【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 64ダシ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/07(水) 08:41:08.40ID:3v6yqWE3
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>

【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 63ダシ目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1702802726/
2024/02/15(木) 19:12:54.68ID:TKM+Mp56
>>304
味なみのランチタイム安いな
2024/02/15(木) 19:13:47.24ID:4K6e+kZf
ランチの値段なの
マック行くよそれは
2024/02/15(木) 19:31:57.37ID:pqgM97go
最近のマックの値段考えたら味波ランチ880円は破格だな
2024/02/15(木) 19:40:25.28ID:eIOH4bGZ
>>303
ありま
2024/02/15(木) 19:41:04.31ID:B7HeNI0s
そんなこといったらきくよしはどうなる?
ランチタイムで味噌カツ定食1000円だぞ
2024/02/15(木) 20:18:14.57ID:rvWvvKtA
青山のロダンどうよ?
最近やってる?
311名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:29:10.76ID:9ovfa6UM
あじ波ランチ、今日行ったけど、880円でエビフライ定食みたいでコスパいい感じだったよ!
マジおすすめ。
2024/02/15(木) 22:27:09.18ID:PkfO61lE
明日行けたらきくよし行ってくるわ
2024/02/15(木) 23:06:12.34ID:OlaBwtNc
きくよしの味噌カツ定食食べたい
314名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:22:08.06ID:KmBO/7og
味波は刺身定食にかまどの鯛飯がついて千円ぐらい
ワンコイン日替りランチで鶏天丼に味噌汁漬け物つきとか旨かった
コロナ前のことだから今は変わってるかもしれん
315名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:23:22.96ID:KmBO/7og
高級食パンのにしかわ閉店
316名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:39:04.72ID:/Uum7ERm
青山のチングって何が変わったの?新規オープンみたいになってたけど。
2024/02/16(金) 04:33:07.53ID:rlTIzMJV
>>315
マジかぁ、閉店前にもう一回食べたかった
2024/02/16(金) 04:43:16.54ID:AYLr6mq+
誰も買わないから潰れるんで
潰したくないなら毎週買えばいいんだよ
残念コメントするやつが残念
319名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 04:53:03.99ID:KmBO/7og
コッペ田島の影響もあるかも
2024/02/16(金) 05:59:35.09ID:T4aebXSA
4年持たなかったか、コロナ禍でのオープンが少なからず影響しただろうな

2020.06.15
7月22日(水)銀座に志かわ「半田店」が愛知県半田市にオープンいたします 銀座に志かわ
https://www.ginza-nishikawa.co.jp/archives/news/handa_inaugural
2024/02/16(金) 06:06:27.60ID:AYLr6mq+
そもそも全国的に閉店してるが
2024/02/16(金) 06:28:49.38ID:o1KAPCpT
寧ろよく保ったほうだろ。
花園のアレはどうよ?
2024/02/16(金) 07:31:51.91ID:rCL/gIeC
あれといわれてもオマエしかわからんのでは
2024/02/16(金) 07:51:44.76ID:o1KAPCpT
花園のあれだよ〰
2024/02/16(金) 08:28:40.51ID:GTDRaBvK
花園でネタになるパン屋ってたべたいってとこでしょ
食べたことなかったけどいつの間にか武豊に移転してたわ
2024/02/16(金) 12:15:02.24ID:BgZEc2qA
知らんな
2024/02/16(金) 13:59:38.47ID:vBLSiFk7
きくよし夜にいってみるわ
2024/02/16(金) 14:55:32.48ID:qqy/cpmq
子供を半田高校にいかせるか横須賀高校に行かせるか迷っています
今の成績ですと半田高校の場合下位になりそうですが横須賀では上位に入れると聞きました
どちらが幸せになりますでしょうか?
2024/02/16(金) 15:00:38.23ID:o1KAPCpT
家から近いほう。
女の子だろ。
2024/02/16(金) 15:33:12.88ID:eCpTtUX2
>>328
将来どうさせたいの
東京の大学行くともう向こうで就職して帰らないよ

