■愛知県春日井市総合スレ part84■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 04:04:57.24ID:qPTkMvU5
春日井市について仲良く語りましょう

スレ立ては>>950よろしく!!


■春日井市関連サイト
・市公式アプリ「春ポケ」
https://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/gyousei/1012745/1021738/1012746.html

・道風くんの春日井まっぷ
https://www2.wagmap.jp/kasugai/Portal

・消防出動情報
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/kasai.html

・現在の気象観測データ
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/genzaidata.html
https://www.jma.go.jp/bosai/kaikotan/?areaCode=210

・中部電力パワーグリッド 停電情報 春日井営業所
https://teiden.powergrid.chuden.co.jp/p/office/150.html

・【2023年版環境カレンダー】資源・ごみの収集日 町別一覧表(五十音順)
https://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/gomi/gomi/gomisyusyu/1002652.html

・春日井市校区別犯罪発生状況
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/keiji-s/hassei/year/syo_html/254.html

・主な事件の逮捕・検挙等
https://www.pref.aichi.jp/police/news/news.html




↓高蔵寺方面はこちらの方が詳しい↓
高蔵寺ニュータウン&その周辺住人☆Part06
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1704150187/

※前スレ
■愛知県春日井市総合スレ part83■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1707853335/
■愛知県春日井市総合スレ part77■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661734793/
■愛知県春日井市総合スレ part77■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1667148459/(実質78)
■愛知県春日井市総合スレ part79■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1673519076/
■愛知県春日井市総合スレ part80■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1684661897/
2024/04/12(金) 07:13:40.73ID:QkQw9brt
北海道のパワハラ議員、春日井生まれじゃ~ん
もうなんでこんな恥ずかしい人間ばかり輩出するのこの街
小野道風なんて誰も知らない書道家が唯一の誇りな時点で終わってる
382名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 07:42:53.66ID:sLwF1HOr
どこのステーキ屋もサラダバー標準装備にするのやめてほしい。
ご飯と肉だけでいいから安くして。
383名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 07:45:05.90ID:1rMhgoWZ
>>374
ニューオープンの店の紹介だとほぼ1年後は閉店してる店ばっかw
2024/04/12(金) 08:01:41.53ID:xTv0Cgan
>>382
サラダバーって追加料金で頼む物だけど。(ランチは込みのもあるが)
2024/04/12(金) 08:21:31.02ID:YuM+mBhN
>>381
人格者の堂上直倫をお忘れでは?
386名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 09:08:20.79ID:WXQqrJ+g
あさくまコーンスープは美味いからなあ
387名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 12:06:52.04ID:1rMhgoWZ
美濃町マクド大渋滞中
388名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 12:16:43.80ID:8Ht0GBE/
自身が小中学生の頃が曙・若貴・武蔵丸の時代、この頃の相撲中継は本当に凄かった。
この頃は横綱以外でも
貴闘力、琴錦、安芸乃島、先代の琴ノ若、寺尾、
旭道山、水戸泉、貴ノ浪、魁皇、武双山、千代大海、出島、雅山などなど
ここには挙げきれないくらいの強力な関取も数多くいらっしゃいました。
故に横綱であっても常に油断できない取組が続く中、それでも大負けした記憶はないので、本当に平成初期の大横綱でした。
相撲ファンを楽しませていただき、本当にありがとうございました。
2024/04/12(金) 12:38:31.32ID:zP24MZOV
>>387
開店だからって集まんなくてもいいのに
毎日前通るけど帰り道変えるわw
390名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 14:00:50.07ID:tTwrTszP
昔、車の窓越しに見えるマックを見た子供があそこは何って聞いたからゴミって答えた
まだうちの子供たちはマックもカップラーメンもコンビニ弁当も食べたことないわ
添加物がどうのこうのじゃなくて不味いし食べても何の意味もないからな
2024/04/12(金) 14:44:50.24ID:/PFwIZnc
>>387
無料のクーポンかなんかを配ってるらしい。それ目当てかな?
392名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 14:51:01.54ID:iMFNCQDB
ゴミは流石に言い過ぎだろ
393名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 15:13:06.77ID:xTv0Cgan
>>377
4/24 韓食堂ビビンパと何とか

