名古屋市名東区を語るスレ Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ワッチョイ 72ee-UCxz)
垢版 |
2024/03/16(土) 06:36:21.86ID:g6Lta8kt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

こちらは名古屋市名東区を語るスレです。
お気軽に書き込んでください。

★名東区の公式サイト
https://www.city.nagoya.jp/meito/

次スレは
>>980
が建ててください。
建てる時は1行目に
!extend::vvvvv:1000:512
を貼ってください。

※前スレ
名古屋市名東区を語るスレ Part32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1703560645/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/04/08(月) 12:23:38.17ID:0WDU+Jgs0
昔は団地の抽選にハズレて
仕方なく一戸建てを建てたりしていた
2024/04/08(月) 12:53:39.66ID:OeoghaH50
シンシンキエイはうどんが微妙に…
なめこもかけなら合うかもしれないけどひやだと微妙…
名東区がうまいうどん屋こないよねぇ…
麦福みたいなさぬきうどんの店できてほしい~
184名無しさん (ワッチョイ 4273-mqcc)
垢版 |
2024/04/08(月) 14:07:24.27ID:Bp9mKeuL0
高層団地は60年ほど前は憧れだったんだよね
しかし、40年前にはもう貧乏臭さ感じてたよ
2024/04/08(月) 14:22:32.11ID:8/GbChJV0
70年代までは大規模分譲マンションは公団住宅一択
民間マンション業者が民業圧迫を唱えて住宅公団の主要業務から分譲住宅を外した
だからバブルあたりから賃貸転換、分譲公団住宅は作られなくなった
2024/04/08(月) 18:53:27.75ID:L79tETht0
猪子石にある1日中モーニングというお店、本当に1日中モーニングやってたわ
2024/04/08(月) 19:14:44.68ID:VhGb0b2C0
ひみつのビールセットが気になる
188名無しさん (ワッチョイ 1222-ufQh)
垢版 |
2024/04/08(月) 19:22:09.01ID:X10J8yH/0
シャトレーゼの磯辺焼きとみたらし団子がうみゃー
2024/04/08(月) 19:34:04.65ID:eHBp5J2CM
>>180
異人館懐かしい…
いりなかや大津通にあったね
新興宗教がバックについてるとかウワサがあった
2024/04/08(月) 19:37:21.77ID:0WDU+Jgs0
ここでバラしたら怒るぞ
2024/04/09(火) 07:30:46.26ID:6/RBuLnN0
異人館は茹で湯?みたいな味の無いスープのやつ食ってから一切行かなくなったな
千種区赤萩のちょい北に本社と思われる看板付いた建物があったな
192名無しさん (ワッチョイ 0652-NBrq)
垢版 |
2024/04/09(火) 09:16:52.66ID:rXJtabbH0
牧の原にあった異人館たまに行ってたわ
ラーメンは食わずに豚まぶし?食ってた
2024/04/09(火) 09:17:09.69ID:X12bG3GJ0
異人館、入店すると水のペットボトルを渡される
はじめは新品くれたけど、時を経て使いまわしのキャップゆるゆるボトルになっていた
194名無しさん (ワッチョイ 5fa2-aQbW)
垢版 |
2024/04/10(水) 08:52:17.63ID:Prx+m/wD0
藤が丘のURは建て替えないのかな。
もう築50年以上だろ。
2024/04/10(水) 12:02:05.55ID:BMTBk8LTd
室外機が落っこちてきたら
196名無しさん (ワッチョイ e2da-GXDV)
垢版 |
2024/04/10(水) 12:24:09.44ID:Aj1YO2wO0
鮎川のりあきの一人芝居です。気色悪い
何が楽しいんだ?
2024/04/10(水) 12:41:56.30ID:4x91LLl10
藤が丘のURは空き部屋情報に管理年数53年と書いてあるから、5年以内に建て替え視野かね
今建て替えてる池下の千種区役所を物差しで考えるとさ
2024/04/11(木) 21:34:30.22ID:LFXljwO60
https://jouhou.nagoya/heiwado-nisshin/
隣町にオープンだって
2024/04/11(木) 21:48:49.39ID:w1OXwzcD0
日進と言えばステーキ宮が閉店してたな
たまにサラダバー目当てに行ってたんだが…

