トップワンの閉店の張り紙、チェーン店とは思えんな、「閉店しました」の一言だけ
普通は「短い間でしたが、ご愛顧いただき誠に有難うございました」ぐらいは添える
よっぽど無念というか不本意だったんだろうな
あそこでスーパー展開するとしてどういう路線が正解なのか分からんもんな
フランテ、タチヤ、フィールクオリテ、業スーと高級も廉価もニーズが満たされてるから半端なのは通用しない