【つぅ】三重県津市 Part.46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 22:41:16.41ID:/BZYTqIH0
つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・津市内の話題に限る
・他の地域スレからの乗り込み禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.44
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1700873363/1
【つぅ】三重県津市 Part.45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1706701149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
262名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 09:38:10.89ID:SGlUtcYe0
日本には桜が多いですな
2024/03/25(月) 10:01:15.83ID:SAYE/5ksd
なんとなくだけど岩崎病院周辺の住宅地っぽくない?新しそうな家だし
2024/03/25(月) 11:47:34.81ID:lyPXVV4u0
>>262
杉も多くて大変迷惑してるけどね
265名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 15:30:54.31ID:gYm78x/i0
聞いたはなし岩崎病院の近くだってさ怖いね
266名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:28:56.71ID:SGlUtcYe0
だから>>243の如く、親族間や親しい間で凶悪事件の半数以上がおこってるんだっての

つまりオマイは今危険地帯のおるんやで、ざまぁw
2024/03/25(月) 19:35:36.14ID:V8RrKYYlM
一身田なんてお察しだろ
見ざる、聞かざる、関わらず
268名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:47:42.46ID:FOjkP6nE0
>>266
ぼっち辛いスね
頑張ってくださいね😢
2024/03/25(月) 20:41:15.78ID:KwmXSpVO0
一身田なんて国宝あるだけだから大した事ないよね
270名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:46:39.15ID:BFzMeI1F0
この家に住む56歳の職業不詳の男性と54歳のパート従業員の女性とわかりました。
2人は夫婦だということです
若い夫婦と思ってたが違った
2024/03/25(月) 23:03:45.30ID:IlyOjT5C0
亀の桜か最高だろう
2024/03/25(月) 23:13:32.69ID:+EpHwtTJ0
>>262
一番多い木はタケらしい
2024/03/26(火) 00:53:04.94ID:8C2A1nlyM
>>269
400年間叛乱も起こさずに大人しくしてたんだから褒美の一つくらい貰ってもいいだろ
274名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 08:23:16.86ID:T3oq2UTa0
よう雨降りますな
2024/03/26(火) 11:38:24.78ID:Q5zanfR50
雨もだけど今日は雷がヤバイよ

季節の変わり目なんかな
276名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:26:03.51ID:Z2NLL8Iu0
春の嵐が来る前に
暖かい風が吹く前に
重いコートは脱ぎ捨てなければ
歩けないようなそんな気がして

もう遅い😭
277名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:32:13.31ID:bhqa8ckv0
白山町某所だけど、最近外がめちゃくちゃ臭い
毎晩8時くらいから臭くなり初めて、22時頃がピークで家の中まで悪臭が充満する
悪臭のせいで食欲も失せ不眠にもなってる
役場にも来てもらったけど昼間だから意味なし
22時頃じゃないと臭さが分からないと言ったら、そんな時間は対応できないと言われた
なーんかこっちが嘘ついてるみたいですごい嫌な気分になったわ
やっぱり近所の住民が一斉に苦情でも入れないとダメなのかな…
278名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:35:49.36ID:ZmkzoJ7u0
毎年の恒例だろ 牛糞 鶏糞 人糞
2024/03/26(火) 12:43:11.11ID:xM20//830
津ぅは雷どや?
2024/03/26(火) 12:48:11.56ID:YBLmhNzy0
津ぅは雷大した事無いわ雨酷い
281名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:51:35.61ID:bhqa8ckv0
>>278
恒例行事てどんな事してるんだろ?
確かに去年の今頃も激臭だったわ
282名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:51:35.83ID:Z2NLL8Iu0
1時間くらいしたら弱なるで
283名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:54:06.62ID:Z2NLL8Iu0
>>281
今農繁期やもん
土耕して肥料撒いて漉き込むんやよ
夜になると日中舞い上がって拡散してた悪臭が
気温の低下とともに地表近くに溜まってくるんやで
しらんけど
284名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:57:06.09ID:bhqa8ckv0
>>283
なるほど。畑という線もあるのか
てっきり近くの牛舎だと思い込んでたんだけど
285名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 13:03:50.03ID:T3oq2UTa0
今もそうかもしれんけど、高野尾の方で臭いにおいがすることがあった
地元の人の話ではヤマギシの養鶏場から臭うということだった

