【終わらない】尾張旭市を語るスレ part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/14(木) 19:27:16.82ID:4KtYL2Hd

【終わらない】尾張旭市を語るスレ part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1678601817/
2024/09/25(水) 12:50:22.92ID:MMr6F0XO
市役所前のリサイクル広場には毎度お世話になっております
619立浪
垢版 |
2024/09/25(水) 13:01:18.98ID:TNp4k6SD
そもそも全国の路線バスの9割以上は赤字だからな
2024/09/25(水) 13:06:56.41ID:vfyDVbHi
夏は駅まで歩くのダルいからあさぴー号だわ
老若男女問わず使ってるから使いやすい
2024/09/25(水) 14:54:43.89ID:MlbvcSdZ
時刻表からは通勤通学には絶対に使わせないという鉄のような意思を感じる
まああのバスじゃ耐えられないだろうけど
2024/09/25(水) 15:35:40.06ID:cSpzIdYB
そこは名鉄と棲み分けだね
あれ乗車数や道の狭さ考えるとマイクロが絶妙だと思うわ
2024/09/25(水) 18:06:50.60ID:Thwsrs33
https://x.com/dora_setoden/status/1838819035104055425?t=PzU970WLHjtInSZNgZoxmQ&s=19
624豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/09/25(水) 18:58:37.93ID:q/o5iHzV
>613

名古屋の人間が乗ろうとすると胸倉つかまれて叩き出される_φ(^ム^)
2024/09/25(水) 20:53:30.26ID:iV3Zp+ct
名鉄バスの愛知医科大学線もコミュニティバス的なルートで古戦場駅から尾張旭駅まで右左折かなり多い。
狭い道を大型バスで走るけど休日は2時間に1本でも乗客2,3人程度。マイクロバスで足りそう。
2024/09/25(水) 21:15:57.91ID:EZAh9YSz
赤字垂れ流しバス
2024/09/26(木) 07:57:46.91ID:6sDu99vK
相当悔しかったんだな
628名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 07:59:19.46ID:bx08FDEZ
【愛知】ロピア、尾張旭に出店 「ヨーカドー」後継、来年初夏オープン
https://nordot.app/1211768448757809247

【イトーヨーカドー→ロピア(譲渡先の店名は仮称)】
元イトーヨーカドー屯田店→CiiNA CiiNA屯田(札幌市北区)※ロピアは11月オープン予定
元イトーヨーカドー青森店→CiiNA CiiNA青森(青森県青森市)※ロピアは年内オープン予定
元イトーヨーカドー福住店→CiiNA CiiNA福住(札幌市豊平区)※ロピアは今秋以降OPEN予定
イトーヨーカドー弘前店→CiiNA CiiNA弘前(青森県)※ロピアは2025年2月オープン予定
イトーヨーカドー琴似店→CiiNA CiiNA琴似(札幌市西区)
イトーヨーカドー花巻店→CiiNA CiiNA花巻(岩手県)
イトーヨーカドーアリオ上田店→ロピアアリオ上田店(長野県)※アリオSCは営業継続
イトーヨーカドー丸大新潟店→CiiNA CiiNA新潟(新潟市中央区)
イトーヨーカドー尾張旭店(愛知県)→CiiNA CiiNA尾張旭※ロピアは2025年初夏オープン予定
2024/09/26(木) 08:12:29.26ID:OGBEx3ha
赤字垂れ流そうが、足が無くなってマイカーに戻った老人が子供轢いたり逆走したり店舗突っ込みするよりずっとマシなんよ
2024/09/26(木) 08:28:45.48ID:zO1WU377
>>629
これに尽きる
あさぴー号はマイクロバスだから赤字も許容範囲
2024/09/26(木) 09:31:29.05ID:wrCC4uya
赤字くんが市役所に具申して
デマンドタクシーを自分のクルマで起業すればいい
2024/09/26(木) 09:52:24.93ID:86n8H35+
目的地着くまで赤字の話されそう
2024/09/26(木) 10:39:24.73ID:vmvnvIdS
赤字くんが市長になったら水道民営化で料金15000円くらいになりそう
634立浪
垢版 |
2024/09/26(木) 11:02:38.34ID:ZC87Hr0t
>>629
必要経費みたいなもんやな

