名古屋市千種区 Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/14(木) 01:05:35.82ID:69aufVN3
名古屋市千種区界隈について静かに語らいましょう

□千種区役所公式
ttp://www.city.nagoya.jp/chikusa/

■前スレ
名古屋市千種区 Part25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1703101045/
786名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:37:45.64ID:0gGrH05E
東山元町とか山を切り崩して宅地作った所は擁壁で固めてるけど、古い耐震基準で作られた物が多く大地震が発生したら擁壁が道路側に倒れて通行不能になる可能性がある
以前、擁壁ありの住宅に対して、お知らせのようなことがあったとか
道路が使えなくなると避難に影響が出るし消防や救急が入れなくなって被害が増えるかも
787名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:41:47.57ID:iroQEkyi
サイレントサイレン
788名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 19:31:03.00ID:qDDDrUTi
猿もう福岡まで行ったんだな
789名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 23:21:18.33ID:qDDDrUTi
あーあ鈴木修勝ったか
790名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 00:35:06.52ID:zdG43mJf
ドラゴンズ中田翔選手も「びっくりした」 “道路の真ん中をバスが走る”名古屋だけの「バスレーン」 逆送や事故を防ぐには
tps://youtu.be/comlzqXU2Es
2024/05/27(月) 04:28:24.00ID:2QGI3B3C
名札の表示が無くなってこのところ運転も所作も乱暴なバスにばかり乗り合わせてしまい恐ろしいので車通勤に戻ったら充電が大変
渋滞ってこんなに電気を使うとは
2024/05/27(月) 07:33:49.34ID:/WMdoAmw
騙されてEVとか買っちゃう情弱だから仕方ない
2024/05/27(月) 08:07:02.64ID:cKrrzJPk
ホーム柵あって接触事故っておかしくないか?
794名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:54:16.86ID:hkEFTD2r
目の見えない人や体の不自由な人が偶発的に転落するのを防止する柵だからねぇ
自ら乗り越えて飛び込もうとする人までは防げない
東京などの一部路線では天井まで届く柵というか仕切りがあって、一分の隙も無い鉄壁が組まれているけど、これは最初から設計に組み込でいればさほどでもないが、後付ではコストがかかりすぎる
2024/05/27(月) 14:44:43.68ID:n6TxSKgD
飛込み自殺の発生は防げず遅延は従来通り
追込まれた境遇の結果で哀れだが、せめて通勤時間は避けて欲しい
多くの通勤客が真っ黒な気持ちで見送る
2024/05/27(月) 14:52:06.21ID:h9pg5QUM
交通局の局内用LANは他の組織と同じようにSKYSEAなどで管理できてるのかな
2024/05/27(月) 16:40:36.32ID:O4eMc74E
すまん、俺が全身ダイブしなくても頭さえぶつければ死ねるって
吹聴して回ったのがあかんかったかもしれん
798名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:55:01.64ID:7mLUfDQU
>>794
あおなみ線 金城ふ頭駅にある
2024/05/27(月) 19:56:19.35ID:R/m34SR6
>>794
ホームの縁の補強から入らないといかんしな
新駅とかなら最初から作れるが
大阪でガードプレートじゃなくワイヤー2本の奴見たわ

