三重県 亀山市 Part.25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:17:29.83ID:wgwIx37q
※前スレ
三重県 亀山市 Part.21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636607369/
三重県 亀山市 Part.22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1675119944/
三重県 亀山市 Part.23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1695166769/
三重県 亀山市 Part.24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1708735170/
2024/03/28(木) 08:09:28.59ID:DKX/p+AI
https://i.imgur.com/RQIjvnN.jpg
https://i.imgur.com/Wc9Coo8.jpg
https://i.imgur.com/qhv1AGP.jpg
https://i.imgur.com/x5ExE4k.jpg
https://i.imgur.com/ugU5BAK.jpg
167名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 12:51:37.18ID:Mz28nXLU
このボロクソワーゲンと変な腕時計はなんですの
168名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 18:27:30.16ID:T4kS9Z05
亀山にスターバックスはなぜこない?
169名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 19:34:37.50ID:VFr80NFm
バーキン諦めたら、今度はスターバックスかw

マグドでええやんか、ニイハオも白熊もあるしよ
170名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 19:44:03.71ID:2kiIdsM8
亀山は安売りの店しか流行らん
せっかくマルヤスが来たのに亀山人は安物しか興味が無いからBASICに転換した
171名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 19:55:30.72ID:SxLGzXLs
市役所の移転候補地
他にもいくつかあったみたいやけど
どう考えても亀山駅周辺ですわな
土地の取得に14億4500万円
総事業費95億円
思い切りの良いことでなによりですな
2024/03/28(木) 21:48:49.02ID:DKX/p+AI
>>167
さてこの場所はどこでしょう?
2024/03/29(金) 03:17:32.41ID:xQd3KfFU
>>171
駅周辺て
駐車場無いやん
車停められないから却下
174名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 09:12:47.38ID:dYlbEsG9
せやな
駅にちこいとこがええいうわけやないしな
津市役所、鈴鹿市役所も駅から歩くとしんどいとこや
たいていそやろ
知らんけど
175名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 10:50:12.51ID:KdFaKzXr
車社会の三重県では駅から近いとかに意味がないw
176名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:11:39.28ID:rmIB68TM
わしギュートラが好きや。けど、芸能まで遠すぎるわ
亀山に来て欲しいけどアカンやろな
177名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:06:09.18ID:af3egSy4
亀山駅から北東のところに一段低い土地があって
改札口から歩いたら200メートルくらいかな約3分くらいそこな今貸駐車場なんよ
そこら辺に市役所を建てて立体駐車場を併設してやな
時間いくらとか月極も合わせた市営駐車場にする
当然市役所に用事があって来た人らはチケット貰って無料ですわ
そんな感じになるんとちゃいまっか〜
2024/03/29(金) 18:12:50.82ID:ieSxoeB1
亀山みたいに河岸段丘がある特殊な地形では高台の方に住んでいると低い方の人間を見下してしまう
2024/03/29(金) 20:24:36.45ID:fxy3pnJO
>>177
ワーゲンの写真の場所だよね~
180名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:52:25.31ID:af3egSy4
>>179
それは反対側とちがいますやろか
181名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 06:03:35.26ID:+lWAH3sx
晴れた!
182名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 08:04:46.29ID:5Qc5iuA3
桜の木を眺めると
ぼんやりとピンク色に見えるようになってる
咲き始めたな
ピークは来週末かな
183名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 10:27:52.65ID:lRnIS39o
さすがにもうタイヤ替えてもええよな
184名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:04:42.50ID:RyZyycS8
大リーガー大谷さん周辺のTV報道を観ていて、
ベッティング(賭博)と映し出されると、ペッティング(性愛撫)に
脳内訳されて困ったが、肉体反射は不能な情けないとっしょりですわ
185名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:40:08.78ID:c76emQ3i
JR東海はリニアの2027年度開通を断念したようです
静岡がゴネているので、大阪→名古屋間の工事を大阪側から工事を開始するという話はデマだったのでしょうか?
186名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:13:23.35ID:4DZsVrCi
>>184
思とることが関係ない文字にオーバーラップして被さって読み間違うことがありますね
貴殿に対しては↓