愛知県今、大卒女の流出で人口減少だってさ
331名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:11:23.95ID:9oKKE5HY
今コロナの駐車場にパトカー何台も来てるがなんだなんだ
2024/02/16(金) 16:20:14.46ID:y2UDGBtn
接骨院いってきた
2024/02/16(金) 16:20:49.15ID:y2UDGBtn
>>328
半田高校上位50位に入っていたら名大めざせるよ
2024/02/16(金) 16:21:24.87ID:y2UDGBtn
>>330
そうだったんだ
2024/02/16(金) 16:38:32.07ID:o1KAPCpT
ちょうど今東京にいるわ。
用事が終わったから渋谷のスタバローストにいる。
カメラでパシャパシャしてる田舎者はワイだけだった
2024/02/16(金) 16:43:00.65ID:Dy3htFFo
>>335
THE東京って画像お願い
2024/02/16(金) 16:48:22.37ID:o1KAPCpT
新幹線に乗ったら上げるよ
充電ヤバス
2024/02/16(金) 16:53:55.25ID:e1W3JH2d
阿久比PA物陰に移動式オービス向けられたわ
90で流れ通りだからいいけど
追い越し車線を110でぶっどばしてた奴のデータで撮影されたら
どうしよう
2024/02/16(金) 16:56:14.58ID:mylnMzwd
>>335
写真キボンヌ
2024/02/16(金) 16:57:17.21ID:mylnMzwd
>>328
俺は半高だったけど横須賀でも良かったと感じるわ。
最終的には三重大にいったけどね
2024/02/16(金) 17:32:42.74ID:j+0VOjoj
>>335
半田の田舎者か
恥だな
2024/02/16(金) 17:33:29.14ID:j+0VOjoj
>>328
私は菊里高校にいったよ
女だらけだった
343名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 18:15:26.18ID:5WTmsLay
>>331
半田って毎日事件事故ばかりだな
2024/02/16(金) 18:22:54.79ID:zrwuJO3p
このスレに半高OBっているの?
2024/02/16(金) 19:56:32.12ID:uXxPG+/+
>>328
半高に下位で入った奴は、半高のレベルに付いて行けない場合が多い。

今まで通りの勉強方法では早々に落ちこぼれて下位に定着してしまう可能性が極めて高いので学習塾や家庭教師などの継続的補佐が必至。

一方、自分が上位で入れるレベルの高校に入れば成功体験を積む事が比較的容易となり本人の意欲向上にも期待が持てる。

いったん落ちこぼれて意欲を失ってしまうと進学高だろうと底辺高レベルのチャランポランの遊び人になってしまう奴が多いので、敢えて難関上位高に挑んで受かってもその後の落とし穴は非常に多い。
346名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 20:09:48.72ID:J9CoJ5EB
>>328
https://www.juku-lets.com/column/2016055534/