ライドシェアが普及するといいんだけど
2024/09/26(木) 11:10:26.69ID:86n8H35+
乗るのも乗せるのもまあまあ抵抗感あるね
2024/09/26(木) 12:49:27.72ID:A6M9ezGl
赤字撒き散らしバス
637名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 14:03:08.01ID:zhtwj44H
名古屋市バス毎年60億赤字なんだよな
あさぴーなんて福利厚生の経費みたいなもんだろ
2024/09/26(木) 14:51:19.04ID:86n8H35+
旭色
https://owariasahishi.com/asahiiro/
2024/09/26(木) 16:01:29.57ID:86n8H35+
三郷駅が始まる前に終了しそう
https://www.chunichi.co.jp/article/963097
2024/09/26(木) 18:47:52.83ID:Ig2gy908
胡散臭い組合だな
2024/09/26(木) 18:55:37.42ID:Ig2gy908
ただでさえ人口減、税収減の時代に突入なのに
2024/09/26(木) 19:49:15.91ID:mA01+PEW
遅れれば遅れるほど損益分岐点が上がっていくのにどうすんのかねえサンゴーストタワマンになるか
2024/09/26(木) 19:53:12.45ID:azl8GmWw
>>639
あさぴー号なんかより深刻な市政課題だな
2024/09/26(木) 22:20:35.91ID:wrCC4uya
赤字くんが解決してくれる
645豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/09/26(木) 23:05:04.71ID:VY7mmHk1
>639

三郷駅付近、昭和50年ぐらいの繁華街って感じで好きだけどな、マンションの上のアンテナとか交差点に電線が張り巡らされてるし
メカゴジラの逆襲の時の横須賀のミニチュアみたい_φ(^ム^)
2024/09/27(金) 00:57:40.80ID:jFAX471h
赤字ばら撒きバス
2024/09/27(金) 07:32:54.58ID:wtjDhVcK
>>607
赤くしてやろ
2024/09/27(金) 12:15:43.22ID:+vFYu1iH
赤字噴霧バス
2024/09/27(金) 12:20:43.70ID:Qm0gABp8
なにが赤字ー号じゃ
2024/09/27(金) 12:36:47.57ID:/bhI4DdD
あさぴー号悲報
651あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/09/27(金) 19:50:48.28ID:boqdHxws
は!か!た!の塩
2024/09/27(金) 19:54:35.10ID:Bn8My+z/
>>652
2024/09/27(金) 23:11:04.54ID:Qm0gABp8
もし赤字じゃないなら税収に対して住民サービスがショボいってことだから
住民なら赤字を怒る必要はないんじゃないかな
夕張みたいになるのならともかく
2024/09/27(金) 23:25:53.77ID:boqdHxws
>>654
日本語で
2024/09/27(金) 23:37:41.30ID:Qm0gABp8
日 本 語 だよ
2024/09/28(土) 00:04:45.99ID:TFRjxOAT
名古屋市の財力と尾張旭市の財力は虎と蟻くらいの違いがありそうで単純に比較できないけど、名古屋の地下鉄は東山線以外は超ウルトラ赤字みたいだね
2024/09/28(土) 00:06:25.89ID:PEU4J2PR
>>656
国語偏差値30の私にもわかるように説明を
2024/09/28(土) 03:07:28.38ID:67nLfAlH
国語偏差値30ならB層から抜けることを考えよう
2024/09/28(土) 08:25:35.04ID:fbBXkO6l
払った税金に見合わない手厚いサービス受けられて自治体が赤字で頑張ってるんならそこの住民はそこまで怒る必要ない
2024/09/28(土) 09:00:22.93ID:0BYnlSuO
黒字なら民間がやってるだろうという話。
皆がマイカー捨てて公共交通使えば黒字になるし、渋滞も解消されて、物流問題もCO2排出量も削減されて良いこと尽くめよ。手遅れだけど。
2024/09/28(土) 09:33:27.04ID:OblEnJDr
ここの自治体は税収という観点から有力な企業が鎮座してるわけでもないし面積もクソ小さいのに、何で隣の自治体のどこかに合併吸収してもらおうとしなかったの?
2024/09/28(土) 10:26:08.76ID:V6YXuUPw
大人しく名古屋市に合併されていれば市バスが来てたのにな
2024/09/28(土) 10:39:41.09ID:fbBXkO6l
ほんとそう思う
2024/09/28(土) 13:29:21.00ID:qYdGJBdG
印場駅に市バス来てるよ
尾張旭市が名古屋市へ敬老パス負担金を払えば
市民の高齢者に敬老パス提供できるようになるんじゃね
2024/09/28(土) 13:31:13.55ID:fbBXkO6l
もし名古屋市旭区になったら議員3人ぐらいになるのかな
そりゃ議論すらさせたくないだろうね
2024/09/28(土) 13:37:49.66ID:qYdGJBdG
尾張旭市がそのまま名古屋市旭区になった場合、市議会に送れるのは3人だけだね
ここは名古屋市東区の人口に近い
668名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 14:56:13.47ID:dpabJ91o
名古屋「尾張旭?いらねw」
2024/09/28(土) 15:03:44.36ID:qYdGJBdG
名古屋市が欲しいのは飛島村のような自主財源がある自治体
そうではない自治体との合併には消極的

