自民党岸田政権が押し進める増税政策を止めない限り、物価高と相まって、僅かな賃上げでは火消しにもならず、なんやかんやと言っては蓋を開ければ、増税だけで庶民の生活を苦しめている自民党国会議員を誰が押しましょうか?
国会議員一人当たり年間5,000万円の政党交付金を子育て支援に回せば、増税いの必要なしですよね。

先進国のように物価高対策ではいち早く消費税を撤廃又は縮小しているのに、ゴールデンウィーク期間中の旅費が一番高いときに何人もの自民党国会議員が何しに海外視察しているのか分からない自民党ですよね。

私は、自民党国会議員の御輿を担ぐ、自民党公認の県議・市議さんらや自民党を支持する無所属の議員さんは、物価高対策で消費税減税すら論じもしないので、自民党国会議員を減らすためには、彼等を支持しないことが一番の早道だと思っています。