ux2Os 昔近鉄のホームの端っこに壁におしっこするタイプのトイレあったよな?
630名無しさん
2024/02/21(水) 00:08:26.04ID:04+yya9T かつて5番ホームがあった辺りだな。
タイルに向かってオシッコするからはね返りがスゴいという。
タイルに向かってオシッコするからはね返りがスゴいという。
631名無しさん
2024/02/21(水) 00:09:02.76ID:XVjyPxtD あったあった トイペの自販機もあっただろ
632名無しさん
2024/02/21(水) 00:10:53.68ID:CkPwM+2e あのおしっこする場所凄く好きだった
おっさんの後の匂いがキツくてちょっと興奮した
おっさんの後の匂いがキツくてちょっと興奮した
633名無しさん
2024/02/21(水) 00:36:14.28ID:FsOOFCOB 最近引っ越してきたんだけど
ここって、桑名高校出て三重大行っておいたら
とりあえず就職口ある感じ?
ここって、桑名高校出て三重大行っておいたら
とりあえず就職口ある感じ?
635名無しさん
2024/02/21(水) 01:11:16.55ID:wS2LqKqF 斉藤経済産業大臣が2億円のトイレは高額ではないとの発言。
高額ではないのなら、全国に2億円のトイレを
作ればいい。
お馬鹿な大臣、高額ではないトイレはすべて
国民の血税です、税金です。
5000億くらいの予算で全国に2億円のトイレを作れ。
高額ではないのなら、全国に2億円のトイレを
作ればいい。
お馬鹿な大臣、高額ではないトイレはすべて
国民の血税です、税金です。
5000億くらいの予算で全国に2億円のトイレを作れ。
637名無しさん
2024/02/21(水) 07:32:53.78ID:ZwqIuzSh きばってたら
通行人が
あービックリした!って。
恥ずかしいわ!
通行人が
あービックリした!って。
恥ずかしいわ!
638名無しさん
2024/02/21(水) 07:33:58.55ID:ZwqIuzSh ブリブリビチャってなったん。
パンツに付いたん。
パンツに付いたん。
639名無しさん
2024/02/21(水) 09:47:25.20ID:9rGh8mrq 誰か僕の放尿を観てください。
640名無しさん
2024/02/21(水) 10:19:34.90ID:5YLCV1Am ほーにょほにょほにょふくらんだ~♪
641名無しさん
2024/02/21(水) 17:37:19.50ID:z8qpKXxT 揺れた?
気のせいか
気のせいか
642名無しさん
2024/02/21(水) 18:41:11.96ID:c4KdRE4i 愛媛で地震
643名無しさん
2024/02/21(水) 18:52:19.40ID:BfE6sedl かるびあしたか
644名無しさん
2024/02/21(水) 20:46:22.14ID:cYZO20EC 「三重の男性と結婚したら豊かに」桑名市長が不適切発言、副知事苦言
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3d53c1dbcae45e9d51f8c12ce8b5cc5627ac3cb
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3d53c1dbcae45e9d51f8c12ce8b5cc5627ac3cb
645名無しさん
2024/02/21(水) 20:49:22.12ID:NXDf/2D4 おわた\(^o^)/
646名無しさん
2024/02/21(水) 21:02:45.09ID:XVjyPxtD 三重県の男女の賃金差が全国トップクラスなのを「悪いんですか?それ?」
といったうえでの発言なので許されませんね
といったうえでの発言なので許されませんね
647名無しさん
2024/02/21(水) 21:04:41.11ID:BfE6sedl フルタイムか
非正規も入れろ
非正規も入れろ
648名無しさん
2024/02/21(水) 21:05:19.96ID:Hs1+K64T 白壁って名古屋随一の高級住宅街なのに名古屋拘置所があったりしておもろい
649名無しさん
2024/02/21(水) 21:05:55.87ID:XVjyPxtD だから白壁なんだろw
651名無しさん
2024/02/21(水) 21:15:06.10ID:NXDf/2D4 働かなくていいなら良いけど
結局働かされるのに
市長が市民感覚なくって
上から目線
長期政権の弊害です
結局働かされるのに
市長が市民感覚なくって
上から目線
長期政権の弊害です
652名無しさん
2024/02/21(水) 22:02:07.32ID:nTCVV47G お馬さん保育園だけではまだまだ話題が足りないからって
市長自ら目立とうとするなんて⋯
市長自ら目立とうとするなんて⋯
653名無しさん
2024/02/21(水) 23:15:27.31ID:BM8jBcJo タコいい加減にせえよ
654名無しさん
2024/02/21(水) 23:50:40.29ID:04+yya9T 岸田は国民の気持ちが全く分かってないし、
なるタコは市民の気持ちが分かってない。
桑名市の「未来予想イラスト」を描いたモノは早急に実現しろ。
なるタコは市民の気持ちが分かってない。
桑名市の「未来予想イラスト」を描いたモノは早急に実現しろ。
655名無しさん
2024/02/22(木) 00:18:56.20ID:mWgCURK+ 史上初だったかなんかしらんけど自治体運営の出会い系アプリはどうなった?
656名無しさん
2024/02/22(木) 00:43:05.69ID:VN2+f27M 5chスレタイにセルフレジは客の労働になるのか?という話題があった。
確かにレジ係がやっていた仕事を客がやっている。しかし、効率を考えれば、今では当たり前のこと。諸々な形(ポイント等)で還元しているのだろうが、言われれば?がつく感もある。
確かにレジ係がやっていた仕事を客がやっている。しかし、効率を考えれば、今では当たり前のこと。諸々な形(ポイント等)で還元しているのだろうが、言われれば?がつく感もある。
657名無しさん
2024/02/22(木) 01:02:37.75ID:hedf/cbJ ガソリンのセルフスタンドでは客がノズルを持って給油してるし、
セルフサービスの飲食店では客が食べたい物をトレイに載せたり、
最後は返却口に返したりしてる
セルフサービスの飲食店では客が食べたい物をトレイに載せたり、
最後は返却口に返したりしてる
658名無しさん
2024/02/22(木) 01:50:16.43ID:hR6pT8YX 上馬神事開催確定おめでとうございます今年もお馬さんを虐めて壁登り頑張りましょう💪
659名無しさん
2024/02/22(木) 05:36:07.39ID:8Sx1E4+O はよ駅にエスカレータつけろや
660名無しさん
2024/02/22(木) 06:10:23.64ID:6ObGlfCB 昔からのお金持ちは白壁や八事などの高級住宅街に住んで、成金は栄とか名駅のタワマンに住んでるイメージ
桑名や一宮など郊外の街は庶民が家買って暮らしてる
桑名や一宮など郊外の街は庶民が家買って暮らしてる
661名無しさん
2024/02/22(木) 13:59:40.45ID:LFO3t4xJ 桑名で評判の良い整形外科ってありますか?
仕事で肩痛めてしまって我慢できないほどじゃなかったので湿布で様子見てたんですが良くならなくて。
仕事で肩痛めてしまって我慢できないほどじゃなかったので湿布で様子見てたんですが良くならなくて。
662名無しさん
2024/02/22(木) 15:09:54.55ID:10x7/nI2 労災隠しって言われるやつやん
663名無しさん
2024/02/22(木) 17:13:43.64ID:Qea7ginp 青木記念病院どうだろう
665名無しさん
2024/02/22(木) 19:01:54.13ID:6Z6SsxND カルビ行ってきたよ。普通だった。
668名無しさん
2024/02/22(木) 21:47:02.02ID:mWgCURK+669名無しさん
2024/02/22(木) 22:38:53.80ID:VN2+f27M 最初だけだよ混むのは。
670名無しさん
2024/02/22(木) 22:40:30.42ID:3LXeJkX1 設定入ってます?カルビ屋さん
671名無しさん
2024/02/22(木) 22:47:14.69ID:Qngu9AJi 韓丼でいいのでは…?
