三重県 亀山市 Part.24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 09:39:30.32ID:bZmLyCHq
※前スレ
三重県 亀山市 Part.21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636607369/
三重県 亀山市 Part.22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1675119944/
三重県 亀山市 Part.23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1695166769/
2名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 09:41:35.13ID:bZmLyCHq
道の狭い頃の大市が好きだった
3名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 12:20:21.46ID:hEdxEaGm
江戸時代かよ
4名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 13:58:36.59ID:QM3VUb1E
遣隋使に世話になったん。
5名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 15:28:36.85ID:hEdxEaGm
そういえば太岡寺、布気、山下には縄文遺跡があるそうやな
2024/02/24(土) 20:55:38.95ID:gkZ00u8I
エコー、しぐれを販売してた店も出ていったんだな
7名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 21:59:36.21ID:fKVpWWCU
いやいやいや
>>1
8名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 05:19:51.94ID:ToCiB9NX
517:名無しさん:2024/01/02(火) 12:44:04.55 ID:9s7zEIcx
>>511  大正生まれの亡父らが青年の頃、自転車で安楽越え して、
 田村さんだった とか。他日、頑張ってお伊勢さんも自転車だった と。
 田村さんの、ねちゃつく蟹が坂飴?舐りたくなったがな・・・
9名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 05:21:50.73ID:ToCiB9NX
515:名無しさん:2024/01/02(火) 11:36:11.18 ID:HYTUMCh9
>>349
349:名無しさん:2023/12/09(土) 18:24:51.30 ID:DyMO7770
12月(9日)やのに春みたいやな
これはそのうちおっきな地震が起こるに

予言当てたのは私です

534:名無しさん:2024/01/04(木) 09:59:59.62 ID:oVhGfbav
>>533
349です
それは予言ですか?
私は12月9日に「大地震が起こる」と予言してましたけどね
10名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 06:58:32.65ID:np9sZScP
また雨ですわー。
11名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 11:52:59.65ID:tVmzrVPt
>>6
あの店は20年くらい前からありましたね
もうエコーもヤバそうですな…
12名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 14:04:56.87ID:jmyjO43Y
>>6
伊勢しぐれの販売支店ですね
しぐれの煮汁は隠れた逸品で、誰かに買い占められないように細々と通って買いました
最近は四日市生桑のマック種バリューの前の店もなくなりました
残念です
13名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 17:52:35.37ID:6p2X/Dib
>>6
ワシも昨日エコー行ってびっくりしたわ
昨日のエコーはスーパーサタデー
ガラポンするのが楽しみですわ
とっつも当たらんカスばっかですのやけど
ガラポン終わってサンシで買い物始めたくらい鐘が鳴りよるわ
くっそ〜ってな具合ですな
14名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 20:00:25.16ID:Mxg1Dw9B
エコーもサンシ以外はガラガラやな
エディオンとか儲かっとるんやろか?
15名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 20:18:10.60ID:nFsjbLD5
2階の栄電社なら
正月にポット買いましたよ。
16名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 21:27:18.84ID:6p2X/Dib
昔あった珈琲豆屋の店主
自身のブログになんやかんや書いてましたな
揉めたで出て行くようなことや
他の店舗のオーナーも不満抱いてるとか
亀カードはアカンとか
17名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 19:20:59.56ID:aku/fV9m
卒業式の練習

在校生起立!

お前らは在校生か?何立っとんねん。
もっぺん6年生やるか?
こんなんでは卒業させへんでな!!
昼休みも全員そこで立っとけ!給食食べやんでええ、やらん!

