※前スレ
■■■■北名古屋市について語ろうpart26■■■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1648214318/
■■■■北名古屋市について語ろうpart25■■■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1628120505/
■■■■北名古屋市について語ろうpart27■■■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1680082835/
ワッチョイ無しスレ
探検
■■■■北名古屋市について語ろうpart28■■■■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/16(土) 09:27:41.41ID:pz/Hc9nx
922名無しさん
2024/12/29(日) 09:27:53.02ID:lv5CRC4w 22号線沿いの吉牛跡地も廃墟のままずっと放置状態。
どんどん衰退するなあ…
どんどん衰退するなあ…
924名無しさん
2024/12/30(月) 09:24:45.43ID:8vCm/HLx 隣の岩倉の名草線沿いの店舗はどんどん増えているのに
この村の名草線沿いと言ったら葬儀屋が増えただけ。だめだこりゃ。
この村の名草線沿いと言ったら葬儀屋が増えただけ。だめだこりゃ。
925名無しさん
2024/12/30(月) 13:04:07.27ID:QdTHO19p 名草線という言葉を使うお年寄りに言われたくないねえ
926名無しさん
2024/12/30(月) 13:31:32.94ID:3YsKu6NE Yストアは年末なのにだいぶ品数が減って簡素になっちゃったね
昔の平日よりも過疎った気がする
昔のこの時期は賑やかで自転車置き場なんて入りきれないくらいたくさん置いてあったのにね
もうグリーンシティの住人しか利用してないみたいだね
年が明ければ昭和100年
時の移ろいは容赦ないね
昔の平日よりも過疎った気がする
昔のこの時期は賑やかで自転車置き場なんて入りきれないくらいたくさん置いてあったのにね
もうグリーンシティの住人しか利用してないみたいだね
年が明ければ昭和100年
時の移ろいは容赦ないね
928名無しさん
2024/12/30(月) 17:45:37.93ID:8vCm/HLx 江川線と言うのは基本は名古屋市民なんだわ。
名古屋市外の人はあそこは名草線、江南線なんだわ。
最近の名草線沿いは葬儀屋、マッサージやばかり増えてうんざりや。
名古屋市外の人はあそこは名草線、江南線なんだわ。
最近の名草線沿いは葬儀屋、マッサージやばかり増えてうんざりや。
929名無しさん
2024/12/30(月) 18:57:21.53ID:AiF4ONFX 師勝ヅヤなんて既に終わった感じしかない
古い個人店はたこ焼き屋と串カツ屋だけ
要緊急安全確認大規模建築物なのに放置だし
ただ古いだけの何の魅力のない店
客も大半が移動手段のない高齢者
若年層や中年層は他行くよ
古い個人店はたこ焼き屋と串カツ屋だけ
要緊急安全確認大規模建築物なのに放置だし
ただ古いだけの何の魅力のない店
客も大半が移動手段のない高齢者
若年層や中年層は他行くよ
930名無しさん
2024/12/30(月) 19:55:32.27ID:XtmnuBus 余所の都市に行けばいいのに
934名無しさん
2024/12/31(火) 04:28:24.72ID:MsBiTB79 師勝のニ階は客がいないので歩いてるだけで店員に不審者扱いされる
935名無しさん
2024/12/31(火) 11:02:11.95ID:TwN2McIq 駅前ヨシヅヤ久しぶりに行ったが空きだらけで酷いね。
5階もスカスカ、4階もカーブス、文化堂、ダイソー以外の約半分が廃墟状態。
3階も閉じられたまま、全部埋まってるのは2階だけ。
その2階も過疎状態でいずれ廃墟化しそう。
1階のパレベーカリー跡地も閉まったままでYストアも客飛んでるし。
5階もスカスカ、4階もカーブス、文化堂、ダイソー以外の約半分が廃墟状態。
3階も閉じられたまま、全部埋まってるのは2階だけ。
その2階も過疎状態でいずれ廃墟化しそう。
1階のパレベーカリー跡地も閉まったままでYストアも客飛んでるし。
936名無しさん