鈴鹿でも養鶏場、牛飼い場など遠くまで臭いが飛ぶようだ
286名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 13:16:17.60ID:AfwRIMlE0
雷が怖い(;´Д`)誰か助けてくれ
ミスタージョンで待ってる
287名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 14:36:17.73ID:ZmkzoJ7u0
白山に住んでてあの臭いの元を知らんとか引っ越して来たの?
2024/03/26(火) 15:51:34.13ID:7ti9taJp0
>>286
成仏してください
2024/03/26(火) 16:18:47.95ID:koIPb77XM
>>287
うちも知らん
290名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:55:48.10ID:bhqa8ckv0
>>287
元々住んでたけど、今までここまで臭いと感じた事がなかったんだよね
でも去年から凄まじい悪臭がし出して今年は更に酷くなってる
原因てやっぱり牛舎なの?
2024/03/26(火) 17:39:07.01ID:MPoW0MX8M
第7サティアンでもできたんじゃね?
2024/03/27(水) 11:26:27.65ID:YOJOonghd
めざましテレビで津市の大雨映像流れてた
2024/03/27(水) 11:31:46.12ID:gxS/MP+a0
あまりの大雨大風でドラレコが駐車録画してたよ。誰かにぶつけられたのかと焦った
2024/03/27(水) 11:41:27.51ID:0hkbTo9ZM
春の雨じゃないわ
凄まじかった
恐怖を感じる勢いだった
295名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:07:51.71ID:sSgUYQaZ0
>>287
臭いの元てなんなの?
296名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:41:13.68ID:FvXyxUrz0
ワシじゃよ🥸
297名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 20:46:11.30ID:4ItjbImo0
>>290
自分も臭いと思ってた!
もしかして山◯野の人?
298名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 21:11:55.08ID:4ItjbImo0
さっき外出たけどまた臭いな
2024/03/28(木) 15:11:42.54ID:Nl8iK0F20
いい加減風呂入れ
300名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 19:35:58.61ID:VFr80NFm0
そして、さっさと寝ろ
301名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:20:08.60ID:VFr80NFm0
自分に言いたい
302名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:04:47.91ID:XqOTi5040
白塚って津市やんねえ〜
何でガラの悪い奴が多いの❓
303名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:40:12.97ID:ZPkxjt1D0
私の地域ではAGFからコーヒーの匂いがしてきます。
2024/03/29(金) 20:46:13.66ID:Dj5KJp+Q0
俺のオシッコもコーヒーのにおいする
305名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 22:02:37.87ID:sLk5HObU0
白塚って津市やんねえ〜
何でガラの悪い奴が多いの❓
306名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 22:54:52.95ID:dYlbEsG90
それはやな
まずお前がおるやろ
それとやな言われんけど、あれがあれやし
307名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 05:20:50.90ID:7Hh5J/xH0
海が近いとそうなるんやで
2024/03/30(土) 06:33:40.11ID:RtBYqxJa0
河芸町や白山町、久居市が津でない頃にしか知らないから
白塚の件は三重のヒツジに聞いてね
2024/03/30(土) 10:49:20.06ID:JpUaeUwx0
日本全国、白塚に限らず漁師町の気性は荒いわな
310名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 11:03:32.34ID:7HNNgLHO0
偕楽公園で花見したいけど来週半ばに休みとれるかなと
311名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:56:22.09ID:7Hh5J/xH0
>>308
何いうとんのやアタマおかしいんか?
ヒツジ?誰やそれ
2024/03/30(土) 17:22:13.75ID:Qa4F8JPOd
漁師町は昔から以下略
313名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:39:30.06ID:7HNNgLHO0
偕楽公園で花見したいけど来週半ばに休みとれるかな?
314名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:59:27.10ID:4DZsVrCi0
俺を誘っとんの?
315名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:21:55.93ID:mal72gWP0
オメーじゃねえよ俺だよ
316名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:46:49.43ID:iSLu5FTQ0
昨日、今日夕方からえげつない臭さ
@北◯城
317名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:53:33.60ID:7Hh5J/xH0
北家城かよ
白山で臭いのは仕方ないから我慢すれ
318名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:16:57.08ID:iSLu5FTQ0
>>317
これ一体何が原因なの?
319名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:33:32.25ID:4DZsVrCi0
行ってみたらわかる

知らんけど
320名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:34:31.17ID:7Hh5J/xH0
でっかい牛舎あるやん
あと田んぼ
今の時期田おこし前に肥料撒くやろ
321名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:58:48.78ID:iSLu5FTQ0
>>320
臭さが増悪してるのは田んぼだったのか
マジで迷惑だな
322名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:04:38.39ID:7Hh5J/xH0
田舎は百姓無敵だからな
何言っても無駄
野焼きテロも野放しだし
水利組合がどうとかで家建てる時も金毟られる
2024/03/30(土) 23:11:22.22ID:tGiknv0b0
【三重テレビ】 5時に夢中! 4月1日あさ8時30~放送スタート!【録画放送】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711796777/
2024/03/31(日) 10:07:51.71ID:/0z0XYAn0
>>323
https://w.wiki/9chy

