【つぅ】三重県津市 Part.45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/31(水) 20:39:09.34ID:B0fMlhC70

つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・津市内の話題に限る
・他の地域スレからの乗り込み禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.44
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1700873363/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
2024/03/09(土) 18:07:25.69ID:iwQEzoIi0
あのう温泉なら300円で入れるに
799名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 18:09:52.82ID:m4KHOwtm0
極楽湯高すぎるわ、値上げしても客入るからウハウハなんやろや
800名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 18:20:24.03ID:rSB395h00
>>797
850円
801名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 18:20:46.89ID:rSB395h00
>>799
花しょうぶ920円
802名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 18:24:04.14ID:m4KHOwtm0
>>801
行ったことないから高いかよくわかんない
803名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 18:26:17.18ID:rSB395h00
>>802
高いと思います
が、四日市の湯守座やゆーゆー会館はもっと高いと思います
804名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 18:43:12.11ID:m54BQ2Ok0
家で入るのと何が違うんや
805名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 18:44:28.94ID:rSB395h00
>>804
温泉とか行かない人?
806名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 18:50:54.10ID:X0cc1O2gM
一定数いるよね
うちは身内全員というくらい
銭湯大好きだから小さいころからいってた
叔母は広い家だし自営業だから家庭用サウナまで買ったくらい
807名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 19:02:47.40ID:EWtNUL8w0
菰野の町役場の足湯
あとそこから北のキャンプ場の方にも冬は
営業していない温浴施設がw
津は極楽湯で良い
天候が良ければ、さるびの温泉も
温泉じゃないスーパー銭湯なら四日市の
満殿の湯。ココは入館料に温泉じゃないから
温泉税が掛からないし土日でも700円
休憩スペースが広くてアニメ化予定の漫画原作を
まとめ読みしたり。
808名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 19:06:32.73ID:rSB395h00
>>807
さるびのってまだやってますか?
昨年か一昨年あたりに閉館したと思ってました
猪ノ倉温泉は閉館しましたね
鈴鹿のロックの湯が閉館したのは残念でなりません
施設は老朽化していましたがお湯は一番良かったと思います
亀山の白鳥の湯(あいあい)の一日も早い再開を望みます
809名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 19:18:37.13ID:4MELvxWT0
ロック湯一度いったがあれはあかんやつやろ
810名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 19:30:09.17ID:rSB395h00
>>809
湯は良かったと思いませんか?
811名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 19:43:44.02ID:XYp9DrMM0
ようスレチとか言って横やり入れる香具師が出るがだーっとれよ

そのうち放っておいても地元ネタに戻るからな、そういうもんなんよ
812名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:13:00.81ID:L+1WfgY50
明日は津市でミジュマル祭りですわよ
813名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 21:00:34.63ID:3un+cw/aM
>>810
夏にいったら脱衣所のエアコンもきいてないし
汚いしあれで保健所の検査とか通るのレベル
30分もいないで退散して家で風呂入り直したし
814名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 21:32:53.34ID:rSB395h00
>>813
男子トイレですがめちゃくちゃ臭かったですね
便器に氷がたくさん置いてありました
臭い消しになるのかな?
815名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 21:41:26.57ID:LeTwdbW+0
温泉なら湯の庄いいな
入ってる方々も湯の山よりいいなこことかいってたし
2024/03/09(土) 21:56:54.88ID:NI5mwZyod
>>810
ロックの湯か
入り口自動ドアが壊れて数年手動開閉
帰り靴入れロッカーキーの中に鍵が回り靴を取り出せるが100円戻ってこないのがあった
脱衣所エアコン故障ゴキブリ徘徊トイレの悪臭ひどすぎ
湯は黒い湯の花か汚物かなんか細かいのが浮遊してる
洗い場は配管内に湯の成分かヨゴレか知らんが詰まって使える場所が少数
そのうちお湯の勢いがあり温度調節が効くのはさらにわずか
常連はそれ知ってるからそこ空いたらさっと座る
まだ客が洗ってるのに閉店30分前から女性スタッフが来て洗い場の椅子洗面器を片付けはじめ
メンテ用水道にホースを繋げて流すだけ洗浄しだす
年に2回ペースで救急車来たが原因はのぼせて意識飛んだジジイばかり
大人しく搬送されときゃいいのに意識戻るとゴネ倒して搬送拒否