名前忘れた。
394名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 15:56:08.11ID:okqnEHsl
>>390
その教えが子どもにとってプラスになるのかマイナスになるのか
2024/04/12(金) 16:09:19.06ID:MLPA/SyM
炭酸飲料(ジュース)なんて体に良くないよってなんて考えの嫁に育てられたウチの娘
見事に炭酸飲めない子になったw
「口の中が痛い!」って
2024/04/12(金) 16:21:28.55ID:+XFRqMCx
そのうちその娘に
「このゴミ親!」
て言われるんだろうね
因果応報
2024/04/12(金) 16:45:02.87ID:9Ezx1djM
>>381
松原中の卒業生なの?
398名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 17:57:45.17ID:G0pD59Hd
俺が小学校の頃ハンバーガー1個80円
店に誕生日会ができる部屋みたいな場所があって友達の誕生日会に呼んでもらったなあ
外にプレイランドもあった
グリマスもハンバーグラーもいた懐かしい
あの頃に戻りたい
今は低所得でマックのハンバーガーも高くて買えない
スーパーのパンコーナーにあるヤマザキのめちゃくちゃ安もんジャンキーな常温保存できるハンバーガーしか買えない
牛丼280円にならんかなあ
399名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 18:22:17.84ID:TVmNO1uv
>>388
話の流れから角界の松平健の旭豊に言及するかと思ったのに違った
2024/04/12(金) 18:41:05.64ID:p2HxV/a9
>>399
だよね、旭豊は岩成台だし
お母さんがやってたお好み焼き屋懐かしい
2024/04/12(金) 18:42:10.90ID:p2HxV/a9
>>397
そうだよ
2024/04/12(金) 18:48:14.24ID:wQTFP2up
同じ材料を買って同じ食品を作っても店頭販売金額より高くなる
そんな状態なら買うのもあり
自炊のウデや味のことは知らん
家で作ったほうが安くなるようなら買わないほうがいいかな。
んでコロッケは作らなくなった。
2024/04/12(金) 21:07:20.45ID:IteSbs06
>>398
桃花台40
404名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:43:50.25ID:oPji8JZr
ささエールの期限が1ヶ月ちょっとになってきてるのに平和堂のが4万くらい残ってる。ビールとか薬局と比べると高いものが多くて買いだめするものも見つからない。
2024/04/12(金) 21:58:29.67ID:YuM+mBhN
一か月なら地蔵盆まで保たないなあ
2024/04/12(金) 22:17:31.40ID:P1ElysN4
本当にブサイクだったな
2024/04/12(金) 22:39:35.03ID:p484FXcd
>>404
ささえーるは16%引きにはなるわけだしビールなんて30円差以内ならお値打ちだぐらいで済ますしかないのでは
408名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 05:46:12.22ID:wHG6jrNR
>>404
スーパーで1ヶ月4万の買い物って無理じゃね?
高いとか言ってる場合じゃないw
2024/04/13(土) 07:27:10.95ID:BEpTLrZJ
>>404
メルカリで売れ
2024/04/13(土) 07:45:01.66ID:BEpTLrZJ
ラック落下事故、トラック運転手の勤務先捜索 荷台のコンテナに固定せず 重体の男性は60歳会社員
2024/4/12 20:30
印刷
友だち追加

事件・事故

家宅捜索のため、運転手が勤務する中古車販売会社に入る兵庫県警の捜査員ら=12日午前、神戸市中央区小野浜町
家宅捜索のため、運転手が勤務する中古車販売会社に入る兵庫県警の捜査員ら=12日午前、神戸市中央区小野浜町家宅捜索のため、運転手が勤務する中古車販売会社に入る兵庫県警の捜査員ら=12日午前、神戸市中央区小野浜町
 神戸・ポートアイランドで11日、走行中の大型トラックから鉄製のラック(かご)が落下し、下敷きになった男性が意識不明の重体になった事故で、神戸水上署は12日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)容疑でトラックの運転手が勤務する神戸市中央区の中古車販売会社「ジャントレーディングカンパニー」本社などを捜索した。署は同日、重体となったのは、西宮市に住む会社員の男性(60)と明らかにした。

ttps://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202404/0017534241.shtml


