名古屋市千種区 Part26

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/03/14(木) 01:05:35.82ID:69aufVN3
名古屋市千種区界隈について静かに語らいましょう

□千種区役所公式
ttp://www.city.nagoya.jp/chikusa/

■前スレ
名古屋市千種区 Part25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1703101045/
2024/05/28(火) 16:42:44.49ID:+v3cAtmQ
社会への拘わり薄く、自己発信情報は乏しいが何かカキコしたくオシリをプルプルしてプッシュを待ってる連中もいるが
ID変えて自己同意レスをするものも多い
他スレも同時にワチすると興味深いナモ
2024/05/28(火) 16:54:27.40ID:EZrfS2Bg
>>816
トン
凄いリターンですね
当方は都心地下鉄直近新築タワマンでも2023は32%でした
お邪魔しました
819名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:56:24.13ID:tAJQvWky
珍走の夏
2024/05/29(水) 21:43:06.32ID:g1z4NccI
>>819
不労所得が潤沢な知的水準の低い富裕層の道楽だね
821うつけ
垢版 |
2024/05/30(木) 11:07:33.45ID:fRV7MVK9
千種図書館に行ったんだが、あまりの小ささ狭さに驚いちゃった普段鶴舞図書館使ってるのもあって
かなり古そうだし山の中にこじんまりとあるから存在すら知らない人もいそうだな
名古屋市内の図書館があの程度のものとなるとちょっと情けないな他の区も似たような感じだし
大府日進豊田安城あたりのまともな図書館と比べると悲しくなってきた
2024/05/30(木) 11:50:14.99ID:BJUtc6Mq
>>821
区だから当たり前
比較するなら市図書館
2024/05/30(木) 12:08:00.62ID:FYRCPt6c
>>822
千種も鶴舞も名古屋市立の名古屋市図書館だよ
鶴舞は中央図書館だからデカい
千種図書館は古い、それだけ
2024/05/30(木) 12:14:04.07ID:szpr2t4r
県図書が名古屋に設置されているし国会はじめ公営図書館のオンラインサーブが充実する今では区毎の図書館に市のリソースを費やさず廃止して災害用資源備蓄倉庫や避難所にすべきと提起の議員がいれば党派にかかわらず応援する
2024/05/30(木) 12:21:14.26ID:NONmMEC4
>>824
大反対!大反対だ!
図書館は重要な施設だぞ
2024/05/30(木) 12:30:59.58ID:EFQsWaLz
税金かけての充実は望まないが
館内環境を改善して欲しい
空調環境狙いで溜まるのか饐えた臭いがするホームレス風連中の
排除が無理なら安価な入館料を設定して入館制限をして欲しい
827名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:40:23.20ID:FvCa1nwW
馬鹿だよね鮎川

第二章。鮎川のりあき生活保護編😍だから24時間毎日かきこ出来るんだよ
名古屋市役所性犯罪不審者情報受付に鮎川を通報しよう。前科あるよ
0388名無しさん
垢版 | 大砲
亀が洞2丁目鮎川のりあき😍熊の前小学校は警戒しよう
0389名無しさん
垢版 | 大砲
2024/04/18(木) 10:44:35.62ID:xiAS4mbz
鮎川のりあきは星崎のヒロを演じてたよ。検索して笑ってください。50歳
0390名無しさん
垢版 | 大砲
2024/04/18(木) 10:47:24.50ID:xiAS4mbz
裏垢ちゃん😍鮎川のりあき54歳
本当は50歳


@Rr669703631A

久しぶりに募集します!
場所は金山です!!
最低1からです!

