>>328
半高に下位で入った奴は、半高のレベルに付いて行けない場合が多い。

今まで通りの勉強方法では早々に落ちこぼれて下位に定着してしまう可能性が極めて高いので学習塾や家庭教師などの継続的補佐が必至。

一方、自分が上位で入れるレベルの高校に入れば成功体験を積む事が比較的容易となり本人の意欲向上にも期待が持てる。

いったん落ちこぼれて意欲を失ってしまうと進学高だろうと底辺高レベルのチャランポランの遊び人になってしまう奴が多いので、敢えて難関上位高に挑んで受かってもその後の落とし穴は非常に多い。