■■■■北名古屋市について語ろうpart28■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/16(土) 09:27:41.41ID:pz/Hc9nx
※前スレ
■■■■北名古屋市について語ろうpart26■■■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1648214318/
■■■■北名古屋市について語ろうpart25■■■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1628120505/
■■■■北名古屋市について語ろうpart27■■■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1680082835/

ワッチョイ無しスレ
196名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:19:06.00ID:M2xzh9h+
オマエ昔から 「と申しております」 
で返しててみんなからバカにされて泣いて逃げてったやつだなww
2024/05/21(火) 19:56:17.61ID:nKq2kU8L
大阪万博の建設によって人手が足らなくなることはないと言っている人が大勢いましたよね?
岸田は災害が起きてから現地入りするまでは世界一遅いです。
ヘリで行ける日もあったのに断ったそうです。
守るつもりなんて全くありませんし、財務省も切り捨て発言をしていますから予算も付きません。
能登の現状がこれからの日本です。
大地震があっても放置されます。
人というのは言っていることではなくやっていることで判断しなければいけません。
岸田が何かやりましたか?という話です。
国民がやるなと言ったことはやり続け、やって欲しいと言うことは一切聞かない。
消費税の減税は検討すらしていないと国会で言ってましたね。
2024/05/22(水) 18:00:07.20ID:XxERpLJW
名鉄名古屋(急行)→栄生→上小田井→西春

名鉄名古屋(特急)→岩倉(急行)→西春

帰り混んでると悩む
2024/05/22(水) 20:52:46.78ID:iLda3gkJ
1年限定のたかが4万円の減税の有り難さを知らしめるために面倒な手間をかけさせるとは。
恩着せがましいし、給料とボーナスが重なる時期に経理の大変さとか岸田は全く考えてないんだろうよ。
2024/05/23(木) 15:20:47.09ID:01QDsbdw
馬鹿げた減税だな
消費税キャッシュバックキャンペーンでもやれ
2024/05/23(木) 19:36:30.99ID:zVT/HHyM
セブンイレブン 北名古屋井瀬木店
5月30日オープン

https://www.e-map.ne.jp/smt/711map/inf/533423/?p_s1=40000&p_f2=1&p_f4=1&p_f8=1
2024/05/23(木) 20:41:07.64ID:CRPoPHKs
モゾ行く道中?
2024/05/23(木) 20:43:02.43ID:zVT/HHyM
>>202
そう。ENEOSの向かい側。
2024/05/23(木) 21:25:54.21ID:NQeMFMdi
あの通りもうちょっと栄えてほしいな
2024/05/23(木) 21:40:40.78ID:zVT/HHyM
あのあたり、ファミリーマートだらけだったから助かる
2024/05/24(金) 00:52:42.37ID:LEPggvyv
前から言ってるけどあの通りに巨大ホムセン頼むわ
207名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:59:15.32ID:Lygisyow
巨大クリニックが建ちます
2024/05/24(金) 16:17:19.11ID:lMqQnomh
西春駅のヨシヅヤが消えてホームセンターになったらいいな
2024/05/24(金) 16:25:18.22ID:Pm46MYg9
荷物の積み込み不便この上ない
2024/05/24(金) 16:55:55.03ID:lMqQnomh
一階に駐車場みたいなまぁまぁスペースがあるけど積み込みはできないのかな
2024/05/24(金) 18:51:10.38ID:FTKg5P2P
自民党というか黒幕は財務省。財務省がとにかくカネを出さない。その理由を説明します。
日本の借金(国債)は1000兆円だが、国債のうち500兆円は日銀が持っている。日銀に対して政府は利払いを行うが、法により日銀の利益は政府が回収することになっているため、実質無利息。元本は国債で償還するため500兆円の借金は借金とはいえない。
残りの500兆円は日銀以外が持っているため借金だが、特殊法人の地代や金融商品の利益があり、利払いしても100兆円程利益が出ている。従って日本政府は黒字経営であるため、増税は必要ない。

財務省なぜ増税をしたがるのか。
1.財務省が予算を握っているので各省庁は平身低頭。財務省はその権力を手放したくない
2.究極目標は消費税増税と法人税減税をセットで行い、よりよい待遇で大企業に天下りたい
3.財政法4条や日本破綻論を信じている不勉強者

上記の理由により増税がしたいのです。
2024/05/24(金) 19:25:31.86ID:0CzbmhTp
>>211
民主党政権時代に財務省に籠絡されたままなので、その流れを汲む立憲民主党など有力野党もアテにできない
2024/05/25(土) 08:37:52.62ID:OyNj8UTE
ガソリンの二重税は放置、社会保険料の名を借りた子育て支援、食料品、電気代、ガス代等の値上がりに対して一瞬だけのクソ減税を明記せよの阿保ぶりには本当に呆れる。
政治家って本当に税金の素人集団。本当に国民の為になるなら多少我慢出来るが、身を切らない政治家の戯言に付き合わされて収入減るのは我慢ならない。
2024/05/27(月) 18:41:42.96ID:IfYEVugD
とりあえず岸田は首相やめてくれ。
聞く力って言ったけどさ、WHOの改正反対もあれだけ2万人の大デモでも無視する岸田。
増税辞めてほしいって言っても、増税してません、各種天引きされる保険料が上がるだけです。エネルギー補助金無くすだけです。再エネ賦課金が増えるだけです。これらは”税金”ではありません。
国民なめてるのか??