えらい時代やったわ。
18名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 21:03:32.88ID:XdyyKbep
>>17
それはよき思い出でなにより
みんな緊張してはったのか
おだってたのか
おもしろいですな
19名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 21:37:49.60ID:lTkddDLP
亀山時代村かよw
2024/02/27(火) 00:42:37.84ID:k9im35xH
貝新はエコー創成期からあったらしい。さびしい
貝の高騰で経営厳しいらしい
公式サイトの通販でなんか買ってみるかな
21名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 00:51:49.05ID:2T6GbsTL
最近は魚がしのんこうとるわ
22名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:44:01.75ID:wsE6fucQ
残るは鯖寿司とたこ焼きだけか
23名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 14:27:58.62ID:DnFjNapT
さっきコメダで爺様たちが同じような昔話してよったで

なんで、俺それ知ってんのやろ?
24名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 14:38:08.15ID:sspTeQdA
ここの焼き芋は確かに美味い
https://suzuka-kameyama.goguynet.jp/2024/02/28/imosyou-ginjyo/
25名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 18:14:06.72ID:Fn6QoblL
寺尾聡が流れてきた

ツッチャチャラララーラ
ダダーン
ツッチャチャラララーラ
ダダーン
ああああああ(ラジオの音量を上げる)

曇りテュールテュルテュールテュル



おやじ、知らんのやったら歌うな!!
26名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 18:51:55.88ID:OVtnrEH0
今日は職場から久しぶりに山々が綺麗に見えましたわ
中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳、白山、伊吹山・・
雪景色はいいね
27名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 18:53:07.33ID:OVtnrEH0
>>25
コタツの中の親父の足の臭いのする横綱が好きでした
28名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 00:42:39.16ID:zF2Wpb5W
>>25
それはちょっと無理がる
そこから知らないのは不自然、おかしい
質の低い作り話
29名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 07:14:47.41ID:bm/tWcHM
カーナビおやじ

この先右折です

これか?これ曲がるんか?
これでええんやな?ええか、曲がるで!


間違えろ
30名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 12:03:50.49ID:bm/tWcHM
カーナビおやじ

あ?!今の曲がるんやったんか?!
チッ何やー、もうちょいはよ言ってくれよー。
ちょっつも役に立たんカーナビやわ!
2024/03/01(金) 08:27:37.48ID:AhSFXmtY
306沿いのマクドナルドって朝によく混んでいるけどなんで?
ただの朝マックの時間なのに
32名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 15:17:33.83ID:q5arKSXh
そこのマクドナルドともうちょい南にあるコメダと見比べてきてほしい
同じ時間帯の客層を
朝10時ころはコメダに爺さんたちがにぎわっていた
マクドは知らん
一度に2軒は行くの面倒やし
33名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:16:34.23ID:UQU1tO00
と言っている
ってゆうとる
ちゅうとる
34名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:41:37.70ID:XZjanI4x
>>31
朝マックやから混んどるんちゃうん
都会のマック行ったことあるんか
田舎者めが
35名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:56:21.98ID:XZjanI4x
今、電車の中なう
マックの臭いが臭い
ポテトの臭いだろうか
マックはよっぽど腹減ってないと食えんな
しかし、モスバーガーも味が落ちたね
36名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:01:27.54ID:q5arKSXh
と言っている>若い

ってゆうとる>オッサン

ちゅうとる>低学歴翁
37名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:04:55.25ID:o3UKPmqv
ぬくたいでなぁ
おっきな地震が来るに
三重はお伊勢さんがあるでモノ案じせんでえーとようばあちゃんがゆうとったわ
38名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:05:44.74ID:o3UKPmqv
かさどさんでも雪降るときあるでなぁ、ともゆうとったに
39名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:10:45.27ID:q5arKSXh
いつぁでも寒あすなぁ
もうじっき神戸のおしゃかさんも始まるいうのに
40名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:14:45.71ID:o3UKPmqv
何十年ぶりに神戸のおしゃかさんにでも行ってみるか
今でもヤシおるんやろか
2024/03/02(土) 00:21:11.06ID:v6msASZF
まーた例のジジイが地震予言したり気持ち悪い方言でスレッドを自由帳にして自己顕示欲を満たそうとしてる
42名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 06:59:00.05ID:8gNJEeTV
寝釈迦さんまではさぶいに
43名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 08:05:49.96ID:PyncwhRi
今朝は雪がちらちらしとったなぁ
44名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 08:31:42.81ID:AbnjCGL7
https://news.yahoo.co.jp/articles/0236a53dc5cc8494bc06743c250464a49e824496

