つう
三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。
■出入り禁止
・津市内の話題に限る
・他の地域スレからの乗り込み禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ
■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.44
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1700873363/1
【つぅ】三重県津市 Part.45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1706701149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
探検
【つぅ】三重県津市 Part.46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2024/03/14(木) 22:41:16.41ID:/BZYTqIH0460名無しさん
2024/04/06(土) 17:02:10.30ID:K5Y2iWYM0 >>459
アレな人だから相手にしなくてよし
アレな人だから相手にしなくてよし
462名無しさん
2024/04/06(土) 17:38:10.04ID:7nh3P1gw0 >>460
459がアレの方やぞ
459がアレの方やぞ
463名無しさん
2024/04/06(土) 21:46:28.13ID:ofXJWS/wd 今朝10時に津新町駅から普通列車乗ったら、JR上り快速みえ4両が丁度並走しててぎっしり満員
更に津に到着したらJR津のホームに大量の人が居たけど、あの人たち乗れたんだろうか?こんな時期は6両にすべきだよなあ
自分は偕楽公園へ花見に行きました
更に津に到着したらJR津のホームに大量の人が居たけど、あの人たち乗れたんだろうか?こんな時期は6両にすべきだよなあ
自分は偕楽公園へ花見に行きました
464 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/06(土) 21:53:49.17 「鈴鹿グランプリ」号など、F1日本グランプリ開催に向けて臨時運行 三重・鈴鹿市
https://www.ctv.co.jp/news/article/?dfe2caf427e9499fac5d46ca2da91b03
2024年4月5日(金)〜7日(日)に、三重県鈴鹿市の『鈴鹿サーキット』にて、F1日本グランプリが開催。
JR東海は同グランプリの開催に合わせて、臨時特急「鈴鹿グランプリ」号、臨時快速列車を運転することを発表しました。
JR東海によると、4月5日〜7日の3日間、名古屋駅と鈴鹿サーキット稲生駅間にて臨時特急「鈴鹿グランプリ」号を運転。
全席指定席となるため、利用の際は、乗車券のほかに指定席特急券等が必要となります。
チケットは、乗車日の1ヶ月前の午前10時より全国のJRの主な駅で発売されます。
4月6日(土)・7日(日)には、臨時快速列車も運行。「鈴鹿サーキット稲生行」の列車として、
名古屋・桑名・四日市方面から1日9本、津方面から1日5本の合計1日14本の列車が出発。
また、帰りの列車となる「鈴鹿サーキット稲生駅」発の列車については、四日市・桑名・名古屋方面は1日9本、津方面は1日6本の合計1日15本が運行します。
また、特急「南紀」号は4月4日〜7日まで、「快速みえ」号は4月5日〜7日まで、鈴鹿サーキット稲生駅に臨時停車。
他、一部定期車両では車両の両数を増やすほか、運転時刻を変更した運行が実施されます。
大変な混雑が予想される、F1グランプリ当日。利用する交通機関の時間を事前に確認し、
時間に余裕をもって駅に向かうなど、“移動の準備”もしっかり行いましょう。
https://www.ctv.co.jp/news/article/?dfe2caf427e9499fac5d46ca2da91b03
2024年4月5日(金)〜7日(日)に、三重県鈴鹿市の『鈴鹿サーキット』にて、F1日本グランプリが開催。
JR東海は同グランプリの開催に合わせて、臨時特急「鈴鹿グランプリ」号、臨時快速列車を運転することを発表しました。
JR東海によると、4月5日〜7日の3日間、名古屋駅と鈴鹿サーキット稲生駅間にて臨時特急「鈴鹿グランプリ」号を運転。
全席指定席となるため、利用の際は、乗車券のほかに指定席特急券等が必要となります。
チケットは、乗車日の1ヶ月前の午前10時より全国のJRの主な駅で発売されます。