>>183
>さすがにもうタイヤ替えてもええよな

さすがにもうリタイアしてもええよな

知らんけど
187名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:25:53.64ID:RyZyycS8
>>186  勧奨ありがとう
ペッティング、最近は見聞きしません。なつかしい?です、元気な頃が。
2024/03/30(土) 19:10:58.32ID:3CZnaq9f
明日カンベ小学校前の桜祭りなのに全然咲いてねー
189名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:32:09.95ID:+lWAH3sx
明菜ちゃん可愛い
190名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 00:27:23.35ID:4uaas3gK
観音さんの祭りはいつですか?
191名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:41:59.62ID:nAAMCgFR
UFO食べたらベニコウジて書いてあった。
大丈夫だろうか。
192名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:34:13.64ID:ZoEEX0Py
ビッチビニール
193名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:35:27.25ID:ZoEEX0Py
カンベが種蒔きゃ
カラスがほじくる
194名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:35:31.05ID:mBhokkSH
>>191
日清食品に問い合わせたら?
195名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:03:49.12ID:69b+GQiP
カンベってどこの神戸や?
2024/03/31(日) 13:50:08.87ID:wfwb+jPF
神辺や
197名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 19:00:55.86ID:69b+GQiP
かんべんな
198名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 20:19:30.52ID:ypfU4Y3Q
>>194
東と西の境目は亀山らしい
199名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:02:02.97ID:HISJqMTV
神をゴンと呼ばせたいのですな〜種まき権兵衛の里 より
200名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:44:42.65ID:69b+GQiP
亀高が日本中央か
201名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 07:02:34.57ID:MW3BNLyi
カンベ小
202名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 09:32:03.03ID:+6DBuzKh
カンペ・・・ベとぺと見間違いしますです。
203名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:09:40.95ID:mHDVSML/
カンマとドットもわかりにくい
204名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:16:51.59ID:MW3BNLyi
辺は「ベ」「ぺ」とも読むから神辺はどっちでもええんやで
205名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 09:22:01.53ID:NQ8J+sOR
あったかなりやしたなぁ
方言爺は田んぼに出なしたか
ここんとこ見やんな
206名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:09:16.17ID:xdAht2Pz
新入生おめでとう🎉
祭りだ祭りだ
飲め飲め飲め
2024/04/02(火) 12:28:55.00ID:F83RP7Os
今年は珍しく入学式の日まで桜が持ちそうですね
208名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 13:00:50.47ID:CX1fr0Fv
小学生に「卒業したんやろ、大学」と言われて、愛子さまはどう答えたのか知りたい
2024/04/02(火) 14:50:55.72ID:9rKcoIty
>>208
しましたよで終わりやろ
210名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 15:04:04.98ID:gEg19ILw
>>208
日本赤十字に就職ですよ とお応えに思う
ナマズ家の面々より好ましい感じの敬宮
2024/04/02(火) 18:22:10.94ID:9rKcoIty
>>210
そこは、どーでも良くね
余分なんだよお前は
212名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:29:12.98ID:IKNi0PD5
>>210
伊勢の日赤に入院したら愛子様が下の世話をしてくれますか?
213名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 19:29:07.07ID:NQ8J+sOR
いっぺん入院しろ、禿げ
214名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 19:58:26.74ID:sK2NTYw5
リニアが進んだ
215名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 22:20:01.29ID:TuS4yAeR
亀山のどこに東日本の要素があるんや
近畿文化に名古屋文化がいくらか混じっとる程度やろ
名古屋が東日本といえるのか?
境界線はせいぜい木曽三川
216名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 06:43:37.27ID:udjiHpil
阪神どうした?
217名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 07:22:27.35ID:0Ct3rDw8
元に戻っただけやないか
218名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 08:01:00.05ID:RBrethh+
>>209
小学校は楽しいですか?みたいな模範的質問を言ったらしいが、「卒業したんやろ、大学」に対する返答だったのかどうかはわかりません
「卒業したんやろ、大学」のあとには「良かったなぁ、これからも頑張ってな」という意味が込められていると思います
いいな三重弁
219名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 08:41:27.40ID:rcqm3oOE
デコボコ坂はどこにありますか?
220名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 08:59:40.46ID:H48FdKK/
>>219
デコロボですよ
221名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 21:44:28.05ID:3saqfqt4
亀山は小説の舞台になる街だと思う
2024/04/04(木) 00:53:08.55ID:qkuGUmAM
ビスケットプラザースが来てたね今週のいけわか!サンテレビでみてるよー
223名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 05:49:38.04ID:IM8bw2B/
>>218
https://youtu.be/WDg58dR9p-U