2024/12/31(火) 17:47:06.80ID:1q79dQd0 この約1名ずーっとヨシヅヤの話してるね
937名無しさん
2024/12/31(火) 18:27:57.78ID:gy4AB9SX たまには町はずれのバローについても語ってあげて
トラスコ中山の新倉庫でいちやく注目となったが
トラスコ中山の新倉庫でいちやく注目となったが
938名無しさん
2024/12/31(火) 20:01:33.32ID:a0iNBZta さすがに大晦日だけあって今日はYストアもまあまあ賑やかだったな
レジも久しぶりに行列できてたし老若男女いろいろ来てた
昔はこれが普段当たり前の光景だったのにね
いよいよ昭和100年
グリーンシティ築約50年
時の移ろいは容赦ない
レジも久しぶりに行列できてたし老若男女いろいろ来てた
昔はこれが普段当たり前の光景だったのにね
いよいよ昭和100年
グリーンシティ築約50年
時の移ろいは容赦ない
939名無しさん
2024/12/31(火) 20:21:16.72ID:RubuT7bZ トラスコ中山あたりで女児を拉致できたら捕まらない気がする
940名無しさん
2024/12/31(火) 20:43:27.62ID:Cjis7t9L 師勝=ヨシズヤ短大徳重駅
941名無しさん
2024/12/31(火) 23:05:37.94ID:i+j/xu3F たぶん師勝民はバロー西春店の事忘れてる
942名無しさん
2025/01/01(水) 01:37:45.18ID:8oxzrLd8 バローの前の松雪餃子いつのまにか潰れてたんだな
943名無しさん
2025/01/01(水) 08:51:03.42ID:oTsXEtub944名無しさん
2025/01/01(水) 14:28:58.35ID:OinGuYAD あそこ最大規模の無印あるしな
945名無しさん
2025/01/01(水) 14:50:17.43ID:wFIWiaRG バロー西春ってなんであんなとこ建てたんだろ謎すぎる
946名無しさん
2025/01/01(水) 15:04:16.04ID:PPMUSM8W 地元の西ドンに行かず北区の北ドンに行くのが師勝民だろ?
まあ西春民の俺もしょぼい西ドンには行かず稲沢(リーフウォーク)か伝法寺のドンキ行くけど。
鍛冶ヶ一色や山之腰、宇福寺辺りだと伝法寺バローや伝法寺ドンキに行く奴もいる。
あの辺はゲンキーこそできたが他に何も買い物するスーパーは無いしな。
まあ西春民の俺もしょぼい西ドンには行かず稲沢(リーフウォーク)か伝法寺のドンキ行くけど。
鍛冶ヶ一色や山之腰、宇福寺辺りだと伝法寺バローや伝法寺ドンキに行く奴もいる。
あの辺はゲンキーこそできたが他に何も買い物するスーパーは無いしな。
947名無しさん
2025/01/01(水) 15:26:34.66ID:092Q/IdS フジキカイがあった場所にバローができてて移転先の近所にもバローがあるのはちょっと面白い
948名無しさん
2025/01/01(水) 16:38:20.76ID:8oxzrLd8 フジキカイの跡地マンションの予定だったのにいつの間にか立ち消えになってバローととんかつ屋になっていたな
949名無しさん
2025/01/01(水) 23:43:10.21ID:ioRz3oW4 そもそもドンキなんていかないよ
950名無しさん
2025/01/02(木) 05:11:38.24ID:3p738Ktk ステーキ宮に久々に行ってみたけど、オペレーションがいまいちだった。
ブロンコビリーだと注文後すぐサラダバーの皿持ってきてくれてサラダバーに促してくれるけど、宮は何の案内も無かった。
最初皿を持ってきてくれるのかな?としばらく待ったが、こりゃ来ないなと思い、自分で皿を探す流れになった。
注文時に「サラダバーご自由にどうぞ」とか一言言えばいいのに、と思った。
宮が良かったのはご飯のお代わりが自由だった事かな。
ブロンコビリーだと注文後すぐサラダバーの皿持ってきてくれてサラダバーに促してくれるけど、宮は何の案内も無かった。
最初皿を持ってきてくれるのかな?としばらく待ったが、こりゃ来ないなと思い、自分で皿を探す流れになった。
注文時に「サラダバーご自由にどうぞ」とか一言言えばいいのに、と思った。
宮が良かったのはご飯のお代わりが自由だった事かな。
951名無しさん
