四日市について語ろう130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 22:04:58.74
東海三県の一角を担う三重県随一の繁栄都市四日市市について語るスレ

【四日市市公式HP】
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/index.html

【四日市市Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E5%B8%82

【前スレ】
四日市について語ろう129
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1706142869/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
29名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 20:55:51.37
9割の奴がそうだからここにいる奴の中にもいっぱいいると思うんだけど、右左折レーンに入る前にはウィンカー出さないのに曲がる時に出すのはどういう心理なの?
良い悪いは別にして曲がる時も出さないならまだ理解できるんだけど
2024/03/06(水) 21:15:48.85
パトカーに注意されたくないからウィンカー付けてるポーズだけやるんだろう
他のクルマや歩行者に自分の意思表示を予め示す必要があるなんて知らない
つまり実質、周りなんて見ないで運転してんだろう
教習所で褒めて伸ばされただけの馬鹿が公道で暴れまわってる
2024/03/06(水) 21:27:28.49
曲がるときは流石に出さないと危ないだろ
32名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 21:44:15.28
違反なのも危ないのも同じだろうに
33名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 22:01:41.50
>>31
右折レーンにいれば右折するのが分かるから直進すると思わせといて右折レーンに入る方が危ないだろ
2024/03/06(水) 22:09:32.76
右折レーンにいるのに直進して強引に本線入りするやつのが怖い
2024/03/06(水) 22:14:26.85
この流れなら言える
俺は、凄く運転が下手です
2024/03/06(水) 22:22:58.51
>>24
タチヤは良い店だけど帰り道が混み混みなのと営業時間がネックやな
37名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 22:42:56.27
>>34
ウィンカーどうこうの問題じゃないキチ〇イの話はいらない
2024/03/06(水) 23:58:52.77
タチヤはValor傘下になってから変わったって聞くけどどうなんかな?
39名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 01:03:08.82
>>35
運転は安全第一だぜ
40名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 05:20:03.42
これ撮影者本人が違反してるよな
運転中のスマホ撮影
https://youtu.be/yYDXHjdQgog
2024/03/07(木) 05:25:22.04
>>38
バローの傘下というよりも
グループ会社
タチヤの魚の売り方がバローに影響しているよ
42名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 09:18:14.40
タチヤがVTuber参加になったように読んだわ
2024/03/07(木) 09:25:38.70
タチ基地は人類の害悪
2024/03/07(木) 10:49:59.79
まぐろレストランもバローなん?
45名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 10:51:58.17
>>28
飛び出してきても車が勝手に止まるし
2024/03/07(木) 10:54:59.22
>>26
誰なん?
嫁の母さんが所属しとるで
あんま根も葉もないこというもんやないし
もし本当ならワイだけに教えてくれ
2024/03/07(木) 11:04:55.74
元TSUTAYAの、移転ローソンの隣は何が建つの?
マンション?
48名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 11:05:53.05
ワイ平凡なヒーローやってますが
世の中、平和過ぎてヒーローだけではご飯食べていけないのでコンビニでバイトしてます
こんな僕ですが夢がある
小金持ちになりた─────い
2024/03/07(木) 11:57:16.01
市の公務員も暇だね今度やったらフルネーム書き込むからな
なんなら遺書に実名書いて自殺するからな
2024/03/07(木) 12:09:32.25
>>48
HEROなん! 凄いやん
俺はヘロヘロやからなぁ 情けない
51名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 15:12:20.75
>>44
俺らはみんな仕事がんバローだぜ
52名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 15:22:48.36
>>49
まったく意味が分からん
とにかく落ち着け
2024/03/07(木) 18:26:13.99
明日の天気予報、紀伊半島真っ白だな
2024/03/07(木) 18:29:44.48
被害妄想のメンヘラだろ
2024/03/07(木) 19:38:14.40
>>21
運転手不足がまじでやばいわ。
自動運転っていうが、JR四日市から近鉄四日市を往復で結ぶ程度ならなんとかなりそうだけど、福王山行とか変な路線だとどうしても人が運転しないと無理じゃないかな?
絶対に事故起きるわ
2024/03/07(木) 20:09:09.20
センサーたくさんつけて、真上にドローンで四方八方確認できるようになれば人間より精度よくなるんじゃないか?