これで見るとネット局は群馬テレビととちぎテレビしか無かったとこに三重テレビが加わった
テレビ愛知でも放送されてない番組をこんなド田舎で放送されることになるとは
325名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 10:13:59.99ID:S5ujZlHn0
まぁでも今まで何十年も存在意義が無かったからなぁ
今後も5時に夢中だけではとても役に立つテレビ局とか認められんだろ
ほとんどショッピング番組でこの二十年で何か観た番組あるか聞かれても自信を持って 無い て言えるしな
2024/03/31(日) 10:28:07.61ID:8JGEuee9H
女性は知らんが男子の場合、地上波見てる人を少ないように思うんだが。
もしかして新聞とかも結構読んでるのか?
2024/03/31(日) 12:03:29.25ID:tDA859290
藤田医科大学の七栗記念病院にリハビリ入院してた頃
他の総合病院ではまず無いだろうけどWi-Fi環境が整っていた
ノートPCを持ち込んでNetflixやAmazonPrimeを見る事ができたので暇しなくてよかった
328名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:10:15.23ID:p1cR8i4i0
テレビ新聞見ないのを自慢かよと蔑んでたら最近はホントに減ってるらしいわ
早朝に新聞カブが立ち寄る家が減ってるみたいで近所に乱立してる若夫婦の新築宅の多いエリアには新聞カブが入って行かない
2024/03/31(日) 12:33:25.87ID:C0B/3nRk0
専業農家なので青果市場価格を知るために伊勢新聞と朝日新聞を取っていたが
今はネットで青果市場価格を見ることができるので今は朝日新聞だけ
親父と自分は新聞に目を通しているが嫁や子供達はテレビ欄以外は広告を見るのが好きだな
330名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:42:05.34ID:pJIecrdX0
三重テレビはたまに観るよ
松重豊の孤独のグルメとか
小泉孝太郎の刑事のとか
テレビ東京系のを放送してるから
331名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:02:24.47ID:69b+GQiP0
新聞取るのやめて、もう10年以上過ぎました。
困ることは何もありません。
他にも新聞切りたい人はいます。
しかし田舎なので、新聞配達店の人への慮りから契約を続けている人もいます。

新聞やめると困ったこともあります。
ニュースや国内外の情報などはインターネットに頼ることになります。
そうするとき5chについつい参加してしまう悪癖がついてしまいます。
2024/03/31(日) 13:09:00.53ID:9mCuaWtj0
新聞取ってても5chに入り浸りますから関係ないですね
使うのはいいですけどSNSとの付き合い方やリテラシーは弁えないといけませんね
2024/03/31(日) 13:56:52.14ID:MMYudeEX0
恐らく自分は活字中毒と呼ばれる人間に分類されると思う
書籍・新聞・市広報・商品の裏書き等々
手元にある書いてあるものなら全て読まないと気が済まない
子供の頃に母親と買い物に行って売ってるお菓子の箱や袋の裏書き読みだしたら止らなくなりよく怒らていた
334名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 14:06:52.88ID:69b+GQiP0
あなたはきっと真面目で知能指数高く、顔もよくて知的好奇心も旺盛でしょう