高針原に限らずブロンコへ行く回数が増えそう
200名無しさん (ワッチョイ 976b-7I4T)
垢版 |
2024/04/11(木) 22:34:40.19ID:0cBkjx+Z0
ブロンコ・ビリーは153バイパス梅森店が美味いと思います
他店より微妙に焼きが違う
201名無しさん (ワッチョイ 4e6f-NBrq)
垢版 |
2024/04/11(木) 23:11:52.76ID:Nn50feiq0
>>200
そこまで混んでないし穴場だよな
2024/04/12(金) 00:42:43.90ID:8nE67cIE0
>>199
宮なんか潰れてよかったわ
まさか北海道屈指のジンギスカンの名店が
何故か3店舗目に日進に誕生したからな
2024/04/12(金) 00:55:43.79ID:CM0/IVxj0
CBCの爆笑問題の太田が出る番組であさくま藤が丘店やってて久々に行きたくなったよ
2024/04/12(金) 06:26:06.80ID:hwq6CTzIM
鳩村のお兄ちゃんがカタナに跨って来店すると…
205名無しさん (ブーイモ MM3e-dKx7)
垢版 |
2024/04/12(金) 07:42:41.24ID:sbS/KmEFM
>>198
URLで想像は付くけどタイトル書いてほしい
2024/04/12(金) 07:45:47.42ID:CSqAJQvm0
名東区民的に言えば藤が丘近くにも平和堂あるからね
日進の新店は1回行って終わりかな
2024/04/12(金) 08:52:19.13ID:YuM+mBhN0
藤が丘と長久手の間の
平和堂のロケーションが素敵だな
地味に迷う
208名無しさん (ワッチョイ 0652-NBrq)
垢版 |
2024/04/12(金) 08:56:22.47ID:8yhLp1kD0
なぜあんな奥まった所に建てたのか
2024/04/12(金) 09:08:14.56ID:0kexKwwS0
周辺に大きなマンションがたくさんあるからねぇ
マンション敷地内にカートがたくさん放置されてるところもあるし。
あれ誰が片付けるんだろねぇ
210うつけ (ワッチョイ af61-eugd)
垢版 |
2024/04/12(金) 10:47:22.44ID:brkvJl8u0
僕はあさくまのほうが好きだなぁ
コーンスープ
211名無しさん (ワッチョイ 1222-ufQh)
垢版 |
2024/04/12(金) 11:17:09.26ID:0was2kyG0
デザイン博たのしかったなー
あと1分ずれてたら将棋倒しに巻き込まれてたかもしれないのおもいだしたわ
212名無しさん (ワッチョイ 3616-cDHD)
垢版 |
2024/04/12(金) 17:34:51.18ID:jbchkKUn0
過疎ってるみたいだな···
213名無しさん (ブーイモ MM02-dKx7)
垢版 |
2024/04/12(金) 18:57:27.50ID:N6KYwfdbM
ネタくれ
214豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイ 67c1-hlT/)
垢版 |
2024/04/12(金) 19:16:13.91ID:VXniQbVM0
今月末から庵野秀明展が名古屋にくるぞ_φ(^ム^)
2024/04/12(金) 19:38:57.15ID:7wvwzYuJ0
明日から金シャチと30%プレミアム商品券が申し込み可能だよ
一昨年金シャチ当たって去年は涙流したから、今年こそ金シャチ当たって
2024/04/13(土) 03:38:37.29ID:bwejHXkP0
!donguri を入力 ほっとくとレベルが上がるらしい 5chどんぐりシステム導入
藤が丘のURは年中修繕しまくってる
店のテナント料が莫大なんで金余り
リノベーションの部屋が増えて中はきれいだったりする
2024/04/13(土) 13:43:16.08ID:dvYfCdvB0
>>216
年中修繕が入るなら、建物の限界まで建て替えはなしってことかな
2024/04/13(土) 14:15:14.47ID:3C4T/dbad
>>217
住んでるけど、たしか建替えの予定は今のところないはず、しかし募集はライトしかしてないから先住民の追い出しは始めてるかもそれん。