名古屋 えん 援 円


😍@NoirA72090363😍

(。・ω・)ノ゙

4:28 AM - 6 Jun 2020
0391名無しさん
垢版 | 大砲
2024/04/18(木) 10:50:07.75ID:xiAS4mbz
ノワール=鮎川のりあき=猫殺し=ペドフィリア=おかま=ハゲ😍
@_Laudem_Dei
子ども発達障がい支援アドバイザー
福祉学習サポーター
発達障害、精神障害、知的障害等の仕事に携わる傍ら、それらの問題やいじめや虐待の問題にも取り組んでいます。
教育2022年5月からTwitterを利用しています
1,634 フォロー中
1,541 フォロワー
2024/05/30(木) 12:52:59.82ID:bBm8D4ZY
図書館から東山公園に向かう森にあったキャンプ地みたいな地域を住人に追わながら自転車で走り回りまわった
今思うと珍走レベルの迷惑集団
2024/05/30(木) 13:11:56.64ID:32uV6IhU
千種図書館と名東図書館一緒にするって広報なごやに書いてなかったっけ?
2024/05/30(木) 13:14:06.66ID:Xzk/e9bJ
東山動物園正門近くの住民は休日になると自宅の空きスペースを有料駐車場化して呼び込み合戦してたなあ
まだやってるのかな?
星ヶ丘入口から出入りしてるから長らく正門には行ってないや
831うつけ
垢版 |
2024/05/30(木) 13:22:46.39ID:Dg7YJP2U
>>823
まあどこの図書館も古いよね
最低限新聞や雑誌利用できればいいから多くは望まないけど
名古屋の場合大学があるから一般利用できる大学図書館使った方が使いやすいわ
832名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:45:47.52ID:bwq6bWbn
串カツ田中今日オープンだね
最初はオペレーションがグダグダだから
様子見だな
2024/05/30(木) 16:54:35.66ID:8RiXcRQL
我々の時代は卒論書くにも書籍を引っ張り出しながら書き写ししてたわけだから複数の書物を一箇所で参照できる図書館なるものが必要だったわけだが
今どき自宅にいながらに同じことが出来るわけだから果たして図書館が必要か
自宅が快適でないから図書館で快適に勉強できるようには少し違うと思う
2024/05/30(木) 17:11:38.83ID:MgDw3kqy
図書館て学生の為だけにあるわけじゃないし
色んな人のこと考えないと
町の書店も無くなり図書館も消えた世界が豊かだとは思えない
町の書店で、図書館で、思いもよらぬ作品に出会う事もあったし本の装丁に魅了された事もある
電子書籍には電子書籍の便利さがあるし私も便利に使っているがそれだけではやはり足りない

特に子供達には本という形の入口を用意してやりたい
私は子供時代に親兄弟の本棚の本を読み漁って様々な作品に触れてきた
あの経験が本の世界への入口だったし今の自分が活字に馴染んで電子書籍や情報を使いこなすベースになっていると思うから
2024/05/30(木) 17:25:45.20ID:iLlDd1qd
いまだに紙の本ありがたがってるとこんな人間になっちゃうよみたいな話?
2024/05/30(木) 17:33:51.46ID:MgDw3kqy
博物館も図書館も美術館もイラネって世界はとてもこわい世界だよ
2024/05/30(木) 17:42:52.16ID:tWu7ym+L
別に怖いとは思わんけどな
今の若い世代はネットがなくなった世界の方が怖いと思うんじゃない?
838豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/05/30(木) 17:45:07.99ID:kt35PaQN
そういや国会図書館に会員登録するとウェブ上で本を見られるみたいよな
サンリオSF文庫もあるとかって話題になってたわ_φ(^ム^)
2024/05/30(木) 17:57:21.66ID:MgDw3kqy
>>837
別にネット否定してないけど?
840名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:05:16.52ID:9gXUGKke
図書館は年寄りの健康と絡めた施設にすれば良いと思う
毎日集える場所があるだけでも、フレイル予防(動けなること・ボケ予防)になる
簡単な運動なんかもさせるといい
爺婆に子供に対する読み聞かせの話し手をさせるとかで社会貢献も
千種スポーツセンターの裏手にある千種区役所仮施設を撤去する際に、そこに図書館作ったらいいかも
ただ、場所的に厳しいから星ヶ丘駅とか池下駅直結がいいなぁ
そういう意味では矢田にある東図書館がスポーツセンターと一緒の建物だから良い感じ
841名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:16:58.00ID:sE1A2GP9
個人的には、本屋に行って本を探すことが苦痛で仕方がない。
検索で見つけることに慣れてしまったからね。