672名無しさん
2024/02/22(木) 22:48:07.39ID:6ObGlfCB 桑名から横浜まで車で移動か
無茶しやがるぜ
無茶しやがるぜ
674名無しさん
2024/02/22(木) 23:21:05.52ID:mWgCURK+ カルビ屋のコスパナンバーワンは
お子様そぼろ丼190円
大人がこれだけ頼んだらあかんやつかな
薄味やけど量はそこそこある
お子様そぼろ丼190円
大人がこれだけ頼んだらあかんやつかな
薄味やけど量はそこそこある
676名無しさん
2024/02/23(金) 01:23:41.33ID:rE11/vb1 体は大人、頭脳は子供
677名無しさん
2024/02/23(金) 03:14:39.34ID:6QJPBEqZ こん、桑名をどげんかせんといかん。
678名無しさん
2024/02/23(金) 08:57:37.97ID:uI9xcFy+ >>659
上げ馬神事を日々みんなで体感するための階段です
上げ馬神事を日々みんなで体感するための階段です
681名無しさん
2024/02/23(金) 14:58:47.38ID:FZKoqNG0 にいみ一度行ったけど初診だから?なのかすげぇ待ったな
682名無しさん
2024/02/23(金) 15:51:36.63ID:lXwkOgA+ つきいは雑な感じがまたいい感じだよ
684名無しさん
2024/02/23(金) 16:24:33.24ID:6QJPBEqZ 停電?
イオン桑名で停電発生
イオン桑名で停電発生
685名無しさん
2024/02/23(金) 17:02:01.60ID:xHKM2Oj1 復旧しました
686名無しさん
2024/02/23(金) 17:40:42.69ID:6vNzVJqB 今日からしばらくこっちで働くんだけど市内で改装中のファミマは桑名増田店以外にもある?
687名無しさん
2024/02/23(金) 18:30:58.90ID:bEkJeYsc 改装中のファミマフェチか・・・
688名無しさん
2024/02/23(金) 19:24:55.88ID:hfQizH5+ ロピア26日オープンやけど現金のみらしいぞ
689名無しさん
2024/02/23(金) 19:36:35.13ID:eJ+c2obo さーて今日深夜から寝袋持ってロピアに並ぼうかな
690名無しさん
2024/02/24(土) 03:06:59.84ID:knRZ402o 校長先生のお話
「人生には3つの大切な袋があります」
「1つ目は堪忍袋。すぐに怒ってはいけません」
「2つ目は巾着袋。お金の管理をしっかりしましょう」
「そして3つ目は寝袋。オープン前の店に夜通し並んで、お目当ての品をゲットしましょう」
「人生には3つの大切な袋があります」
「1つ目は堪忍袋。すぐに怒ってはいけません」
「2つ目は巾着袋。お金の管理をしっかりしましょう」
「そして3つ目は寝袋。オープン前の店に夜通し並んで、お目当ての品をゲットしましょう」
693名無しさん
2024/02/24(土) 08:06:34.10ID:TL5Q2lyb 月曜10時ってジジババか主婦しか行けないな
695名無しさん
2024/02/24(土) 11:13:54.38ID:lNHbE7pn コストコえぐい人や
トイレットペーパー安いだけでこの人混みw
トイレットペーパー安いだけでこの人混みw
696名無しさん
2024/02/24(土) 11:39:41.27ID:1SDFbrEi ご近所向けにプレオープンしてそうな予感
697名無しさん
2024/02/24(土) 13:09:28.32ID:GovgZfE6 バッグとか配布してんじゃない?
698名無しさん
2024/02/24(土) 14:26:55.31ID:TL5Q2lyb バッグとクーポン配布らしいよ
699名無しさん
2024/02/24(土) 15:56:58.18ID:mVg2ddaM 駐車場の出入り口が限定されて面倒になってるやん…
700名無しさん
2024/02/24(土) 18:38:56.63ID:WU1cBRf1701名無しさん
2024/02/24(土) 23:56:02.17ID:76ZuwTz0 天皇陛下が桑名にいらしたことまだないよね
岸田は…来なくていい
岸田は…来なくていい
702名無しさん
2024/02/25(日) 00:04:32.93ID:VvObgVQd 桑名は日本じゃないんやね
悲しい所だよ
悲しい所だよ
703名無しさん
2024/02/25(日) 00:04:54.10ID:VvObgVQd 天ちゃんに来て貰ってら日本だと認めて貰える
704名無しさん
2024/02/25(日) 00:45:28.09ID:CE2Zltoo >>701
天皇陛下の弟なら有る。
ナマズ研究者で「ナマズの殿下」と呼ばれている秋篠宮殿下が、
平成17年に多度町下野代の徳蓮寺に来訪された。
徳蓮寺の堂内には多数のナマズやウナギの絵馬が奉納展示されていて、
それらを見学に来られた。
天皇陛下の弟なら有る。
ナマズ研究者で「ナマズの殿下」と呼ばれている秋篠宮殿下が、
平成17年に多度町下野代の徳蓮寺に来訪された。
徳蓮寺の堂内には多数のナマズやウナギの絵馬が奉納展示されていて、
それらを見学に来られた。
705名無しさん
2024/02/25(日) 20:19:00.43ID:nFsjbLD5 高橋ガラスなくなったんやな!
708名無しさん
2024/02/25(日) 20:35:20.75ID:x+QY10Yi >>705
まさか移転したのをまだ知らないとか?もう5年いやもっとなるかな?大桑沿いでkeeperとの併設店作ったよ
まさか移転したのをまだ知らないとか?もう5年いやもっとなるかな?大桑沿いでkeeperとの併設店作ったよ
710名無しさん
2024/02/25(日) 22:44:07.65ID:r/1CxS4g 今上天皇に限らなければ持統天皇が有名か
711名無しさん
2024/02/25(日) 23:17:24.81ID:wEyl/kMn 珍走か知らんが爆音鳴らしながらライトの光量が全然無いバイクが走ってるから要注意
暗闇から突如現れて焦った
暗闇から突如現れて焦った
712名無しさん
2024/02/26(月) 00:41:00.58ID:hr/wfdAA 伝馬公園の裏に天武天皇を祀った神社あるね
壬申の乱のときに天武天皇が桑名に泊まったらしい
壬申の乱のときに天武天皇が桑名に泊まったらしい
713名無しさん
2024/02/26(月) 08:22:57.47ID:jUDiU/lE ロピア、めっっっちゃ並んでるw
714名無しさん
2024/02/26(月) 08:28:13.16ID:0hkYt4B4 今の天皇陛下はいいや…土産の酒をお代わり要求×2してくるような方らしいし
嫁は変に目ギラギラさせて食べてばっかりで仕事サボるし…
嫁は変に目ギラギラさせて食べてばっかりで仕事サボるし…
716名無しさん
2024/02/26(月) 10:48:39.62ID:K3qDwafH 道路が激混み
迷惑すぎるだろ
迷惑すぎるだろ
717名無しさん
2024/02/26(月) 11:25:55.07ID:kEe7/H1A 10年ぶり位に通って。
消防署のとこ曲がって突き当りにあったんやけどな!
消防署のとこ曲がって突き当りにあったんやけどな!
718名無しさん
2024/02/26(月) 11:31:53.35ID:XqukT95M ロピア激混みでワロタ
719名無しさん
2024/02/26(月) 11:33:25.57ID:Lw2TWqz4 市内側からドンキに行こうと思ったら東名阪より東側まで渋滞来てたから引き返したわ
マジ迷惑だわ
マジ迷惑だわ
720名無しさん
2024/02/26(月) 11:34:33.70ID:hg1CxQLg <まる見えリポート>県のジェンダーギャップ解消 施策の効果に疑問、桑名市長発言で波紋も
https://www.isenp.co.jp/2024/02/26/106629/
https://www.isenp.co.jp/2024/02/26/106629/
721名無しさん
2024/02/26(月) 11:39:08.33ID:WviBNHml 駐車場に右折で入る車は入れてくれなくてワロタ
722名無しさん
2024/02/26(月) 11:39:47.29ID:Rwl7svVb ロピア渋滞迷惑すぎる
723名無しさん
2024/02/26(月) 11:41:18.22ID:Kh+i6rrr 大山田付近も渋滞してるぞクソが
724名無しさん
2024/02/26(月) 11:48:27.27ID:Kh+i6rrr このまま悪化するとマイカル前の道も東名阪辺りまで渋滞するんじゃないか?
