三重県桑名市42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/18(木) 17:55:11.19ID:F3iLy5O+
桑名市について語るスレッドです

-前スレ-
三重県桑名市41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1701083205/
459名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:00:43.26ID:lc8OZJwK
世界相場な熊本にみんなで移住しよう!
2024/02/08(木) 18:10:09.26ID:b+rt7baM
求人誌にずっと出てるけどそういうことか
461名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 20:14:55.41ID:cC7d+x3o
>>459
やだよ。くまもんしかねーじゃんw
2024/02/08(木) 23:01:13.08ID:6id75VCT
逆に、かつてジャスコ大安店がオープン準備期間の時、
時給を高く設定してパート従業員を募集した結果、
人が集まり過ぎてしまったのを思い出した。
463名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 01:08:29.53ID:TttReQe9
>>458
募集要項には時給1100円〜って書いてあったぞ。
464名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 08:31:14.57ID:ChwKe9DW
この辺で1100なら悪くないよなあ
465名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 09:14:20.83ID:TttReQe9
駐車場代2000円控除と書いてあるからそれが原因の可能性もあるのだろうか
それとも面接でフルイかけ過ぎたのか
466名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 12:33:43.06ID:E0HYWtgD
駐車場代ってなんだよwww
2024/02/09(金) 12:49:54.32ID:Sg6KVVeI
>>459
テレ東系映らないんやろ?無理やな
468名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:48:08.80ID:o5m56Vca
桑名市のLINEで長島の花水木の宣伝流れてきたけど
花水木となんか提携しとるん?
2024/02/09(金) 15:49:55.62ID:zkkZcW8P
>>468
あー、とうとう知ってしまったのね
470名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 16:40:12.72ID:i4yTL9RX
>>465
まじで書いてあるな
駐車場有料化するつもりか?
2024/02/09(金) 19:49:57.50ID:csy9H6k2
田舎のスーパーが駐車場有料化したら誰が来るんだよw
2024/02/09(金) 20:46:44.34ID:cyiJPUCd
PS純金に出てた桑名のうどん屋どこ?
2024/02/09(金) 21:10:18.34ID:E/sBtelp
車で通勤を希望する従業員が駐車場代を負担するんだよ。
客用駐車場が有料というわけではない。
474名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 21:38:54.22ID:4+9HpJm0
>>472
丸亀製麺
475名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 22:49:33.38ID:tbhkMeAq
>>472
サンシの元シャトレーゼのほぼ対面
2024/02/09(金) 22:51:40.08ID:nGkXKXnx
東海地方で一番デカい花火大会は長良川花火大会?
2024/02/10(土) 01:39:13.42ID:e6D6dtUl
発数最多は豊田のおいでん祭だったような
478名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:53:20.30ID:ixC7ySEg
>>462

けちくそレイビーはまだおんのか
2024/02/10(土) 17:53:51.52ID:3LyRbJkh
>>476
かつての長良川花火はもうやってないみたいね
最大打上数は豊橋の祇園祭の12000発らしいけど
桑名だって1万発やからそんなに変わらんと思うよ

あと知らん間にラグーナで花火甲子園なるものがやってたみたい
これが1万発くらいだそうだ
2024/02/10(土) 18:06:01.33ID:3PAUJfFO
花火の総打ち上げ数よりも、
面白い演出をどれだけやってくれるかや、
尺玉をどれだけ打ち上げてくれるかが重要。
2024/02/10(土) 18:57:02.45ID:kMyh5GDH
昨日psに出てた福わ家がいつもに増して車停まってたような
4年くらい行ってないけど
2024/02/10(土) 21:36:34.21ID:Y2KtXCdM
初級 ナガスパ、富士急
中級 スペイン村、恵那峡ランド、浜名湖パルパル
上級 養老ランド
2024/02/10(土) 21:38:11.75ID:Y2KtXCdM
ガラガラ遊園地はほぼ貸切状態だけど、なんで経営が成り立ってるか不明なんよな…
484名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:36:05.25ID:pACN+EvU
福わ家って、昔星川のサンシティーにあったような気がするが
2024/02/11(日) 05:34:37.12ID:xnIfpQqG
>>480
それやと紀北の灯籠まつりの余興の花火やろな

尺八はよくわからん
2024/02/11(日) 05:56:29.28ID:CpxDLs+y
八尺様
2024/02/11(日) 08:42:02.17ID:R8CUuEzJ
古代から戦国時代まで重要度でいえば西>>>>>東
江戸幕府が開かれてから徐々に東が優勢になっていき、その行き着いた先が今の東京一極集中
秀吉が家康に関東移封を命じなければその後の日本の歴史はかなり違ったものになっていただろうな
488名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:58:23.83ID:bkYM0T5e
せやな
明治維新のときに西と東の中とって桑名に遷都しておけばよかったね
2024/02/11(日) 09:58:58.33ID:JbSxVUAQ
北勢地域で、店内でお餅が食べられるような餅屋さんご存知ですか?
東北の方だと結構たくさんありますが