ポストは新品になってるし、エントランスには自動ドアもついたし、何年か前には屋内の水道管の貼り替えしたし、エントランスや廊下の証明は全てLED化、自動スイッチ化、先月は玄関の扉を含む手すりなどの塗装塗替え、エレベーターも何年か前に改装して新しくなったからねぇ
エントランスとエレベーター付近の床は掃除のおばちゃん達が無駄にピッカピカにしてるわ
219名無しさん (ワッチョイ fb82-cDHD)
垢版 |
2024/04/13(土) 14:16:05.18ID:9bGQ+0oi0
耐震工事も終わったし70年以上は余裕で持つって言ってた
220名無しさん (ワッチョイ fb33-zbbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 14:27:15.60ID:/9wOauXS0
へぇ藤が丘URいいなぁ 
うちはリノベの部屋だけど共用配管が古くて問題になってるわ
2024/04/13(土) 18:33:28.46ID:E5fvfpzu0
三洋堂の駐車場に24時間営業の垂れ幕がついてたがそんな儲かってるんか
2024/04/13(土) 20:31:57.92ID:nCaVNTul0
>>220
築古の集合住宅だと配管問題が付きまとうよね
だから>>218の話は凄いよね。テナント料で儲かればそこまで出来るんだなと
2024/04/13(土) 20:40:11.43ID:GM9Imfn9d
>>222
1階は全部テナントだわ
今、空き店舗ないし月1回週末に建物前の広場でフリマみたいなのしてるから儲かってるのかね
2024/04/14(日) 12:59:06.28ID:PHsuHJse0
長久手で悪いけど長久手イオンで今日献血やってた
O型が足りないってよ
2024/04/14(日) 13:33:41.58ID:kcL1/RK20
社台1丁目の南西の角地、ずっと更地だったけど、今日地鎮祭みたいだな。
マンションでも建つのだろうか。
226豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイ 577c-umcl)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:38:30.42ID:HiTgJEL00
>221

あそこちょくちょく見に行くけど本の種類ありそうであんまり無いんだよな
昨日長久手アピタ行ったら中の本屋が意外と大きくて驚いたな_φ(^ム^)
2024/04/14(日) 16:26:14.21ID:UzDCP6ct0
猪子石西原の一番軒本店の隣のチャンポンイチバンケンに入ってきたよ
名駅の1号店と同じ味が出てきて美味かった。銀シャリ白飯も良かった
プレオープンとの事で注文可能メニューは限定されてたね
あと、入店時に食券購入ではなく着席時に卓上QR読んでモバイルオーダーするシステムになってる
退店時に伝票QRをセルフレジに読ませて会計。チャンポン1号店と同じく、クレカ等、QR、iD、QUICPay等電子マネーに対応
2024/04/14(日) 16:27:01.14ID:UzDCP6ct0
名前欄のころころって何?
229名無しさん (オイコラミネオ MM6b-vuwU)
垢版 |
2024/04/14(日) 16:58:11.61ID:jrzeRqdDM
どんぐり
230うつけ (ワッチョイ 9727-H67E)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:38:39.80ID:JdrXRunD0
アピタはだいたいくまざわ書店が入ってるけど意外と品揃えいい気がする
2024/04/15(月) 19:03:11.43ID:iF6oKIfy0
無人スイーツ店舗の料金ちょろまかし犯逮捕
59歳のおっさんが何してんのよ
2024/04/15(月) 19:56:42.34ID:+NtMflEV0
どうせなら純金茶釜を!
2024/04/15(月) 20:11:03.57ID:RPEV3vsv0
西友の防犯カメラが年々凄いことになってくから治安悪いんだろうね
異様な大きさのドーム型カメラが新設されてて笑ってしまった
234名無しさん (ブーイモ MMcf-8H/o)
垢版 |
2024/04/15(月) 20:23:15.37ID:oOKxCeHOM
西友は昔ゲーセンにアウトフォクシーズなんてゲームを置くくらい、俺らを笑かしに来るからなw
2024/04/15(月) 20:40:22.43ID:0T8O18ju0
久々に本郷亭いったら寸胴鍋増えた?
味もより濃厚になってたような。
2015年辺りから100円もあげてないのに
チャーシュー3枚、半玉維持してるのは素直に凄いと思ったよ
2024/04/15(月) 20:55:27.82ID:nMzkVk8ad
昼間、よって亭でカレーうどん定食を食ってきた
あれで1100円は良心的