ざっとこんな感じだけど圧倒的に人少ないのでゆっくりできるからよく行ってた
16日と26日は当日入浴券か回数券購入でタダ券(期限有)つくので人多かった
817名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 22:40:50.09ID:9xlPc9MJ0
呼んだるわ。
早いでー?
かまへんか?
818名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 22:55:08.94ID:rSB395h00
>>816
汚くて臭かったし、客層も悪かったような気がしていました
2024/03/09(土) 23:20:27.72ID:zWCzu05Z0
津高校出身のでか美ちゃんが結婚だってさ!
2024/03/09(土) 23:21:13.87ID:zWCzu05Z0
【芸能】 R-1決勝進出のサツマカワRPGが結婚 お相手はタレント・でか美ちゃん [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709987427/
2024/03/10(日) 06:14:47.52ID:2jYqSsB90
ぱいぱいでか美結婚かよ、一度揉んでおきたかった
822名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 06:44:54.33ID:EBrWcD49
ぱいぱいでか美は津市のどこ生まれ?
2024/03/10(日) 07:30:36.81ID:jUQCKSuk0
生まれは松阪みたいですよ
824名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 08:07:35.09ID:xg7A04wA
ま〜たスレチのキチかw
825名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 08:41:38.58ID:qa4tIdKC0
>>813
その辺りがロックンロールですね。
名前通りです。
826名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 09:15:43.21ID:b8SDTau90
>>816
人間いうもんはようわからんもんですな
そんだけコキおろしといて、
最後には「圧倒的に人少ないのでゆっくりできるからよく行ってた」とはw
827名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 10:27:36.14ID:SYP+dAZ40
昨日は極楽湯でした
今日も温泉に行こうかなぁ
828名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 10:32:49.76ID:JEzj/WzMM
私は今日は湯の庄だな
829名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 10:35:42.53ID:SYP+dAZ40
>>828
いーな〜
サウナはないですか?
830名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 10:37:44.17ID:JEzj/WzMM
あったら最高だがないな
泉質はいいと思いますよ
831名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 10:40:41.21ID:SYP+dAZ40
>>830
ありがとうございます
榊原温泉系は湯がぬるぬるしていていいですね
湯の山温泉系はアッサリですね
2024/03/10(日) 11:14:23.31ID:mO8UELHd0
マックスバリュ津北店混みすぎワロタ
2024/03/10(日) 12:35:42.25ID:+wkl6rxcd
>>826
なんだろうね
惹きつけるもんがあるのよあのきったねえ魔窟
とはいえホモの発展場ではなかったのは確か
男同士でいたすところやいちゃいちゃするのは一度も見たことない
けど脱衣所で帰る用意してたら女装した小太りなおっさんが現れて
最初気付かなくておばさん女湯と間違えてんのか?wと思ったらヅラすぽんと脱ぎ身体くねらせながら女物の服下着脱ぎ出し
普通のだらしない体型のおっさんになって浴場に入っていったことがあったわ
他にいた客と呆然とそれ見てたw
834名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 12:40:25.26ID:SYP+dAZ40
>>833
ハッテンバはパチンコ屋と併設されていた今はなきスオミの湯ですよ
昔はわんぱく湯とか言いましたね
2階の駐車場でエスティマの車内で男同士が抱き合っているのを見てゾッとしました
白やシルバーでない色のエスティマでした
835名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 13:28:14.12ID:b8SDTau90
今日も寒いし乾燥するし、俺も午後は温泉でくつろぎに行きますわ
836名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 14:24:33.40ID:f/inISw40
>>799
回数券買えば良いじゃん
>>808
自分が今見ている眼の前の機械の地図アプリで
調べたら良いんじゃね?
837名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 14:43:13.32ID:f/inISw40
週末の極楽湯のサウナとか
うしろから「ふ〜ふ〜!」って息が荒い
ぽっちゃりさん。
さらにラーメンでも食べてきたのか
ニンニク臭。
838名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 14:57:47.52ID:Um8M4pVQd
>>837
俺のことですか
極楽湯行く前によくニンニクたっふのラーメンを食べてから行くようにしています
839名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 17:40:10.99ID:Fea/IW/dd
湯の庄いってきたった
結構な人入ってるよな
いい湯だな~ははん
840名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 17:41:18.08ID:SYP+dAZ40
>>839
よかったですね
近いうちに行ってみたいです
たしか入浴時間の制限とかありませんでしたっけ?
二時間以内とか
841名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:42:03.18ID:jvOGneiV0
それはお願いされてるだけですよ
今日もはじめてきたような方に説明してましたが
842名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:43:54.05ID:SYP+dAZ40
>>841
やっぱり
時間制限とか聞かされると落ち着いて入れませんよね
癒し寛ぎの為に温泉に来ているのに
いっぺんに嫌気がさす
二時間以内に出るとは思うけど・・
許せないぞ、湯の庄め
843名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:45:02.70ID:SYP+dAZ40
湯の庄、意地でも2時間以上粘ってみたい
サウナないから無理かw
844名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:50:51.17ID:jvOGneiV0
3時すぎに入って
5時頃でてきたからな
夏なら冷たい源泉に20分~30分入ってるのもありだが今は流石にできない
露天で座ってるのも寒いし
845名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:52:39.72ID:2vATSpAPM
湯ノ瀬やったら1時間も入ったらいいくらいやろ
ショボイし狭いしサウナも小さいからなかなか空かないし
846名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:56:45.77ID:SYP+dAZ40
極楽湯や花しょうぶは2時間以上粘るようにしています
847名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 22:46:06.60ID:SYP+dAZ40
時間を区切られると気持ち的にゆっくり出来ませんね
848名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 07:31:52.54ID:UNPEl1NS0
ここら辺の温泉水を伊勢志摩のホテルとかに運んでるんだよな
849名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:28:28.53ID:21Ls8eBP0
月曜休みになったのはいいけど、行くとこないな
温泉にでも行くかな
850名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:37:28.03ID:NTTGn/4n0
>>849
まだ河津桜咲いてる所あるんじゃないかな
851名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:56:01.61ID:EplAbI7M0
同じマックスバリュなら、みなとまつりのがいいよ
しめじWパック78円やぞ、魚も良いし、国産豚ロースとんかつ用@98円
852名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:40:02.47ID:NTTGn/4n0
岐阜県は県庁内全面禁煙らしいけど三重県庁はどうなんやろ?
まさか喫煙可とかじゃないよね
853名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 20:07:38.89ID:21Ls8eBP0
だいたい官公庁は全面禁煙ふつうやろ
建物中はもちろん敷地までぜんぶや 