ググっても、長餅が邪魔して探せません
ご存知だったら教えてください
490名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:04:27.96ID:TrbFTJ6C
>>483
スペイン村は親会社が近鉄だから
2024/02/11(日) 11:19:02.02ID:a2XADjSF
和菓子じゃなくて餅が店内で食べられるお店かぁ
考えてみればそんな店ありそうで無いよね
鈴鹿の山の方は草餅売ってるお店多いからどこか茶も飲める所ないものか
2024/02/11(日) 12:38:12.46ID:ty41wyqI
安永餅も座ってゆっくり食べられたらねー
2024/02/11(日) 14:09:05.39ID:tLCslohs
多度の方はどうかな?
2024/02/11(日) 14:09:28.56ID:tLCslohs
多度の方はどうかな?
495名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 14:45:14.87ID:UefAB+Ko
桑高の向かいくらいに昔すかいらーく?あさくま?があったの知ってますか?
2024/02/11(日) 16:47:02.93ID:s3ANZoUf
>>495
よくこのスレで話題になるよ いまマンションのとこやろ?
497名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:13:05.70ID:gvee4fT5
春日さんそばの甘味屋冬はみたらし団子
焼いてなかった?
2024/02/11(日) 17:36:29.89ID:s3ANZoUf
しろざけや もさぶろう だっけ?
499名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:11:48.40ID:pPfJQMMD
イオン桑名のチョコレート大福、めっちゃ美味かった。
夕方行ったけど売り切れていた。
500名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 07:19:41.69ID:pSakzupH
名古屋から在来線日帰りだと伊勢や浜松あたりが限界かな?
それより遠くても行けなくはないが、単に行って帰るだけになりそう…
2024/02/12(月) 08:07:12.53ID:wGhaubbe
学生の頃の18切符で東京行こうと思ったが静岡で限界で新幹線乗ったわ
電車移動の精神的限界もあるから
502名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:16:32.80ID:xMseeSw0
早朝出発、深夜帰還するつもりなら京都見物できるぞ
出雲大社参拝は無理やとおもう
503名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:27:27.65ID:0+keP2+W
>>495
確か、すかいらーくだったという覚えがあります。
場所は駐車場です。マンションと反対側です。
504名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:05:14.35ID:AXP7OXul
>>503
ありがとうございます。
2024/02/12(月) 21:00:03.63ID:yAO2GEuC
スポーツオーソリティ跡地まだテナント入っとらんのやな
誰かバーガーキング誘致してや
2024/02/12(月) 23:06:11.50ID:xN3dbvKX
採用されたら5万もらえるんだろ?
2024/02/12(月) 23:14:29.26ID:mCFZwSBs
ライブハウスか劇場でええやん
市長主導で
508名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 23:25:21.11ID:Xz8EPXVf
18切符じゃないけど、名古屋駅〜大阪駅まで鈍行列車でいったことある。
今度は18切符で九州まで行ってみたい。
18切符乗車はYouTuberか多いな。
2024/02/13(火) 05:56:37.43ID:Hes0q91B
静岡は東海?関東?
新潟は北陸?東北?

はっきりさせてよ!
2024/02/13(火) 07:26:31.91ID:zKnVzcTE
>>507
ええなあ
2024/02/13(火) 08:43:46.43ID:G/0gdkO9
鈴木英敬280万円だって

自民党裏金リスト
http://onyancopon.starfree.jp/uraganejimin/
2024/02/13(火) 12:04:43.13ID:xD2/tc8a
星川のロピア26日オープンみたい
https://twitter.com/imamamaaa/status/1757236939970003075?t=VWgbfFcxjLBVf32w5fG2kg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/13(火) 12:08:27.50ID:SN7OcqBH
2月ギリギリ間に合ったな
ロピアできればルートインの人も困らないだろね
2024/02/13(火) 12:48:00.66ID:b78CDq6G
日本版のコストコみたいだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad5e789f4ae1f549fa8c9aa2e9d571db4f6ddf78
2024/02/13(火) 13:24:41.03ID:qBVEvBRY
駅の通路の階段の踏み幅って西口と東口違う事ない?
こないだ久しぶりに西から東通ったら、東の階段降りる時軽く踏み外して落ちるとこだった
自分の不注意ではあるけど
2024/02/13(火) 13:37:34.50ID:mSJAGrTx
>>515
お前の不注意だろ
警察に電話しろ
517名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:31:17.21ID:VIfVtJxn
>>516
意味不明
頭が悲鳴
518名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:45:10.28ID:v3IQQ4RS
新西方の交差点角に車を止めてるバカがいた…
2024/02/13(火) 19:55:50.47ID:K2IBfZwS
バローの跡にロピアか
嘆かわしい
2024/02/13(火) 20:10:53.06ID:b78CDq6G
八田駅か
2024/02/13(火) 20:40:28.45ID:WW1He8T5
桑名行き特急が出てたらしいぞ
あと富州原行き急行とか
2024/02/13(火) 21:36:46.62ID:eA6x7cwf
>>515
航空写真見た感じだと西口階段方のが少し長いから踏込の幅は違うかもね
東口の階段は一応仮設だっけ
まあいずれにしてもやってる事が桑名クオリティだわな
523名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:41:15.56ID:JAsR3bo/
桑名の警備会社「ケージーエス」のふくろうロゴ、すごいお気に入り。
黄色のアクリル板に描かれていて、市内の事業所や店の壁に取り付けられている。
2024/02/14(水) 05:26:40.12ID:KcbPXtgk
桑名西高校とかいう四日市の高校、いなべにあるんだな
2024/02/14(水) 06:09:07.10ID:9zU6HgNB
ない
2024/02/14(水) 08:59:43.02ID:mXc0qbcZ
わろた
四日市にもいなべにも無いだろw
527名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:01:18.93ID:JS9fVNF/
西校は割と女子のレベル高いよね
制服の良さも相まって
528名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:27:47.83ID:3MuCOOe1
桑西の制服そんなにいいか?
なんか色が地味じゃん
2024/02/14(水) 13:28:58.33ID:ViCWiaSV
>>528
ムラムラするじゃん
530名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:48:31.30ID:4ifx/AP8
春の陽気ですなぁ。
二月に20度って。
2024/02/14(水) 15:30:45.63ID:mXc0qbcZ
地震揺れた
2024/02/14(水) 17:47:00.78ID:Kll2R6nF
>>526
実は野球場だけ四日市に入ってると思ったが? 母校やけど
533名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:01:26.46ID:7x2m+Inm
さ、この地域でも来週末には寒波がやってきて、場合によっては雪予報が出ておりまーす!!
534名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:59:56.73ID:WHn4DP6l
来週が最後の雪になるかー