725名無しさん
2024/02/26(月) 11:51:01.73ID:UQCxsscw 西はサンシまで?
でも落ち着いてきてるようにも見える
でも落ち着いてきてるようにも見える
726名無しさん
2024/02/26(月) 11:52:11.00ID:rb2GBpKi ロピア渋滞かよ
https://i.imgur.com/l2Pejdm.png
https://i.imgur.com/l2Pejdm.png
727名無しさん
2024/02/26(月) 11:52:45.14ID:gxnp7jND 星川ドンキの駐車場、いつもはガラガラの裏側まで満車だ
728名無しさん
2024/02/26(月) 11:56:12.97ID:MM0mwMWZ そんなにロピアが良いなら名古屋にあるのに…
729名無しさん
2024/02/26(月) 12:10:33.15ID:ip+3vBZ7 三重交通のバスで行くのが賢そうだが道が渋滞じゃ意味ないか
てか暇人多すぎだろ
てか暇人多すぎだろ
730名無しさん
2024/02/26(月) 12:16:49.82ID:T4d+ATY3 平日のこの時間帯ではなかなか無い渋滞だな
731名無しさん
2024/02/26(月) 12:17:36.53ID:T4d+ATY3 ジジババ運転のノロノロな車が多かったのも納得
732名無しさん
2024/02/26(月) 12:18:24.50ID:ip+3vBZ7 津田学園前あたりは混んでないんだな
結局星川勢とかち合うけど
結局星川勢とかち合うけど
733名無しさん
2024/02/26(月) 12:20:18.68ID:ip+3vBZ7 しかも現金オンリーだからレジ待ちもやばそうだ
734名無しさん
2024/02/26(月) 12:37:09.36ID:jUDiU/lE >>729
月曜休みの職業多いぞw
月曜休みの職業多いぞw
735名無しさん
2024/02/26(月) 12:56:11.84ID:doajwqeR 休み云々よりスーパーごときの開店で混雑の中集まるのは暇人
737名無しさん
2024/02/26(月) 13:05:30.98ID:XqukT95M ロピアは安くないぞ
738名無しさん
2024/02/26(月) 13:07:15.69ID:AXHWU0w3 え?
もしかしてドンキの方が安いんか?w
もしかしてドンキの方が安いんか?w
739名無しさん
2024/02/26(月) 13:44:35.51ID:oEUvZb3F 正直なところドンキも大して安くないよな
時々、激安なのがピンポイントであって目立つだけで
時々、激安なのがピンポイントであって目立つだけで
740名無しさん
2024/02/26(月) 13:45:18.30ID:oEUvZb3F 今日は車の中は暑いけど外は風が強くて寒すぎw
741名無しさん
2024/02/26(月) 13:51:50.72ID:sUKwcNRY 駅前のアピタは、ドンキにはならない?
なったらイヤなんだけど
なったらイヤなんだけど
742名無しさん
2024/02/26(月) 14:11:23.60ID:nNzGRlgu 今は渋滞落ち着いたな
夕方が怖い
夕方が怖い
743名無しさん
2024/02/26(月) 14:20:53.31ID:lcgHnKD4 ロピアにオイコス安く売ってるじゃん
もうコストコ行かなくていい
もうコストコ行かなくていい
744名無しさん
2024/02/26(月) 14:36:17.78ID:YnDMXlDM そもそも吸わなければ……
745名無しさん
2024/02/26(月) 14:38:43.34ID:4ZZ8RcOU それはアイコス
746名無しさん
2024/02/26(月) 14:45:40.91ID:AXHWU0w3 おいおいおい死ぬわアイツ
747名無しさん
2024/02/26(月) 15:50:13.99ID:zrtITkmP サンシすいてる。
今の時間から割引シールが貼られている。
弁当類すべて、2割引。
その他も割引している。
今の時間から割引シールが貼られている。
弁当類すべて、2割引。
その他も割引している。
749名無しさん
2024/02/26(月) 16:54:30.73ID:T5CxLJ4k750名無しさん
2024/02/26(月) 17:09:34.25ID:zrtITkmP ドンキ
コカ・コーラ700ml 105円
コカ・コーラ700ml 105円
751名無しさん
2024/02/26(月) 17:11:06.02ID:zrtITkmP 偵察隊が入っているよな
752名無しさん
2024/02/26(月) 18:24:22.09ID:cBClgKSj というかロピアってルートインの客向けな量じゃないよな……
753名無しさん
2024/02/26(月) 18:32:40.83ID:zrtITkmP サンシ→ロピア意識あり
ドンキ→多少意識あり。
イオン桑名→まったく意識なし。
星の湯ははロピアの客も駐車している感じかな
ドンキ→多少意識あり。
イオン桑名→まったく意識なし。
星の湯ははロピアの客も駐車している感じかな
754名無しさん
2024/02/26(月) 18:34:07.97ID:X/tFsccD こりゃ週末はルートインに泊まってロピア行かな
755名無しさん
2024/02/26(月) 18:49:34.71ID:02XRk+LQ 試食何周もして腹いっぱいになった。
明日も行こかな。マークされてるかもw
明日も行こかな。マークされてるかもw
756名無しさん
2024/02/26(月) 19:02:13.51ID:zrtITkmP ドンキ
アリエールジェルボール11個入り
198円
アリエールジェルボール11個入り
198円
757名無しさん
2024/02/26(月) 19:22:57.07ID:aku/fV9m 自販機コーラ130円!
758名無しさん
2024/02/26(月) 19:27:22.91ID:ip+3vBZ7 入場規制あるらしいな
759名無しさん
2024/02/26(月) 20:24:55.98ID:T70POqVM 周辺道路混雑させすぎ
760名無しさん
2024/02/26(月) 20:29:43.73ID:zrtITkmP コカ・コーラ700ml
イオン桑名137円
サンシ117円
ドンキ105円
アリエールジェルボール11個入り
イオン桑名330円前後
サンシ330円前後
ドンキ198円
イオン桑名137円
サンシ117円
ドンキ105円
アリエールジェルボール11個入り
イオン桑名330円前後
サンシ330円前後
ドンキ198円
761名無しさん
2024/02/26(月) 20:31:12.50ID:02XRk+LQ トライアルとカネスエどっちが安い??
762名無しさん
2024/02/26(月) 20:39:30.04ID:HxWLKQk4 タチヤ
764名無しさん
2024/02/26(月) 20:43:45.56ID:flzUBMiL ロピア行ってきた、興奮した
766名無しさん
2024/02/26(月) 20:51:51.35ID:zrtITkmP ロピアいった方、情報下さい。
767名無しさん
2024/02/26(月) 20:54:42.72ID:HxWLKQk4 良かったよ
768名無しさん
2024/02/26(月) 21:00:03.90ID:zrtITkmP 星川西の信号が長いから、あっという間に渋滞するよな。
771名無しさん
2024/02/26(月) 22:01:24.87ID:pp0Pyl7o カルビ屋さん
上カルビ丼美味かった。
店員さんも綺麗やったわ
上カルビ丼美味かった。
店員さんも綺麗やったわ
772名無しさん
2024/02/26(月) 22:02:44.48ID:ACwE2StA そういえば30年前にマイカルがオープンした時は大桑が全く動かなかったな
773名無しさん
2024/02/26(月) 22:12:15.99ID:mcBJIWAS ロピア何時まで営業?
774名無しさん
2024/02/26(月) 23:37:32.04ID:02XRk+LQ776名無しさん
2024/02/26(月) 23:54:57.02ID:02XRk+LQ しかしあの試食はいつまでやってくれるのか?
