三重県 亀山市 Part.24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 09:39:30.32ID:bZmLyCHq
※前スレ
三重県 亀山市 Part.21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636607369/
三重県 亀山市 Part.22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1675119944/
三重県 亀山市 Part.23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1695166769/
2名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 09:41:35.13ID:bZmLyCHq
道の狭い頃の大市が好きだった
3名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 12:20:21.46ID:hEdxEaGm
江戸時代かよ
4名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 13:58:36.59ID:QM3VUb1E
遣隋使に世話になったん。
5名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 15:28:36.85ID:hEdxEaGm
そういえば太岡寺、布気、山下には縄文遺跡があるそうやな
2024/02/24(土) 20:55:38.95ID:gkZ00u8I
エコー、しぐれを販売してた店も出ていったんだな
7名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 21:59:36.21ID:fKVpWWCU
いやいやいや
>>1
8名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 05:19:51.94ID:ToCiB9NX
517:名無しさん:2024/01/02(火) 12:44:04.55 ID:9s7zEIcx
>>511  大正生まれの亡父らが青年の頃、自転車で安楽越え して、
 田村さんだった とか。他日、頑張ってお伊勢さんも自転車だった と。
 田村さんの、ねちゃつく蟹が坂飴?舐りたくなったがな・・・
9名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 05:21:50.73ID:ToCiB9NX
515:名無しさん:2024/01/02(火) 11:36:11.18 ID:HYTUMCh9
>>349
349:名無しさん:2023/12/09(土) 18:24:51.30 ID:DyMO7770
12月(9日)やのに春みたいやな
これはそのうちおっきな地震が起こるに

予言当てたのは私です

534:名無しさん:2024/01/04(木) 09:59:59.62 ID:oVhGfbav
>>533
349です
それは予言ですか?
私は12月9日に「大地震が起こる」と予言してましたけどね
10名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 06:58:32.65ID:np9sZScP
また雨ですわー。
11名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 11:52:59.65ID:tVmzrVPt
>>6
あの店は20年くらい前からありましたね
もうエコーもヤバそうですな…
12名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 14:04:56.87ID:jmyjO43Y
>>6
伊勢しぐれの販売支店ですね
しぐれの煮汁は隠れた逸品で、誰かに買い占められないように細々と通って買いました
最近は四日市生桑のマック種バリューの前の店もなくなりました
残念です
13名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 17:52:35.37ID:6p2X/Dib
>>6
ワシも昨日エコー行ってびっくりしたわ
昨日のエコーはスーパーサタデー
ガラポンするのが楽しみですわ
とっつも当たらんカスばっかですのやけど
ガラポン終わってサンシで買い物始めたくらい鐘が鳴りよるわ
くっそ〜ってな具合ですな
14名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 20:00:25.16ID:Mxg1Dw9B
エコーもサンシ以外はガラガラやな
エディオンとか儲かっとるんやろか?
15名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 20:18:10.60ID:nFsjbLD5
2階の栄電社なら
正月にポット買いましたよ。
16名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 21:27:18.84ID:6p2X/Dib
昔あった珈琲豆屋の店主
自身のブログになんやかんや書いてましたな
揉めたで出て行くようなことや
他の店舗のオーナーも不満抱いてるとか
亀カードはアカンとか
17名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 19:20:59.56ID:aku/fV9m
卒業式の練習

在校生起立!

お前らは在校生か?何立っとんねん。
もっぺん6年生やるか?
こんなんでは卒業させへんでな!!
昼休みも全員そこで立っとけ!給食食べやんでええ、やらん!

えらい時代やったわ。
18名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 21:03:32.88ID:XdyyKbep
>>17
それはよき思い出でなにより
みんな緊張してはったのか
おだってたのか
おもしろいですな
19名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 21:37:49.60ID:lTkddDLP
亀山時代村かよw
2024/02/27(火) 00:42:37.84ID:k9im35xH
貝新はエコー創成期からあったらしい。さびしい
貝の高騰で経営厳しいらしい
公式サイトの通販でなんか買ってみるかな
21名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 00:51:49.05ID:2T6GbsTL
最近は魚がしのんこうとるわ
22名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:44:01.75ID:wsE6fucQ
残るは鯖寿司とたこ焼きだけか
23名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 14:27:58.62ID:DnFjNapT
さっきコメダで爺様たちが同じような昔話してよったで

なんで、俺それ知ってんのやろ?
24名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 14:38:08.15ID:sspTeQdA
ここの焼き芋は確かに美味い
https://suzuka-kameyama.goguynet.jp/2024/02/28/imosyou-ginjyo/
25名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 18:14:06.72ID:Fn6QoblL
寺尾聡が流れてきた

ツッチャチャラララーラ
ダダーン
ツッチャチャラララーラ
ダダーン
ああああああ(ラジオの音量を上げる)

曇りテュールテュルテュールテュル



おやじ、知らんのやったら歌うな!!
26名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 18:51:55.88ID:OVtnrEH0
今日は職場から久しぶりに山々が綺麗に見えましたわ
中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳、白山、伊吹山・・
雪景色はいいね
27名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 18:53:07.33ID:OVtnrEH0
>>25
コタツの中の親父の足の臭いのする横綱が好きでした
28名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 00:42:39.16ID:zF2Wpb5W
>>25
それはちょっと無理がる
そこから知らないのは不自然、おかしい
質の低い作り話
29名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 07:14:47.41ID:bm/tWcHM
カーナビおやじ

この先右折です

これか?これ曲がるんか?
これでええんやな?ええか、曲がるで!


間違えろ
30名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 12:03:50.49ID:bm/tWcHM
カーナビおやじ

あ?!今の曲がるんやったんか?!
チッ何やー、もうちょいはよ言ってくれよー。
ちょっつも役に立たんカーナビやわ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況