しかし、この検索で本を見つけるという行為は、自分に何らかの目的を持っているから、そのワードで検索する。つまり自分の思考(嗜好)の中にある。
それが罠。
自分の思考のちょっと外にあることと出会うことや、自分の嗜好に反する情報とも、触れ合うことがなくなる。

つまり自分の身の回りに、「自分に合う」モノゴトに囲まれて生活することにつながる。
情報量や検索性が無限になるはずのシステムが、実は小さな閉じた世界を作り出してしまっている、という。
842うつけ
垢版 |
2024/05/30(木) 20:31:35.55ID:Dg7YJP2U
>>841
図書館や書店は出会いがあるよな
843名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:32:57.88ID:doIUXE78
平和公園を更地にして図書館と特養作りゃあいいんだよ!
844名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:20:20.09ID:9gXUGKke
平和公園はいつの日か開催する名古屋五輪の会場用地として永久保存中w
845豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/05/30(木) 22:23:06.53ID:sbeepm1i
もう名古屋を更地にしてくれ_φ(^ム^)
2024/05/30(木) 22:51:48.77ID:sPyqWfd3
高く買ってくれるなら反対はせんが
2024/05/31(金) 00:01:38.02ID:rhP44Q5k
朝日ソノラマ文庫もあんの?
2024/05/31(金) 00:25:02.01ID:p/Bhwzw1
>>823
豊田とかの規模比較しといて何言ってんだ?
2024/05/31(金) 00:37:27.27ID:mPYtm+QO
>>848
アンカー先を間違えてない?
850名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 11:16:14.04ID:ZXoEosQe
ニューヨークなんかマンハッタンのど真ん中5番街に遅くまでやってる
でかい図書館がある。
2024/05/31(金) 11:33:46.48ID:UbC9DXyw
ニューヨーク公共図書館かな
あそこは素晴らしいから一度行ってみたい
映画にもなってたはず
2024/05/31(金) 11:35:30.75ID:P3M+KlIR
今のアメリカはロクなもんじゃないからヤメトケ
853うつけ
垢版 |
2024/05/31(金) 12:43:28.82ID:HemdZa1N
>>850
栄のど真ん中に公共図書館あるといいな
美術館に小さい図書館ならあるけど
854名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:56:50.14ID:2nvdsjqm
ホームレスの住処になりそう
855名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 14:48:07.01ID:ob+fCZq2
栄のど真ん中に中区役所があるんだから、やろうと思えばできるよな
必要かどうかは意見が分かれるところだろうけど
856うつけ
垢版 |
2024/05/31(金) 15:02:14.53ID:HemdZa1N
図書館って開館時間間際は退職した爺さんたちで新聞の取り扱いバトルがあるらしいな
857名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:06:36.16ID:ob+fCZq2
いきなりで申し訳ないが、今NHKでやっているので、

なぜ世界的に捕鯨が禁止されているのか?
他国が主張していることを、日本のメディアで見ることはあるだろうか?これだけ多くの国々で捕鯨禁止を訴えているには何らかの理由があるかと思う。
しかし、自分たちの意見に反することに対して耳をふさいでいることのひとつ。
ネットでも日本礼賛の記事は反吐が出るほど見るんだけど、日本のここがイヤだ、おかしい、という記事を見ることは非常にまれ。