あんた何心配なん?
2024/03/11(月) 20:28:02.39ID:YsPExW8y0
みんなは開票速報見てないの?
855名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 20:49:20.98ID:NTTGn/4n0
>>853
出入り業者に県の工事は敷地内禁煙 勿論車の中でも駄目 て言っときながら県庁の2階に堂々と喫煙室設けてたからな
2024/03/11(月) 21:56:59.32ID:mn2cXk7F0
14時46分に会社で黙祷した
857名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:07:41.40ID:3Mqu1/Fm0
>>856
私も黙祷しました
13年前は9階で働いておりました
結構揺れ女子社員は悲鳴をあげました
私は死ぬかと思い我先にエレベーターを使って逃げようとしてしまいました
しかし、エレベーターは止まっていましたorz
858名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 15:23:56.29ID:DKfs6Wtad
県庁の喫煙室作ってた奴の責任てどうなったんかな
なんか今でもたまにタバコ臭い人おるけど外まで吸いに行っとんのやろか
859名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:16:01.11ID:zS2zkgpAd
こちらたたみさんから頂きました。
860名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 23:57:56.65ID:XTBFUr7G0
中途半端に寒いし、乾燥して夜は冷えるし、気分萎えるし、この時期ホンマに嫌やわ
帰りに温泉寄って緊張ほぐす時が最高やけどな
861名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 07:04:00.81ID:XltL27aw0
なんかイオン津南の西に大きいテントがあるなと思ったら、明後日からワールドサーカス始まるのか
プレミアム席でも4000円なら行ってみようかなあ
862名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 07:31:27.86ID:Uqvsc/R50
サーカスというと木下大サーカスに子供の頃に連れて行ってもらいました
いい思い出です
2024/03/13(水) 08:06:00.53ID:UcXP5EMi0
たぬきが轢かれてたわ
奴らが出てきたか
864名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:26:50.25ID:FNjP9l020
鈴鹿もたぬき轢かれてた
865名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:57:04.09ID:D4LVH7lTF
パールロードにはタヌキ注意の看板がある
まさか、と思っていたらタヌキがひょこひょこと歩いていた
最近パールロードへ行っていない
今度の週末でも行ってみようかな
866名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 09:08:54.66ID:Fkwq6wlo0
いや普通にどこでもおるやん
867名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 09:49:28.71ID:oOv04eO70
>>865
津市スレやぞ
早々にお帰りくだされ巣に
868名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 10:35:58.60ID:Uqvsc/R50
>>867
そもそも鈴鹿の話題を出した864がアカンのですよ
2024/03/13(水) 11:01:43.60ID:adGQPMFxM
>>699
部落の酋長を逮捕出来るとこまで行った乗って、23号で暴走して全国ニュースになった人のお陰だったりする?