岸田の聞く力は国民の対してではなく、権力者や大企業だけだった。
今まさに緊急を有する事項は憲法改正ではなく、それを決める国会議員の資質が先であろう。
国民をだまし、国民に正直に説明せず、国民に金まで搾取する政府自民党。
それを取り締まる改正案さえ抜け穴を作っての改正案。
そんな奴らに憲法を触る資格があるのか。
緊急事態条項など設ければ権力者(首相の独断により決定)の暴走を許す事になる。
215名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:48:38.56ID:CHaVaFtS
そう言えば昭和の頃はよく夜間消毒をやっていたな
あれ何撒いてたんだろ?
ググっても出てこない
2024/05/28(火) 10:03:53.36ID:0xhDjhGx
>>215
道路の端っこをシューって液体撒いてたね、クレゾールとかじゃないのかね?
そういえば夜中と言えば、北名古屋市はどうか知れんが、名古屋市北区の公園とかにある公衆トイレには掃除をした時間とハンコが押されてるけど
その時間が04:00とかなんだよな、夜中のほうが人件費かかるのでは?とか冬なんて寒いし真っ暗だろうにと思うんだが、何故夜中なのか不思議。
※ほんとはPM04:00では?と思ったりしたが、04:00掃除完了の印のあと、市の職員の見回り印が同日の12:00とかに押されてるので、24時間式で書かれてるのが分かった。
2024/05/28(火) 12:50:12.50ID:711o17HL
ゴキブリ清掃員の常識が俺たち人間に理解できるわけねぇだろw
2024/05/28(火) 13:30:02.91ID:sFdZ4b5K
>>215
白い粉みたいなのをでかいトラクターですげえ音立てて撒いていくヤツの事か?
2024/05/28(火) 13:51:34.03ID:5qya0kB2
マッハロッドみたいな巨大ファンが付いた軽トラで白い粉を市外の田んぼの中で撒き散らしながら走ってたな
あと地区の氏神様やゴミ集積所に野犬駆除用の毒入りの肉を撒くのもなくなったよな
2024/05/28(火) 16:18:39.51ID:cGpjvI2Q
>>217
お前はパーフェクトデイズ見て反省しろ
ヴァン・モリソンのテープを売りに行くなよ
2024/05/28(火) 19:28:22.71ID:3N0UQemz
>>219
バロムワンかいな
再放送でみたわ
2024/05/30(木) 16:04:46.73ID:e9879Ofw
かっぱ寿司の東隣の飲食店跡は美容院。てか美容院いい加減多すぎだろ。
しかし美容院、クリ二ック、コンビニしか増えんなここ。飲食店はどんどん減少。
ホムセンなんて永遠に夢の夢だろ。
2024/05/30(木) 20:42:14.68ID:z+PQ+ItP
昔とりあえず吾平だったごんちゃん食堂だったっけ?