>>797
そんなもん見りゃ分かる
2024/05/27(月) 21:17:15.67ID:Ex4ftJZV
火災非常停止した位置がホームドア開口部からズレた場合は名古屋現状の自殺未対策ホームドアの方が脱出の望みがある
東京のQRコードだよりの開口部制御は火災時に機能ズレて社内燻製メーカーになりそう
また、窓が開くなら扉部以外からも脱出できる
2024/05/28(火) 00:51:56.42ID:BCyA4lOW
今池ドンキ下のコスモジャパン閉店か
つーか今池ドンキ出来てもう10年なんだな…
2024/05/28(火) 03:53:28.92ID:QUpanzUt
遊べる施設が急激に減ってるな
803名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 09:03:51.21ID:YDHLHWKp
動物園前の元ヒバリヤのビル囲いができて工事しているな。いよいよ解体かな
2024/05/28(火) 09:36:41.05ID:M453Ufrk
コスモジャパン閉店で
ドンキが拡張するのかな
2024/05/28(火) 09:54:48.85ID:exmSy82o
栄の地下のコスモジャパン跡地にはゲーセンが入った
806名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:01:31.71ID:6YgnUZ5A
飲食店が入ってもいいかと思うけど、地下2階までは降りないだろうな
2024/05/28(火) 10:46:26.52ID:dOA3azZl
コスモジャパンって愛知県内に5店舗しかないところでしょ。弱小スロット店が消えると言う事ね。
2024/05/28(火) 12:09:04.91ID:CA0TI2PB
一時期コスモジャパンのCMやたらと見たけど
最近は経営が厳しかったのかな
2024/05/28(火) 12:31:41.13ID:QihkFaSb
町中に政治家のポスターだらけ
裏金もらって良いから景気良くしてくれ
810名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:17:55.44ID:jpq5xNd3
コレだけ儲けさせてもらってなんか申し訳ないよな
2024/05/28(火) 14:24:19.20ID:BCyA4lOW
ささやかながらだが4軒の家賃収入あるのは低利のお陰ではある
3軒ローン組んだがさっさと2軒終わらして残り1軒
812名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:27:43.38ID:4NOLX5E0
唐突な自分語り乙
チラ裏な
2024/05/28(火) 15:24:52.81ID:LgzBvd6N
>>811
学専賃貸で年間25%まで平均リターンが減っていて、中間会社の変更を考えているのですが年3割以上のリターンを確保できていますか?
2024/05/28(火) 15:37:57.10ID:BuSx4WVK
>>809
残念だが、裏金貰ってるヤツラの考えているのは、
一般国民を犠牲にして自分達の景気が良くなる事だから。
815名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:28:02.99ID:zA71U+lz
あんな書き込みにほぼ即レスが付くのは富裕層が多い千種民スレと言ったところかな笑?
2024/05/28(火) 16:42:21.38ID:BCyA4lOW
>>813
自分は中心部のマンション賃貸だから1軒20~25万/月で5割以上はリターンある
2024/05/28(火) 16:42:44.49ID:+v3cAtmQ
社会への拘わり薄く、自己発信情報は乏しいが何かカキコしたくオシリをプルプルしてプッシュを待ってる連中もいるが
ID変えて自己同意レスをするものも多い
他スレも同時にワチすると興味深いナモ
2024/05/28(火) 16:54:27.40ID:EZrfS2Bg
>>816
トン
凄いリターンですね
当方は都心地下鉄直近新築タワマンでも2023は32%でした
お邪魔しました
819名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:56:24.13ID:tAJQvWky
珍走の夏
2024/05/29(水) 21:43:06.32ID:g1z4NccI
>>819
不労所得が潤沢な知的水準の低い富裕層の道楽だね
821うつけ
垢版 |
2024/05/30(木) 11:07:33.45ID:fRV7MVK9
千種図書館に行ったんだが、あまりの小ささ狭さに驚いちゃった普段鶴舞図書館使ってるのもあって
かなり古そうだし山の中にこじんまりとあるから存在すら知らない人もいそうだな
名古屋市内の図書館があの程度のものとなるとちょっと情けないな他の区も似たような感じだし
大府日進豊田安城あたりのまともな図書館と比べると悲しくなってきた
2024/05/30(木) 11:50:14.99ID:BJUtc6Mq
>>821
区だから当たり前
比較するなら市図書館
2024/05/30(木) 12:08:00.62ID:FYRCPt6c
>>822
千種も鶴舞も名古屋市立の名古屋市図書館だよ
鶴舞は中央図書館だからデカい
千種図書館は古い、それだけ
2024/05/30(木) 12:14:04.07ID:szpr2t4r
県図書が名古屋に設置されているし国会はじめ公営図書館のオンラインサーブが充実する今では区毎の図書館に市のリソースを費やさず廃止して災害用資源備蓄倉庫や避難所にすべきと提起の議員がいれば党派にかかわらず応援する
2024/05/30(木) 12:21:14.26ID:NONmMEC4
>>824
大反対!大反対だ!
図書館は重要な施設だぞ
2024/05/30(木) 12:30:59.58ID:EFQsWaLz
税金かけての充実は望まないが
館内環境を改善して欲しい
空調環境狙いで溜まるのか饐えた臭いがするホームレス風連中の
排除が無理なら安価な入館料を設定して入館制限をして欲しい
827名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:40:23.20ID:FvCa1nwW
馬鹿だよね鮎川

第二章。鮎川のりあき生活保護編😍だから24時間毎日かきこ出来るんだよ
名古屋市役所性犯罪不審者情報受付に鮎川を通報しよう。前科あるよ
0388名無しさん
垢版 | 大砲
亀が洞2丁目鮎川のりあき😍熊の前小学校は警戒しよう
0389名無しさん
垢版 | 大砲
2024/04/18(木) 10:44:35.62ID:xiAS4mbz
鮎川のりあきは星崎のヒロを演じてたよ。検索して笑ってください。50歳
0390名無しさん
垢版 | 大砲
2024/04/18(木) 10:47:24.50ID:xiAS4mbz
裏垢ちゃん😍鮎川のりあき54歳
本当は50歳


@Rr669703631A

久しぶりに募集します!
場所は金山です!!
最低1からです!