4月6日(土)・7日(日)には、臨時快速列車も運行。「鈴鹿サーキット稲生行」の列車として、
名古屋・桑名・四日市方面から1日9本、津方面から1日5本の合計1日14本の列車が出発。
また、帰りの列車となる「鈴鹿サーキット稲生駅」発の列車については、四日市・桑名・名古屋方面は1日9本、津方面は1日6本の合計1日15本が運行します。
また、特急「南紀」号は4月4日〜7日まで、「快速みえ」号は4月5日〜7日まで、鈴鹿サーキット稲生駅に臨時停車。
他、一部定期車両では車両の両数を増やすほか、運転時刻を変更した運行が実施されます。
大変な混雑が予想される、F1グランプリ当日。利用する交通機関の時間を事前に確認し、
時間に余裕をもって駅に向かうなど、“移動の準備”もしっかり行いましょう。
465名無しさん
2024/04/06(土) 21:59:33.76ID:LYikiVpB0 前回のF1のときも名古屋発の下りに乗っていたが白子駅に恐ろしい人いたな
出発する電車すし詰めで
出発する電車すし詰めで
466名無しさん
2024/04/07(日) 02:18:07.01ID:Oj36H6w90 常識の範囲内でお金落としてくれたら多少の
駐車なんて気にならない。
ミニバンってそんなモノだし。
駐車なんて気にならない。
ミニバンってそんなモノだし。
467名無しさん
2024/04/07(日) 09:29:56.07ID:SBY/0c7p0 毎年F1明けの伊勢神宮は混むらしいな ついで参りはあかんのに
468名無しさん
2024/04/07(日) 09:40:35.46ID:X96O8weN0 これまでは10月開催だったが来年からも4月開催になるのかね
アイルトン・セナがいた時代に髭のナイジェル・マンセルは香良洲の雲出川河川敷にあったラジコンコースに遊びにきてたな
アイルトン・セナがいた時代に髭のナイジェル・マンセルは香良洲の雲出川河川敷にあったラジコンコースに遊びにきてたな
470名無しさん
2024/04/07(日) 16:41:37.35ID:B3U/whH+0 来年のF1は中東のレースが宗教関連でなんやかんやで後ろになって、オーストラリア中国日本が前倒しで日本の決勝が3月16日説が有力らしい
471名無しさん
2024/04/07(日) 17:02:50.48ID:b588wejJM 秋は台風があるし春の方が安定開催できるな
472名無しさん
2024/04/07(日) 17:39:57.11ID:/DcMB+EO0 ホンダエンジンのレッドブルが優勝
473名無しさん
2024/04/07(日) 17:57:19.10ID:djzW812o0 鈴鹿インターナウ
なんじゃこれ
なんじゃこれ
474名無しさん
2024/04/07(日) 18:51:32.86ID:mORQHarK0 音全然聞こえないのな
475名無しさん
2024/04/07(日) 19:22:28.55ID:1g1tMcqe0 耳遠くなったな
476名無しさん
2024/04/07(日) 20:32:03.97ID:WToqGgMp0 最新F-1はハイブリッドエンジンでかなり静かになったとか
477名無しさん
2024/04/07(日) 22:12:09.10ID:4emBnCwed 三葉虫
478名無しさん
2024/04/07(日) 22:38:08.67ID:+FdWwLHe0 河芸の道の駅や白塚のスーパー駐車場とか
車中泊してサーキットの駐車場までも近いし
極楽湯で汗流して
車中泊してサーキットの駐車場までも近いし
極楽湯で汗流して
479名無しさん
2024/04/08(月) 07:02:15.83ID:tIni25ZE0 静かなはずや
でも、静かに走るレーシングカーなんて見て面白いかな?
あの爆音がええんとちゃうやろか
でも、静かに走るレーシングカーなんて見て面白いかな?
あの爆音がええんとちゃうやろか
480名無しさん
2024/04/08(月) 07:09:02.16ID:C1aO8ftWd >>479
あなたは空気読んで
あなたは空気読んで
481名無しさん
2024/04/08(月) 07:21:31.37ID:L2UGXdUx0 鈴鹿の話題は鈴鹿スレで
482名無しさん
2024/04/08(月) 08:12:22.13ID:owZhsKBx0 中勢グリーンパークの近くのサーキットの練習場かなんかの音がうるさいどっか行ってくれ
公園の方が後に出来たけどウルサイ
公園の方が後に出来たけどウルサイ
483名無しさん
2024/04/08(月) 09:49:38.77ID:HG0HrC5Q0 モーターランド鈴鹿?