2024/05/30(木) 20:55:28.90ID:PClOB2Xf
ぎんごんちゃんだがなんだか
一度も行かんかったわ
2024/05/30(木) 22:45:02.12ID:cuVFNdVS
とりあえず吾平は一回だけ行った
その次の店は一度も行かず終い
この通りは飲食店めちゃ多いから競争激しいんだろうな
2024/05/30(木) 22:55:46.97ID:Vw7RohKC
くそ狭い元セブンにチョコザップの店内はどうなってるのか興味あるあ
2024/05/31(金) 18:29:19.65ID:2ccAxu5u
健康ドーム東側の川沿い周辺に20cmくらいのミドリ亀おるな道路歩いてたわ 外来種だから放置したけど
2024/05/31(金) 19:13:23.89ID:V5g7ghmN
九之坪に大橋亭巨泉なんて
ふざけた名前のラーメン屋あるね
久地野の店も前田家武彦に改名したら?
ゲバゲバラーメンシリーズ
229名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:42:43.83ID:jVhB4dcS
ボインちゃんラーメンなら食べに行くわ
2024/06/01(土) 00:19:50.03ID:zFBj33Tj
>>228
大橋屋巨泉ではありませんか?
2024/06/01(土) 13:11:13.61ID:XuAdi5oJ
岸田政権はわざと円安物価高を放置しているらしい
それにより法人税とインフレ率がアップしても財務省の目標達成できるからかもしれないがそれによって苦しむ国民は無視されている
賃上げ分などとっくにぶっ飛んでいる
即ち政権交代しない限りこの惨状は続くわけです
皆さんいつまで我慢するつもりですか?
2024/06/01(土) 13:45:32.12ID:LBb0f985
ルメール21にあったラーメン屋の居抜き物件?
2024/06/02(日) 19:37:14.29ID:OIDtCn4l
プールの市外者を値上げするのはいいがどうやって判断するのか?
2024/06/02(日) 21:12:57.27ID:KjkNZazM
ジャンボプール
市外の小中学生から450円も取るのかw
2024/06/02(日) 22:48:16.34ID:8QeoU2nq
比良新橋北のクリーニングはやしの跡地は何になるのか?
ただの更地にするのか?
2024/06/02(日) 23:14:46.69ID:CbxPoqgN
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7cf2ae272706bd193127957466e897aaaa2724d8

宇福寺天神のどこだろう?
2024/06/03(月) 08:14:40.61ID:V0yXDeMX
>>222
活魚廻転寿司にぎり長次郎 北名古屋店
7月24日オープンだよ
何が美容院だよデマ流すな
しかし回転寿司の隣にまた回転寿司って…スシロー、かっぱあるのに
潰し合いかよ、前の店もハンバーグで周り同業種2つ(宮、ブロンコ)で潰れただろ、懲りんな…
2024/06/03(月) 08:41:27.27ID:bOYmtdlJ
>>237
レーンを店同士でつないで
各店食べ比べできればいいな
大橋屋巨泉のラーメンも流してほしい
2024/06/03(月) 09:47:59.90ID:u1SNaF3g
高級路線と格安路線で棲み分け出来てるだろ。
客層が違う。近所にある魚錠北名古屋店タイプだ。
2024/06/03(月) 21:36:37.00ID:2rM0v+Qp
>>237
魚錠この前初めて行ったけどスシローくら寿司レベルとは明らかに違って満足したわ
値段も倍くらいには違うけど
2024/06/03(月) 22:06:02.17ID:pKiFkQzB
高級路線の回転寿司といえば徳兵衛が高級路線で落ち着く前の迷走期に丸亀製麺の辺に寿司や麺の和食ファミレスがあったな
2024/06/03(月) 22:37:16.90ID:QLMjAZ7V
>>240
犬山の魚屋がやってる寿司屋だからな
近海物に強い
2024/06/04(火) 09:37:56.26ID:VHG6ePlf
魚錠って昔あったメイカングループの
問屋スーパートーエーの小牧の店の魚錠と同じですか?
2024/06/04(火) 09:48:35.58ID:6x5k0YQp
山之腰にゲンキー建設中
2024/06/04(火) 11:07:25.82ID:v8hJidFe
北名古屋活発だな
ところでホムセンは?
2024/06/06(木) 13:00:46.97ID:j6a+gvL3
店がどうとかほざいてるこいつらが犬や鶏や蜂を飼って近所に迷惑かけてるクズだと想像すると殺意はんぱない
2024/06/06(木) 15:10:24.70ID:5bdo84Uo
その殺意をエネルギーにして
2024/06/06(木) 16:41:14.63ID:LuhJ0wvr
元漫画喫茶倉庫番の跡地が改装中。
次は何ができるのやら?