2025/01/02(木) 05:48:58.84ID:/f58qO3t 中学の時に辛い思い出を提供してくれた同級生(強がりから、いじめられたとは書けない)が子供さんをあやしてた
ひとってかわれるんだなあと思った
ひとってかわれるんだなあと思った
952名無しさん
2025/01/02(木) 10:53:48.09ID:mdmkjukf 中心部が企業としてはオワコンのヨシヅヤしかないって時点で西尾張の寂れた田舎町を表している
そりゃ寂れるって。あげくに郊外すら商業施設が発展していないのは最早致命的。
国道沿いや県道沿いのロードサイドが発展するんだよ普通の郊外都市はね。
幹線道路沿いが裏道のように民家ばかりの土地の利用方法が致命的に悪いとしかいいようがない。
幹線道路沿いの市街化調整区域からの開放も必要だ、それやらないから発展しない。
そりゃ寂れるって。あげくに郊外すら商業施設が発展していないのは最早致命的。
国道沿いや県道沿いのロードサイドが発展するんだよ普通の郊外都市はね。
幹線道路沿いが裏道のように民家ばかりの土地の利用方法が致命的に悪いとしかいいようがない。
幹線道路沿いの市街化調整区域からの開放も必要だ、それやらないから発展しない。
953名無しさん
2025/01/02(木) 12:27:26.51ID:bGp/Urji 人口は増えてて発展してる
誰がなんと書こうと何度終わったと書いていようが発展はしていた
ま、今年をピークに減少していくらしいが
誰がなんと書こうと何度終わったと書いていようが発展はしていた
ま、今年をピークに減少していくらしいが
954名無しさん
2025/01/02(木) 16:38:33.94ID:boBKYtBH 三菱UFJ銀行の建物こそ邪魔っちいだろ
955名無しさん
2025/01/02(木) 16:44:13.31ID:0u4dQri4 店舗の方は愛知銀行が西春店と師勝店を統合して居抜きで使ってるけど
電算センターの方は塩漬け状態だな
西春町と師勝町が合併する時に買い取って市役所にするって話もあったけどすぐ立ち消えになったよな
電算センターの方は塩漬け状態だな
西春町と師勝町が合併する時に買い取って市役所にするって話もあったけどすぐ立ち消えになったよな
956名無しさん
2025/01/02(木) 17:52:51.14ID:bhckgPYr グリンシティ再開発と言い犬山線高架化と言い何でも立ち消えになるなw
実現したのは済衆館病院の移転くらいじゃね?
行政はもうちょっと考えてから発表しろよな(^^;)
実現したのは済衆館病院の移転くらいじゃね?
行政はもうちょっと考えてから発表しろよな(^^;)
957名無しさん
2025/01/02(木) 18:00:59.46ID:bhckgPYr >>951
今の市の教育長は五条小学校の教員だった人だわ
だいぶ老けたけど今でもエネルギッシュみたいw
前任は確か西春中学校の教員だったからやはりこの辺も教員は愛教大系が幅利かせてるみたいだな(^^;)
今の市の教育長は五条小学校の教員だった人だわ
だいぶ老けたけど今でもエネルギッシュみたいw
前任は確か西春中学校の教員だったからやはりこの辺も教員は愛教大系が幅利かせてるみたいだな(^^;)
958名無しさん
2025/01/03(金) 12:14:36.05ID:n/0dj2S+ 犬山線の高架化は10年ぐらい前まではやるぞと勢いだけはあったな
コロナ以降一気にトーンダウン、おまけに重複施設の統合を渋り財政悪化
踏切の拡幅だけになるそう、近い内に行政側から芸大駅周辺住民に発表があるよ
グリーンマンション周辺の再開発は民間施設(ヨシヅヤ)が立ち退かないからもうどうにもならんね
愛知県や市は耐震補強或いは立替え、それが無理であれば立ち退き等の指導はしたようだけど
民間施設の耐震補強に関しては強制力がないからどうしようもない、強制力を持つには国の法改正が必要
ちなみに耐震補強の補助金は自治体も一部負担しなければならない
そもそも高齢者しか利用しない民間施設に市税(住民税)を使う事自体、大半の住民は反対だろ
コロナ以降一気にトーンダウン、おまけに重複施設の統合を渋り財政悪化
踏切の拡幅だけになるそう、近い内に行政側から芸大駅周辺住民に発表があるよ
グリーンマンション周辺の再開発は民間施設(ヨシヅヤ)が立ち退かないからもうどうにもならんね
愛知県や市は耐震補強或いは立替え、それが無理であれば立ち退き等の指導はしたようだけど