ここの文章が参考になるかと
347名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 20:20:37.39ID:tdKgxmED
大学の数学で、高校の数学で面食らった人の気持ちがわかった
2024/02/16(金) 20:23:26.23ID:NjX1+DeB
>>345
じゃあ半田東高校に入れば幸せになれるかな
2024/02/16(金) 20:27:05.84ID:7rmx2xRY
半田市役所勤務している人がたちって半高→名大卒が多いのかな
2024/02/16(金) 20:28:13.70ID:TLr4wYd/
ここら辺の若い地方公務員は中京大学卒が多そう
2024/02/16(金) 21:34:41.96ID:rCL/gIeC
>>345
その後の落とし穴おちたままなの?
2024/02/16(金) 21:36:02.00ID:rCL/gIeC
>>350
定員が多いせいかな
地下鉄駅から直接キャンパスなんて
便利すぎるよあそこ
2024/02/16(金) 21:52:02.95ID:jpDS+3RQ
旭丘→阪大だけだ半田高校って東大輩出数1名程度なんだな
しょぼいな
354名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:54:41.86ID:2QvB0kT5
愛知県半田市「キャッシュレスで半田市を元気に!最大10%戻ってくるキャンペーン」概要
https://paypay.ne.jp/notice/20240215/cp-jichitai/#handa
2024/02/16(金) 22:09:12.67ID:U4VQLUdG
東海高校から岐阜大なら知っている
2024/02/16(金) 22:11:45.58ID:zjZSovIU
東海高校の裏ボリューム層は愛知学院なんだわ
2024/02/16(金) 22:41:57.24ID:7rmx2xRY
名大堕ち名工大ですが何か?
2024/02/16(金) 23:02:47.69ID:zjZSovIU
名古屋女子大も共学か。
昔はあそこらへんに住んでたがあんまり印象ないな
359名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 23:10:44.56ID:9oKKE5HY
>>354
おおきたか
しかし今回は10%か
2024/02/16(金) 23:54:35.61ID:7rmx2xRY
ミス半田
2024/02/17(土) 08:44:29.07ID:q+ZXhAmH
>>337
まだなの?
2024/02/17(土) 12:04:04.94ID:+WELLqKb
>>318
一人が毎週買ったところで潰れる罠。
363名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 12:17:20.95ID:pYuZaD2S
>>336
>>339
麻府台ヒルズにあった尾田っちの複製原画
https://imgur.com/5obI0IG
364名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 12:18:25.87ID:pYuZaD2S
お値段
これとソウルキングのやつ以外はsoldだったわ。
https://imgur.com/hJxOJnB
365名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 12:25:46.82ID:pYuZaD2S
https://imgur.com/Y7ZQ7oU
信濃路なう
366名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 12:30:59.08ID:pYuZaD2S
https://imgur.com/QkcVPFh
かまし家なう
2024/02/17(土) 16:32:17.46ID:K0foIdOw
>>364
ちんぽ??
368名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 18:33:59.71ID:TIFFVf/9
わい1月に半田市に異動になったんやが、焼肉屋多すぎて困惑。そして雨の前は鶏糞?の匂いがすさまじい
2024/02/17(土) 20:19:29.85ID:K0foIdOw
>>368
酪農だよ
2024/02/17(土) 20:25:58.48ID:2lOm4GSd
老翁亭のガッツ煮干ラーメン
うまい

https://i.imgur.com/j2vzPL7.jpg
371名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:06:57.71ID:j+MP7xnK
>>368
半田に来てみた感想知りたい
2024/02/17(土) 21:17:07.36ID:4pgpqpTT
>>365
>>366
説明とコーヒー焙煎機?が合ってない
2024/02/17(土) 21:41:41.75ID:O1ksR4Du
>>372
空気読め
2024/02/17(土) 21:47:36.43ID:0rHlHq9i
指摘したらだめなほど偉い方なの?
2024/02/17(土) 22:10:04.75ID:UobPThHd
>>370
かましや?
2024/02/18(日) 03:57:09.24ID:9XrOuCdL
>>370
かましや?
でらうまそー
377名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 11:36:49.27ID:Ejjer5Du
久しぶりにごんぎつねの湯に行ってきた
ここの泉質ってほんといいよね
もっと露天を大きくしてくれたらなぁ
2024/02/18(日) 14:15:39.71ID:ZG4HCNSI
ケツの穴洗わない奴が入ったであろう湯船の湯で顔パシャパシャとかやるんでしょ?
ムリーーーーーーー
2024/02/18(日) 16:27:10.25ID:/mTREFPV
>>378
プールなんて、全員チンコもマンコもケツの穴も洗わずに入ってるんだぜ
2024/02/18(日) 17:00:17.50ID:vlX04eb7
蒲郡のナイトプールがガップルばっかりでな。
消毒も無しでそのまま入るから事後だったらと思うとドキドキしたな
2024/02/18(日) 18:27:56.66ID:naZsHg2w
>>370
老翁亭のこってりラーメン?
2024/02/18(日) 20:10:11.64ID:Ky9Jm9Vk
さてレンタルコンテナ倉庫で一杯やるとするか
2024/02/18(日) 20:24:03.39ID:3AMH0zIY
老翁亭