坂下の19号沿いにある会社だわここ
19号を車載トレーラーが走っている姿をたまにみる
411名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 09:00:19.98ID:h4+k66e7
>>380
デララバ少し見たけど
サラダバーは
あさくま>ブロンコビリーだな

デララバで春日井のあさくま
平日でも行列とやってた
こりゃますます流行りそうだw
2024/04/13(土) 09:19:39.97ID:646iDX97
あさくまといえば
ここは昔はあさくまだったゲーム
で遊ぶくらい
413名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:02:07.98ID:h4+k66e7
食い物番組は視聴率良いらしいから多いよね
今もフジ系「サスティな!」でガストのことやってる
録画中
土曜は何するで「魚べい」のことやってた
別番組を録画で見た
いずれも春日井市内にあるので
2024/04/13(土) 11:02:35.84ID:zE4tKAGu
テレビ見てる人って生活とか人生の全てがテレビ基準になるし
なぜかそのことを必死でアッピールするよな…
415名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 11:54:59.72ID:bjEHqrmH
セントレアまで車で行くか電車で行くかどっちが得なん?
パーキング代上がってる多客期でもなけりゃそう変わらんか?
416名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:18:55.96ID:bjEHqrmH
千種って家賃10万くらいするだろうに底辺外人労働者はどこに住んでるんだろう?
2024/04/13(土) 18:41:12.67ID:s554ZrWf
>>412
むか〜し、辻本通の郵便局の近く、今マツダのディーラーの場所があさくまだったはず。
春日井でも勝川のあたり、今ブロンコビリーの場所がむかしあさくまだったよな。
2024/04/13(土) 20:27:32.90ID:Nk8NWPel
春日井~多治見のトンネル事故通行止めは解消された?
2024/04/13(土) 20:43:43.43ID:MsbsftoZ
>>418
ギリギリ旧19号へ退避出来る区間が通行止めだったか
渋滞した?
420名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 21:01:05.87ID:8igsioxG
今日バンテリンドーム行ってきたけど
夕方のJR春日井駅にはピンクの昇竜ユニそれなりにいた
2024/04/13(土) 22:09:39.83ID:HpoB/mp2
ピンクユニフォーム全員配布とは知らなかった
欲しかったな 
2024/04/13(土) 23:45:01.59ID:RAzta0sH
>>417
ブロンコのとこのあさくまと、はま寿司のとこのアトムボーイはガキの頃よく連れて行ってもらった記憶。
2024/04/14(日) 00:22:29.26ID:/k0i3LhF
大阪名古屋なら家賃6万7万でそれなりの物件住めるが、東京だと家賃10万払っても極狭アパート
2024/04/14(日) 01:21:28.59ID:tkroWcl0
名古屋市内は駐車場が高いだけで車無しでいいなら
春日井と大して家賃は変わらないぞ
425名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:16:20.22ID:/k0i3LhF
名古屋市内でも守山区や中川区や名東区みたいな中途半端なとこに住むくらいなら
春日井や一宮みたいに郊外だけど電車一本で名駅に行けるとこもありっちゃありやね
2024/04/14(日) 02:22:36.74ID:/k0i3LhF
瀬戸線は栄直通なのに沿線があまりパッとせんのなんでやろ?
2024/04/14(日) 03:27:27.83ID:XpPYzrqN
>>423
東京住んだことねえだろw
23区でもほとんどの地域で10万で極狭アパートはねえわ
428名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:16:25.64ID:Ymkcwqiu
>>422
はま寿司店舗の場所は焼肉屋だったはず。
第二駐車場の所にアトムボーイだったかな?
429名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:24:28.41ID:OwP53j7f
>>424
名古屋なら電車・バスがバンバンあるしな
自分のようなペーパードライバー(約12年)がゴロゴロいるだろう
駐車場月2〜3万とかコインパーキングも1,000円以上だしな
バンテリンドーム近くなんかエグい
イベント時は2,000〜3,000円
最寄りのJR大曽根駅は春日井駅から8〜9分