1週間くらいかね。
1週間くらいかね。
777名無しさん
2024/02/26(月) 23:56:50.29ID:UPWMlQYQ な訳ないだろ
778名無しさん
2024/02/27(火) 00:28:14.25ID:r7TQeo6d779名無しさん
2024/02/27(火) 18:13:58.19ID:IZJGxn1Z あのホラー映画の舞台に出来そうなほど閑散としていたサンシティが
ロピア様の効果で人が満ち満ちているわ
平成初期の繁栄を取り戻したかのよう‥‥
戻ってきたぁ!黄泉の国から戦士たちが帰ってきたぁ!
ロピア様の効果で人が満ち満ちているわ
平成初期の繁栄を取り戻したかのよう‥‥
戻ってきたぁ!黄泉の国から戦士たちが帰ってきたぁ!
780名無しさん
2024/02/27(火) 20:48:25.65ID:D6T7D6BC 今日も試食あったよ
781名無しさん
2024/02/27(火) 20:48:55.05ID:j0B4ZDlC 試食ってお持ち帰り有り?
782名無しさん
2024/02/27(火) 20:50:28.88ID:NlB84VpR >>779
何日持つか
何日持つか
783名無しさん
2024/02/27(火) 21:13:32.05ID:EWj+IHX2 ロピア20時終わりは早すぎやろ。
ドンキは値下げ札を貼っていました。
ドンキは値下げ札を貼っていました。
784名無しさん
2024/02/27(火) 21:50:04.94ID:yA0uQ8ln 現金のみの癖に高い すぐ閑散とする。今は祭りなだけ
785名無しさん
2024/02/27(火) 21:57:10.98ID:D6T7D6BC まあカネスエ、トライアルの方が安いわな。
お菓子と納豆くらいかな、安いと思ったのは。
お菓子と納豆くらいかな、安いと思ったのは。
786名無しさん
2024/02/27(火) 22:20:20.57ID:S9ADQnxt カネスエの菓子は激安
もうヤバ
もうヤバ
787名無しさん
2024/02/27(火) 23:15:24.43ID:EWj+IHX2 お菓子はダイソーも安いぞ
788名無しさん
2024/02/27(火) 23:32:09.79ID:D6T7D6BC >>786
カネスエはコアラのマーチが激安なだけ
カネスエはコアラのマーチが激安なだけ
789名無しさん
2024/02/28(水) 08:16:56.98ID:tzg/UM7k ガンダムの食玩のガム
だいたい桑名のノザキ製菓
だいたい桑名のノザキ製菓
790名無しさん
2024/02/28(水) 09:54:58.42ID:4RxJvtuv 買うんだったら木曽岬のタチヤ
弥富のキンブル
これが常識です
弥富のキンブル
これが常識です
791名無しさん
2024/02/28(水) 12:23:53.98ID:jp/JDlsa サンシティの敷地に何年も?10何年も?入ってないが綺麗になったのかな
794名無しさん
2024/02/28(水) 14:07:34.00ID:LJV5uoSb795名無しさん
2024/02/28(水) 14:34:26.78ID:DnFjNapT 9時には寝るもんだ!!
それがいなべ時間
それがいなべ時間
796名無しさん
2024/02/28(水) 15:36:58.10ID:JutjnWMC >>794
バローは21時までやっていたぞ。
バローは21時までやっていたぞ。
798名無しさん
2024/02/28(水) 18:36:16.79ID:VGIxLlfQ ドンキも最初はすごい深夜営業してたよね
799名無しさん
2024/02/28(水) 18:45:34.61ID:Kv5Vt+w+ 明日は49マーケットがあるからサンシティは混むだろうな
800名無しさん
2024/02/28(水) 19:00:21.69ID:4RxJvtuv 実家近くのバロー桑名東店
営業は、9時までですがお客さんは、ほとんどいない
その頃は、レジは、電子決済かカードのみ
じゃ8時でもいいと思うわ
営業は、9時までですがお客さんは、ほとんどいない
その頃は、レジは、電子決済かカードのみ
じゃ8時でもいいと思うわ
801名無しさん
2024/02/28(水) 19:34:06.57ID:JutjnWMC803名無しさん
2024/02/28(水) 19:49:43.29ID:JutjnWMC804名無しさん
2024/02/28(水) 20:42:09.99ID:mD+ctIB8805名無しさん
2024/02/28(水) 20:53:18.12ID:JutjnWMC807名無しさん
2024/02/28(水) 22:46:38.19ID:QuG5+ZZY 本日のロピアの試食
ウインナー、鮭、キムチ、パン
少しずつなくなっていってるw
ウインナー、鮭、キムチ、パン
少しずつなくなっていってるw
808名無しさん
2024/02/28(水) 23:15:43.44ID:jp/JDlsa ロピアで家族が赤身肉買ってきた
ステーキにしたら美味かったわ柔らかくて
ステーキにしたら美味かったわ柔らかくて
809名無しさん
2024/02/28(水) 23:18:30.64ID:QuG5+ZZY もちろん明日も行きます。無職なので。
812名無しさん
2024/02/28(水) 23:35:52.04ID:QuG5+ZZY814名無しさん
2024/02/28(水) 23:39:55.64ID:QuG5+ZZY >>813
童貞だからそれは無理
童貞だからそれは無理
815名無しさん
2024/02/29(木) 11:52:21.80ID:uIpkmm8U いいなー
俺も毎日試食しに行きたい
食費がヤバいからな
俺も毎日試食しに行きたい
食費がヤバいからな
816名無しさん
2024/03/01(金) 18:51:01.91ID:0iVKHy2p サンシパ、かわいそうなくらい人がいない
817名無しさん
2024/03/01(金) 19:12:07.60ID:A9DTT9+X 明日は何時頃行けば車止められますかな
818名無しさん
2024/03/01(金) 19:16:49.96ID:NvIiO2fn ルートインに前泊しよう
819名無しさん
2024/03/01(金) 19:19:28.92ID:0iVKHy2p >>817
ドンキに停めて、歩いて行こう。
ドンキに停めて、歩いて行こう。
820名無しさん
2024/03/01(金) 19:24:06.61ID:+XPn93wx やまぜんホームズ 東証プロ市場に上場してたけど
去年の弥富での取引トラブルで正式な報告書が出せず
今月いっぱいで上場廃止に
なお直近決算でもだるまうなぎなどの飲食事業は
かなりの赤字計上のまま
去年の弥富での取引トラブルで正式な報告書が出せず
今月いっぱいで上場廃止に
なお直近決算でもだるまうなぎなどの飲食事業は
かなりの赤字計上のまま
822名無しさん
2024/03/01(金) 20:44:38.02ID:GPf6y6if 試食しすぎて夜飯くえん
823名無しさん
2024/03/01(金) 20:44:38.29ID:GPf6y6if 試食しすぎて夜飯くえん
824名無しさん
2024/03/01(金) 21:50:47.70ID:MZPrrgiy826名無しさん
2024/03/02(土) 09:23:19.39ID:mub2Tk69 2万円貰ったらって言ってるじゃんデリヘルじゃん馬鹿じゃね
827名無しさん
2024/03/02(土) 10:47:45.83ID:SdbR3AvH 3月に雪がちらつくとは思わなかった
828名無しさん
2024/03/02(土) 12:27:40.92ID:tzmCsRCu 津田学園の御曹司やないか けんちゃん
829名無しさん
2024/03/02(土) 15:41:26.76ID:5UBpxvrT まだ雪降る可能性あるか
そういや5年くらい前に3月中旬に降ったよな
そういや5年くらい前に3月中旬に降ったよな
830名無しさん
2024/03/02(土) 16:18:12.54ID:eaw/WCog 2005年には3月末に降った
832名無しさん
2024/03/02(土) 16:28:45.90ID:8gNJEeTV 津田バス
833名無しさん
2024/03/02(土) 17:04:59.10ID:ys8EYepO ロピアに人を引きつけているスキにスガキヤ
834名無しさん
2024/03/02(土) 17:22:57.78ID:kPg4QjLm 高校生の時に終業式の日に大雪降った
たぶん上に書いてある2005年の時かも
たぶん上に書いてある2005年の時かも
835名無しさん
2024/03/02(土) 17:47:52.95ID:SB/yZd30 高校時代4月に雪が降った記憶がある
836名無しさん
2024/03/02(土) 17:51:43.75ID:UjmQe2OL 年々、降雪は少なくなっているな。
スタッドレスタイヤに履き替える必要がなくなる。
スタッドレスタイヤに履き替える必要がなくなる。
837名無しさん
2024/03/02(土) 20:01:31.18ID:2V6+9JU2 たとえ年に一度の降雪だとしても、
その時にノーマルタイヤで道路で動けなくなり、自分の後ろに大迷惑を掛けたくないから、
とりあえずスタッドレスタイヤに履き替えるんだよ。
その時にノーマルタイヤで道路で動けなくなり、自分の後ろに大迷惑を掛けたくないから、
とりあえずスタッドレスタイヤに履き替えるんだよ。
838名無しさん
2024/03/02(土) 20:38:48.49ID:5UBpxvrT 駅前の横浜家系ラーメン
明日までラーメン500円やで!