「卒業したんやろ、大学」と愛子さまに聞いたわけではなく
「卒業したんやで、大学」とニュースで見たことを回りの同級生に伝えていただけ
224名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 07:50:23.78ID:rdvCO3N2
>>223
Yahooのトレンドランキングには「卒業したんやろ、大学」と載っていました
しかも全国2位
2024/04/04(木) 09:38:12.20ID:mim++YJr
自分で確かめもせずネットの書き込みを鵜呑みにすると恥をかくと言う典型的な例w
226名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:58:13.98ID:m0HirxAw
>>221  文豪といわれる志賀直哉の実母が亀山藩士の娘とか。さすが亀山です。
   >http://kameyama-cci.or.jp/pdf/mkm_sai.pdf
   (太宰好きですから、文豪はどうも苦手です)
227名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:06:04.78ID:Gx2A1scr
天皇皇后両陛下の長女、愛子さまは、2日間の伊勢と奈良訪問の日程を全て終えられました。

26日に伊勢神宮を参拝した愛子さまは、27日午前、伊勢神宮に仕えた皇族の女性たち、「斎王」の歴史を紹介する博物館を訪問されました。

「愛子さま〜!」「ご卒業おめでとうございます!」「卒業したんやで大学」「ニュースで見た!」

出迎えた地元の子どもたちに、愛子さまは「小学校は楽しい?」などと声をかけられていました。

また平安貴族の遊びを体験できる施設では、ハマグリの貝殻を合わせる「貝覆い」という遊びに挑戦。

愛子さま「コツはなにかありますか」

子供たちとにこやかに交流されました。

午後には奈良県に移動。大勢が沿道で待ち受ける中、初代天皇とされる神武天皇の陵を訪問されました。

グレーの参拝用のドレスに着替えた愛子さまは、厳かな表情で参道をゆっくりと歩き、落ち着いた所作で玉串を奉納して大学卒業と就職を報告されました。

参拝を終えて橿原神宮前駅に到着した際には、「愛子さまー」と呼びかける声に振り返り、終始笑顔で手を振られていました。

愛子さまは、お一人での初めての地方訪問を終え、帰途につかれました。
228名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 12:38:33.06ID:Ih+vP+GE
アホか?
記事まるっとコピペして何が言いたいのか?
229名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 13:42:36.72ID:yLtrprf8
間違いを指摘されて涙目w
230名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:36:16.45ID:vQGy/YWm
ドム並みのアホやの
231名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 02:46:01.41ID:lbq1Ej6r
アホやの。ドムなみの。
↑の方が文豪らしく良いですわよ
232名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 05:05:26.96ID:3okkSkaY
苗がブクブクしとる。
233名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 10:12:56.82ID:rdEmtUH3
>>232
 もはい水稲苗が伸びとるの?早植えですか?市内どちらですか?
 3/E〜4/始め に籾蒔きだった私〜えらいからJA苗にしました
2024/04/05(金) 10:14:58.64ID:BeWHrQXo
南勢バイパスを走ってたら松阪周辺はどんどん田植えしてた
235名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:00:38.83ID:rdEmtUH3
早いですね、松阪あたり。通勤のZ市までは一身田や黒田あたりが早いとみました。
穫り入れも早くなるから、クーラー付きの高価キャビンコンバインが必須ですね。
236名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:31:19.49ID:BeWHrQXo
開発されやすいように農業振興地域指定を外してあるのか耕地整理もしてない田んぼが多く
大きなキャビンのコンバインでは取り回しがし難そう
トラクターはほぼほぼキャビンタイプだったが
237名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:44:01.90ID:BeWHrQXo
所々にポンプ小屋が見えており川の堰が開くのを待たなくても
掘抜き井戸から汲み上げた水で田に水が張れるようだった
近隣農家の何軒かで井戸を掘ってるのかも知れない
238名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 12:04:38.61ID:P3hQnvRG
>>232
育苗機かとおもた
239名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 12:14:44.41ID:N9Usj8VH
うちは大規模に請け負い小作してる人から教えてもらった水耕で苗を育ててる
ビニールハウスの地面を浅くプール状に掘りブルーシートを張って苗箱を並べて育てる
いちいちホースで水を撒かなくてもいいので管理が楽
240名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 18:46:52.69ID:ySenA+2q
>>234
あの辺で白い旗を立てとるの見たことある
5月くらいやったかな
あれってなんですの
ご存知でしたら教えて下さい
2024/04/05(金) 21:00:39.14ID:Aq1DPjje
>>240
あの白い旗はラジコンヘリで薬剤散布する田んぼに立てる業者用の目印