3/16から区間快速で朝夕は新守山・神領も停車
神領は中部大学最寄りだしありがたいだろう
430名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:32:55.37ID:rdDt+HMJ
>>415
人数にもよる。
早いのは名鉄。
2024/04/14(日) 09:36:13.05ID:UbLOpd9r
>>427
都内在住歴ないけど
10年くらい前に23区の外れの方の
不動産屋の貼り紙見たけど
安いところ安かった
春日井や名古屋と同じくらい
今は知らん
432名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 10:33:34.76ID:/k0i3LhF
高蔵寺は不便だし家賃2万くらいで住めるとかでないと正直割りに合わん
2024/04/14(日) 11:03:59.61ID:KRO4DPoB
利便性を重視するなら家賃10万以上でも仕方ない出費
23区内は家賃高過ぎだから埼玉や千葉に住んでそっから都内へって人も多い
434名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 19:21:06.49ID:OwP53j7f
福の湯は中部大学近くだから
一人暮らし学生利用してそうw
満天望も近い方

100円朝食始めたみたい
卒業から18年
スタバもオープンしたし
まだまだ進化してるね
435名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 19:24:43.13ID:OwP53j7f
>>432
JR高蔵寺駅近くに住むなら話は別
2024/04/14(日) 19:30:17.81ID:t0HpRHiv
今の子供ってプチ潔癖が基本的な感じで風呂屋苦手そうだが利用するかね?
437名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 19:49:08.59ID:OwP53j7f
>>433
利便性は重要ポイントだけどね
100%年齢で車は運転できなくなるからです
2024/04/14(日) 19:50:57.66ID:+VPlymyC
俺が高齢者になる頃には自動運転が普及しているだろうな
439名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 19:52:36.41ID:OwP53j7f
高齢で免許返納すると春日井シティバスは半額の100円だそうだ
あの黄色いバスです
市役所と市民病院は100%経由する
440名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 19:55:49.74ID:OwP53j7f
>>438
自動運転バスとか走ってるだろうね
隣の小牧市は実験したし
軽自動車ですら180万、200万する時代になった
原材料高騰と性能向上により
一昔前では考えられなかった
普通自動車なんか尚更だわな
2024/04/14(日) 20:46:21.80ID:/k0i3LhF
>>436
スーパー銭湯なら普通っしょ
名駅の西側にあるオンボロ過ぎる某銭湯のようなとこは大人でも入りづらいけど…
442名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 20:48:58.61ID:/k0i3LhF
>>435
高蔵寺駅の近くに大きめのスーパーある?
あのあたりの住人って買い物はアピタで済ますの?
2024/04/14(日) 21:06:43.21ID:dj4QwH+j
スーパー銭湯のマットって白癬菌が100%いる
コロナ禍で潔癖になった人には無理
2024/04/14(日) 22:36:51.39ID:Aqo2srHc
コストコ
445名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 05:36:47.59ID:5RujNBAZ
JR春日井駅は桃花台の人も利用凄い
バスが全て
446名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 05:43:16.93ID:Z0QMuxXl
>>442
JAぐうぴぃ広場が有る
地元産のフルーツは美味しく無いがw
447名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 09:03:51.20ID:VNM7VTB7
スパ銭なんかはコロナ禍経て老人が減った気がするが
2024/04/15(月) 09:04:38.85ID:Ivi7XPZj
それは
449名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 13:34:16.20ID:dVsVhHxn
>>447
爺さん婆さん多いってスパ銭はどこも
2024/04/15(月) 15:17:26.62ID:+NtMflEV
というか今の日本は老人だらけ
どこにも老人がいる
若い人間は半分外国生まれと見て間違いない
451名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 15:51:04.86ID:ECimwOKZ
>>286
元の店舗の部分を舗装していた。
452名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 19:39:25.13ID:sS4zfbzM
力士で剣晃っていたよね。
453名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 20:10:14.43ID:c+Da13Uh
ぐうぴい広場、スの入った大根とかとんでも野菜売ってるときもある