名古屋 えん 援 円


😍@NoirA72090363😍

(。・ω・)ノ゙

4:28 AM - 6 Jun 2020
0391名無しさん
垢版 | 大砲
2024/04/18(木) 10:50:07.75ID:xiAS4mbz
ノワール=鮎川のりあき=猫殺し=ペドフィリア=おかま=ハゲ😍
@_Laudem_Dei
子ども発達障がい支援アドバイザー
福祉学習サポーター
発達障害、精神障害、知的障害等の仕事に携わる傍ら、それらの問題やいじめや虐待の問題にも取り組んでいます。
教育2022年5月からTwitterを利用しています
1,634 フォロー中
1,541 フォロワー
2024/05/30(木) 12:52:59.82ID:bBm8D4ZY
図書館から東山公園に向かう森にあったキャンプ地みたいな地域を住人に追わながら自転車で走り回りまわった
今思うと珍走レベルの迷惑集団
2024/05/30(木) 13:11:56.64ID:32uV6IhU
千種図書館と名東図書館一緒にするって広報なごやに書いてなかったっけ?
2024/05/30(木) 13:14:06.66ID:Xzk/e9bJ
東山動物園正門近くの住民は休日になると自宅の空きスペースを有料駐車場化して呼び込み合戦してたなあ
まだやってるのかな?
星ヶ丘入口から出入りしてるから長らく正門には行ってないや
831うつけ
垢版 |
2024/05/30(木) 13:22:46.39ID:Dg7YJP2U
>>823
まあどこの図書館も古いよね
最低限新聞や雑誌利用できればいいから多くは望まないけど
名古屋の場合大学があるから一般利用できる大学図書館使った方が使いやすいわ
832名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:45:47.52ID:bwq6bWbn
串カツ田中今日オープンだね
最初はオペレーションがグダグダだから
様子見だな
2024/05/30(木) 16:54:35.66ID:8RiXcRQL
我々の時代は卒論書くにも書籍を引っ張り出しながら書き写ししてたわけだから複数の書物を一箇所で参照できる図書館なるものが必要だったわけだが
今どき自宅にいながらに同じことが出来るわけだから果たして図書館が必要か
自宅が快適でないから図書館で快適に勉強できるようには少し違うと思う
2024/05/30(木) 17:11:38.83ID:MgDw3kqy
図書館て学生の為だけにあるわけじゃないし
色んな人のこと考えないと
町の書店も無くなり図書館も消えた世界が豊かだとは思えない
町の書店で、図書館で、思いもよらぬ作品に出会う事もあったし本の装丁に魅了された事もある
電子書籍には電子書籍の便利さがあるし私も便利に使っているがそれだけではやはり足りない

特に子供達には本という形の入口を用意してやりたい
私は子供時代に親兄弟の本棚の本を読み漁って様々な作品に触れてきた
あの経験が本の世界への入口だったし今の自分が活字に馴染んで電子書籍や情報を使いこなすベースになっていると思うから
2024/05/30(木) 17:25:45.20ID:iLlDd1qd
いまだに紙の本ありがたがってるとこんな人間になっちゃうよみたいな話?
2024/05/30(木) 17:33:51.46ID:MgDw3kqy
博物館も図書館も美術館もイラネって世界はとてもこわい世界だよ
2024/05/30(木) 17:42:52.16ID:tWu7ym+L
別に怖いとは思わんけどな
今の若い世代はネットがなくなった世界の方が怖いと思うんじゃない?
838豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/05/30(木) 17:45:07.99ID:kt35PaQN
そういや国会図書館に会員登録するとウェブ上で本を見られるみたいよな
サンリオSF文庫もあるとかって話題になってたわ_φ(^ム^)
2024/05/30(木) 17:57:21.66ID:MgDw3kqy
>>837
別にネット否定してないけど?
840名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:05:16.52ID:9gXUGKke
図書館は年寄りの健康と絡めた施設にすれば良いと思う
毎日集える場所があるだけでも、フレイル予防(動けなること・ボケ予防)になる
簡単な運動なんかもさせるといい
爺婆に子供に対する読み聞かせの話し手をさせるとかで社会貢献も
千種スポーツセンターの裏手にある千種区役所仮施設を撤去する際に、そこに図書館作ったらいいかも
ただ、場所的に厳しいから星ヶ丘駅とか池下駅直結がいいなぁ
そういう意味では矢田にある東図書館がスポーツセンターと一緒の建物だから良い感じ
841名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:16:58.00ID:sE1A2GP9
個人的には、本屋に行って本を探すことが苦痛で仕方がない。
検索で見つけることに慣れてしまったからね。