20年前くらいに住民運動ありましたよね
20年前くらいに住民運動ありましたよね
484名無しさん
2024/04/08(月) 09:58:02.97ID:owZhsKBx0485 警備員[Lv.7][新][苗]:0.00035845
2024/04/08(月) 10:35:49.02ID:2h/mjVGb0 爆音禁止はいまや常識! サーキットが「音量規制」を行なうワケ
https://www.automesseweb.jp/2020/10/04/495621
https://www.automesseweb.jp/2020/10/04/495621
486名無しさん
2024/04/08(月) 10:52:58.12ID:78Be8V9G 報道特集のアナがサンモニMCになり山本恵里伽様が報道特集のメインキャスターに
毎週日曜日の4時間生放送のラジオでも爆笑問題を上手く操縦してる
毎週日曜日の4時間生放送のラジオでも爆笑問題を上手く操縦してる
487名無しさん
2024/04/08(月) 11:41:15.59ID:+LmwGz+q0 5時に夢中! 観るまではワクワクしてたけど実際に観ると全く面白くないわ
ふかわを辞めさせたのはまずかったな
ふかわを辞めさせたのはまずかったな
488名無しさん
2024/04/08(月) 11:56:14.60ID:Tays1y5D0 5時夢で視聴率が取れるならテレ等東系列全局がネットしてるはず
テレビ愛知でもネットされてない
テレビ愛知でもネットされてない
489名無しさん
2024/04/08(月) 12:02:01.58ID:Sb0nyrY+0 カートランド三重が営業終了になりましたな
490名無しさん
2024/04/08(月) 14:35:23.46ID:apY51BcM0 文句しか言わない老害こそ出て行け
491名無しさん
2024/04/08(月) 19:30:16.83ID:0WDU+Jgs0 一番の害である三重のヒツジが津から
実家の松阪を無視して名古屋に出ていってはや20年超え
実家の松阪を無視して名古屋に出ていってはや20年超え
492名無しさん
2024/04/08(月) 21:40:51.26ID:tIni25ZE0493名無しさん
2024/04/09(火) 05:41:07.26ID:E24WiNcw0 ドングリじゃろ
494 ハンター[Lv.42][苗]:0.01789080
2024/04/09(火) 06:57:54.53ID:0Cy8RHUR0 大砲撃って昇格しました
496 警備員[Lv.10][苗]:0.00055719
2024/04/09(火) 10:17:33.20ID:zsiWnrbz0 セントレアから飛び立った旅客機の練習機が伊勢湾を超えて鈴鹿市上空を低空飛行するのでよく見える
497名無しさん
2024/04/09(火) 11:15:24.37ID:OtFw/lAN0 今日ほ新月で低気圧が来てるから地震に気をつけて
498名無しさん
2024/04/09(火) 11:24:17.17ID:RAKXxC5e0499名無しさん
2024/04/09(火) 11:58:33.53ID:/LwNVR2i0500名無しさん
2024/04/09(火) 12:21:56.63ID:A+0tmL5+0 セントレアの展望台から一旦タイヤを接触させて再び離陸するタッチアンドゴーの訓練を見たことがあるが
鈴鹿の上空が旋回ポイントになってるかも知れない
滑走路から千代崎海水浴場まで直線距離で18kmもない
鈴鹿の上空が旋回ポイントになってるかも知れない
滑走路から千代崎海水浴場まで直線距離で18kmもない
501名無しさん
2024/04/10(水) 00:25:23.10ID:Z79s/9n7M502名無しさん
2024/04/10(水) 02:51:32.18ID:gNnmf9tV0 近鉄が値上げしたから今JR結構乗客増えたでな
503 警備員[Lv.5][苗]:0.00069396
2024/04/10(水) 05:40:27.61ID:lnUijHoD0 津駅から河原田駅までのJRじゃない部分は
保線管理がちゃんとされてないのか酔うくらいに車両が揺れるw
保線管理がちゃんとされてないのか酔うくらいに車両が揺れるw
504名無しさん
2024/04/10(水) 05:47:37.71ID:1r484TGU0 名鉄よりマシさ
近鉄に乗り慣れてると命の危機を感じる
近鉄に乗り慣れてると命の危機を感じる
505名無しさん
2024/04/10(水) 06:28:27.24ID:nF5TK9gw0 伊勢鉄道の区間で車両後部の窓から線路のレールを眺めてると
どれだけ曲がってるのかわかる
どれだけ曲がってるのかわかる
506名無しさん
2024/04/10(水) 18:42:18.26ID:4/+Kn+Fpd 亀山スレにも書き込んでおきましたが、リニアについて、です
最近、川勝問題で東京から大阪までのリニア開通ルートがよく表示されています
たしかに三重県を通っていますがリニア亀山駅ではなく津市のあたりを通っています
リニアの駅は県に一つで決まっているようです
ということはリニア亀山駅ではなく、リニア津駅が出来るということです
津市民は素直に喜ぶべきではないでしょうか?