あれで警察もようやく動けた感があるよな
2024/03/13(水) 13:53:07.40ID:DqmoznF10
夜中に田んぼ周辺の道走ってたら たぬき出まくるぞ!たまに キツネも出る。中勢バイパスの夜中から明け方ならサイエンスシティー付近でも鹿を見かける
871名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 14:03:16.80ID:Fkwq6wlo0
猿、鹿、狸、アライグマ、猪
片田のあたりに行ったら普通におるわな
872名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 14:11:24.57ID:nwt1Sud6
無類のサウナ好きだった西城秀樹は2度の脳梗塞発症後に死亡
元大関・若島津の二所ノ関親方は冬場のサウナ帰りにヒートショックを起こし転倒し一時意識不明に

家でも外でも熱い湯に浸かるのが好きだった友人は40代で脳梗塞を発症し後遺症で左半身不随に
心臓から血栓が脳に飛んで脳梗塞を起こすのがほとんどだが急激な温度変化はこれのきっかけになる
温泉好きは注意な
2024/03/13(水) 14:38:29.02ID:DqmoznF10
温泉と言えば、オークランドのスオミの湯が懐かしいな

折角、温泉出たのに勿体無い
874名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 14:39:23.39ID:Uqvsc/R50
>>871
ハクビシン
875名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 14:39:57.56ID:Uqvsc/R50
>>873
鈴鹿のロックの湯もな
2024/03/13(水) 15:11:31.92ID:FDWxurRr0
その手の銭湯で未だ現役なのは四日市のジャブくらいかな
あそこの湯はなかなかいい
877名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 15:28:49.38ID:Fkwq6wlo0
>>874
アナグマもおるに

アナグマは直に遭遇したことがあるけど
あの子ら目が悪いから近くまで来てこちらに気づいて驚いて逃げてく可愛いヤツらやに
878名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 15:57:39.20ID:SD/Ev75v0
https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/entertainment-land/papercraft/animal-japan/okojo/
オコジョ可愛い
879名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 17:07:51.60ID:956L6lPZ0
県庁の喫煙室を作った責任は前知事にあるんかな?
誰に聞けば責任者や責任を取るべき部署が分かるんやろ?
2024/03/13(水) 17:54:53.12ID:KTCOT/2i0
市本庁舎特定屋外喫煙場所のご案内
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/sp/contents/1577344265754/index.html
881名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 18:10:10.81ID:ovzguMZE0
喫煙所やっとやめました 三重県庁、愛煙家は外へ
https://www.sankei.com/photo/daily/news/160504/dly1605040013-n1.html