しかし、この検索で本を見つけるという行為は、自分に何らかの目的を持っているから、そのワードで検索する。つまり自分の思考(嗜好)の中にある。
それが罠。
自分の思考のちょっと外にあることと出会うことや、自分の嗜好に反する情報とも、触れ合うことがなくなる。

つまり自分の身の回りに、「自分に合う」モノゴトに囲まれて生活することにつながる。
情報量や検索性が無限になるはずのシステムが、実は小さな閉じた世界を作り出してしまっている、という。
842うつけ
垢版 |
2024/05/30(木) 20:31:35.55ID:Dg7YJP2U
>>841
図書館や書店は出会いがあるよな
843名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:32:57.88ID:doIUXE78
平和公園を更地にして図書館と特養作りゃあいいんだよ!
844名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:20:20.09ID:9gXUGKke
平和公園はいつの日か開催する名古屋五輪の会場用地として永久保存中w
845豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/05/30(木) 22:23:06.53ID:sbeepm1i
もう名古屋を更地にしてくれ_φ(^ム^)
2024/05/30(木) 22:51:48.77ID:sPyqWfd3
高く買ってくれるなら反対はせんが
2024/05/31(金) 00:01:38.02ID:rhP44Q5k
朝日ソノラマ文庫もあんの?
2024/05/31(金) 00:25:02.01ID:p/Bhwzw1
>>823
豊田とかの規模比較しといて何言ってんだ?
2024/05/31(金) 00:37:27.27ID:mPYtm+QO
>>848
アンカー先を間違えてない?
850名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 11:16:14.04ID:ZXoEosQe
ニューヨークなんかマンハッタンのど真ん中5番街に遅くまでやってる
でかい図書館がある。
2024/05/31(金) 11:33:46.48ID:UbC9DXyw
ニューヨーク公共図書館かな
あそこは素晴らしいから一度行ってみたい
映画にもなってたはず
2024/05/31(金) 11:35:30.75ID:P3M+KlIR
今のアメリカはロクなもんじゃないからヤメトケ
853うつけ
垢版 |
2024/05/31(金) 12:43:28.82ID:HemdZa1N
>>850
栄のど真ん中に公共図書館あるといいな
美術館に小さい図書館ならあるけど
854名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:56:50.14ID:2nvdsjqm
ホームレスの住処になりそう
855名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 14:48:07.01ID:ob+fCZq2
栄のど真ん中に中区役所があるんだから、やろうと思えばできるよな
必要かどうかは意見が分かれるところだろうけど
856うつけ
垢版 |
2024/05/31(金) 15:02:14.53ID:HemdZa1N
図書館って開館時間間際は退職した爺さんたちで新聞の取り扱いバトルがあるらしいな
857名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:06:36.16ID:ob+fCZq2
いきなりで申し訳ないが、今NHKでやっているので、

なぜ世界的に捕鯨が禁止されているのか?
他国が主張していることを、日本のメディアで見ることはあるだろうか?これだけ多くの国々で捕鯨禁止を訴えているには何らかの理由があるかと思う。
しかし、自分たちの意見に反することに対して耳をふさいでいることのひとつ。
ネットでも日本礼賛の記事は反吐が出るほど見るんだけど、日本のここがイヤだ、おかしい、という記事を見ることは非常にまれ。