そもそも亀山市にリニアの駅を造っても何のメリットもないと私は思っていました
亀山市出身の一見知事の見解を求めます!
最近、川勝問題で東京から大阪までのリニア開通ルートがよく表示されています
たしかに三重県を通っていますがリニア亀山駅ではなく津市のあたりを通っています
リニアの駅は県に一つで決まっているようです
ということはリニア亀山駅ではなく、リニア津駅が出来るということです
津市民は素直に喜ぶべきではないでしょうか?
そもそも亀山市にリニアの駅を造っても何のメリットもないと私は思っていました
亀山市出身の一見知事の見解を求めます!
507名無しさん
2024/04/10(水) 18:54:51.58ID:oP9ckhX30508名無しさん
2024/04/10(水) 18:59:30.67ID:4/+Kn+Fpd >>507
アホはオマエw
アホはオマエw
509名無しさん
2024/04/10(水) 19:04:53.78ID:cfNeNvTH0 >>508
知事が5chなんか見てるかよw
知事が5chなんか見てるかよw
510名無しさん
2024/04/10(水) 19:07:07.88ID:4/+Kn+Fpd >>509
507は一見かもよw
507は一見かもよw
511名無しさん
2024/04/10(水) 19:08:43.01ID:FMB4/H860 >>510
Xにアカウントも持ってないのかよw
Xにアカウントも持ってないのかよw
512名無しさん
2024/04/10(水) 23:20:42.99ID:YB3on0S00 亀山市と津市が合併すればエエんじゃ
513名無しさん
2024/04/10(水) 23:29:46.04ID:fp5IH6W80514名無しさん
2024/04/10(水) 23:43:33.57ID:F+DeYOyZ0 いっそのこと駅をつくらない
もめることもなくなる
もめることもなくなる
515名無しさん
2024/04/11(木) 00:00:06.69ID:j1oOA/Hxd 津と亀山と松阪合併して大津になればよいのでは?
516名無しさん
2024/04/11(木) 00:01:16.51ID:o+mQ8dRDd リニア駅は亀山でも津寄り(下之庄付近)に出来るのかもね
517名無しさん
2024/04/11(木) 00:04:57.29ID:gBKxVXhm0 亀山って鈴鹿ナンバーなんだな
最近知ったわ
最近知ったわ
518名無しさん
2024/04/11(木) 00:30:43.31ID:Hz0r4iYF0 今度は四日市ナンバー作ろうとしてるよな
519名無しさん
2024/04/11(木) 00:35:02.35ID:+CuqHNjA0 四日市ナンバーとか排気ガスすごそうで草
520名無しさん
2024/04/11(木) 03:55:00.23ID:Bi9MWTU40 四日市ナンバーってもうあるけど?