年2回は、まあ平均的やね
535名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 09:42:01.39ID:OZLWPTI/
コロナ地域別全国1位?
2024/02/15(木) 12:55:02.50ID:4PC4Ah1G
地域別が多いのはちゃんと検査・報告されている証拠
パンデミック初期の岩手を思い出せ
2024/02/15(木) 13:27:20.73ID:kGUN1qYw
熱出たら病院行ってるって事だし悪い事じゃないよね今はインフルエンザの可能性もあるし
2024/02/15(木) 14:17:29.38ID:CDsny8wU
もう普通の病院でも咳や喉や熱でも門前払いされなくなったんやね 5類移行してからもしばらく
電話してから来いとか言われてたのにね
2024/02/15(木) 18:44:01.08ID:31UvZc4L
ローソン100できろっ!
2024/02/15(木) 20:28:11.77ID:CDsny8wU
美味し国駅伝 いなべがほんきだしてきた?デンソー3人出てるやん しかもひとり外人ww
541名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:58:18.58ID:yuGQ4axJ
2025大阪万博の1箇所のトイレに2億円が注ぎ込まれるそうです。
つくられるトイレはデザイナーズトイレだそうてす。
何箇所作られるのか?
すべて税金が使われます。
2024/02/15(木) 23:17:45.51ID:Z7A8vyt1
ロピアまだ?
2024/02/15(木) 23:18:46.17ID:xKbuAniY
桑名市にローソンって少ないね、10店舗も無い
2024/02/16(金) 00:04:36.21ID:DuUTp0aE
総合医療センター内の店は入院中に世話になった
2024/02/16(金) 00:07:46.47ID:62Advfct
>>543
増量乞食乙
2024/02/16(金) 06:19:22.66ID:DNu8A92V
2月22日(木)
三重県桑名市に『焼きたてのかるび 桑名店』がグランドオープンします!
https://www.yakitateno-karubi.jp/shop/18
547名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 06:46:43.89ID:YFtfrBUQ
来週雪か?
2024/02/16(金) 08:29:47.44ID:xxlYMwxy
>>546
あの看板のデカさはおーぷんまえにすでに何度も行った気になるくどさw
2024/02/16(金) 08:55:01.00ID:P7uufcA6
>>543
ファミマの数減らして少しローソン増やして欲しいわ
2024/02/16(金) 11:10:40.78ID:rE3r/ccV
サークルK
2024/02/16(金) 11:31:43.25ID:VKZWuAG5
上ののダイソウの下にあったAMPMが良かったなぁ
2024/02/16(金) 11:44:46.94ID:dngoTrUz
マイカル近くのバス通り沿い
ok牧場の向かい

これくらいしかローソン思いつかない
昔は桑名工業の近くにあった気もする
2024/02/16(金) 12:18:56.71ID:qg5PjvlV
一号線の市役所付近、安永あたりにもありますよ
554名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 12:27:09.80ID:AxBof8S7
大山田のドミノは昔ローソン
555名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 13:10:29.63ID:bjMU6RrS
あとサンファーレにもローソンある
556名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 13:58:26.77ID:nxoYt09I
星見ヶ丘付近はローソン、ミニストップ、セブンイレブン、ファミリーマートが揃ってるな。
557名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 13:59:51.24ID:YFtfrBUQ
でも歯医者の数のが多いって噂だ
2024/02/16(金) 15:14:51.12ID:dngoTrUz
ミニストップ少ない
いなべや菰野には多い気もする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。