https://youtu.be/E6e8okdEwwo?si=cpx_6e-b3oZ48Tp8
2024/02/19(月) 08:27:57.00ID:05zSVrFr
>>382
そんなん出来ますの?
2024/02/19(月) 17:34:25.79ID:z/HZ1pUZ
そろそろエキノコックス感染者第1号が半田から出る頃
2024/02/19(月) 17:51:58.94ID:drp9fp5z
>>383
濃厚だな
2024/02/20(火) 10:19:23.00ID:/5edwIDm
>>344
ごまんといるだろ?
でも一流大学行けた奴で書き込みしてるのは少ないと思う
2024/02/20(火) 10:26:23.91ID:PyrteDqh
>>387
自慢話?

な大に入学できた人か
2024/02/20(火) 11:09:35.79ID:oOQGwV3g
>>388
自慢じゃなくて
あんなとこ石投げりゃ二流大学三流大学進学にあたるよ
恐るるに足らずだし沢山みてるし別に大したことないって話
2024/02/20(火) 12:17:45.94ID:PyrteDqh
つまり
友達は一流大学だが
本人は高卒で就職して迂回さんかな
2024/02/20(火) 12:18:35.16ID:8NZ6Sdca
半高出てようがn大出てようが所詮は労働階級よ。
男なら実家の太さで勝負しろ
2024/02/20(火) 12:43:05.03ID:W7602+gu
今日のうんこの太さなら誰にも負けない
2024/02/20(火) 13:49:39.42ID:8v/oTDQt
n大?教養部のとき南部食堂で揚げ物ランチばっかり食べる羽目になる大学?
一流じゃないよ準一流
2024/02/20(火) 14:17:19.62ID:8NZ6Sdca
揚げ物以外もあったろと言いたいが素で思い出せん。
カレーもあったような
2024/02/20(火) 16:17:31.09ID:PyrteDqh
マウンテンは怖い評判だったので行かなくて失敗した
あんなに有名になるとは
2024/02/20(火) 16:38:10.98ID:8NZ6Sdca
>>395
今誰もマウンテンの話してないから。
そういうのは家族や友達としてね
2024/02/20(火) 17:15:47.13ID:PyrteDqh
>>396
あなたも在学中に行かなかった勢だから?
2024/02/20(火) 17:19:14.98ID:NVJ3cLH8
マウンテンはサークル単位で寄るところだから
ぼっちは行ってないのが普通

自分は名大ではない近隣の低偏差値大学だが
サークル内に悪名とどろいていたな当時は
よって入ったことない
2024/02/20(火) 17:21:47.65ID:NVJ3cLH8
有楽ラーメン跡地の京都ラーメン

道路沿いにオープンと張り紙張ってあるが開店しているような雰囲気ないな
日本語不自由な経営者か
400名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:08:47.64ID:N4+YIJb0
祭り中止かぁ〜
2024/02/20(火) 19:44:58.88ID:V2gpf9I2
>>399
有楽ラーメン?タンメンじゃなくて?
しかし京都ラーメンか。九条ネギに濃い目の醤油ラーメンかね
2024/02/20(火) 20:41:30.18ID:G9wgjRLN
マウンテンは30年くらい前学生だった頃一度行った
今ほど有名ではなかったが口コミで大盛りパスタ食えるって有名だった
当時クソ不味かったけどな
今ら知らんけどね?
403名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 21:00:56.02ID:dsV9jeyo
>>401
うまそう
そこにとろとろのでかいチャーシューのせて欲しい
常滑チャーシュー好き
2024/02/20(火) 21:06:08.62ID:6brUjY/I
>>400
kwsk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況