521名無しさん
2024/04/11(木) 05:45:55.40ID:qtVwKIQe0 三重県内の市の人口ラキングで亀山市は最低の鳥羽市に次ぐ人口しかいない
522名無しさん
2024/04/11(木) 05:56:30.67ID:qdgcIFhk0 「消滅しない」都道府県ランキング2023【全47都道府県・完全版】
https://diamond.jp/articles/-/327401?page=4
持続度の伸び率が大きい都道府県
神奈川県が1位、三重県が2位に
持続度が前年より上昇したのは、わずかに7都県であった。
次いで伸び率が高かったのは三重県。
前年の71.3点から72.6点へと1.3点の増加となり、順位も23位から6位へと大幅にランクアップしている。
同県は「ぜひ住み続けたい」が前年の34.0%から37.6%へ、「できれば住み続けたい」は同32.0%から34.1%へといずれも増加。
これらの合計、すなわち定住意欲を持っている人は同66.0%から71.7%へと5.7ポイントも増加している。
「消滅しない」都道府県ランキング2023
https://diamond.jp/articles/-/327401?page=2
https://diamond.jp/articles/-/327401?page=4
持続度の伸び率が大きい都道府県
神奈川県が1位、三重県が2位に
持続度が前年より上昇したのは、わずかに7都県であった。
次いで伸び率が高かったのは三重県。
前年の71.3点から72.6点へと1.3点の増加となり、順位も23位から6位へと大幅にランクアップしている。
同県は「ぜひ住み続けたい」が前年の34.0%から37.6%へ、「できれば住み続けたい」は同32.0%から34.1%へといずれも増加。
これらの合計、すなわち定住意欲を持っている人は同66.0%から71.7%へと5.7ポイントも増加している。
「消滅しない」都道府県ランキング2023
https://diamond.jp/articles/-/327401?page=2
523名無しさん
2024/04/11(木) 07:03:12.65ID:BybEyBbWd 引きこもりがバレたな
524名無しさん
2024/04/11(木) 07:06:18.93ID:WTUPskAz0 ホントだ
末尾dがヒキニートなのがバレたなw
末尾dがヒキニートなのがバレたなw
525名無しさん
2024/04/11(木) 07:40:38.50ID:o+mQ8dRDd526名無しさん
2024/04/11(木) 08:15:49.68ID:Hz0r4iYF0 でも亀山とかだから伊勢とか鈴鹿サーキットとか長島温泉とか結局全部乗り換えだよな
しかもJR
名古屋で乗り換えるのとほとんど手間は変わらん
しかもJR
名古屋で乗り換えるのとほとんど手間は変わらん
527名無しさん
2024/04/11(木) 08:24:31.02ID:o+mQ8dRDd528名無しさん
2024/04/11(木) 08:25:19.91ID:o+mQ8dRDd >>517
情弱乙w
情弱乙w
529名無しさん
2024/04/11(木) 08:31:08.50ID:OaceCQb60 >>524
www
www
530名無しさん
2024/04/11(木) 08:39:38.39ID:gW0pe13j0 鈴鹿市について語りましょう 其の75
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710365197/709
709 名前:名無しさん (スップ Sd5a-6GDO [1.75.9.176])[] 投稿日:2024/04/11(木) 07:45:08.92 ID:o+mQ8dRDd
to708
マジっすか
開店が遅れたのはなぜ?
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710365197/709
709 名前:名無しさん (スップ Sd5a-6GDO [1.75.9.176])[] 投稿日:2024/04/11(木) 07:45:08.92 ID:o+mQ8dRDd
to708
マジっすか
開店が遅れたのはなぜ?
531名無しさん
2024/04/11(木) 08:40:28.74ID:gW0pe13j0 三重県 亀山市 Part.25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710386249/317
317 名前:名無しさん[] 投稿日:2024/04/11(木) 07:36:11.97 ID:o+mQ8dRD
やはり、複線化は厳しいですか?
平日昼間でも1時間に2本は欲しい
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710386249/317
317 名前:名無しさん[] 投稿日:2024/04/11(木) 07:36:11.97 ID:o+mQ8dRD
やはり、複線化は厳しいですか?
平日昼間でも1時間に2本は欲しい
532名無しさん
2024/04/11(木) 08:40:57.55ID:gW0pe13j0 三重県 亀山市 Part.25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710386249/320
320 名前:名無しさん[] 投稿日:2024/04/11(木) 08:04:18.45 ID:o+mQ8dRD
>>319
有益な情報ありがとうございます
亀山からJRで大阪へ行く場合も何とか切符を買うと奈良とかで途中下車出来て便利だとこのスレで教えていただきましたが何切符だったでしょうか?
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710386249/320
320 名前:名無しさん[] 投稿日:2024/04/11(木) 08:04:18.45 ID:o+mQ8dRD
>>319
有益な情報ありがとうございます
亀山からJRで大阪へ行く場合も何とか切符を買うと奈良とかで途中下車出来て便利だとこのスレで教えていただきましたが何切符だったでしょうか?