うどんとご飯と唐揚げ2個にサラダ付き
2024/04/16(火) 01:10:23.55ID:QYujknSo0
金鯱マネー応募した!当選するといいけど
2024/04/16(火) 08:18:34.64ID:tYOYV0Vx0
>>233
素人目に隙だらけの店舗構造に見える
テナントの「とにお」に初めて行ってみたけど血圧計が置いてあった
のどかなり~
2024/04/16(火) 08:45:37.54ID:E7wHGXTH0
大曽根や四谷通にあったとにおが生き残っていたのかー!
240名無しさん (ワッチョイ 7f00-WeJ8)
垢版 |
2024/04/16(火) 09:28:18.22ID:H9wNvJFy0
あれ店長が使うヤツ
トニオの店先に置いてあるワンコイン弁当
店員の目が届かないからって持ち去るBBA見たし
その場で食っちゃうのもいるらしい
高針の民度は終わっとるわ
241名無しさん (ブーイモ MM8f-8H/o)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:02:03.52ID:nC3cBvSXM
くにお
みたいな店名だなw
2024/04/16(火) 15:58:16.06ID:8pr/9H/v0
ペッパーフードサービス創業者が一瀬邦夫(くにお)言うんよ
トニオとくにおは似てる(確信
2024/04/17(水) 07:12:49.88ID:DmjXYR1j0
イオン名古屋東の目の前にある九州うまかめしはかたもんは気が付いたら閉店してたわ
LINE公式垢が牛ざんまい名東引山店に変化してて、店頭のポスターによると来月上旬には開店みたい
2024/04/17(水) 07:33:51.37ID:LsB3XfbQ0
西友の喫茶店ってレストランとにおの分家じゃないの?
2024/04/17(水) 17:36:29.75ID:I9a0tGiW0
>>243
前は北海道居酒屋のとこ?
北海道はながいこと続いてたのに…
246名無しさん (ワッチョイ 77ca-5Pck)
垢版 |
2024/04/18(木) 03:16:54.49ID:ckG1v+PB0
>>243
行こうと思ってたのになぁ
コロナ禍だとこんな感じで潰れるんだな
2024/04/18(木) 06:11:36.06ID:LmWGRr780
>>243
昔寿司屋だったとこ?
あの通りの飲食店は何処も長続きしてるのに、あそこのテナントはしないね
2024/04/18(木) 06:12:45.59ID:LmWGRr780
>>245
北海道飲み屋は長続きしてたのかw
コロコロ変わる印象だったわ
2024/04/18(木) 06:44:22.20ID:ahJ0AQDQ0
>>245
北海炙屋は同じ通りだけど天子田の方に小さくなって移転した
250名無しさん (ブーイモ MM8f-8H/o)
垢版 |
2024/04/18(木) 07:08:56.47ID:H4S/5XIeM
チョコザップがチラシ配り始めたね
2024/04/18(木) 07:22:54.46ID:Y2Di5Fyxd
>>246
先月末の閉店だからコロナ禍では無さそう