2024/06/07(金) 08:03:42.53ID:6fX+Fd0V
先輩方!リーズナブルな精肉店おしえてくださいー
250名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 08:10:38.84ID:ZW4Tb0LQ
>>249
肉の三河屋よかったけど、どうやら昨年で閉店の様子。
となると、小牧のビッグリブかな?
2024/06/07(金) 08:24:54.75ID:l7mCLU05
ウチは焼き肉しゃぶしゃぶBBQのときは名艸線のソフトバンクの交差点から西に入ったことろにある肉のヒロシで買ってる
2024/06/07(金) 09:05:20.04ID:Tpm0vTek
>>249
西区天神山の横関まで行きなさい
253名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 16:35:32.10ID:JWT+5Jao
サンレジャン、お前もか
4Fもダイソーと文化堂だけになるのかよ
2024/06/07(金) 18:03:02.61ID:xFt5Ty9h
駅東のビルは最早末期状態だな。ヅヤ撤退させてビルと裏側の立駐も取り壊して再開発して平屋の食品スーパー誘致した方が100倍マシだろ。
平屋のアオキスーパーと併設のユニクロにでもしてくれ。ホムセンは敷地が狭いからどう考えても無理。
2024/06/07(金) 20:17:23.48ID:l7mCLU05
>>253
手芸屋とリラクの店?も無くなったの?
2024/06/07(金) 22:06:53.43ID:1ePwxaKn
サンレジャンの前通るとき店員のばばあどもがジロジロ見てきて
2024/06/07(金) 22:08:40.68ID:1ePwxaKn
ばばあどもがジロジロ見てきてウザイ
2024/06/07(金) 22:12:35.85ID:1ePwxaKn
5階の寿司屋とかよくやっていけると思うわ
2024/06/07(金) 22:13:42.19ID:1ePwxaKn
歯医者の評判はどう?
2024/06/08(土) 01:35:25.51ID:tcaGw4+9
ようやく普通話題出たな
2024/06/08(土) 09:11:12.69ID:zBqXHWbp
>>253
ホワイトベアにいたシロクマのはく製飾ろう
2024/06/08(土) 13:45:29.00ID:uxQdoZXp
>>251
パッと見わかりにくい自宅改装したみたいなとこね
2024/06/10(月) 14:49:08.80ID:RZwGMp9A
西川屋閉店しとるやん
2024/06/10(月) 17:56:43.48ID:tKM3Ig2x
シャトレーゼの横のうどんすき店?
2024/06/10(月) 20:22:42.86ID:/qsBrNG2
ホワイトベア跡地はあの馬鹿げた貸賃では永遠に借り手は付かないよ。
賃料月額102万円とかアホとしか言いようがない。
2024/06/11(火) 07:13:42.10ID:8Cb62vLy
>>263
まだ残っていたのか!
北区光音寺の店はもとはどこにあったのかわからないくらい昔になくなったけど
267あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/12(水) 15:08:26.23ID:0mlos98I
>>267
コスパ良いじゃん
2024/06/12(水) 16:40:33.32ID:kVhQDytH
過疎スレにまで貼り付けて
どれだけバックでもらえるの?
コスパ悪いだろ
2024/06/13(木) 19:18:11.24ID:7ZRjaypi
疫病神ヨシヅヤのせいでこの土地は衰退しまくり
西春駅東口の駅ビルはヨシヅヤのせいで中のテナントがどんどん撤退
グリーンのヨシヅヤも老朽化が進み耐震性も無い建物がいつまでも居座り周りを陰気臭くしていく
ヨシヅヤって癌細胞だな
2024/06/13(木) 19:39:07.66ID:WAVwJw/K
最近陰気臭いを使う人がいるが
辛気臭いを難聴が聞き間違えて広まったと思うな
2024/06/13(木) 19:43:39.35ID:HI03hOsk
駅ビル4階クラフトハートトウカイ撤退済み
サンレジャンもまもなく撤退ってヤバくね?