日本人は、必要以上に外から自分たちがどう見られているかを気にし、一方反する事柄に耳をふさぐのが得意。

検閲が憲法で禁止されている以上、公の図書館が情報を統制しないのであれば、やはり図書館というのは社会にとって必要じゃないだろうか。

長文ごめんね
2024/05/31(金) 15:16:34.58ID:N9kOwHen
千種図書館で新聞読んでるお爺ちゃんが指ペロペロして紙面めくってたな
紙面ペロも禁止して欲しい
2024/05/31(金) 15:33:07.27ID:CsXLJoFk
規制にかからぬ情報なら規制済出版物が積む図書館ではなく情報ネットワークにこそ存在する
世界に目を広げればグリンピースがいかに近視眼的であるか理解し
島嶼リゾートでの思想展開にはまることもなかろう
2024/05/31(金) 15:38:59.27ID:yHMyL2bH
日本版"死を待つ人の家"の箱物強請りならコミュセンやスポセン
861うつけ
垢版 |
2024/05/31(金) 15:42:54.10ID:HemdZa1N
>>858
指なめないでくださいって注意書きしてあった
2024/05/31(金) 15:48:41.87ID:N9kOwHen
>>861
そうなんだ
他の蔵書に関しても貼り紙が少しは抑止になるといいな
ってもう最近は電子図書館で読むばかりだけど
2024/05/31(金) 15:57:57.49ID:jOZXmLvF
注意書きを認識できない
注意書きは自分に関係ない
注意書きは間違っている
注意書きに従うと負け
自分は全て許される
キリッ ベロッペチャペチャ
2024/05/31(金) 16:37:37.61ID:ceFFJXIC
閲覧コーナーに溜まりバサバサ音をたてて新聞をめくるホームレス(物理的、心理的)達の対策をして欲しい
865名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:07:48.66ID:h/rKvt30
フロアに胡座かいて新聞読んでるホームレスいたけど見て見ぬふりだったな
866名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:54:24.63ID:BlpUgb/7
>>861
新聞にカラシ塗っとけ
2024/05/31(金) 17:57:32.21ID:k5Orb7D/
>>841
それと同じことを紙の辞書に感じる
調べた言葉の周囲や同じページにある言葉まで知れるけど
電子辞書やネット検索だとそうはいかん
2024/05/31(金) 18:07:12.70ID:mP9dz/Pt
基礎検索スキルの貧しさ所以の状況を唄われても
2024/05/31(金) 18:19:55.64ID:rhP44Q5k
ココイチの肉塊トンテキカレーは千種区だと池下店、都通店のみですって
2024/05/31(金) 18:35:44.05ID:UbC9DXyw
本のある空間いいよな
2024/05/31(金) 18:47:19.86ID:eUj1RTuk
心理的ホムレス老害だが新聞も電子閲覧してるからバサ音や唾ベチャしない
他紙や過去の類似記述や類似形状の記事、海外紙の自動翻訳などレイヤ表示して読んでる
有難いのは表示画面が大きくなり、自在に拡大縮小ができる事
2024/05/31(金) 19:09:43.30ID:deP080Q7
どこにでも公園がうるさいって怒鳴り込んで潰しそうな老害いるんだな
873名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:16:25.77ID:M0ZYEiE1
怒鳴り込む時の様子を配信すれば100万くらい稼げるのにもったいないなぁ
2024/05/31(金) 19:19:14.90ID:V5g7ghmN
らくだ書店は健在かね
2024/05/31(金) 19:22:15.39ID:3pNDpTx6
らくだ書店は昨日行ったよ
876名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:30:10.99ID:CV7G6c50
本屋がなくなると便秘の時困るなぁ
2024/05/31(金) 19:45:22.92ID:YsPisjWz
世界の知識水準はWikipedia
アメリカ大統領はボケ老人もしくはセクハラ犯罪者
878名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:30:43.21ID:aLFM/eGO
ラクダ、叢、丸善、これくらいしか残ってないか
2024/06/01(土) 02:55:42.85ID:toUhKW3M
草叢のことなら新守山だから千種区で言うなら未来屋とくまざわ
本屋は路面店ではなく大型モールにあるものという時代
880名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 09:17:48.63ID:3BjvDJQg
モールの書店は客寄せ施設という側面もあるから、家賃格安なんだよね
881豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/06/01(土) 15:32:11.24ID:5El/gdv4
そういや金山のアスナルにも丸善が出来てたな_φ(^ム^)
882うつけ
垢版 |
2024/06/01(土) 15:37:08.29ID:s2cgvjOi
ウニタ書店は?
最近行ってねえわ
2024/06/01(土) 22:35:30.82ID:fflMV/b2
金山から南東の神宮辺りに珍走バイク集団が見える
お巡りさんも難儀やな
884名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:33:48.78ID:2Vimma+u
駐車場出入口付近で駐停車禁止な場所に車が止まっているのにスルーして横を通過していく千種警察署のパトカー
2024/06/02(日) 19:22:41.18ID:8QeoU2nq
目が溶けてるだろな
2024/06/02(日) 19:29:04.58ID:nj7QzVrX
本山駅のマックスバリュ前の駐停車禁止場所、特に夕方や雨の日に停車して地下鉄からの帰り待ちしてるヤツ多すぎ
停めた時点で即捕まえてほしいわ
2024/06/02(日) 20:24:36.87ID:8sHhzuvn
闇サイト殺人事件の犯人達が自由ヶ丘駅の他にも獲物物色のイワク地域だからお迎えが多いやも
またその状況で取り締まったら更に混雑しそう
本山を通らない経路がいいかもね
888うつけ
垢版 |
2024/06/02(日) 20:34:45.00ID:dnUXq0pT
駐禁くらいで捕まるとかすげえデストピアやな
2024/06/02(日) 21:06:24.07ID:nj7QzVrX
駐停車禁止になってるのは訳がある
あそこで待機されると左折が面倒になるんだよ
少し手前なら停車は禁止されてないんだから手前で停まってりゃいいのにね
890名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:59:54.63ID:KWK1It3t
斜め向かいの塾もな
バス停に路駐してる基地外もいる
取り締まらないといずれ事故がおきる
891名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 00:55:45.72ID:cMztwpAJ
>>886
人任せにせずに自分で通報するっていう行動力はないの?
おれは家のマンションの前に路駐してる車見つけたら即通報してるよ
2024/06/03(月) 01:15:14.07ID:0ywq++Wu
駐車禁止と駐停車禁止の違いが分からんアホが多いのだろう
893名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 06:49:47.23ID:xhOUeEhO
千種区は、住民の高齢化でこういう爺さんばっかりだよ→>>891