454名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 20:10:15.13ID:c+Da13Uh
ぐうぴい広場、スの入った大根とかとんでも野菜売ってるときもある
455名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 20:10:15.69ID:c+Da13Uh
ぐうぴい広場、スの入った大根とかとんでも野菜売ってるときもある
456名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 20:11:14.23ID:c+Da13Uh
早く亡くなってしまった力士だね…ナムナム
457名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 21:33:28.09ID:xKazGX2F
>>452
下積みの頃から見ててファンだったけど夭折してしまった
458名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 23:27:36.82ID:nrVrAt6B
松坂屋で4月24日から、初夏の大北海道物産展 がはじまるよ〜!
白い恋人もあるよ〜!
2024/04/15(月) 23:30:25.33ID:7u/swngh
スレチ
2024/04/16(火) 00:19:49.81ID:ManhKB93
40歳のような書き込み
2024/04/16(火) 04:58:47.94ID:jzdOXj/v
我が町の英雄、長谷川さんは今日もニュースで話題になっています
462名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 05:43:03.06ID:PMRneTpC
デララバ録画見たけど
あさくまサラダバーヤバすぎw
2024/04/16(火) 07:31:05.49ID:nsRpHOgM
>>461
松原中出身の国会議員さんガンバってるね!
2024/04/16(火) 08:28:41.47ID:E7wHGXTH
>>455
乾燥させれば普通に食べられる
465名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:14:23.50ID:k7zOjz8R
還暦をとうに過ぎ年金暮らしの老人の様な書き込みばっかりだなw
2024/04/16(火) 12:35:26.11ID:vfETxjIB
そうやって懐かしむのか…成仏してくだされ
467名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:25:27.71ID:zpnMu9Fv
>>458
北海道物産展は春日井の百貨店でもよくやってたけど
蟹ずしや海鮮丼を結構な値段で売っているのに超上げ底の器に入っていたり 
裏のラベルを見たらみんなの大好きな国wの食い物だったり 
インチキ業者のボッタクリ市のイメージしかない
2024/04/16(火) 13:42:14.04ID:vsEn4Eix
何十年前の話や
2024/04/16(火) 13:46:50.06ID:m4ijNYnG
スーパーカーショーはいつも見に行ってたな
470名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:56:22.79ID:Nvk4n3Qm
>>469
ブーム当時は幼少で行っていないかも。
2024/04/16(火) 16:24:00.82ID:nsRpHOgM
>>467
長谷川先生絡みじゃないよね?
2024/04/16(火) 16:44:06.85ID:9ztEVVhA
美濃町セブンの道路で、レクサスがめっちゃ煽り運転してた。いい歳したおっさんめっちゃださかった。死ねばいいのに。
2024/04/16(火) 16:52:57.33ID:7z2q2wKw
ナンバー末尾二桁くらい晒せばあ
2024/04/16(火) 16:59:06.00ID:9ztEVVhA
そこまで見てなかった。
475名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:29:39.69ID:PMRneTpC
去年の夏から秋にかけて
バス停で19号のドンキで買い物したと見られる若い男性何人か見た
自分もバスに乗ってたし
その人は西山や桃山で降りた
桃花台のドンキとどっちが近いか微妙
同じバス路線

車が高くなってるからと見ている
476名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:34:26.00ID:PMRneTpC
桃山あたりで小牧の住友理工まで自転車で通勤してるの見る
すげーわ
車の免許は持ってるけど運転してない人だろう
2024/04/16(火) 20:36:40.62ID:6bUr6U7S
>>476
如意申あたりでもみるよ。
478名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:50:37.10ID:PMRneTpC
桃山のセブンイレブン
明後日から直営店に
それまでは酒の販売休止です
看板とガラスの「酒」の部分は隠してありますw
479名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:51:59.75ID:PMRneTpC
>>477
若い女性ですが
如意申はどうかな
480名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:15:50.82ID:TDARlqK1
雷ドカンドカン鳴ってるし、どちゃくそ雨降ってきた!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況