2024/06/13(木) 19:56:12.49ID:7ZRjaypi
ヅヤのせいだあ♪ヅヤのせいだあ♪ヅヤのせいだあこんな駅ビルになったのわ〜♪
2024/06/13(木) 20:00:03.32ID:fttiOaHy
>>267
やるしか無いわ
 
2024/06/14(金) 22:05:43.34ID:lLK1Um89
4階もカーブス、文化堂、ダイソーのみ。
クラフト撤退、サンレジャンも撤退、で今後は永久に埋まらない。
5階に新たに出来たゲーセンも現状を見ていると撤退は近そうだ…
3階はもう完全に永久廃墟確定だしな…
2階の靴のエルパスやパーティハウスもヤバそうだしな。
2024/06/14(金) 23:14:31.01ID:/CKgeNBR
4階催事場も文化堂のステージ専用になってるしなぁ
2024/06/15(土) 12:43:08.55ID:2AjozNqu
井瀬木以南の調整区域ってはずれないの?
もしあの辺り発展しだしたら北名古屋でも有数の地区になるな
2024/06/15(土) 15:23:42.96ID:I7f+sWfr
空港線から北側は西春駅東部地区の新たな街作り計画により、令和10年度を目途に民間活力を利用した新たな市街地形成の為の
土地区画整理事業化に向けて地権者の合意形成を経て調整区域を外す計画になっている。
空港線南側は基本調整区域のまま。
西春日井カントリーエレベーター付近周辺(鹿田、九之坪付近)は新たな工業化を図る地域として今年度から指定された。
2024/06/15(土) 22:19:16.72ID:uHvKNDTZ
名古屋のベッドタウンとして子育てに優しい街を目指すという方針は全く無いんだろうな
2024/06/16(日) 02:22:49.14ID:ihs/Rsoo
ちゃんとベッドタウンと書く人は珍しいな
大抵はベットタウンと書くw
2024/06/16(日) 04:43:06.84ID:mK5BM6mx
書かないですねベッドの意味わかってる?
2024/06/16(日) 06:08:57.35ID:ihs/Rsoo
>>281
当然だろ
バカなんじゃないの?
オマエは書かないかもしれないけどベットと書く輩はバカみたいに多いんだよタワケ
2024/06/16(日) 08:25:15.80ID:lVPDM3Ky
井瀬木のらんぷの向かいは皮膚科できるんだね
284名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 08:30:11.57ID:zc5A+Lhm
>>283
井瀬木から名師橋まで クリニックばかり出来ていく
2024/06/16(日) 16:32:25.24ID:7G2YAFqI
二子のは心療内科、鬱病が多い時代だからか…
2024/06/16(日) 17:07:38.19ID:mK5BM6mx
>>282
ヤフーで単語を検索すると
ベッドタウン=約10700000件
ベットタウン=約2580000件
ベッドタウンと書いてるサイトの方が4倍多いこれどう釈明する
2024/06/17(月) 07:14:58.60ID:DsAD/+nZ
>>286
佐賀に転居したラジオで酔っ払って暴れたオッサンが主張した通り
ユーザーが増えて、バカも増えただけ
2024/06/17(月) 21:15:11.83ID:KRD33bRN
既存の古い風習や古い考えの住民や地権者などが原因で要緊急安全確認大規模建築物であるヨシヅヤ師勝店の撤退、再開発は進まない
こんなことすら揉めてできない土地柄、兎に角古い人間を排除しないと何も変わらんよ。
2024/06/18(火) 08:32:22.70ID:HIfKgAw8
古い人間が消えると誰もいなくなった
290名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 22:13:43.92ID:eWVmsBvg
ナフコの南のヤマハの音楽教室閉鎖されたんだな
更地になっててビックリした
2024/06/18(火) 23:44:23.39ID:mpgquw+S
>>254
そんなに簡単にはいかないよ
あそこの建物、ヨシヅヤの入ってるビルとURのマンションと駐車場が合体した設計になってる
駅ビルとして機能してる部分だけが不調で、URや駐車場は別に困ってない
建替えに同意してくれるか不明
駅ビル部分だけを取り壊して再開発出来れば可能だろうけど
2024/06/19(水) 08:19:02.34ID:M2IgM92d
旧東海銀行のビル壊して
そこに商業施設
2024/06/19(水) 18:52:17.31ID:clpo4RYC
高田寺のローソン向かいの老朽化した紫竹ビル解体されたんだな。
更地になっててビックリしたよ。
2024/06/19(水) 20:59:01.96ID:M2IgM92d
>>293
となりの本屋があったビルも古いね
2024/06/19(水) 21:03:24.01ID:td2LKEsd
牛乳屋があった1階に店舗が数店入っていた長屋?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています