名古屋市守山区を語ろうぜーPart41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/14(木) 19:07:40.96ID:4KtYL2Hd

名古屋市守山区を語ろうぜーPart40
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1709546785/
341名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 14:33:33.49ID:XNWP2dS/
で、おばたの焼きそばってどこかね?
川安?
342名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 16:00:18.70ID:tK415FgY
お笑いコンビサンドウィッチマンの富澤たけし
1974年4月生・(昭和49年10月)愛知県名古屋市守山区に移住、
さらに1980年(昭和55年)に新潟県新潟市中央区に移住
富澤の名古屋時代の思い出の “おばたの焼きそば” とはどこか?
小幡駅前 浜ちゃん?
2024/05/07(火) 16:11:00.88ID:4hKhaw8T
川安は40年前もあっただろうけどあそこを小幡とは言わないだろうな
2024/05/07(火) 16:18:42.50ID:lVcPCjGe
たこ焼き屋のてくてくの口コミにある
女将さんの妹がやってた尾張旭にあった姉妹店って
なんてお店?
2024/05/07(火) 16:35:27.30ID:H7cZ1LMk
>>343
自分も川安が頭に浮かんだw
イメージだとあんな感じのお店だよな
2024/05/07(火) 19:47:20.15ID:NYEQG8LU
スイッチで敦士がやってる昭和探訪のコーナーでさがしてもらったらどうだろう
あれは普通は写真がヒントだがこれに関しては
おばたの焼きそばってキーワードがヒントってことで
サンドはぼんやり~ぬTVとかで名古屋にも来てるからなんならゲストでもいいだろうし
2024/05/08(水) 03:28:09.00ID:1pTaALUq
>>342
50歳なんだ同じ歳くらいかと思ってた
348名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 07:28:55.55ID:1+ktd0kS
スルーされてる>>336の件、守山で五平餅と言ったら志段味の消防学校近くのいなぶしか思い浮かばんな
349名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 07:59:58.81ID:+DDiTpDR
コツメカワウソの赤ちゃん、名前が「ごへい」だってな
2024/05/08(水) 09:11:22.21ID:/hvj4M3B
20年位前は喜多山駅前、10年位前は大森金城学院前駅内に焼きそばやお好み焼きを売る店があったように昔は小幡駅にもそういう店があったのかも
2024/05/08(水) 14:47:37.48ID:O7tumnny
>>344
そこも同じ名前で、てくてく
352うつけ
垢版 |
2024/05/08(水) 14:49:29.66ID:63R185il
守山てあけぼのみたいなお好み焼き屋さんないのか
2024/05/08(水) 15:23:54.41ID:azITSCqy
女のクラファンとか色仕掛けとしか思わない
354名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 15:44:48.37ID:sMEEjCiC
1987年
“ぞうまさの昔の鉄道写真集
昭和57年 名鉄瀬戸線小幡駅前”
このころ小幡駅周辺で焼きそばを買って帰るのなら
スーパーヤマナカのところにミスタードーナツや
コースランドとかいうおもちゃ屋の並びに
焼きそばとかお好み焼きの店があったような記憶が
…あんまり定かではない
2024/05/08(水) 15:53:12.93ID:huxkkg6c
>>351
ありがとう同じ名前でやってたんだ
尾張旭にも住んでたけど知らなかった
2024/05/08(水) 16:06:49.82ID:/hvj4M3B
>>354
昔守山区の知り合いの家にちょくちょく来てたけど瀬戸線の駅は乗る栄と最寄りの喜多山駅しか知らないしほとんど車だったから古い駅を見ると驚く
大曽根でもそんなんだったのか
2024/05/08(水) 17:15:35.91ID:H6el3fix
自衛隊近くのてくてく横にあった肉の無人販売所が無くなってた
358 警備員[Lv.1(前13)][苗警]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:14:27.27ID:TclYJpDa
八剱のすげー態度悪い婆がやってるたこ焼き屋はまだあるんかな?
2024/05/08(水) 20:31:19.59ID:O727TGj7
自衛隊近くのてくてく…?
八剱のてくてくなら人気店やぞ
360名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 09:06:47.78ID:TCR7qWK1
名古屋で来て色々食べたが美味いたこ焼きは名駅にしか無かった
361名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 09:45:47.47ID:grLTdmVU
銀だこみたいに油で揚げなおすたこ焼きが食べたい
362名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 10:20:14.77ID:8PbWdIgG
おフランスからファーストクラスで
セントレアに帰ってきていちからのたこ焼き食べると
日本っていいなあって思う
363 警備員[Lv.5(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:30:31.26ID:DK5pg7J3
>>359
あの婆まだ生きてんのかよ
2024/05/10(金) 20:30:49.36ID:raJf3ibk
瓢箪山の一休はまだ有るの?
2024/05/10(金) 21:55:12.11ID:FFrSiscT
聖火が届いてお祭り騒ぎのマルセイユにもタコ焼きあるけど、このタイミングで帰国とは殺生やな
2024/05/11(土) 09:18:35.81ID:yvz/4Sau
>>364
なくなった
いまはコインパーキングになってる
367うつけ
垢版 |
2024/05/11(土) 11:09:11.62ID:j9KW0Sl6
蔵出し味噌ラーメン行ったけど雰囲気よくてきれいでなかなかいいな
今池のとことはだいぶ違うな
2024/05/11(土) 11:13:36.45ID:TMdfvhtA
千代田街道から瀬戸街道へ抜ける新しい道の先はちょっと細いけど山の手通りに抜ける事が出来て便利だね
2024/05/11(土) 16:59:19.47ID:W+RXpI/z
平池東のカッパの後ははま寿司?
2024/05/11(土) 17:16:42.04ID:hhX6mbg8
>>369
解体する必要なかったな居抜きでいいじゃん
かっぱ寿司が大留店と近すぎただけで志段味が寿司ドミナント地域に変わりなし