公園で子供が騒ごうもんなら、通報されるわ怒鳴り込んでくるわ、何されるかわからんから気をつけたほうがいいよ
894名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:54:44.91ID:iYE1YMDU
千種公園てトーヨコみたいにちょっと治安悪目よね
895うつけ
垢版 |
2024/06/03(月) 10:39:19.00ID:4mjahW/7
バイク乗ってるとあそこの左折レーンマジで邪魔やからな
タクシーもふつうに止めやがるから消えてほしいわ
2024/06/03(月) 10:52:04.59ID:jP7Epm+X
>>894
だから交番設置したのに無くなっちゃったしなぁ
897名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:21:55.94ID:Q5wXTkj2
>>896
何年前だよw
898名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:47:47.48ID:3MRVtf87
千種公園が治安悪いのは大昔からだろ
シンナー吸ってる地元の中学生がいたりさ
2024/06/03(月) 14:12:55.21ID:wkyQsce8
茶屋ヶ坂の公園アジサイ咲いてる?
2024/06/03(月) 14:16:07.00ID:bOYmtdlJ
たまにリンチで虐殺された死体が木に吊るされたりしているしな
2024/06/03(月) 15:02:46.19ID:mfSDtneQ
http://hissi.org/read.php/tokai/20240603/Yk9ZbXRkbEo.html
こういうのって荒し用の共有PCで書いてんの?
2024/06/03(月) 15:25:28.58ID:nGzI4jFW
>>900
ビリー・ホリデイかな
903名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:52:46.16ID:kZMOB/R+
楠元町にあった和牛(主に冷凍)の販売店がスケルトン状態になってた
肉質とかは良かったけど、場所的に車をちょっと止めて店に入るなんてのが難しく数回で利用止めちゃった
昼間にカレー売ってたのを見たけど、店の前に車を止めてなんて感じでは買えなかったな
スーパーでの買い物帰りにちょっと寄ってなんて感じで利用できたら、もっと買ってたと思う
2024/06/03(月) 20:14:25.50ID:jP7Epm+X
>>903
今日チラシ上がってて今週末に特売するみたいよ?
2024/06/03(月) 20:20:55.42ID:BZnB+UKo
マルオトじゃなくて近くにあった無人冷凍肉販売所のことでしょ
あんなの有難がってるヤツが居たなんて思いもしなかったがな
2024/06/03(月) 22:35:54.37ID:A6Qt5504
メモメモ
5水anaクラpm7(7:40-8:30)
2024/06/03(月) 22:58:15.19ID:uWryCWYp
今朝の警報は聞き取れなかった
一昨日の訓練では予告警音かあって聴取可能な場所に移動する余裕があり、初めて頭から警報を聞いたが、今朝は予告警音が無く全く聞き取れなかった
震災避難より安全バイアスを求める死の招きビトに巻き込まれたくない
908名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:13:28.23ID:liyInKki
>>907
文句いうより先にスマホ買え
2024/06/03(月) 23:26:16.55ID:Ray/492p
古希家族まで全員がスマホ持つのか
スマホ持ちが離れまで呼集するのか
2024/06/03(月) 23:35:10.33ID:PkCLdf2P
防災スピーカーの目的から予告は必要だな
911名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 00:23:07.73ID:zb2tjwm4
老人対策だが、今時は携帯回線使った監視カメラがあって、それを通じて会話もできる
AmazonEchoにもテレビ電話的なモノがあって、一方的な呼び出しが可能だから年寄りでも使える(モバイルルータ経由)
母が一人暮らしだったときには、こういうの設置して様子を見たり、時々呼び出して会話したりしてた
他の家族も利用可能だから、適宜会話とかできてた(孫が「お婆ちゃん起きてる?」とか「ただいま」とか呼びかけた)
スマホならLINE通話だろうけど、母はよう使わんw