>>247
いき魚亭だった所だね
252名無しさん (ワッチョイ d701-1A5Z)
垢版 |
2024/04/18(木) 09:59:17.06ID:Y8PjrqZs0
>>233
深夜に行った時1fトイレ入り口の横で
ホームレスみたいなおっさんが1人酒盛りパーティしてて怖かったなあ
2024/04/18(木) 14:23:19.95ID:KEm3fEan0
まだコロナ禍とかいってるやつ時がとまってんのか…
254名無しさん (ブーイモ MMbf-8H/o)
垢版 |
2024/04/18(木) 15:07:23.79ID:Pfm2CSwwM
思考が止まってるんでしょ。
頭が悪いというのはそういうこと
255名無しさん (ワッチョイ 9fb2-+qGW)
垢版 |
2024/04/18(木) 15:25:00.78ID:xTcLrPMS0
言われたことがよほどドストライクだったんだなお前
2024/04/18(木) 15:45:11.05ID:afdnA2a00
>>252
1Fにトイレなんてあったっけ?
257名無しさん (ブーイモ MMbf-8H/o)
垢版 |
2024/04/18(木) 19:31:06.09ID:Pfm2CSwwM
俺、253に同意してるんだけど
258名無しさん (ワッチョイ d701-1A5Z)
垢版 |
2024/04/18(木) 20:16:29.17ID:Y8PjrqZs0
>>256
ある
パチンコダイエー側の入り口の脇にある
2024/04/18(木) 21:00:55.53ID:vlT56IR/d
コロナはnk細胞が活性化されてる人なら問題ないけど、nk細胞に問題ある人は気を付けたほうがええかもね。
260名無しさん (ブーイモ MM9b-8H/o)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:22:24.21ID:C1XzFby2M
上社のコインランドリーだったところはユニホー関連に
2024/04/20(土) 20:44:58.00ID:vjIyPjP20
梅森坂の焼き肉よしの、店閉めてからずいぶん経つけど重機が入ってた
あの大きく立派な建物、どうするのかなあ
バブル感漂う店構えに気後れして入らずだったが一度入ってみたかった
262名無しさん (ワッチョイ b7a8-FtXC)
垢版 |
2024/04/20(土) 21:30:05.15ID:o8hZo7NB0
>>261
あの建物は最初から高級焼肉屋だったのではなく服屋さんの本社ビルだったのよ
2024/04/20(土) 22:01:06.53ID:bBzQ2nvo0
社口の焼肉屋の前に「焼きフグ」の幟が立ってた
ここに以前あった店がアクアリウム専門店だっただけに笑っちまった
264名無しさん (ワッチョイ c4af-lZfw)
垢版 |
2024/04/21(日) 08:11:40.65ID:P/+7MXH80
>>261
フジチクの娘(中日の今中の嫁)の店だったね
2024/04/21(日) 08:37:51.07ID:W8Wby20d0
>>263
リミックス、移転先でもふぐ売ってるから安心だな!
2024/04/21(日) 08:45:10.72ID:wU8IhB/uM
>>264
そうだったのか!
ムッターハム
2024/04/21(日) 09:00:15.17ID:STyg53WO0
おいしい話ですねえ
268名無しさん (ブーイモ MM5e-aIF4)
垢版 |
2024/04/21(日) 09:45:48.59ID:WoUgyR7JM
とっくにないけど俺は
ぐるめぐー
行ってたわ。焼肉
2024/04/21(日) 13:40:16.22ID:8B2VHoOX0
>>262
元々花もめんとかで、居抜きでの焼肉屋だったよね
2024/04/21(日) 22:35:08.08ID:fJ9Xiv2H0
>>115
今日食べたけどサラダが新鮮なのいいよね
唐揚げもできたてジューシーでよかった
ちと場所とか分かりにくくて閑散としてる感じはあるからもっと認知されてくれー
2024/04/21(日) 22:53:34.09ID:7+L5Hot0d
>>270
よって亭の食べ物美味しいよね
次は五目焼きそばを頼むわ
2024/04/23(火) 15:07:45.07ID:NraRbt820
>>243
牛ざんまい 名東引山店は5月9日オープンみたいだね
273名無しさん (ワッチョイ 41b9-IpvH)
垢版 |
2024/04/23(火) 20:54:45.41ID:Qn9BZGDF0
シャトレーゼの豆大福うまうま
2024/04/23(火) 22:45:32.89ID:rcMi0wbs0
平和が丘交差点の南の通りで誰かが紙を千切って撒き散らしたらしく
真っ暗で雨降る中、腰の曲がったご婦人が独り掃除をしてた
暗く危険だから手伝いたかったが、不審な大男が声を掛けては逆に怖がらせると思い見て見ぬ振りをした

義を見てせざるは勇無きなり
どうして俺はこんなにもみっともない人間になってしまったのだろうか
うんざりだ死にたい
275名無しさん (ワッチョイ b2af-vqgH)
垢版 |
2024/04/23(火) 23:05:17.92ID:Tvjw0UeN0
>>274
今から掃除してこいよ
2024/04/24(水) 06:40:32.12ID:G/jlONVT0
昨日、よって亭の五目あんかけ焼きそばを食ってきた
野菜や海鮮が盛り沢山で、あれで900円は安いわ。勿論美味かった
2024/04/25(木) 17:57:25.43ID:jOnkm8bt0
岡崎に愛知初の大規模なアウトレットできるね
名東区からアクセスしやすいので嬉しい
2024/04/25(木) 18:23:01.88ID:FmnMeMUU0
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000638.000051782.html
2024/04/25(木) 18:59:33.46ID:yP7yb10j0
>>278
規模的にみてもトップクラスのアウトレットだよね、嬉しい
2024/04/25(木) 19:16:14.63ID:9sZRIBhN0
これで長島がちょっと空くといいなぁ
2024/04/25(木) 19:44:26.44ID:EzZ9j+RR0
別に行かなきゃ混雑も無縁イエイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況