明日までラーメン500円やで!
839名無しさん
2024/03/02(土) 21:37:03.61ID:gdj6b3Zf ピザ屋のあとのとこか もっとはよおせえてくれや
840名無しさん
2024/03/02(土) 21:38:14.29ID:gdj6b3Zf っというわけでカルビ丼やさんは今日もガードマン付きで
食事時はほぼ満車状態が続いておりました
食事時はほぼ満車状態が続いておりました
841名無しさん
2024/03/02(土) 21:42:45.21ID:5UBpxvrT843名無しさん
2024/03/02(土) 22:28:51.34ID:xncfc/kF もう復活させる気が無いのかな
いっそ喰わなと四日市の停留所をつなぐ路線作ってくれ
https://www.sanco.co.jp/operation/info/
>桑名⇔中部国際空港 全便運休 当面の間
いっそ喰わなと四日市の停留所をつなぐ路線作ってくれ
https://www.sanco.co.jp/operation/info/
>桑名⇔中部国際空港 全便運休 当面の間
844名無しさん
2024/03/02(土) 23:06:14.70ID:2V6+9JU2 この辺の住人でセントレアに行く人はどんな方法を使ってるの?
皆、ゴロゴロスーツケースを持ってるだろうし。
皆、ゴロゴロスーツケースを持ってるだろうし。
845名無しさん
2024/03/02(土) 23:34:33.61ID:78FyHvLf 車でしか行かないわ
846名無しさん
2024/03/02(土) 23:52:00.90ID:XHkTwDrG セントレアの東横インの駐車場無料が7月で廃止らしい
847名無しさん
2024/03/03(日) 00:08:11.79ID:y+mhHYmL848名無しさん
2024/03/03(日) 00:18:34.67ID:Kc57otQ8 >>844
時間が合うなら行きだけ垂坂駐車場に送ってもらってバス 帰りは名鉄+近鉄
もしくは普通に往復近鉄+名鉄
選択肢ふえていいのが関空利用、行き関空まで近鉄+南海 帰りセントレアから名鉄+近鉄、もしくは往復関空で近鉄+南海
時間が合うなら行きだけ垂坂駐車場に送ってもらってバス 帰りは名鉄+近鉄
もしくは普通に往復近鉄+名鉄
選択肢ふえていいのが関空利用、行き関空まで近鉄+南海 帰りセントレアから名鉄+近鉄、もしくは往復関空で近鉄+南海
849名無しさん
2024/03/03(日) 01:09:59.67ID:w2hvbRax 近鉄で関空って時間かかりすぎじゃない?
なんばの南海乗り換えも遠いし
と思ったが名古屋に出て新幹線で芯大阪経由もそこそこ掛かるか
なんばの南海乗り換えも遠いし
と思ったが名古屋に出て新幹線で芯大阪経由もそこそこ掛かるか
850名無しさん
2024/03/03(日) 01:43:24.34ID:X2nSXJUe851名無しさん
2024/03/03(日) 02:07:38.91ID:zjQ6BJro852名無しさん
2024/03/03(日) 11:54:39.83ID:AY89VTUL 先日調べたけど四日市セントレアも3末で休止だぞ
もともと減便して使えなかったから客も減ってただろうな
※2024年3月31日の運行をもちまして、四日市中部国際空港線の運行を休止させていただきます。
もともと減便して使えなかったから客も減ってただろうな
※2024年3月31日の運行をもちまして、四日市中部国際空港線の運行を休止させていただきます。
853名無しさん
2024/03/03(日) 13:22:11.81ID:7WskFQwN ロピア安くてワロタ
サンシつぶれるな、こりゃ
サンシつぶれるな、こりゃ
854名無しさん
2024/03/03(日) 15:25:24.90ID:kqsNcSAm サンシは割高だからなぁ
855名無しさん
2024/03/03(日) 16:04:19.14ID:VVGCCxNp 安くねーよ別に
量が多いだけ
量が多いだけ
856名無しさん
2024/03/03(日) 16:20:07.98ID:UeNy7Ble いらっしゃーい!!
857名無しさん
2024/03/03(日) 16:25:57.49ID:6Qblwf+W >>852
えー!
えー!
858名無しさん
2024/03/03(日) 16:29:12.74ID:AY89VTUL 大仲新田に出来る噂のくら寿司
民家に入っていく小道を潰して新しい小道作ってるね
民家に入っていく小道を潰して新しい小道作ってるね
859名無しさん
2024/03/03(日) 16:50:55.72ID:G/T+BFQX ロピア、昨日行ったけど、人の多さに、
ただただ疲れた。
ロピアの安売りは15日くらいまでやろ。
サンシの客の入りの少なさはちょっとびっくり。
ただただ疲れた。
ロピアの安売りは15日くらいまでやろ。
サンシの客の入りの少なさはちょっとびっくり。
860名無しさん
2024/03/03(日) 16:57:09.42ID:x4iBPZwM >>855
あれルートインの宿泊客の需要とマッチしないよね
あれルートインの宿泊客の需要とマッチしないよね
861名無しさん
2024/03/03(日) 17:31:21.15ID:JnLFnnZO862名無しさん
2024/03/03(日) 17:35:41.76ID:Lo3p87fR864名無しさん
2024/03/03(日) 20:51:22.77ID:HhqgE5Or キオクシア2500億の赤字やぞ
865名無しさん
2024/03/03(日) 21:04:50.29ID:6eNg1xJd 話に入りたいが意味不や
867名無しさん
2024/03/03(日) 21:28:48.56ID:W0lLgWIY 多度の迷惑配信者が80キロもあるブタを逃がしたって配信してるんだけど・・・
869名無しさん
2024/03/03(日) 23:34:38.24ID:DOyMa9U/ ブタは俺自身って、オチだろ
870名無しさん
2024/03/04(月) 00:11:46.31ID:bwniiZR2 多度の配信者ネタは書いてもいいけどアドレスは貼るなよw
ああいうおかしなやつに儲けさせる必要ない
ああいうおかしなやつに儲けさせる必要ない
871名無しさん
2024/03/04(月) 00:13:38.31ID:bwniiZR2872名無しさん
2024/03/04(月) 00:40:38.77ID:aZtCGAK9 3月4日はスーパーサンシの日 とかある?