民間施設の耐震補強に関しては強制力がないからどうしようもない、強制力を持つには国の法改正が必要
ちなみに耐震補強の補助金は自治体も一部負担しなければならない
そもそも高齢者しか利用しない民間施設に市税(住民税)を使う事自体、大半の住民は反対だろ
959立浪
2025/01/03(金) 12:19:23.68ID:Balu3DZn 西春徳重はよ高架にしろよ
960名無しさん
2025/01/03(金) 13:49:06.85ID:QTXxBPXn 徳重駅はアピタを建てて緑区の徳重と区別できなくしてくれ
961名無しさん
2025/01/03(金) 14:08:11.69ID:nlAMh5T/ 徳重大山寺あたり早く頼むよ
人身事故でどんだけ迷惑かけてんの
人身事故でどんだけ迷惑かけてんの
963名無しさん
2025/01/04(土) 09:45:54.25ID:dIcEQrJX 市名を西春市に改名するべきだな。
未だに北名古屋は馴染まん。
西春日井郡西春町と師勝町の印象しかない。
北名古屋のままでは恐らく100年後も西春日井郡の西春町と師勝町のままだよ。
知名度が高い西春市にしてようやく馴染むし一つに纏まる。
未だに北名古屋は馴染まん。
西春日井郡西春町と師勝町の印象しかない。
北名古屋のままでは恐らく100年後も西春日井郡の西春町と師勝町のままだよ。
知名度が高い西春市にしてようやく馴染むし一つに纏まる。
964名無しさん
2025/01/04(土) 09:51:50.68ID:dIcEQrJX 西春日井郡なんだから西春市にしとけば良かったんだよ。
駅西の区画整理で新たに西春駅前の地名も出来たしな。
西春市西春駅前1丁目一番地、一番しっくりくる。
師勝なんて元々西春の一部みたいなもんだから西春と呼ばれても違和感なんて無いだろ?
駅西の区画整理で新たに西春駅前の地名も出来たしな。
西春市西春駅前1丁目一番地、一番しっくりくる。
師勝なんて元々西春の一部みたいなもんだから西春と呼ばれても違和感なんて無いだろ?
965立浪
2025/01/04(土) 10:00:20.14ID:DIRfQbC1 西春日井のほうがダサいやろ
春日井自体が田舎やのに
名古屋の北か、春日井の西か
固有の地名はないのかよ(笑)
春日井自体が田舎やのに
名古屋の北か、春日井の西か
固有の地名はないのかよ(笑)
966名無しさん
2025/01/04(土) 10:06:08.00ID:wQmiCDLq 西春日井7町村が合併できなかったときから地獄が始まったのだ
967名無しさん
2025/01/04(土) 10:38:34.15ID:kJWJ6KCs せめて清洲町春日町と4町合併で、清須市が良かったなあ
全国的な知名度もあるし
それはそうとみんな最近公園行ったか?公園。ボロボロだぞ
全国的な知名度もあるし
それはそうとみんな最近公園行ったか?公園。ボロボロだぞ
968名無しさん
2025/01/04(土) 10:55:34.22ID:mBNrvs09 昔の春日井郡がデカすぎなのよ
街もあれば田舎もある
大曽根や出来町も昔は春日井郡だったような
昔は昔なりの趣のある街ではあるがそれらが田舎なのかというと
街もあれば田舎もある
大曽根や出来町も昔は春日井郡だったような
昔は昔なりの趣のある街ではあるがそれらが田舎なのかというと
969立浪
2025/01/04(土) 11:11:41.00ID:DIRfQbC1 無駄に広すぎて境目がよくわからんな
清須西区北区豊山小牧一宮にそれぞれ分割されたほうが良いんじゃね
清須西区北区豊山小牧一宮にそれぞれ分割されたほうが良いんじゃね
970名無しさん
2025/01/04(土) 11:33:15.83ID:fE1R2h6A >>967
昔学校給食に使われていたニシキ牛乳がニ(シハル)シ(カツ)キ(ヨス)の3町で作った共同企業体だったって最近知ったわ
昔学校給食に使われていたニシキ牛乳がニ(シハル)シ(カツ)キ(ヨス)の3町で作った共同企業体だったって最近知ったわ
971名無しさん
2025/01/04(土) 11:48:53.03ID:Qyu6yQ8+ 師勝民だが出身地は西春と答えている。
師勝が通じる範囲は非常に狭い。
西春は岐阜でも通じる。正直西春市がいい。
変えられるなら西春市にしてもらいたい。
西春市なら堂々と周辺に誇れる。
名古屋じゃないのに北名古屋を名乗るのは気が引ける。
師勝が通じる範囲は非常に狭い。
西春は岐阜でも通じる。正直西春市がいい。