371名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 18:35:10.31ID:HIxMs6J4
>>369
交差点を細い道に入れば看板は設置済み。はまだよ
回転寿司屋ばっかり、よっぽど志段味は寿司好きと思われてるんだな。
372名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 18:40:39.27ID:DC4z04KQ
金持ちが多い、ということだよ
373名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 18:41:49.12ID:HIxMs6J4
7月OPENだって
2024/05/11(土) 19:17:07.24ID:Mbgrx6n0
志段味は子供多いから需要高
2024/05/11(土) 21:23:58.95ID:sGU73OPR
瓢箪山ピアゴ横の元UFJ後って何が立つんかね
マンションぽいかな
376名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 23:35:12.12ID:yJNUAG3N
>>372
長次郎はともかくスシローくら寿司はま寿司は庶民層向けやろ
2024/05/11(土) 23:59:31.25ID:1qiIJNVB
魚米も志段味
378名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 00:36:43.04ID:WDNTn24A
>>376
家族で行ったらいくらになる?
2024/05/12(日) 01:19:06.26ID:crMWJXVU
ハロルド作石保守
2024/05/12(日) 05:52:53.19ID:Tc+SOjPe
ホットヨガではなかったか
381名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 07:07:07.31ID:keqgd0Su
>>378
くらに甥っ子(高校中学3人)つれていったら3万だったな。さすが高校男子、皿は返却口に返すと
たくさん食べたなーという感覚ないなー 罠だな
2024/05/12(日) 08:04:25.57ID:qjoYMfwb
>>367
壱正?
あそこは本格的で長く続いてる
2024/05/12(日) 09:59:28.97ID:LkJd6UsK
なんだなんだ、回転寿司の話が出て
アレはスルーかよ、忘れるなよ
384 警備員[Lv.11(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:28:45.18ID:K25N1XKx
ZIPFMのビックヤップによくメッセ送ってる”守山区の美しい寿司”って
もしかしてあの人?
2024/05/12(日) 14:04:42.00ID:LkJd6UsK
美しても美味しくないといやだね
386名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 08:46:06.85ID:Q96JgoTY
>>382
人手不足で昼しか開いてないのが残念
387名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 08:51:28.18ID:Q96JgoTY
>>343
川安は40年前はないよー!
30年くらい前だと思う!
私が小学生の頃に出来たはず
388名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 12:19:29.71ID:38joO+RG
どうせならホテル寿司ってラジオネームにすればよかったのに
389豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/05/13(月) 17:52:29.80ID:UGOypMrk
まだそのネタ引っ張るか、寿司だけに_φ(^ム^)ワハハ
390名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:10:04.23ID:JzdJefEX
うぇ~い
391うつけ
垢版 |
2024/05/13(月) 18:19:54.62ID:u/ks3vYb
ネタ切れなんやろ
392名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:22:58.13ID:7jQ2I63f
岐阜の射撃訓練場、せっかくだから一般にも公開して撃たせてくれりゃいいのにな
2024/05/13(月) 18:40:06.70ID:muaHe+gR
エアライフルなら中日シネラマ、末盛通 空気銃なら大須観音横でたのしめた 今はしらん
2024/05/13(月) 19:23:25.15ID:0zepMd7d
中日シネラマ会館なら
東建の刀剣博物館で鉄砲は飾られてるだけになりました
2024/05/15(水) 10:50:27.72ID:HMoWxRsc
またZが他の客撃っちゃうだろ
396名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 14:26:25.83ID:WkdpHHK+
民主政権時代の激烈円高の時はグアムで銃を撃ちまくったな
同じ事をいまやったら5倍ぐらいかかりそう
397名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:16:07.17ID:QY6e1Vfd
太陽フレアー、また爆発したって
東谷山から見えるか?
398名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 08:33:28.55ID:tMLkv50r
うちも爆発したわ
399名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 09:36:14.99ID:AD55oIJa
ペイペイが使えなくなったな
400名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:36:32.15ID:GQHEfgyz
ぺいぺい使えなかったのって太陽フレアのせいだったんか許せんな
401名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:53:34.13ID:h3EBZUCS
>>400
太陽が、か?
402名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 15:53:55.32ID:sBdnUAeD
俺の髪が薄くなったのも太陽フレアのせいなのか!?
403名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:15:30.14ID:5cF2byr0
お前は遺伝子と生活習慣だろが
404名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:19:11.82ID:h3EBZUCS
>>403
お前もすでに薄くなっているぞ
405名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:51:56.70ID:6UX9Al/x
https://swc.nict.go.jp/