それと温度管理用にSwitchbotの温湿度センサーとハブミニ使って温度が一定限度を超えた/下回ったらスマホに向けてアラーム出すようにして、リモートでエアコン操作もできるようにしておいた(幸いなことに、エアコンの操作はしなくて済んだ)
玄関の鍵も一度自動化したのだが、鍵を持たずに出て閉め出されることがあって母が嫌がったから止めた
指紋認証パッドを試してみたが、老人の指紋は薄く対処できないのであったw

いずれも回線は楽天、モバイルバッテリーでバックアップしながら使っていたのでカメラは3GB以内、Echoでも20GB超えるのは滅多に無かったから3千円程度で安心買ってた(敢えて2系統にしたのはどっちかが止まっても対処しやすいようにしたため)
10年ほど前にも一度検討したが、その時は設備だけで20万、回線費用月額8千円ぐらいだったけど、近年の低価格化で実用化できたわ
2024/06/04(火) 00:33:17.12ID:/0kfr8VD
震災があろうと機能を果たすネットワークサービスや無停電給電システムが民間住宅に整うまえに 
クル
913名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:19:32.66ID:ZI8hXWNw
昼過ぎに久しぶりにロピアへ行ってみたが、落ち着いてた
レジも並ばず即終了
まあ、平日の昼間だから他のスーパーでも混雑しない時間帯
店は閑散としているのに駐車場は8割埋まってた
2階のSeriaに初めて行ったけど、アスティのより大きいかな
914名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:20:39.54ID:9lBo8P6/
支払いしてないのかと思ったw
2024/06/05(水) 19:30:27.98ID:+FdFnCJT
東山スカイタワー照明はオレンジ
熱田の花火まで10分ほど
916名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:33:21.29ID:/Y2Zlxrm
>>913
中区スレ行けよ
ここは千種区スレだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。