533名無しさん
2024/04/11(木) 10:09:57.34ID:Hz0r4iYF0 曙の訃報を聞いてふと、双羽黒って何してるんかな?と思ったら5年も前に亡くなってたわ
534名無しさん
2024/04/11(木) 10:29:54.46ID:aiXdGgCP 日本相撲協会理事長まで務めた元横綱三重ノ海さんは76歳でまだ御健在
輪島・北の湖・若乃花 (2代)・千代の富士・隆の里はもういない
輪島・北の湖・若乃花 (2代)・千代の富士・隆の里はもういない
536名無しさん
2024/04/11(木) 12:52:10.06ID:hr8RK56c0 鵜殿村のナンバープレート作ってください
537名無しさん
2024/04/11(木) 12:53:38.80ID:H1gUqpXa0 日本中に亀山の地名があるからややこしいからだろう
538名無しさん
2024/04/11(木) 15:12:10.30ID:+CuqHNjA0 在来線に接続しないのなら亀山みたいな僻地に作る意味がないと思うわ
立派な道路で津と繋いで駐車場併設するなら使うかも知れんけどね
立派な道路で津と繋いで駐車場併設するなら使うかも知れんけどね
539名無しさん
2024/04/11(木) 15:14:00.58ID:hr8RK56c0 亀山のコストコってもう出来たん?
540名無しさん
2024/04/11(木) 15:20:22.50ID:xW8r8llN0 奈良市を通って新大阪へ向かうルートと決まっているからね
そうなると名古屋からの三重ルートをどこを通したら最短なのかって話しだから
そうなると名古屋からの三重ルートをどこを通したら最短なのかって話しだから
541名無しさん
2024/04/11(木) 15:29:10.45ID:lW2VbNnK0 名古屋を出発して四日市だとすぐだし伊賀市だとすぐに奈良市だし
そうなると誰が考えても亀山市になるわな
そうなると誰が考えても亀山市になるわな
542名無しさん
2024/04/11(木) 18:27:07.54ID:DJdomgAX0 リニア三重県駅のホームでは
みそうどんか、手のひらサイズ餃子かが
立ち食いで食えるようにするのさ
みそうどんか、手のひらサイズ餃子かが
立ち食いで食えるようにするのさ
543名無しさん
2024/04/11(木) 18:32:57.93ID:hr8RK56c0 >>542
ホームに赤福の自販機やぞ
ホームに赤福の自販機やぞ
544名無しさん
2024/04/11(木) 18:34:22.48ID:JMeTIfr5 ホームと言っても地下だから南海トラフ地震で生き埋めになるかもなw
545名無しさん
2024/04/11(木) 18:58:49.96ID:+KKGSO+N 南アルプストンネル
https://linear-chuo-shinkansen.jr-central.co.jp/plan/sangakubu/
南アルプストンネルはトンネル延長が約25km、地表からトンネルまでの深さ(土被り)が最大で約1,400mと、
長さ・深さ両方のトンネル規模としては国内でも最大であり難工事となります。
https://linear-chuo-shinkansen.jr-central.co.jp/plan/sangakubu/
南アルプストンネルはトンネル延長が約25km、地表からトンネルまでの深さ(土被り)が最大で約1,400mと、
長さ・深さ両方のトンネル規模としては国内でも最大であり難工事となります。
546名無しさん
2024/04/11(木) 19:11:09.61ID:R2pdtt8B0 リニア名城非常口の内部を報道公開
https://youtu.be/agx3kvQtDLg
JR東海は12日、名古屋市中区にあるリニア中央新幹線の名城非常口の内部を報道関係者に初めて公開した。
名城非常口は円筒状の立て坑で、直径約40メートル、深さは約90メートルある。
https://youtu.be/agx3kvQtDLg
JR東海は12日、名古屋市中区にあるリニア中央新幹線の名城非常口の内部を報道関係者に初めて公開した。
名城非常口は円筒状の立て坑で、直径約40メートル、深さは約90メートルある。
547名無しさん
2024/04/11(木) 20:28:26.01ID:LN3Kd0ia0 >>541
リニアの駅は津じゃないのですか?
リニアの駅は津じゃないのですか?