242名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 21:10:13.02ID:riwJgR38
そんならワシの田んぼに立てといたろまいか
243名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:13.90ID:KwKCWaq1
ピンクのリボンみたいなやつがところどころで見かけるけどあれは何なんですか?
244名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 08:06:53.88ID:gZSCviE8
シンクタンクは何リットル入りますか?
245名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 12:35:03.77ID:RqDu4jIi
>>243
測量の目印
246名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 18:48:11.63ID:HYh6hqH6
>>244
 K知事辞任、静岡県庁シンクタンクは大井川の水であふれるでしょう
 (われらの元知事AK氏はエエ逃げ足ですね)
247名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 00:47:14.18ID:1g1tMcqe
リニアにはよ乗らして
248名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 00:53:33.34ID:AewU6KxK
自演ショー再開
249名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 02:15:24.16ID:Oj36H6w9
ドムよりこのゲルググ(豚鼻野郎)
250名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 08:52:37.97ID:fztXL1nQ
炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフって306のマクドでもやってますかね
2024/04/07(日) 15:40:06.02ID:vvCqy1WV
知ってる?
服は普通
部屋は親戚宅を曲がりしてた母子家庭
実がなる頃に親が離婚し
香は臭くて
シねしねと長年募らせ
ネぇ〜と陰湿な性格でしたよ
252名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 19:18:22.36ID:1g1tMcqe
さてはその女に振られた口やなw
253名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 19:34:00.56ID:cBtwOXBs
名前を挙げるのはやめましょう
254名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 19:44:40.90ID:X96O8weN
F1観戦の帰りに亀八か亀とんですかね
255名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:02:13.89ID:qKouqj15
>>245
ありがとうございます
オウム真理教のしわざかと思ってました
256名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:02:33.78ID:qKouqj15
>>254
いや、びっくりやじゃないですか?
257名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 00:05:03.71ID:tIni25ZE
7色食堂、千もと、ニイハオとか旧1号線にある老舗も凄い
こんなんあるの亀山くらいや
258名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 06:31:36.05ID:N6y+HUOw
家かけても携帯かけても出ません。
田んぼに行ってた。
田んぼで携帯を無くしたら大変でしょ?
なんのための携帯なんだ。
259名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 06:59:42.02ID:tIni25ZE
ちょっと何言ってるか分かんない
260名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 07:33:35.11ID:PeRQ+EAY
これから農業をする人はいなくなると思う
どうする日本?
261名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:33:14.44ID:78Be8V9G
法人化して大規模に請け負う者達にとってはビジネスチャンス
2024/04/08(月) 10:39:39.09ID:GDr/1QqO
ビッグチャンス!(*´ω`*)
263名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:58:01.33ID:A/5E787Q
>>261
日本の農業は法人化して大規模に請け負うやり方しかないのでしょうか?
資本と頭脳が必要になってきますね
264名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:12:39.18ID:ARntcISh
自由化になってから何十年経つと思ってんだ
販売網も持たず高い農機具で糞真面目に僅かな面積を耕作して安い米をJAに売り渡してる百姓に未来などない
2024/04/08(月) 18:08:30.53ID:nt5iZoFI
亀山市のコミュニティバス使わせてもらってます。
亀山駅から三寺の方面へ行くバスが新車で三重交通カラー。珍しい三菱のマイクロバスなのでマニアにはたまらない。
内装はなんとなく昭和レトロな感じだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況