アホすぎる
45名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 12:31:25.59ID:PyncwhRi
>男らとはSNSのメッセージのみでやりとりしていた。

いい大人が騙されるなんてなぁ
気の毒だが、マルチ商法、宗教、投資詐欺は後を絶たないね
この件でも、おそらくちょっと怪しいって感じはしていたんだろうけど、欲に目がくらむと嵌るんでしょうね
46名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 12:59:11.61ID:8gNJEeTV
100円玉こそない?!
そこらまわし探したってみ?
って言うたったん。
47名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 14:14:21.57ID:gO+fmcQ4
>>31
田舎者とか罵ってごめん
オモチャセット(星のカービー?)欲しさに並んでいたのね
48名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:03:44.94ID:0CvbaG2L
>>44
ヤフコメがまたきしょい
49名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:31:04.84ID:HaatSuy/
騙される奴が悪い。
アホのくせに金持っとるからあかん。
50名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:55:53.65ID:rlxjWFmr
みんな結構持っとるよな
私の知り合いも1億以上持っている人は何人かいます
51名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:01:29.56ID:PyncwhRi
お、おぉ、俺もな
52名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:01:32.84ID:PyncwhRi
お、おぉ、俺もな
53名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:02:08.16ID:PyncwhRi
なんで連投になるんだよ?
54名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:44:34.80ID:8gNJEeTV
高橋名人
55名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 13:29:58.95ID:6eNg1xJd
お茶淹れてくるわ
56名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 18:27:36.93ID:A1vM1wea
小下町のダイソーって90年代半ばから末期のころは
バックスとか言うホームセンターというか雑貨屋というか
そんな店と違いましたかな
57名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 20:24:57.53ID:UeNy7Ble
4/13田植え決定!
58名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 21:11:04.24ID:6eNg1xJd
>>56
家電もやっとったな
わしは言われるまで忘れとったわ
30年ぶりに思い出した

もうちょっと四日市寄りにブルースカイちゅう喫茶店があったんは、さすがに知っとる奴は少ないやろ
それ潰れて本屋かなんかになって、今は廃墟みたいや
59名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 22:09:07.79ID:g7X/oO6F
>>58
 廃墟は今解体しててアパート予定やぞ
60名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 01:02:55.53ID:uDDlzTSK
バックスどころかカワイ無線から覚えとるやろ
ここにおる奴らは
ブルースカイくらい余裕やろ
61名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:32:00.56ID:T6hOGdgR
クソっ!!
コロナスポーツでローラースケート買うたことあるぞ

これくらいはあるあるか?
62名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:22:01.12ID:/wtXSgzc
みんなしっとるわさ
60以上のおじやんが多いみたいやで余裕やわな
2024/03/04(月) 16:02:39.26ID:AhctSJso
>>62
貴様だけ80近い老害だがなw
64名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 17:05:29.66ID:/wtXSgzc
>>63
自己紹介乙w
2024/03/04(月) 17:11:43.76ID:eFXVWdh+
2ちゃんねるが始まって24年、当時の中学生は今40ぐらいか
66名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 18:32:31.54ID:/wtXSgzc
>>65
もはいそんになるか
67名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 18:56:01.31ID:T6hOGdgR
年寄ると
はよ月日が過ぎる言うでな
68名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 19:28:08.43ID:/wtXSgzc
さぶいわ
69名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 19:36:45.31ID:T6hOGdgR
年寄りは寒ぶいとこたえるなぁ
70名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 20:30:16.80ID:tDx72+k5
足が痛いんさな
71名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 20:37:57.39ID:9oN/rARY
エコーができた当時2階にポスター屋があったか誰か覚えてる?
レーシングカーのポスター買った覚えがあるんだけどハンターかアイリスかもしれん
72名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 20:58:09.51ID:tDx72+k5
>>71
知らんわ
スガキヤのラーメンが140円くらいやったのは覚えとる
土曜日、学校の帰り寄るのが好きやった
73名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 21:04:43.06ID:bm6Ol45G
180円やと思た
74名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 21:15:40.64ID:tDx72+k5
>>73
あんたさん、わしより若いと思うわ
わしは140円の頃から知っとるわ
2024/03/04(月) 22:52:18.73ID:kgESOzUT
>>74
同じく
76名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 23:51:53.54ID:uDDlzTSK
2ちゃんが始まった頃の中心世代は30歳前後
そいつらがもう50半ば
77名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 05:20:05.85ID:D2ium4i/
ブルーの近くに三菱農機があったんやけどな
なくなってしもて赤塚さんに面倒みてもろとるんや。
78名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 09:29:19.69ID:DPm6zyqb
わしはスガキヤで食べたかったけど、家が貧乏で乾麺の袋入り(38円)を買ってきて、家で調理して食った