変えられるなら西春市にしてもらいたい。
西春市なら堂々と周辺に誇れる。
名古屋じゃないのに北名古屋を名乗るのは気が引ける。
973名無しさん
2025/01/04(土) 11:57:34.57ID:RB2j1cYp 途中名古屋県だったような
974名無しさん
2025/01/04(土) 12:00:22.00ID:9nxhqzO/975名無しさん
2025/01/04(土) 14:12:06.14ID:q6IGQnCq 50代くらいの男がでコッツ山公園なんか徘徊してたけど気持ち悪すぎるだろ…夜22なのに作業着の帽子、サングラスとマスクして灰色の作業着きてるぞ
976名無しさん
2025/01/04(土) 14:52:44.27ID:ZObOAs+1 発展場探しに徘徊して…収穫はおっさんだったってオチか
978名無しさん
2025/01/05(日) 10:14:47.70ID:p43PGQ0h 名鉄の高架化は行政側が100億円の負担は厳しい為、断念したからここでいくら喚こうが無駄だよ。
そもそも国の緊縮財政のせいでインフラはもう滅茶苦茶だ。
財政破綻論などまっ赤な嘘っぱちだ。
自国通貨建て国債の日本で財政破綻などありえんのだ。
国民がバカだから政府のやりたい放題だ。
今後益々増税、このまま行けば日本は崩壊だよ。
税はインフレ率を調整する為のものであり、財源ではない。
財源は政府による国債発行だ。
嘘つき財務省及び自公政権「国の借金を増やして将来世代に付けを残す。」これに騙されて増税を鵜呑みにしてきた結果が30年間全く経済成長していない事実。
県議も市長も自民党、議員も緊縮脳で税が財源論の経済音痴の市議しかいないここは最早絶望的だ。
そもそも国の緊縮財政のせいでインフラはもう滅茶苦茶だ。
財政破綻論などまっ赤な嘘っぱちだ。
自国通貨建て国債の日本で財政破綻などありえんのだ。
国民がバカだから政府のやりたい放題だ。
今後益々増税、このまま行けば日本は崩壊だよ。
税はインフレ率を調整する為のものであり、財源ではない。
財源は政府による国債発行だ。
嘘つき財務省及び自公政権「国の借金を増やして将来世代に付けを残す。」これに騙されて増税を鵜呑みにしてきた結果が30年間全く経済成長していない事実。
県議も市長も自民党、議員も緊縮脳で税が財源論の経済音痴の市議しかいないここは最早絶望的だ。
979名無しさん
2025/01/05(日) 12:44:08.68ID:41P04hQ5 キチガイが発狂してる…
980名無しさん
2025/01/08(水) 17:46:34.46ID:yq2GZmiW 愛知銀行のメリットとは
981名無しさん
2025/01/08(水) 18:10:54.05ID:u/Rl1XlD >>978
しかし徳重駅南の踏切はマジでイラつく
上りで普通が通過した後ノロノロ特急がやって来る時と下りで特急通過後に普通がノロノロ来る時
すべて西春待避が原因
待避は岩倉でやってくれ
待避するなら通過したらすぐ扉閉めて発車しろ
特にミュースカイなんかガラガラだしもう名古屋始発でいいだろ
しかし徳重駅南の踏切はマジでイラつく
上りで普通が通過した後ノロノロ特急がやって来る時と下りで特急通過後に普通がノロノロ来る時
すべて西春待避が原因
待避は岩倉でやってくれ
待避するなら通過したらすぐ扉閉めて発車しろ
特にミュースカイなんかガラガラだしもう名古屋始発でいいだろ
982名無しさん
2025/01/08(水) 23:03:42.94ID:yq2GZmiW 女児拉致のほうができそうでできないのがイラつく
983名無しさん
2025/01/08(水) 23:24:38.79ID:yq2GZmiW 西春駅制服女児の自宅知ってるだけ
984名無しさん
2025/01/09(木) 00:51:08.85ID:meFUlY3m 小学生のラブドールいらない欲しいのは2歳か3歳か4歳
985名無しさん
2025/01/09(木) 01:14:43.42ID:jIuTik1O お前本当にクソ寒いな
いい加減にしろよジジイ
いい加減にしろよジジイ
986名無しさん
2025/01/09(木) 01:47:05.05ID:6iOIMGXH 西春高校の生徒拉致って中出しするほうがいいよ
987名無しさん
2025/01/09(木) 08:45:12.53ID:ygoD/k9q ここで妄想して発散して犯罪の抑止かね?