また、飛島村のような所は名古屋の一部になると行政サービスの質が落ちる…
と合併に消極的なので、名古屋市の拡大はもう無さそう
670名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 15:44:14.24ID:GRQHNM0r
>>1

【曼荼羅爺さん】( ̄(oo) ̄)【はやしかつひろ】

(♯ ̄(oo) ̄)おでは手帳持ちの無職じゃないでぶぅ…

(♯ ̄(oo) ̄)アマゾンで無料曼荼羅を売ってるぶぅ…

(♯ ̄(oo) ̄)無料曼荼羅が売れると広告料として50円貰えるんだぶぅ…

(  ̄(oo) ̄)中華ヘアカットのおでの顔は『アマゾン はやしかつひろ』で検索すると確認できるだぶぅ〜♪

       みんな見てね(笑)
2024/09/28(土) 15:56:07.01ID:9O7TNsrM
一回話が有ったのをなんで断ったんだ?
672名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 18:57:07.79ID:XQOqSo0t
なんで名古屋は しだみ とかいう変な場所組み入れたんだろうな
いらんやろあれ
2024/09/28(土) 18:58:09.73ID:oIBLAEPh
好き好んで名古屋の底辺になるのは守山くらい
674豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/09/28(土) 19:18:25.66ID:wutfCeIM
本地が丘が守山区の飛び地になってるからあの周りと
四軒家から日立のある晴丘辺りのロードサイドまでなら収益高いから併合してくれそうだけど
矢田川より北の瀬戸線周辺は要らん言うやろなw_φ(^ム^)
675立浪
垢版 |
2024/09/28(土) 19:31:07.12ID:HnVEHUoG
>>657
東山線の儲け分で他を補えてるからな
地下鉄の建設費分が赤字らしいが
2024/09/28(土) 20:06:13.19ID:oSzrxhd5
志段味って地価エグいくらい上がってるよな
綺麗な小学校もあるし瀬古方面より遥かにマシな土地だと思う
2024/09/28(土) 21:07:12.78ID:oIBLAEPh
新守とか痛々しいから旧守に変えればいいんだ
2024/09/28(土) 21:15:52.50ID:fbBXkO6l
敬老パスひとつとっても「あさぴー号無料」と「名古屋市内全域市バス地下鉄無料」とではその恩恵にどれだけ差があることか
679豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/09/28(土) 22:40:16.26ID:wutfCeIM
>676