874名無しさん
2024/03/04(月) 11:31:08.16ID:Ejs+/oXo そういえば今日か
何かあるかな
何かあるかな
875名無しさん
2024/03/04(月) 12:35:13.80ID:T6hOGdgR いっつぁでも寒ぶいな
876名無しさん
2024/03/04(月) 19:50:27.85ID:hxUA/9gS 昨日バロー桑名東店のスガキヤさん
スーちゃん祭りで長蛇の列だったわ
ワッツの前まで並んでいたw
スーちゃん祭りで長蛇の列だったわ
ワッツの前まで並んでいたw
877名無しさん
2024/03/04(月) 20:54:59.41ID:9l4YI3jj スタッフ5.6人いたような人件費…
878名無しさん
2024/03/04(月) 22:24:11.54ID:eHSqo+8s >>876
俺はマイカルと東員のイオンのスガキヤ行ったけど
マイカルはオペレーションがちゃんとできてて回転も早かったからあんまり並んでなかった
東員はオペレーションがグダグダで並んでたし注文してからも待ち時間長かった
俺はマイカルと東員のイオンのスガキヤ行ったけど
マイカルはオペレーションがちゃんとできてて回転も早かったからあんまり並んでなかった
東員はオペレーションがグダグダで並んでたし注文してからも待ち時間長かった
879名無しさん
2024/03/04(月) 22:39:41.22ID:OjTxxpRN 差別解消条例を公立校教員に初適用(三重) 被差別部落理由に土地の契約解除
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709556674/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709556674/
880名無しさん
2024/03/04(月) 23:43:05.80ID:U3H5Rv3Q スガキヤって、そんなに美味しいですかね?
東海地方の人はスガキヤ好きですよね。
東海地方の人はスガキヤ好きですよね。
881名無しさん
2024/03/05(火) 01:12:06.51ID:m+hOvvZj 美味しいというか、普通の味。
小さい頃から連れられて行ってるから馴染んでいる。
比較的安いし店に入りやすい。
小さい頃から連れられて行ってるから馴染んでいる。
比較的安いし店に入りやすい。
882名無しさん
2024/03/05(火) 01:55:49.16ID:OXPg0uNT 食ったことないならくわなきほうがいい
ソウルフードだから
あのスプーン付きフォークも子供の頃ワクワクしながら食った思い出と共に味あうものだから
ソウルフードだから
あのスプーン付きフォークも子供の頃ワクワクしながら食った思い出と共に味あうものだから
883名無しさん
2024/03/05(火) 07:23:44.42ID:9boOmHTm スガキヤは東海地方民でなくても好きな人はいるから好みだろうね
自分は好きだなラーメンやデザートの期間限定メニューが登場すると食べに行くよw
自分は好きだなラーメンやデザートの期間限定メニューが登場すると食べに行くよw
884名無しさん
2024/03/05(火) 09:25:07.49ID:vozoC+HO コロナのときテイクアウトができるようになったので寿がきやオリジナルコショーも買ってきて
これで家で食っても美味しいなと思ってたら あっという間にテイクアウト廃止になった
結局コショーだけが寂しく残っているが なににかけても寿がきやを思い出す味になるのがなんともw
これで家で食っても美味しいなと思ってたら あっという間にテイクアウト廃止になった
結局コショーだけが寂しく残っているが なににかけても寿がきやを思い出す味になるのがなんともw
885名無しさん
2024/03/05(火) 09:40:31.70ID:Jl48rP5s 桑名東のスガキヤは、呼び出し器の個数が10個?で
それで長い列になったようだ。作るのは、5人体制なので余裕でした
それで長い列になったようだ。作るのは、5人体制なので余裕でした
887名無しさん
2024/03/05(火) 11:31:25.19ID:DPm6zyqb 関東人は何が気に入らんのやろ?
888名無しさん
2024/03/05(火) 11:58:50.41ID:qRRY7u+f889名無しさん
2024/03/05(火) 13:52:49.57ID:YQoCScmj890名無しさん
2024/03/05(火) 15:03:41.35ID:Fl+e2j42 スガキヤのカップ麺も出てるよな
891名無しさん
2024/03/05(火) 15:25:51.32ID:8iZ6PSkV 伊勢の名物
船〇賢二
木原事件の重要参考人。
警察権力を最大限に悪用した警視庁の歴史を代表する悪魔。
桑名市 在住
船〇賢二
木原事件の重要参考人。
警察権力を最大限に悪用した警視庁の歴史を代表する悪魔。
桑名市 在住
892名無しさん
2024/03/05(火) 16:10:27.85ID:qRRY7u+f >>890
カップ麺だと乾麺だったりで店とは少し変わるだろうけどチルドは店で食べるのとほぼ変わらないし麺・スープの調整し放題
カップ麺だと乾麺だったりで店とは少し変わるだろうけどチルドは店で食べるのとほぼ変わらないし麺・スープの調整し放題
893名無しさん
2024/03/05(火) 17:16:13.77ID:7Tv3ZJzp 今日初めて噂の新店行ってきたけどすごかった
平均客層の治安が終わってる
もう行くことはないかな
土日はとんでもないことになってるんだろうね
オイコス3個とレジ袋のために長蛇の列並んでたニキ見かけたけどお気の毒だった
平均客層の治安が終わってる
もう行くことはないかな
土日はとんでもないことになってるんだろうね
オイコス3個とレジ袋のために長蛇の列並んでたニキ見かけたけどお気の毒だった
896名無しさん
2024/03/05(火) 18:46:55.29ID:doEGDpIN もっとゴツかったなむかし ラーメンスプーン
ちなみにミッフィーみたいなやつで三代目らしい
ちなみにミッフィーみたいなやつで三代目らしい
897名無しさん
2024/03/05(火) 19:12:08.02ID:DPm6zyqb >>889
ワロタ
人が使うものとは思えない
庶民は悲しいな
ワロタ
人が使うものとは思えない
庶民は悲しいな
898名無しさん
2024/03/05(火) 19:44:49.30ID:vozoC+HO むかしのは爪がどっちかに寄ってたんだろ それで左利きの人が
使いにくくて左右対称にしたんだと思う
ただ昔からこれあるけど 普通にハシで食ってるやつがほとんどだ
使いにくくて左右対称にしたんだと思う
ただ昔からこれあるけど 普通にハシで食ってるやつがほとんどだ
899名無しさん
2024/03/05(火) 20:05:22.22ID:L6Il+hST >>884
あのコショウは何か特別なん?
あのコショウは何か特別なん?
900名無しさん
2024/03/05(火) 21:00:31.45ID:m+hOvvZj スガキヤのスーちゃんのデザインは、こちらの世界では歴代あまり変化してないんだな。
自分が以前いた平行世界では、ある時スーちゃんのデザインがガラッと変わってモダンナイズされてしまった。
スガキヤとしては自信を持ってリニューアルしたのだが、
あまりにも不評の声が多くて、結局元のデザインに戻された。
こちらの世界の「さくさくパンダ」のデザインも一度リニューアルされたが、
気持ち悪いデザインで不評だったので、元に戻って良かった。
自分が以前いた平行世界では、ある時スーちゃんのデザインがガラッと変わってモダンナイズされてしまった。
スガキヤとしては自信を持ってリニューアルしたのだが、
あまりにも不評の声が多くて、結局元のデザインに戻された。
こちらの世界の「さくさくパンダ」のデザインも一度リニューアルされたが、
気持ち悪いデザインで不評だったので、元に戻って良かった。
902名無しさん
2024/03/05(火) 23:18:21.24ID:1Rs2KETK 職場はブラックだよ
903名無しさん
2024/03/05(火) 23:44:09.95ID:YQoCScmj905名無しさん
2024/03/06(水) 01:51:04.86ID:l7iuk38L 旧の方、キャンペーンか抽選で当たったのか持ってるぞ。
ココイチのスプーンも何本か持ってる。
ココイチのスプーンも何本か持ってる。
907名無しさん
2024/03/06(水) 09:02:13.94ID:fwt9Ppur 日曜日の夕方に多度でジモティーの里親募集からブタを受け取った男が夜にブタを逃したって発言しているんだけど多度周辺でそんな騒ぎなってない??