日本人は、必要以上に外から自分たちがどう見られているかを気にし、一方反する事柄に耳をふさぐのが得意。

検閲が憲法で禁止されている以上、公の図書館が情報を統制しないのであれば、やはり図書館というのは社会にとって必要じゃないだろうか。

長文ごめんね
2024/05/31(金) 15:16:34.58ID:N9kOwHen
千種図書館で新聞読んでるお爺ちゃんが指ペロペロして紙面めくってたな
紙面ペロも禁止して欲しい
2024/05/31(金) 15:33:07.27ID:CsXLJoFk
規制にかからぬ情報なら規制済出版物が積む図書館ではなく情報ネットワークにこそ存在する
世界に目を広げればグリンピースがいかに近視眼的であるか理解し
島嶼リゾートでの思想展開にはまることもなかろう
2024/05/31(金) 15:38:59.27ID:yHMyL2bH
日本版"死を待つ人の家"の箱物強請りならコミュセンやスポセン
861うつけ
垢版 |
2024/05/31(金) 15:42:54.10ID:HemdZa1N
>>858
指なめないでくださいって注意書きしてあった
2024/05/31(金) 15:48:41.87ID:N9kOwHen
>>861
そうなんだ
他の蔵書に関しても貼り紙が少しは抑止になるといいな
ってもう最近は電子図書館で読むばかりだけど
2024/05/31(金) 15:57:57.49ID:jOZXmLvF
注意書きを認識できない
注意書きは自分に関係ない
注意書きは間違っている
注意書きに従うと負け
自分は全て許される
キリッ ベロッペチャペチャ
2024/05/31(金) 16:37:37.61ID:ceFFJXIC
閲覧コーナーに溜まりバサバサ音をたてて新聞をめくるホームレス(物理的、心理的)達の対策をして欲しい
865名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:07:48.66ID:h/rKvt30
フロアに胡座かいて新聞読んでるホームレスいたけど見て見ぬふりだったな
866名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:54:24.63ID:BlpUgb/7
>>861
新聞にカラシ塗っとけ
2024/05/31(金) 17:57:32.21ID:k5Orb7D/
>>841
それと同じことを紙の辞書に感じる
調べた言葉の周囲や同じページにある言葉まで知れるけど
電子辞書やネット検索だとそうはいかん
2024/05/31(金) 18:07:12.70ID:mP9dz/Pt
基礎検索スキルの貧しさ所以の状況を唄われても
2024/05/31(金) 18:19:55.64ID:rhP44Q5k
ココイチの肉塊トンテキカレーは千種区だと池下店、都通店のみですって
2024/05/31(金) 18:35:44.05ID:UbC9DXyw
本のある空間いいよな
2024/05/31(金) 18:47:19.86ID:eUj1RTuk
心理的ホムレス老害だが新聞も電子閲覧してるからバサ音や唾ベチャしない
他紙や過去の類似記述や類似形状の記事、海外紙の自動翻訳などレイヤ表示して読んでる
有難いのは表示画面が大きくなり、自在に拡大縮小ができる事
2024/05/31(金) 19:09:43.30ID:deP080Q7
どこにでも公園がうるさいって怒鳴り込んで潰しそうな老害いるんだな
873名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:16:25.77ID:M0ZYEiE1
怒鳴り込む時の様子を配信すれば100万くらい稼げるのにもったいないなぁ
2024/05/31(金) 19:19:14.90ID:V5g7ghmN
らくだ書店は健在かね
2024/05/31(金) 19:22:15.39ID:3pNDpTx6
らくだ書店は昨日行ったよ
876名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:30:10.99ID:CV7G6c50
本屋がなくなると便秘の時困るなぁ
2024/05/31(金) 19:45:22.92ID:YsPisjWz
世界の知識水準はWikipedia
アメリカ大統領はボケ老人もしくはセクハラ犯罪者
878名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:30:43.21ID:aLFM/eGO
ラクダ、叢、丸善、これくらいしか残ってないか
2024/06/01(土) 02:55:42.85ID:toUhKW3M
草叢のことなら新守山だから千種区で言うなら未来屋とくまざわ
本屋は路面店ではなく大型モールにあるものという時代
880名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 09:17:48.63ID:3BjvDJQg
モールの書店は客寄せ施設という側面もあるから、家賃格安なんだよね
881豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/06/01(土) 15:32:11.24ID:5El/gdv4
そういや金山のアスナルにも丸善が出来てたな_φ(^ム^)
882うつけ
垢版 |
2024/06/01(土) 15:37:08.29ID:s2cgvjOi
ウニタ書店は?
最近行ってねえわ
2024/06/01(土) 22:35:30.82ID:fflMV/b2
金山から南東の神宮辺りに珍走バイク集団が見える
お巡りさんも難儀やな
884名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:33:48.78ID:2Vimma+u
駐車場出入口付近で駐停車禁止な場所に車が止まっているのにスルーして横を通過していく千種警察署のパトカー
2024/06/02(日) 19:22:41.18ID:8QeoU2nq
目が溶けてるだろな
2024/06/02(日) 19:29:04.58ID:nj7QzVrX
本山駅のマックスバリュ前の駐停車禁止場所、特に夕方や雨の日に停車して地下鉄からの帰り待ちしてるヤツ多すぎ
停めた時点で即捕まえてほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況