三重県が伊勢志摩サミット開催をきっかけに、本庁舎内にあった喫煙スペースを全廃した。
受動喫煙防止に重い腰を上げた。
「時代の流れか…」。愛煙家は庁舎の外に追いやられ、ますます肩身が狭くなっている。

県関係者によると、厚生労働省からの働き掛けもあり、4月に5カ所あった喫煙スペースを撤去した。
主会場がある志摩市など10カ所にある総合庁舎からも撤去する。

産業医科大によると、昨年3月時点、47都道府県で庁舎内に喫煙スペースを設けていたのは三重県を含む14都県。
これでサミットや関連閣僚会合の開催地計11県のうち、残っているのは新潟県だけとなった。

三重県はスペースを撤去すると、矢継ぎ早に伊勢志摩サミット受動喫煙ゼロ宣言を発表。
志摩市などの飲食店に防止への協力を呼び掛けている。

2016.5.4
882名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 18:25:24.19ID:956L6lPZ0
と言う事は県庁の敷地内でタバコを吸ってる奴等は懲戒免職の対象なんだな
2024/03/13(水) 18:46:15.09ID:66HoCC7G0
津駅周辺の喫煙所
https://i.imgur.com/Eje2Eh8.png
2024/03/13(水) 19:03:04.01ID:DEWvDbdV0
https://www.kintetsu.co.jp/tetsudo/kitsuensho_saikai.pdf

2023年3月27日
近畿日本鉄道株式会社

駅喫煙ルームの再開について

当社の14駅に設置している喫煙ルームは2020年4月より、新型コロナウイルス 感染予防対策として使用を中止しておりましたが、
4月3日より順次再開いたしますので お知らせいたします。

【喫煙ルーム設置駅】

・大阪上本町駅 ・鶴橋駅 ・布施駅 ・大和八木駅 ・生駒駅
・学園前駅 ・大和西大寺駅 ・京都駅 ・近鉄丹波橋駅 ・高の原駅
・大阪阿部野橋駅 ・橿原神宮前駅 ・近鉄四日市駅 ・津駅

以 上

https://www.kintetsu.co.jp/soukatsu/kounai/tsu.html
2024/03/13(水) 19:14:13.98ID:Pc+166qE0
ヤニカスザマー
886名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:33:26.32ID:bx1ynGCD0
俺も喫煙者だったから吸えない辛さは本当にわかるし流石に迫害されすぎだと思う
しかし未だに禁煙してないのは猛者すぎるとも思う
887名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:54:26.28ID:K263fhUb0
頭おかしいのが湧いてきてるな
アブネエ
888名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:19:13.29ID:dO71bqEp0
社会の害厄でしかないからな
889名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:23:13.96ID:Oh4bcBX90
津の喫煙ができるカフェ(全 27 件)
https://tabelog.com/mie/A2401/A240101/rstLst/cond13-00-01/cafe/?SrtT=trend&search_region=japan
890名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:42:14.10ID:Awsf5Sh60
津の喫煙ができるお店(全 221 件)
https://tabelog.com/mie/A2401/A240101/rstLst/cond13-00-01/?sk=%E5%96%AB%E7%85%99&svd=20240313&svt=2100&svps=2
2024/03/13(水) 22:35:05.62ID:Pc+166qE0
あげ
2024/03/13(水) 22:39:09.77ID:Pc+166qE0
あげ
2024/03/13(水) 22:46:16.07ID:FYAIeJ6g0
今日はここかよ
894名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 23:18:56.26ID:956L6lPZ0
津市役所じゃなくて県庁の喫煙対策はどうなってるのかって聞いてるんだけどな
まさか敷地内喫煙出来るとか言わないよな
895名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 00:54:26.22ID:S+dnfEXP0
グリーンロードあたりだと動物うじゃうじゃいそう。
896名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 00:54:43.38ID:S+dnfEXP0
グリーンロードあたりだと動物うじゃうじゃいそう。
897名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 01:41:49.20ID:3DNwi6By0
2回も書くこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況