2024/03/07(木) 20:18:24.06
その前に少子高齢化で路線バスなんて廃線だらけになるよ
今のコミュニティーバスなんて利用者が少ないから廃線だな
なんだあのこにゅうどうくんライナーって駅前にも止まらないって意味ねーだろ
2024/03/07(木) 20:27:54.38
そのうちに自転車最強時代が来るな
2024/03/07(木) 20:36:04.11
自転車じゃ人乗せて金取れないよ
その前に国主導で白タク擬きのがどうなるか
60名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 20:40:09.63
最強だけど最弱でも。
自転車最強って自己中心的に暴走して
命を落とす。亡くなった命はもう復活できない
チャリでスマホのながら運転。
タバコ吸いつつスマホみながらなヤツおったわw
すぐには事故にこそならないが
ハインリッヒの法則でいつか…。
2024/03/07(木) 20:46:47.49
原付で片手にタバコ持って吸いながら走ってるキチガイ見た事あるぞ
62名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 20:59:01.97
俺なんか両手にタバコ持って、左右交互に吸って歩きタバコしてるキチガイをしたぞ
2024/03/07(木) 21:15:37.60
アピタ警察めっちゃ来てた
2024/03/07(木) 21:23:55.14
警察がそんなに珍しいか?
2024/03/07(木) 21:37:56.11
>>59
自転車タクシーなら全国でじわじわ増えてるぞ
https://i.imgur.com/dJRP5Rq.jpeg
2024/03/07(木) 21:51:55.38
>>65
こんな風に自転車に屋根付けたの売ってほしいな
雨の日に自転車乗りたい
67名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 21:59:20.32
チャリで片手にコーヒー もう一方の手にスマホの豹柄のヤンキー女がいたわ
住宅地の中でスマホ運転している女子大生がいるが事故ったら一家全員ハブられて追放されるかもしれないという自覚はないんかな?
68名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 22:01:22.82
>>66
カッパでええやん
2024/03/07(木) 22:02:42.95
>>68
びっちゃびちゃになって始末に困るやろ
70名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 22:30:28.71
突風ふいたら自転車ごと飛ばせるわ
71名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 07:00:00.27
津から桑名に朝行くのに四日市で凄い渋滞になる
高速以外でおすすめの道あるかな
72名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 07:10:51.99
>>71
ない
73名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 07:26:52.73
渋滞が死ぬほど嫌なら早めに出るのが1番
2024/03/08(金) 07:52:58.99
>>57
知らないの?内部駅という立派な駅の前で停まるw
あと笹川テニス→近鉄四日市まで行くバスとの接続もある。
あの笹川テニスからのバス路線は1時間に2本とか結構便数があるから不思議だわ。
あんな辺鄙なところに需要があるんだなと驚く
2024/03/08(金) 07:54:44.33
こにゅうどうくんライナーに乗ろうとしたが土休日運休やった。
土休日運休って路線増えつつあるな。
2024/03/08(金) 08:04:38.22
CTY交通情報
もっと予習してこいよ
2024/03/08(金) 08:11:27.00
22の中学校で2500人卒業か
1学校あたり120人、3クラス分か
ワシらん時は7クラスくらいあった記憶があるが
2024/03/08(金) 08:36:07.96
仕事で学校の工事やってるけど、どこも机が少なくてスカスカ
2024/03/08(金) 11:02:08.17
>>71
通勤してるなら引越しか転職 遠いのは時間の無駄
2024/03/08(金) 12:11:24.18
ラジオネームよく名前聞くやつうぜえ
2024/03/08(金) 13:39:33.68
おいおい鳥山明が死んだらしいぞ
2024/03/08(金) 13:57:45.70
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
83名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 13:59:56.76
>>81
ドクタースランプドラゴンボールドラゴンクエストが生きがいだった連中が喪に服し大人しくなっててワロタ
キチガイの中にほんのわずか「人」の良心があったんだなw
2024/03/08(金) 14:07:31.57
>>83
貴方は?(´・ω・`)
2024/03/08(金) 17:04:06.94
津から桑名?きっつ
ドハマリしたら2時間ぐらい?やったことないからわからんしやりたくもないな
想像だけで十分
86名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 19:09:41.99
>>71
朝は早めに家を出て職場の近くの飲食店などで時間を潰す
帰りも帰宅時間ズラして7時半くらいに。
2024/03/08(金) 21:50:16.15
船買って優雅に海路を!