988名無しさん
2025/01/09(木) 09:08:30.69ID:BrN5CGov989名無しさん
2025/01/09(木) 21:14:39.22ID:M/W3738/ 岡崎に愛知県初となる巨大な三井アウトレットが出来ると言うのにこの村と来たら
知立駅は高架事業で巨大要塞の名鉄駅に生まれ変わると言うのにこの村と来たら
隣の名古屋はどんどん進化していくのにこの村と来たら
稲沢の国府宮駅も再開発が始まると言うのにこの村と来たら
知立駅は高架事業で巨大要塞の名鉄駅に生まれ変わると言うのにこの村と来たら
隣の名古屋はどんどん進化していくのにこの村と来たら
稲沢の国府宮駅も再開発が始まると言うのにこの村と来たら
990名無しさん
2025/01/10(金) 03:28:06.37ID:AygfHlBE 女児
かわいい
女子高生
ぶす
でかい
くさい
かわいい
女子高生
ぶす
でかい
くさい
993名無しさん
2025/01/10(金) 18:54:09.35ID:jskSwSml 握りの長次郎まだ行ってないけどどう?
994名無しさん
2025/01/10(金) 18:55:04.12ID:RYwIcAOe 師勝ヅヤとグリーンは昭和50年でずっと時が止まっているからな。
マンションの約半数が既にいなくなってる。
1人暮らしの高齢親族ももうすぐグリーンを出て、息子夫婦の買った市外の戸建て住宅に引っ越すそうだ。
今後マンションはゴーストタウン化がどんどん進んでいくだろう。
ちなみに高齢親族の住んでいる階は既に3分の2が空き家状態。
マンションの約半数が既にいなくなってる。
1人暮らしの高齢親族ももうすぐグリーンを出て、息子夫婦の買った市外の戸建て住宅に引っ越すそうだ。
今後マンションはゴーストタウン化がどんどん進んでいくだろう。
ちなみに高齢親族の住んでいる階は既に3分の2が空き家状態。
997名無しさん
2025/01/12(日) 09:58:49.11ID:mHRh0onl 要緊急確認大規模建築物のヅヤの撤退すら進まない状況で、高齢化の進んだ分譲マンションの再開発ってもう無理だろ。
あそこの再開発は大地震で崩落して焼け野原にならない限りもう無理でしょ。
ゴルフ場も既存不適格建設物だがマンションが壁になり、台風でもネット転倒が守られているから更々辞める気も無いしな。
あそこの再開発は大地震で崩落して焼け野原にならない限りもう無理でしょ。
ゴルフ場も既存不適格建設物だがマンションが壁になり、台風でもネット転倒が守られているから更々辞める気も無いしな。
998名無しさん
2025/01/12(日) 10:07:49.46ID:WmmSjUx8 バーチャルゴルフ場にリノベーションすればいい
999名無しさん
2025/01/12(日) 11:37:23.84ID:DN82W38C ヨシヅヤ師勝はこのスレで大人気
1000名無しさん
2025/01/12(日) 11:39:18.70ID:DN82W38C 昭和の雰囲気が残るヨシヅヤ師勝
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 302日 2時間 11分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 302日 2時間 11分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 ⬅︎これ [279254606]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 麻生太郎「今のアメリカ政治の変化は同盟国として看過できない」 [256556981]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