レベル4のフレアー発生
注意せよ
406名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:24:18.36ID:CMgQ6KUN
リヨン伝説フレア
407名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:49:07.45ID:gmGxhsDB
プレミアム商品券あすまでだよ
紙153%電子145% まあまあかな
408豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:03:17.91ID:OKz7Vumt
>406

その手のエロアニメとかOVAのVHSをワゴン売りしてる店って名古屋だと絶滅しとるよな_φ(^ム^)
409名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 23:04:26.78ID:QjIBZj1j
一条蕎麦、中身出してたわー
閉店の、への字も貼り出さずに終わった…
次が決まったんかな?
410名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 23:26:02.83ID:6UX9Al/x
>>409
マップ見ると、閉業となってるね。倒産かな
411名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 23:30:54.56ID:oEuFaZtW
固定資産税高すぎん?不服申立しよかな
2024/05/17(金) 00:39:11.23ID:BSQ1mn5W
>>409
前誰が言ってたけど
名古屋で蕎麦は売れない。
後周りラーメン屋だらけだから無理でしょ
413名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 00:51:17.50ID:sFi5dUNI
>>410
一条蕎麦の公式サイトも消えてたわ。
そうかもしれないね
インスタもないわ
414 警備員[Lv.12(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:27:37.76ID:4uW1tERd
蕎麦と天丼は不人気だね
植田のてんやも知多家と併設になってるし
415名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 08:05:00.81ID:EQgFVIW6
山の手通線から城山街道通ってきた。勝川から瀬戸行くのに便利になった。
2024/05/17(金) 08:11:53.56ID:aGmz0/YB
>>415
悲願の開通
開通したんだから今後は他の道迂回せず城山街道通って
417名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 11:16:09.43ID:REtu/3bf
一条蕎麦ってそもそも不味かったんでしょ
何でも食う同僚が不味いと言ってたので近所だが一度もいかなかった
蕎麦食いたきゃ車屋弁慶紅月亜麺坊えびすで十分
418名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 11:21:03.26ID:REtu/3bf
グーグルマップ見たら居酒屋が登録されてるけどw