548名無しさん
2024/04/11(木) 20:52:39.99ID:ZYK0eN8k0 JR東海が想定するルート
https://i.imgur.com/nmyd05j.jpg
https://i.imgur.com/nmyd05j.jpg
549名無しさん
2024/04/11(木) 20:56:04.84ID:GJAo0Hr30 三重県、亀山市のリニア駅候補地絞らず「3案大差ない」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD292NM0Z21C22A0000000/
@JR関西線の井田川駅など亀山市東部
A東名阪自動車道の亀山インターチェンジやJR亀山駅など市街地
BJR紀勢線の下庄駅など同市南東部
3候補について、三重県が識者やコンサルタントにも確認して利便性や災害に対する問題がないか検討してきた。
その結果、周辺が将来に発展する可能性も含め大差はないと県が指摘した。
3案のうちAはJR亀山駅前の市街地を含まない場所にする。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD292NM0Z21C22A0000000/
@JR関西線の井田川駅など亀山市東部
A東名阪自動車道の亀山インターチェンジやJR亀山駅など市街地
BJR紀勢線の下庄駅など同市南東部
3候補について、三重県が識者やコンサルタントにも確認して利便性や災害に対する問題がないか検討してきた。
その結果、周辺が将来に発展する可能性も含め大差はないと県が指摘した。
3案のうちAはJR亀山駅前の市街地を含まない場所にする。
550名無しさん
2024/04/11(木) 21:00:52.35ID:yBtpLXsc リニア新幹線工事「アセス」、三重・奈良両県で着手 JR東海が表明
https://www.asahi.com/articles/ASRD76WSDRD7ONFB00C.html
最速で2037年とされる名古屋以西のリニア中央新幹線計画をめぐってJR東海は7日、
工事の前提となる「環境影響評価」の作業に着手したことを明らかにした。
ルートと駅位置の絞り込みに必要なボーリング調査を三重・奈良の両県で始めたという。
三重県では地元側から亀山市内の3カ所を駅候補地としてJR東海に示している。
このうちの一つ、関西線・井田川駅周辺で6日に作業を始めたという。
JR東海は今後、残る2カ所についても同様の作業を始めるとしている。
名古屋以西のリニア計画をめぐっては、政府が22年6月に閣議決定した「骨太の方針」に開業促進の取り組みが明記された。
JR東海が23年から環境影響評価に着手できるように指導や支援をするとしており、JR側の対応が注目されていた。
https://www.asahi.com/articles/ASRD76WSDRD7ONFB00C.html
最速で2037年とされる名古屋以西のリニア中央新幹線計画をめぐってJR東海は7日、
工事の前提となる「環境影響評価」の作業に着手したことを明らかにした。
ルートと駅位置の絞り込みに必要なボーリング調査を三重・奈良の両県で始めたという。
三重県では地元側から亀山市内の3カ所を駅候補地としてJR東海に示している。
このうちの一つ、関西線・井田川駅周辺で6日に作業を始めたという。
JR東海は今後、残る2カ所についても同様の作業を始めるとしている。
名古屋以西のリニア計画をめぐっては、政府が22年6月に閣議決定した「骨太の方針」に開業促進の取り組みが明記された。
JR東海が23年から環境影響評価に着手できるように指導や支援をするとしており、JR側の対応が注目されていた。
551名無しさん
2024/04/11(木) 21:41:04.69ID:KQEu4IQm0 津スレじゃなく亀山スレで語れよ
552名無しさん
2024/04/11(木) 22:06:01.87ID:Jdc/u+Xl0553名無しさん
2024/04/11(木) 23:45:15.65ID:LN3Kd0ia0554名無しさん
2024/04/12(金) 06:37:55.67ID:gpDybiDu555名無しさん
2024/04/12(金) 07:05:57.06ID:J2C8Cpfc0 半田に有った天山っていう中華料理屋なんで閉店したか分かる人いますか?
今はうなぎ屋になってるけど
今はうなぎ屋になってるけど
556名無しさん
2024/04/12(金) 07:26:13.28ID:AEjGKvhA 津駅西口にあった宝津飯店っていう中華料理屋なんで閉店したか分かる人いますか?
557名無しさん
2024/04/12(金) 07:46:10.90ID:M9UaM1xVd 前知事の書類送検はまだ起訴されてない?
558名無しさん
2024/04/12(金) 08:26:21.65ID:v1sBP52l■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい!
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- もしかして安倍晋三て有能だった?ネトウヨを掌握しつつ韓国、中国、ロシアへの売国をバレないようにやってたし [472617201]
- サナエがトランプのチンポしゃぶったら日本は安泰
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