908名無しさん
2024/03/06(水) 09:04:04.09ID:fwt9Ppur >>867
ここに書き込みあったね 室内にブタを入れていた動画の数時間後に夜道を歩きながら「ブタ逃した」と言いながら帰宅
ここに書き込みあったね 室内にブタを入れていた動画の数時間後に夜道を歩きながら「ブタ逃した」と言いながら帰宅
909名無しさん
2024/03/06(水) 09:06:59.42ID:fwt9Ppur ちなみにその男は多度大社の上げ馬神事の総会に参加し関係者のみで公にしていないであろう今後の予定の話し合いも配信していた 上げ馬神事に関係してる方がいるなら分かるかもしれない
910名無しさん
2024/03/06(水) 09:08:46.24ID:Z2HCEfVR そのはなしは多度の掲示板作ってそっちでやってくれw
911名無しさん
2024/03/06(水) 09:12:55.99ID:fwt9Ppur 多度も桑名市だよね?桑名市内で起きてる話だから書いたんだけど
912名無しさん
2024/03/06(水) 09:29:59.10ID:fhKayQzI 多度人に多度は桑名と言うとキレるぞ
913名無しさん
2024/03/06(水) 09:56:04.52ID:a8TqG97F 周りが山だから豚が逃げても大丈夫やろ
914名無しさん
2024/03/06(水) 10:00:58.14ID:K5Y34Fh6 >>903
どっちもゴミ過ぎて悲しいね
どっちもゴミ過ぎて悲しいね
915名無しさん
2024/03/06(水) 11:46:14.27ID:fwt9Ppur 豚を棄てるのは問題だろ 桑名市民には普通なんか
916名無しさん
2024/03/06(水) 12:32:41.07ID:Z2HCEfVR どうしても寿がきやをゴミにしたいひとが一人いるなw
917名無しさん
2024/03/06(水) 12:33:00.94ID:l3Z0EWY8 多度町民だがその話は興味無い
918名無しさん
2024/03/06(水) 12:50:17.35ID:OpD+OO0w 🐖まだ逃げてるの?
🐒とどっちが強いのか
🐒とどっちが強いのか
919名無しさん
2024/03/06(水) 15:07:24.10ID:YoftP6M4 ローソンで「からあげクン スガキヤ監修 和風とんこつ味」(税込259円)
3月12日から発売
和風味 白コショウ風味
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1484693_2504.html
3月12日から発売
和風味 白コショウ風味
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1484693_2504.html
920名無しさん
2024/03/06(水) 21:02:04.15ID:SZzaSwdq ロピアの混雑は落ち着いた?
921名無しさん
2024/03/06(水) 21:30:01.24ID:Npa8AlF/ またヤフーニュースになってたからしばらく混雑するやろ
922名無しさん
2024/03/06(水) 21:35:32.30ID:Kw2bxKe5923名無しさん
2024/03/06(水) 22:02:13.57ID:MV4NbPLV 中日新聞の記事があるな
924名無しさん
2024/03/06(水) 22:06:53.67ID:UI7vWpQb 豚の話がつながったな
925名無しさん
2024/03/07(木) 00:53:54.08ID:B9rlUEBs926名無しさん
2024/03/07(木) 13:38:46.98ID:aGiI2ySl 桑名駅近くの1号線沿いにできたマンション2900万〜って書いてるけどホントか??
927名無しさん
2024/03/07(木) 15:24:52.01ID:OcMP1YEI 俺は知らん
そこに聞け!
そこに聞け!
928名無しさん
2024/03/07(木) 15:34:37.61ID:nFj2LsUP おすすめの歯科、口腔外科教えて
歯周病だし歯並び悪いしクソでかい虫歯があるの
歯周病だし歯並び悪いしクソでかい虫歯があるの
929名無しさん
2024/03/07(木) 15:50:23.01ID:BNo59STl 久しぶりに市役所の市民課行ったら受付がペーパーレス化されてたんだけど、
窓口で聞き取りされて必要な箇所を担当のおばちゃんがメモして発行って流れで
その聞き取りの声がでかくてがどう考えても隣の窓口や待合に丸聞こえなんだわ
個人情報をベラベラとしゃべってバカじゃないかと思ったわ
窓口で聞き取りされて必要な箇所を担当のおばちゃんがメモして発行って流れで
その聞き取りの声がでかくてがどう考えても隣の窓口や待合に丸聞こえなんだわ
個人情報をベラベラとしゃべってバカじゃないかと思ったわ
930名無しさん
2024/03/07(木) 16:33:25.26ID:cqqOvUu2 バカだよ
マイナカード発行もそんな感じだった
マイナカード発行もそんな感じだった
931名無しさん
2024/03/07(木) 16:54:22.02ID:FlgMmj2A だって桑名だぜ?
932名無しさん
2024/03/07(木) 17:04:45.05ID:rOyj3MCK >>928
そんなクソ汚ねえ歯を医者に見せんなよ
そんなクソ汚ねえ歯を医者に見せんなよ
933名無しさん
2024/03/07(木) 17:18:18.01ID:suiLBEmd 豚のニュース、譲り受けた男が臭いから逃したんだと
934名無しさん
2024/03/07(木) 17:29:14.17ID:cqqOvUu2 ネグレクトは動物虐待でマジ通報案件では
935名無しさん
2024/03/07(木) 17:40:09.63ID:suiLBEmd 蹴り飛ばしたと話してた
936名無しさん
2024/03/07(木) 18:56:21.56ID:/tUU0T3/ 豚は本来綺麗好きなのに
938名無しさん
2024/03/07(木) 23:37:57.25ID:GnOLLlYB >>928
はらだ歯科w
はらだ歯科w
939名無しさん
2024/03/07(木) 23:56:17.27ID:XflGkbEN はをみがこ〜〜 ジャカジャン!
940名無しさん
2024/03/08(金) 00:40:14.32ID:Irqdm8fI カネスエ
天然水1リットル、95円
コカ・コーラ700ml.106円
ファンタオレンジ700m
天然水1リットル、95円
コカ・コーラ700ml.106円
ファンタオレンジ700m
941名無しさん
2024/03/08(金) 00:47:24.85ID:Irqdm8fI ファンタオレンジ700ml.106円
サンシ
ファンタオレンジ700ml.106円
ファンタグレープ700ml.106円
ダイソー
飲料水一律、108円
チロルチョコ3個、108円
サンシ
ファンタオレンジ700ml.106円
ファンタグレープ700ml.106円
ダイソー
飲料水一律、108円
チロルチョコ3個、108円
943名無しさん
2024/03/08(金) 20:08:48.41ID:+BgPsQC+ お口の修理はく〜わなクリニック
944名無しさん
2024/03/09(土) 08:57:53.48ID:XYp9DrMM 行ったことあるけどな
歯医者はやっぱし痛いでな
痛ないとこおしえてほしわ
歯医者はやっぱし痛いでな
痛ないとこおしえてほしわ
945名無しさん
2024/03/09(土) 09:15:10.96ID:hAFU/lb6 らいざっぷ 桑名市に続いて木曽岬とも提携 町の施設の一部を改装してちょこざっぷにする計画発表
946名無しさん
2024/03/09(土) 09:21:34.90ID:BXtJkJAy 雪降っとるわ。
947名無しさん
2024/03/09(土) 16:37:08.22ID:BXtJkJAy このくそ寒い中、ロピアの外には長蛇の列ができとるわ。
948名無しさん
2024/03/09(土) 18:45:20.31ID:g/Gk8qRE ロピアでドラゴンクエストかプレイステーションかiPhoneでも発売されるんだろ
949名無しさん
2024/03/09(土) 19:18:42.66ID:0xsw+i+I 外見が昭和感あるな
950名無しさん
2024/03/09(土) 20:31:22.49ID:XYp9DrMM また雪や
951名無しさん
2024/03/09(土) 20:43:51.79ID:BSw5e8QY 降ってるな
952名無しさん
2024/03/10(日) 11:19:36.55ID:ZyFmJ0pl 桑名駅前のはまぐり祭りきたけど
一番人気の貝新の焼はまぐりもう売り切れた
一番人気の貝新の焼はまぐりもう売り切れた
953名無しさん
2024/03/10(日) 14:16:50.87ID:p6AMU74W 駅前のイベント隣で反原発運動とか許可するべきじゃないやろ
水を差すのは原発だけにしろ
水を差すのは原発だけにしろ
954名無しさん
2024/03/10(日) 14:27:12.83ID:KdntWwHQ たしかに原発には大量の水が必要
955名無しさん
2024/03/10(日) 19:37:36.86ID:nIK1d5e3 そして漏れ出す汚染水
956名無しさん
2024/03/10(日) 22:04:19.15ID:KdntWwHQ そして暴れ出すれいわの人たち
957名無しさん
2024/03/10(日) 22:10:47.49ID:QpId8wbT そして誰もいなくなった
958名無しさん
2024/03/11(月) 00:09:39.40ID:k56JM7PN >>953
では世界平和統一家庭連合によるありがたいお話しを
では世界平和統一家庭連合によるありがたいお話しを
959名無しさん
2024/03/11(月) 14:33:22.99ID:ZjKo4pKh 西口の南北に走っている道、早く真っ直ぐにならないのかな?