https://i.imgur.com/o4Dh0Rw.jpeg
2024/05/17(金) 12:59:00.10ID:mR6+Asj8
一条そばは天ぷらがうまかったんよ
あの値段で食えたのは貴重だった
さん天もあったけど両方とも無くなってしまって悲しい
豚骨系ラーメン屋はもう要らない
420名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:22:17.56ID:2Ke9RvXv
俺はラーメンやうどんより蕎麦が好きなんだけどなぁぁ…
421名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:56:26.08ID:sFi5dUNI
>>418
夜はそばのメニューが限られて
串物とか出してたの、その名前で。
のれんも。
422名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:58:28.09ID:sFi5dUNI
>>417
特別不味いとかはなかったんだけどなぁ
オープン直後はまだうまく動けてなくて
混雑してすごく口コミ悪かったけど
落ち着いた頃に行ったらそんなこと全くなかったし
匂いの割にお出汁があまり感じられない、とかはあったけど
何回も行ってたなー。

えびす、行ってみたいお店だ!
423名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:00:22.92ID:sFi5dUNI
>>419
わかる、とり天も美味しかったよ。
だからいつも天盛りそば系を注文してた。

ずんどう屋の美味しさが2回行ったけど
まだわからないから次はしっかり背脂入れようと思う。
高菜の美味さもわからない。辛過ぎて。笑
でも店員さんはみんな感じ良くて好き。

自分は、魁力屋が好き。
424名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:01:38.79ID:sFi5dUNI
>>420
あの辺りにあるとちょうどいいよね。
弁慶や丸亀、尾張旭のどんどん庵、距離が微妙で。
丸亀やたらと混むし。
2024/05/17(金) 14:31:25.79ID:HQ18HGa4
>>422
そうなんだ
悪い口コミにつられてたよ
426名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 23:36:26.09ID:2Ke9RvXv
久々にロピア行った
アピタと近いね…
427名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:43:14.02ID:tB6TkS3I
あの場所だから直接は競合しないけど、ロピタと被りそうなのはタチヤ、ウオダイ、ちょっとだけサントといったところか
大手スーパー系列は影響少ないかな
アピタの直近に出来たらダメージでかいだろうけど
2024/05/18(土) 09:41:52.13ID:zfsq48ZA
ロピアってスーパーの?
429名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:08:50.98ID:eB8wjvlB
ロピア千種店なのに中区にある。ロピアはよく可児店いくけど多治見でもいいかな。お肉はあまりおいしくない。
430名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:28:58.83ID:Mq4MG71i
名古屋市にロピア千種オープン!大混雑の人気ぶり今後3ヶ月愛知に連続オープン

kokokki.com/column/11156-lopia_chikusa.html
2024/05/18(土) 10:36:41.79ID:zt/7iU6t
瀬戸線沿い転居物件で通勤有利と最西に移って数年、良かった事がある
東側候補地だった所ではここ数年で何度も飛び込み自殺が起きている
急行が停まらずスピードを出す区間を選ぶのは必死志願には道理と思う ガキンチョが自殺事故の所以で延着遅刻手配に関わる機会がないのは本当にありがたい
現所で問題があるとすれば近所の認知始まったご老人が片付漏れするイヌ(?)糞掃除、線路沿いに点々と残穢がのこる 
臭いは臭いが飛び散った腐敗過程人肉飛沫はよりまし
2024/05/18(土) 11:09:28.48ID:QwVfmHhr
なんだかなぁw
2024/05/18(土) 12:20:37.20ID:MkSiwDYP
>>431
クスリは規則正しく服用しましょう
2024/05/18(土) 15:13:14.83ID:hnfH5/Do
入替えた敷石の色が他と異なり、いつまでも現場感が残るのが厭
435豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:36:47.46ID:xf0Ml0rg
>429

千種高校なのに名東区にあるしな_φ(^ム^)
436名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:39:18.40ID:wCkXz5CK
偽装か?!
2024/05/18(土) 23:12:03.07ID:Xdq54JM3
>>435
開校した時は千種区だったし
438名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:03:58.18ID:H6wfxeKt
中店言われてもよくわからんし千種にしたんや
2024/05/19(日) 10:09:28.20ID:z+yW4LLe
瑞穂区にある昭和高校はどうなんだ?
440名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 10:43:41.72ID:XU6AR2Jt
昭和の時代にできたんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況