どや!!
わしは年寄りでオマイラより貧乏やったんや
79名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 10:36:42.70ID:ljg6Gt2H
180円は肉入りやったかな
エコーの開店時亀校3年やったからな
福引じゃなくて抽選投票用紙みたいな券三枚書いて入れたら1000円商品券当たって仲間でスガキヤ行ったわ
特賞はファミリアやったかな
80名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 10:38:56.76ID:vI7WLWLj
松本人志のおもろい奴 三箇条知らんのかお前らは
貧乏 ブサイク アホ やぞw
81名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 11:04:29.00ID:wqj5JoyG
>>78
マルタイの棒ラーメンちごてか
82名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:56:20.80ID:DPm6zyqb
おぉっと出たな
老いた地域老人!

マルタイの棒ラーメンは乾麺ラーメンの古典的存在やな
今も売ってるが誰の目にも止まらんな
無視され遠ざけられてる老人のようになW
83名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:07:39.67ID:wqj5JoyG
>>82
マルタイ知っとったかw
84名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:14:24.30ID:kxlzH05z
僕はひょうたんラーメン懐かしい
最近JAの直売所で見つけた
85名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:25:50.22ID:of0fGmTm
>>79
ファミリアって車ですか
お父さん
86名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:35:50.15ID:DPm6zyqb
キャロルとなると老人も忘れたんとちゃう?
87名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:38:40.59ID:CdtXLJM3
赤いファミリア1300XGが好きだった
2024/03/05(火) 18:48:52.33ID:WPfKH67Q
昔の亀山駅に旧型の客車が大量に操車場に゙集められて解体待ちみたいなのを子供の頃に目撃してとても悲しかったな。
あとキハ58?かしらんが廃車間近の昭和33年製のが走ってて長大連結されてて加太越で窓が全開にできてど迫力だったな。
便所が壊れてたわ
89名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:09:44.00ID:DPm6zyqb
年寄りってさ、どんだけむかしのことを知っとるか、どんだけ持病があって血液検査の数値が悪いかってことを言い合って、張り合っていますよね
まさにこの場がそうや
90名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:15:59.05ID:wqj5JoyG
それがはりやえーんやに
2024/03/05(火) 19:16:58.05ID:WPfKH67Q
>>89
じゃあ新しい話題を持ってきてくだされ
92名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:19:07.87ID:wqj5JoyG
なぁ
93名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:20:39.93ID:wqj5JoyG
コストコいつできんのさ?
94名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:21:20.19ID:wqj5JoyG
いっこうに出来やんやん
95名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:24:35.36ID:DPm6zyqb
>>92-94
おじいさん寝言なの?
独り言なの?
誰に言うとるの?
お迎え来たの?
96名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:31:34.79ID:wqj5JoyG
ほんまにさぁ
97名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:37:41.96ID:wqj5JoyG
コストコいつできんのか、だいぞ教えてくれや
2024/03/05(火) 19:48:38.86ID:idpcgs4D
コストコ滋賀に追い抜かれて先にオープンしそう
滋賀 4月
三重 春
99名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:49:40.43ID:D2ium4i/
キハ181のエンヂン音よ。
実に漢らしい。
100名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:51:28.27ID:wqj5JoyG
ようふるなぁ
雨降りはうざこいわ
101名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:54:50.21ID:DPm6zyqb
>>100
お爺さん、レスついてるよ
聞いとんの?

>>101
急に何かを語りだす
貴方もだいぶ来てますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況