だから5chなどという所をさ迷ってしまう

しらんけど
2024/03/31(日) 14:36:06.00ID:9mCuaWtj0
活字中毒って懐かしいなー
昔俺もそれだと思っていた
夜中にウィキペディアとか彷徨ってると気づいたら朝だ
336名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 15:59:28.20ID:nAAMCgFR0
昔は三重テレビの中日新聞文字ニュースを観ていました。
337名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 16:12:20.00ID:OhQWMr5M0
今の新聞は新聞社の政治イデオロギーと記者の主観の比率が高すぎて・・
2024/03/31(日) 17:03:42.76ID:fOEaQN6pM
昔も変わらんわ
だから複数紙を比較することに意味があった
2024/03/31(日) 17:05:51.37ID:9mCuaWtj0
なんなら海外のニュースなんかもチェックしたほうがいいぜ
日本との報じられ方が全く異なる場合がある
2024/03/31(日) 17:25:45.22ID:fOEaQN6pM
確かに海外ニュースは忖度しないからマジ有能
日本はクソどうでもいい情報を前面に押し立ててくる
341名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 17:51:22.70ID:imtjAx4o0
>>322
不思議なのは昼間は臭くないのに何で毎日夕方〜夜間にかけて臭くなるんだ?
夕方に畑をこねくりまわしてるとか?
知恵袋でも、近所で鶏糞や牛糞の肥料撒いてる人がいて気が狂いそうなくらい臭くて問題になってるて見たわ
確かにそれっぽい臭いがするわ
2024/03/31(日) 18:53:03.37ID:g6X5Qjkr0
鶏糞堆肥なら農業屋やホムセンでも購入できるが牛糞となると乳牛か肉牛を飼育している農家じゃないと
軒数的にもしれてる
343名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:05:18.13ID:2pIN2g6I0
もうどこのことかバレてるのに何故かそう書かないのは怖いから?
344名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:26:06.86ID:S5ujZlHn0
誘導しといて訴訟とか(笑)
2024/03/31(日) 21:51:45.02ID:G9R1GNJY0
高茶屋のヒツジの住んでいたジャスミン邸
346名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:11:27.23ID:imtjAx4o0
>>343
確かに牛舎は怪しいけど、でも今回は畑じゃね?
牛舎だったら年中臭いはずだし、今の時期だけとなると畑な気がする
2024/03/31(日) 22:12:46.94ID:byqvu0CA0
>>341
晴れた昼間は上昇気流が発生し臭いが地表に留まらないが
夜になると対流が止まるので風のない日は臭いがこもる
348名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:40:59.43ID:69b+GQiP0
気温高くなると牛舎、養鶏場の風下は悲惨だな

白山だけじゃないと思うぞ
349名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 07:24:23.79ID:+sLZGknP0
バイパスを伊勢に向かうと明和ジャスコの手前も
匂い始めるわ
豚舎かな
2024/04/01(月) 08:32:47.39ID:v5q3QcFp0
藤枝町も匂い凄いけど近隣の人はもう慣れてるのかな
351名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 08:39:17.66ID:MW3BNLyi0
ヤマギシ周辺は臭いは無くなりましたか?
352名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 09:07:57.88ID:NHxWkiXO0
昨夜もやばかった
@山田野
353名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:33:38.73ID:MW3BNLyi0
お気の毒ですね
田舎は多かれ少なかれ臭いはつきものやね

山田野ってところを地図で見てたら青山峠付近に「延命石生水」ってところがあるけどええとこなん?
2024/04/01(月) 13:45:57.23ID:yV6K1a1P0
おやつカンパニーへ鶏ガラを運び込むのに運送を引き受けてる会社の駐車場が勤務先の裏にある
鶏ガラを乗せたままのトラックが前の晩から待機してるので周囲に吐き気をもよおすほどの悪臭がただよってる
355名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:12:40.04ID:NHxWkiXO0
>>354
それも辛いね
うちは窓を閉め切っていても毎晩家の中まで牛糞なのか鶏糞なのか知らないけど凄まじい悪臭で充満し逃げ場がない
そのせいで食欲減退、不眠にもなってる
空気清浄機なんて全く役に立たない
持家だからそんな簡単に引っ越しもできないし家族の都合あるしで八方塞がり
2024/04/01(月) 20:40:24.58ID:FP6U+ssiM
匂いなら爺さん婆さん達とすれ違うだけきついけどな。同じ店にいたら臭くて敵わん
2024/04/01(月) 22:24:49.05ID:O3fpEmwU0
市役所西の大イチョウの木も秋になると臭う
358名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 22:25:54.37ID:yUaS7j3N0
いつもならこの時間臭さがピークなのに今日はしない!!
これでやっと解放されるのか?
それともたまたまなのか…
今日は久しぶりに安眠できそうで嬉しい
359名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 01:34:25.29ID:32bor7mq0
甘かったわやっぱり臭い
2024/04/02(火) 08:35:09.48ID:F83RP7Os0
そもそも家畜の糞を堆肥に使うような地域に何故住んでるのだろうw
361名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 09:19:13.15ID:iN62E9gI0
>>360
家畜の糞を堆肥に使う奴が後から来たかも知れんだろ アホなん?
362名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 09:19:34.24ID:NQ8J+sOR0
それを言っちゃいけませんよ
悪臭を出すのがいけませんよ

都会なら市民ガーという運動で盛り上がるでしょうけど
この田舎では、地縁血縁で繋がっていたりして声に出しにくい
おまけに〇〇にはものが言いにくい、行政も腰が引けている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況