88名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 22:35:59.91
船買ったらせっかくだから密輸だろwwwwwww
2024/03/09(土) 05:41:45.90
なんか外風が凄いな
90名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 07:15:22.54
津〜桑名やはり渋滞回避は早く出て遅く帰るしか無理そうですね
仕事断ります
91名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 07:20:43.76
雪降っててワロタ
92名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 07:46:47.85
マジ降ってるな
2024/03/09(土) 07:47:35.65
でかいサイズの雪
2024/03/09(土) 08:09:12.21
すぐやんだ
2024/03/09(土) 09:43:15.77
また風吹くんかさっさと冬終われ
96名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 09:56:24.38
とりあえず雪やんだみたいや
また布団干そ
2024/03/09(土) 09:58:45.00
四日市市という限界集落は雪が降ってたんだ
2024/03/09(土) 10:50:50.47
四日市て岐阜南部の天気予報見た方が当たる
2024/03/09(土) 11:41:01.74
今日も寒いな
2024/03/09(土) 11:52:21.64
中部南部まで雪雲が流れ込んでいる
ちらつく程度か
101名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 12:07:07.10
>>97
兄ちゃん
四日市は限界集落やないで
世紀末都市やで
2024/03/09(土) 12:10:21.04
>>98
津の予報やと全然当てにならんからな
2024/03/09(土) 12:48:05.86
倉庫や車庫が埋まっていて空きがない状態は満庫って言うんだな
2024/03/09(土) 13:01:51.36
中房レベル
105名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 14:50:10.69
>>103
やろうとしても入れようがない
106名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 14:54:05.45
霰ふってるわ
2024/03/09(土) 18:28:00.66
明日明後日の朝ハイパー寒い予報やん
2024/03/09(土) 19:02:02.25
エアコンとストーブつけてる
109名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 19:12:14.90
満殿の湯で帰宅ラッシュの車の車列を
岩風呂からそっと見る。
渋滞が解消された時間帯を見計らって帰る
趣味をサウナや風呂にすれば解決
110名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:29:14.48
リラックスして眠たくなって、近くのホテルに泊まれば翌朝も通勤が楽で、2度解決
2024/03/09(土) 20:46:29.33
>>102
え?
アホなん?
四日市なら名古屋の天気参考にすんの
常識やで
2024/03/09(土) 20:48:32.51
鈴鹿って車で走ってるとわかるけど
民度低いな
あのアホ面した奴が事故りますように
2024/03/10(日) 00:14:56.42
>>111
エアプやなぁ
冬なんざ特に名古屋と四日市の天気の差は結構ある
去年と今年も四日市大雪の時、名古屋はほぼ降ってへん
2024/03/10(日) 00:18:16.28
一号舘3月から使えるクレカ増えたんだなJCBとか決済手数料もバカにならんだろうに
2024/03/10(日) 00:27:12.33
一号館何年も行ってない
品数少ないし高いじゃん
2024/03/10(日) 06:19:12.42
寒ゥイ!
117名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 07:17:09.91
>>113
四日市の降雪て鈴鹿山脈の影響ちゃうん?
118名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 07:52:18.40
>>112
車で走るだけでわかるとは?
事故を願うのは良くないですよ
2024/03/10(日) 08:19:21.49
大雪降るとかどんなクソ田舎や
想像するだけで恥ずかしい
>>112
トンスル市もやな
目くそ鼻くその共々トンスルや
2024/03/10(日) 08:22:56.46
境界知能の発達くん登場w
2024/03/10(日) 08:27:48.11
今時ピンポイントの天気予報やのに名古屋で見てるとか老害脳で草
2024/03/10(日) 08:30:42.93
♪山をこえ谷をこえ発達くんがやってきた~♫
123名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 08:53:45.14
今まで何してたんやトンスルくんは?
124名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 08:57:46.59
>>112
事故願って巻き込まれたらあかんやんw
三重は松阪までは南に行くほど民度が下がる気がする
他の都道府県の方がマナーが良いからヨソ者が多いところはマナーが良い
125名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 08:58:19.57
>>123
措置入院
2024/03/10(日) 10:23:08.10
俺は雨雲レーダー見る時いつも滋賀県を選択してる
いい感じに北勢地区よりずっと西の方が入ってるから天気の変化が予想しやすい
2024/03/10(日) 10:29:24.75
一号舘はサービスがバラバラなのを統一してほしい
クレカが一切使えない店もあるし、ポイントカードも地域ごとに違う
菰野店なんて去年からJCBが使えてたし
2024/03/10(日) 10:36:17.43
入院していたならミカエリヤに会ったのか知りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。