梅園通りの交差点整備が終わるまであのまま?
梅園通りの交差点整備が終わるまであのまま?
960名無しさん
2024/03/11(月) 14:34:15.23ID:ZjKo4pKh 桑名駅西口ね
961名無しさん
2024/03/11(月) 16:01:11.26ID:MmY87jA9 ロピア最高!!!
962名無しさん
2024/03/11(月) 17:18:30.97ID:00CrJrAG963名無しさん
2024/03/11(月) 17:34:49.66ID:WZ190lCb はよ駅にエスカレーターつけろや
964名無しさん
2024/03/11(月) 18:02:00.13ID:LaaRzdOI965名無しさん
2024/03/11(月) 18:04:36.67ID:bjbHwyro 小銭稼ぎかよw
966名無しさん
2024/03/11(月) 18:40:58.68ID:dcFrYvs3 イオン桑名
コカ・コーラ700ml 105円
値下げ合戦はいいことだ。
ドンキ、カネスエ
コカ・コーラ700ml 106円
コカ・コーラ700ml 105円
値下げ合戦はいいことだ。
ドンキ、カネスエ
コカ・コーラ700ml 106円
967名無しさん
2024/03/11(月) 18:49:17.07ID:wrtpU/FD もう日本初AI市長でいいんじゃね
スマートシティ推すんなら
スマートシティ推すんなら
968名無しさん
2024/03/11(月) 18:54:40.76ID:CL8CWPar AI上げ馬神事もやろう
壁の高さ20mに、して飛ぼう
壁の高さ20mに、して飛ぼう
969名無しさん
2024/03/11(月) 20:27:40.70ID:GuIrECZz 新伊勢大橋も作業が止まっているような気がする。
970名無しさん
2024/03/11(月) 20:38:12.42ID:jMia4lFM 駅西道路(益生まで) シン伊勢大橋 桑名駅東口整備 シン桑部橋(+新西方までの道)
どれが一番早く完成するのやら
くだらん事ばっかに金掛けやがって
AI市長がいちばんまともな事しそうだな
どれが一番早く完成するのやら
くだらん事ばっかに金掛けやがって
AI市長がいちばんまともな事しそうだな
971名無しさん
2024/03/11(月) 21:30:47.80ID:tQ5VJFve 新伊勢大橋早く作れや
973名無しさん
2024/03/11(月) 22:44:35.34ID:uV7ZluKY >>964
選挙前に実績っぽい何かを積んでおきたいんだろう
選挙前に実績っぽい何かを積んでおきたいんだろう
974名無しさん
2024/03/11(月) 22:45:09.59ID:uV7ZluKY まあ有権者も失言忘れてしまうだろうし
977名無しさん
2024/03/12(火) 11:56:41.46ID:6W3ISA7F ペガサスぅうううう!!!!
978名無しさん
2024/03/12(火) 13:47:37.95ID:If7fVr3h 【兵庫】弁当配達中、釣り銭2万円持って行方不明に 横領疑いで三重県桑名の26歳男逮捕 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710217361/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710217361/
979名無しさん
2024/03/12(火) 14:04:38.72ID:SvKShdwZ 盗んだバイクで走り出せ
980名無しさん
2024/03/12(火) 14:24:12.25ID:bNX1PnEn981名無しさん
2024/03/12(火) 16:46:00.80ID:6RaboaCJ まだロピア行ってないのレア?
982名無しさん
2024/03/12(火) 17:25:30.11ID:xkj4DK45 ロピア最高!!!
983名無しさん
2024/03/12(火) 19:05:07.05ID:f9ovkvnj ペガサス、キグナス、コスモと聞いて、
ガソリンスタンドを想像するか、
聖闘士星矢を想像するか
ガソリンスタンドを想像するか、
聖闘士星矢を想像するか
984名無しさん
2024/03/12(火) 20:50:33.60ID:dIDJJed4 この板にもスクリプト荒らし来るんかな……
いろんな板が被弾してる
いろんな板が被弾してる
985名無しさん
2024/03/12(火) 21:40:40.28ID:6DzvCF2M スクリプトってなんだ。
中国が関わっているのか?
中国が関わっているのか?
986名無しさん
2024/03/12(火) 21:50:51.92ID:aPv4RwB4 スプライトの新しい味
987名無しさん
2024/03/12(火) 22:46:28.86ID:bNX1PnEn なんのために荒らしはやってるんだろね?
パソコン走らせてそこイラ中の板に妨害書き込みしてるんやろ?
それだけのなんか自分らにメリットあるんかな?
やってるやつの意味がわからん
パソコン走らせてそこイラ中の板に妨害書き込みしてるんやろ?
それだけのなんか自分らにメリットあるんかな?
やってるやつの意味がわからん
989名無しさん
2024/03/13(水) 06:33:06.19ID:eMP+cGYO AIによる言論統制のテストらしいな
990名無しさん
2024/03/13(水) 08:56:59.77ID:TQtgZNJZ 大量にスレ立て→最終書き込みが古いスレからdat落ち
1000に到達してないのに書き込めなくなるから廃れてレスが無いだけかな?と思わせることもできるし
1000に到達してないのに書き込めなくなるから廃れてレスが無いだけかな?と思わせることもできるし
991名無しさん
2024/03/13(水) 16:26:36.09ID:r6pTlfUt イオン桑名
コカ・コーラ700ml
105円→117円
一日だけの値下げ
コカ・コーラ700ml
105円→117円
一日だけの値下げ
992名無しさん
2024/03/13(水) 19:23:52.57ID:Fov6LnnZ 今、ロピアの特集テレビ愛知でやってるよ
993名無しさん
2024/03/13(水) 20:36:27.96ID:r6pTlfUt 5ch管理人
スクリプト容疑者リストを警察に提出
スクリプト容疑者リストを警察に提出
994名無しさん
2024/03/13(水) 21:07:19.10ID:sIRAPds2995名無しさん
2024/03/13(水) 23:01:06.40ID:bV07rNpC ついに東海板にもスクリプト来たね
でも消えてるスレはなさそう?
東海板のスレ保持数はいくつなんだろ?
でも消えてるスレはなさそう?
東海板のスレ保持数はいくつなんだろ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ [おっさん友の会★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- カーナビ搭載の公用車、NHK受信料の未払い相次ぐ 1000万円超えも…自治体に波紋 [おっさん友の会★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ヤバい】 愛子さま。 大阪万博を“2日連続” で訪問。 維新の吉村はんに 出迎えられてしまう [485983549]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- 【悲報】嫌儲、キモいノリが蔓延る [998357762]
- 【石破悲報】元彦公選法違反案件、メルチュ折田の立件は今月中か🥺音符はん… [359965264]
- 【朗報】大阪万博のつながりの海、モスグリーン色で水がとても綺麗✨ [931948549]
- ㌅㍐㌢㌧㌥㌰㌥㌰