エグいぐらい街が整備されて人口増えてお店もたくさんあるから名古屋市内のベッドタウンとして成功の部類だわな
90年代序盤にあの辺に行ったら区画整理だけされた空地と未整備の泥道、夕方になると暗くて怖いからマッハで逃げ帰る様な場所だった_φ(^ム^)
680名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 23:24:02.34ID:XQOqSo0t
そんなに名古屋市がいいのかね
高齢化著しい春日井ニュータウンに住めばいいのに
ちょっと行けば定光寺じゃんね
無人駅だぜww
2024/09/29(日) 00:16:22.63ID:ucUtDeB6
組合大丈夫か?
本気で三郷にタワマンと複合ビルみたいなの建てれるって思ってるんか?
組合員ジジイとババアしかいないし
2024/09/29(日) 00:41:13.24ID:1E7e/igC
>>678
正確には名古屋市の敬老パスは1年ごとに所得に応じた負担金(1000円、3000円、5000円)を支払うので
市バス地下鉄は無料ではないが近年は名鉄、近鉄、JR東海の名古屋市内運行区間でも敬老パスが適用開始になったので
大きいわな
2024/09/29(日) 01:41:32.22ID:dHN4Kpc8
範囲が広いのは悪くはないが年取って行くとこなんて病院とスーパーとパチンコくらいだぞ
2024/09/29(日) 03:03:21.97ID:fmr5O1aS
交通機関が便利なら返納売る高齢者ドライバーも増えるだろうが
2024/09/29(日) 03:03:55.45ID:fmr5O1aS
返納する高齢者ドライバー
2024/09/29(日) 03:07:12.51ID:3nY0h45t
年取ってからは名古屋市内に引っ越しだな
2024/09/29(日) 03:30:32.71ID:fmr5O1aS
敬老パスはわかりやすい一例で、一事が万事だよ
そんなのどうでもいいから俺はあさぴーと共に死にたいんだと言う人が頑張ればいいと思う
688名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 09:29:46.01ID:wMWUuNT9
北原山のまだ区画整理されてない所(パークシティ三郷の北)って部落みたいだな
尾張旭にあんなところあったの知らなかった
689名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 09:38:02.52ID:7n/qARif
>>680
高蔵寺ニュータウンなんて今更住もうなんて思えんぞ
2024/09/29(日) 10:12:56.28ID:3RtK80o+
田舎のタワーマンションなんて将来絶望しかないって記事
https://gentosha-go.com/articles/-/63817
2024/09/29(日) 10:18:32.29ID:xrverjqH
春日井ニュータウンという場所だぞ
どこにあるか知らないけど
2024/09/29(日) 10:21:42.18ID:c9CH9ZNz
>>688
南のほうよりマシじゃないかな
墓のある辺りとか散歩してて怖い
693豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/09/29(日) 12:19:43.40ID:viKgECuq
尾張旭駅付近の新築マンションでも4500万とかするらしいね
近年、急行始発駅になったからかな_φ(^ム^)
2024/09/29(日) 12:23:44.43ID:fmr5O1aS
https://suumo.jp/ms/shinchiku/aichi/sc_owariasahi/nc_67729036/
最高値の部屋がそうみたいだけど、よく売れたなあ
695豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/09/29(日) 13:17:41.99ID:viKgECuq
普通に名東区でマンション買えるよね、この価格_φ(^ム^)
696立浪
垢版 |
2024/09/29(日) 14:23:08.37ID:Fz88HWLc
森林公園の麓に住んだら朝気持ちよさそう
2024/09/29(日) 15:01:41.20ID:3nY0h45t
>>688
自分は旭中出身だけど、市内に部落があると昔、教師が言っていた
イメージでしか覚えていないけど、西中の学区だったような
2024/09/29(日) 16:53:57.80ID:djJezocl
西中出身だけど聞いたことないなぁ
世代によるのかもしれないけど
2024/09/29(日) 17:14:05.04ID:xrverjqH
金さえあれば、誰でもそんな場所おさらばしてなくなる
2024/09/30(月) 21:28:58.55ID:FevWjHeU
部落は東中学校区
2024/09/30(月) 21:57:09.29ID:zTR1dWUO
尾張旭市に部落あるんだ
知らなかった
2024/09/30(月) 22:13:17.55ID:XPIdHE8o
三郷にタワマン建てたら高橋宏斗とDA PUMPのTOMOが買ってくれるんじゃね?
2024/09/30(月) 22:28:08.35ID:FevWjHeU
>>675
JR東海みたいだな
東海道新幹線で超ウルトラスーパー黒字で在来線は超ウルトラスーパー赤字
2024/09/30(月) 22:52:33.27ID:YLNyZhI5
ストリートビュー見てるとヨーカードーの下の3本線がちょっと変な感じだな
2024/09/30(月) 23:26:54.94ID:oxLxR3SU
北山と南原山は道が全体的にヤバい
地図上じゃ線あるけど歩行者しか通れない道もいっぱいある
706立浪
垢版 |
2024/09/30(月) 23:37:38.40ID:UEz/WLAt
道路を途中まで作って放置してあるようなとこが多いな
あのへんだけに限らんけど
2024/10/01(火) 08:30:41.24ID:6MEkMpcN
道との遭遇でロケして
2024/10/01(火) 14:34:52.93ID:4g04ZftH
>>697
記憶違いだね
詳しくなくて詳細は書けないけど逆方向らしい
2024/10/01(火) 14:50:31.38ID:aZJeLGz6
じゃあ出てくんなよw
710名無しさん
垢版 |
2024/10/03(木) 02:26:22.43ID:XEeah3HV
被差別部落の人たちは公務員に雇用枠があったり
環境事業所に勤めて割といい給料貰ったり
今では羨ましい存在だよ
2024/10/03(木) 08:15:17.92ID:YDJkIpLO
子供の頃部落のこと習った時には差別目線(蔑視)しか送れなかったけど
大人になって本読んだり、映画観たりしてからはいい生活してるじゃねえかって思うようになった
2024/10/03(木) 08:39:44.66ID:39a4zJre
一般人の程度がそこまで下がったってことか
2024/10/03(木) 11:29:11.91ID:BJVuTadI
>>710
現業部門なんかどこも外注派遣などの非正規に切り替えしていてるだろう
2024/10/03(木) 15:18:39.82ID:xoj+DTT/
選挙だけど大臣になった瞬間やらかしたじゅんじは生き残れるのか
2024/10/03(木) 15:27:07.79ID:jaFuXfzM
他候補がゴミ同然だから20時の時報と同時に当確
2024/10/03(木) 16:04:51.89ID:3Zjd6cp6
愛知7区は野党から3人出るので自民が漁夫の利だろうね
民民と維新が比例復活争いに絡むか否かって感じ
2024/10/03(木) 16:49:28.87ID:xoj+DTT/
じゅんじも盤石になったんだなあ
石丸が降ってこない限り大丈夫そうだ
2024/10/03(木) 17:07:59.80ID:3Zjd6cp6
尾張旭と大府が同じ選挙区とか区割りがおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況